takkuni の回答履歴

全980件中161~180件表示
  • Excel ピボットテーブルの作成に関して

    エクセルでピボットテーブルを作成する際の質問です. 「ピボットテーブルのフィールドリスト」から 項目をピボットテーブルレポートにドラッグしますが, この時,集計の方法を「合計」にしたいのに,時々「データの個数」となります. ドラッグし終わってから,ドラッグした項目を一つ一つ 「右クリック→フィールドの設定→「データの個数」を「合計」に訂正」の過程で 直していかなければならないのが,非常に面倒で苦痛です. 設定を変えて,最初から目的の集計方法を 表示させる(上の場合,最初から「合計」がでる)など,何かよい方法はありませんでしょうか?

  • 章立てで作成したワード文章をページ範囲指定で印刷する方法

    済みませんが、ワードの印刷方法についてお教えいただきたく思います。1章から7章まで、「見出し」を用いて文章を作成しました。例えば、4章の2pから5pまで印刷したい時、どのように指定すればよろしいでしょうか。単純に「2-5」と指定すると、1章の対象ページが印刷されます。(たまに目次が印刷される時もあります。)文章を選択肢、黒色に反転させて、指定範囲の印刷もして見ましたが、その場合フッターやヘッダーが印刷されませんでした。 よろしくお願いします。

  • EXCEL グラフ 積み上げ縦棒 値が0の系列名・分類名を表示しない

    タイトルだけで殆ど質問の意味が分って頂けると思いますが、値が0の場合には、グラフエリアの系列名や分類名をわざわざ表示してもらいたくないのですが、どうすればいいでしょうか。 いま実験的に作っているのは、お手製の家計簿です。 車のガソリン代と言う項目を作ったとして、給油する月は結構あるけど、しない月もあるというケース。 月ごとに、食費、家関係、車関係・・・と言うような項目ごとに合計を求め、それらを積み上げ縦棒でグラフ化したいのですが、ゆえあって、項目数を最初から多めに取っておきたく、毎月0となる項目の方が、何らかの数値になる項目よりも多いんです。 そこで、単純にグラフ化すると、0の項目が全部表示され重なってぐじゃぐじゃになってしまうのが、なんとも・・・ ご存知な方、よろしくご教授願います。

  • オプションデータ

    エクセルで並び替えをする時に「オプション」→「ユーザー定義リスト」で任意の並び方を設定しています。 自分のパソコンで見るときはこれが適応されてちゃんとソートされるのですが、ほかのパソコンにファイルを持っていった場合、任意のリストがないため思い通りに並び替え出来ません。 オプションデータもファイルデータと一緒に移動させるにはどうしたらいいでしょうか?

  • エクセルのセル罫線の色指定について

    お世話になります。 現在、エクセルにて(ワードで作成すればいいのでしょうが)報告書の様式を作成しております。 その中で、決裁印欄や、担当者名欄などをセルで区切って作成しておりますが、セルの罫線で一番細い点線だけがなぜか黒の色しかカラープリンタから印刷されません。 画面上では、全て青色で作成しているのですが、印刷すると黒になるんです。 ちなみに、細い点線を実線や他の線に変更すると指定されたとおり(画面のとおり)印刷されます。 プリンターの機種を変更して、しかも他のPCからプリントしても改善されません。 作成にあたっての留意点を教えてください。

  • 以前ワード、エクセルに書いた図が出ない

    お世話になります。Win98上のofficeXPで書いたワードやエクセルをWinXP上に移し変えたらワードやエクセルに書いた図の色が出なくなりました。図としては存在しているのですが、色が出てきません。また、同時に線を書いても白線として出てきており、その線の表現ができません。何か不具合があるのでしょうか?

  • エクセル文字列を他のシートにも反映させる関数は?

    初歩的な質問かもしれませんが… エクセルで,例えばシート1に10人分の氏名を入力するとします。その10人分の氏名をシート2,3にも同じように反映させたいのですが便利な関数はありますか?もちろん文字列を単純にコピー&ペーストすればいいのですが… よろしくお願いします。

  • ワードで縦書き半角漢数字に出来ますか?

    ワードで電話番号を打ち込みたいのですが、市外局番をカッコの中に半角漢数字と言うのでしょうか、上下に潰れた感じで入れたいのです。  市外局番以降は、全角の漢数字で入力するので普通に入ります。

  • エクセルで困ってます 教えてください。

    YAHOOオークションの出品一覧ページをコピーして、エクセルにはりつけ 表にしましたが、(10000行くらいある大作)、"図"として カメラの形のの アイコン?が残ったままになっていて結果として今10000個のこれがあります。一斉に消したいのですが、どうしたらいいでしょうか?一個一個は右クリックで消えます。よろしくおねがいします。

  • ワードで縦書き半角漢数字に出来ますか?

    ワードで電話番号を打ち込みたいのですが、市外局番をカッコの中に半角漢数字と言うのでしょうか、上下に潰れた感じで入れたいのです。  市外局番以降は、全角の漢数字で入力するので普通に入ります。

  • ワードで縦書き半角漢数字に出来ますか?

    ワードで電話番号を打ち込みたいのですが、市外局番をカッコの中に半角漢数字と言うのでしょうか、上下に潰れた感じで入れたいのです。  市外局番以降は、全角の漢数字で入力するので普通に入ります。

  • Microsoft Word

    Wordで文章を入力する際,空白を黒線で囲みたいんですが,文字が書いている部分はなるんですがスペース部分がなりません。どうしたらよいですか?

  • 表を作りたいんです。エクセル?ワード?

    一覧表のようなものを作りたくてワードで作り始めたんですが表の罫線が格子状にそろっていなくて、入力しているうちにだんだん崩れてきてわけがわからなくなってしまいました^^; こうなると・・・エクセルで作ったほうがいいのかと思い取り掛かり始めたんですが初心者にとってはわけがわからなくて・・・どうぞ教えてください。 一行目は3項目 二行目は幅が違って3項目 三行目からは13項目となっている表です。 幅が違うことで縦の線もずれてくるのですが 初期設定(?)だとセルの幅を広げようとするとその列・行がずずーーーっとつながってその大きさになってしまうのはどうしたらいいのですか。 行ごとに幅を変えて入力する方法、教えてください。 急いでおります(^^ゞ 説明のしかたもめちゃくちゃで申し訳ないです・・・。

  • エクセルについて。同じ列すべてに定型文を追記する方法を教えてください。

    エクセルについてなのですが、現在、商品管理をエクセルで行なっているのですが、商品説明欄(列)にすべて同じ定型文を1文追記したいと考えています。 ただ、現在1000行くらいのデータがあるので、1つずつ追記すると相当時間がかかってしまいます。 どなたか、もっと簡単に追記する方法をご存知でしたら、宜しくお願い致します。

  • Word内で素敵な枠を使いたい

    クリスマスカードを自分で作成したいのですが、カード全体に素敵な枠を付けたいのですが、簡単にダウンロードできるHPをご存知のかた教えて下さい。 クリスマスカードはWordで作成する予定です。クリップアートで「枠」を検索してみたのですが、素敵なのがありませんでした。植物(葉っぱ、花、つた)系が好きです。 宜しくお願いします。

  • 複数の起動HDDは可能ですか?

    起動時に OSを選択して下さい。 microsoft windows xp microsoft windows xp と表示があり上を選択すると軌道しますが下を選択するとシステムが存在しませんとでます。 また、バイオスを軌道しますと primary master  hitachi dvdrom primary  slave  A社のHDD secondry master  B社のHDD (現在の軌道OSです) secondry slave  C社のHDD となります。 で質問ですがA社のHDD及びC社のHDDにOSをインストールし軌道出来るでしょうか? 出来るとすれば設定など気をつけるところがあれば教えて下さい。 尚、当方のPCは自作機です。

  • 長崎弁話せる方教えて下さい!

    こんにちは。 長崎弁で、 (1)『こまかごろんこと』 (2)『ひもじか時 はがいかこともあっさ しょんなかさ』 の2つがどういう意味なのか、教えて下さい。 お願いします。

  • 半透明をPDFにすると真っ黒に塗りつぶされます!

    エクセルやワードで、半透明の図を描いて、半透明の図の下に何か図を描いたものをadobe Acrobat 7.0を使って、『印刷』→『PDF』とした時に、PDFファイルの状態では、半透明の図が真っ黒に塗りつぶされてしまう上、下の図が見えなくなってしまいます。なんとかならないでしょうか? 多少手間がかかってもかまいません。

  • 長崎弁話せる方教えて下さい!

    こんにちは。 長崎弁で、 (1)『こまかごろんこと』 (2)『ひもじか時 はがいかこともあっさ しょんなかさ』 の2つがどういう意味なのか、教えて下さい。 お願いします。

  • MOS資格について

    私はパソコンの資格MOSを取得しようと思っています。 私のパソコンスキルは初心者レベルです。手始めに資格取得に向けてタッチタイピングから始めています。現在は時々キーを見なければいけませんが大分速くキー入力出来るようになり、本格的にMOS対策の参考書を購入し勉強しようと考えています。 そこで皆さんに質問です。資格取得には平均どのくらいの期間を要するのですか?実際問題私のようなレベルでは資格取得は難しいのでしょうか?MOS取得に関する体験談などがございましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。