takkuni の回答履歴

全980件中41~60件表示
  • Word 日付「2007」を入力すると(Enterを押すと挿入)の表示を止めるには?

    Word2003ですが、日付の「2007」を入力すると「xx/xx,2007(Enterを押すと挿入します)」の表示が出て、改行のつもりでEnterを押すと今日の日付が入ってしまい面倒なのですが、これを無効にすることはできますか?

  • エクセルについて

    エクセルでお聞きしたいことが2点あります。 (1)簡易印刷以外で罫線を消して印刷することはできないでしょうか? 簡易印刷だとテキストボックス内の文字まで消えてしまうんです・・・ (2)表示画面と印刷プロパティが違うようになってしまうのですが、どうしたらいいでしょうか? これは友達からエクセルのバグというように聞きましたが、皆さんはこのような時どのように対処されているのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 縦書きテキストボックスの下の文字位置を揃える

    こんばんは。 先日横書きテキストボックスで食堂のメニューを作っていて、右側の文字を揃える方法をご指導いただきましたが、今度は縦書きのテキストボックスで同じメニューを作ることを頼まれました。 品名を書いて、タブキーを押して値段を書きます。 品名に長短や、半角文字を使うこともあって、値段の最後の文字が揃いません。 揃える方法をご指導願います。 使用ソフト ワード2003 OS ウインドウズ XP

  • エクセルのデータ移動で

    いつもお世話になります。  エクセルで罫線はそのままでセルのデータを移動する場合、コピーであれば「値のみ」移動できるのですが、切り取り(元のセルは空白に変更)の場合は、どうしても罫線も一緒に切り取られてしまいます。  罫線は決められたものため変更できないのですが、データだけは切り取って移動したいのです。(コピーの値のみ移動であれば元のセルをデリートする手間が残ります。)  いろいろ調べましたがどうしてもわかりません。  どなたかお詳しい方ご教示ください。

  • Wordで複数行にまたがる画像

    Wordで解らない事があるので質問させて頂きます。 ひとつめはタイトルに書いた通りなのですが、 複数の行にまたがる形で画像を入れたいのです。 今現在、タイトルが大きめの文字で書かれており、あとは普通に 上から下まで横書きで文字が書かれています。 例↓ --タイトル--  --内容--  --内容--  --内容-- 上記に、 --タイトル--  --内容-- | ̄ ̄ ̄ ̄|  --内容-- | 画像  |  --内容-- |____| この様な感じで画像を入れたいのですが、うまくできません。 こういう事は出来ないのでしょうか? 次に文字の間隔です。 書式⇒フォント⇒文字幅と間隔 のところで 文字間隔⇒狭く 間隔⇒1pt としているのですが、変化がありません。 タイトルの文字サイズは24 それ以外は12としていて、間隔は8にしていますが、もっと狭くしたいのです。出来れば今の半分ぐらいまで。 この様な事は可能でしょうか? 当方が使用しているのでWord2000です。 宜しくお願い致します。

  • 90pt文字に16pt文字の注釈…行間を詰めたいです

    ワードで文書を作成しています。 90ptの大きいタイトルの文字の下に、その注釈(読み方)を16ptの文字で打ちました。さらにその下は適当にあけて 説明文になりますが、タイトルとそれに添えた16ptの文字が離れていて見栄えが悪いです。 「段落」メニューから行間をいじっても間隔が小さくなりません。 どうすればこの2行をくっつけられるのでしょうか。教えてください、お願いします。

  • エクセルの印刷を用紙いっぱいに設定したい

    宜しくお願いします。 会社の資料をエクセルで、左の余白を1センチ、他の上下と右は0と設定して資料を余白ぎりぎりのいっぱいで印刷したいと思っています。 資料のレイアウトやセルの大きさはあまりいじりたくないのですが、ファイルによって余白ぎりぎりで印刷出来たり、右側の余白がずいぶん 空いてしまったりと、統一されません。 拡大縮小印刷を利用しても、丁度良い大きさにはならずどうしても多めに余白が発生してしまう事があります。 できればセルの大きさはいじらずに、ぴったりに印刷するにはどうしたらよいでしょうか?

  • wordの表中の文字を小さくしたとき、行間の調整はできませんか?

    wordで表を作成しています。文字のサイズは、基本は12ptなのですが、一部、文字の多いセルの中は文字を小さくして、行の高さを変えずに作成したいと思っています。 ところが、実際には文字を小さくしても、行間がかなり空いて、高さが変わってしまいます。 文字を小さくした分行間も狭くする方法はないでしょうか。 表のプロパティやページ設定を見てもよく分かりませんでした。 よい方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • excelでの在庫管理表作成で画像を入れ込む件

    excelで在庫管理表を作成しているのですが数が多くなるとこの商品が何なのかわからなくなってきます。そこで画像があるといいかなと思うのですがそのまま挿入すると画像(大きさによらず)だらけになってしまい不便です。セルにマウスを当てたときだけ、クリックしたときだけ画像が表示されるような機能というのはありますでしょうか?excelで現にある機能で言いますと【コメントの挿入】みたいな感じです。(これはテキストだけですが)

  • テキストボックス内の右揃えについて

    ワードのテキストボックスで食堂のメニュー(品名、スペースを入れて値段)を作っています。 半角文字などがあるため、値段の最後の文字が揃いません。インデントタブやルーラータブを使用してみましたが、駄目でした。 半角文字を入れると右揃えができないのでしょうか。 ご指導願います。

  • テキストボックス内の右揃えについて

    ワードのテキストボックスで食堂のメニュー(品名、スペースを入れて値段)を作っています。 半角文字などがあるため、値段の最後の文字が揃いません。インデントタブやルーラータブを使用してみましたが、駄目でした。 半角文字を入れると右揃えができないのでしょうか。 ご指導願います。

  • キーを打つとbeep音がします

    今は他のPCから打っています。東芝bynabookSS2010を所有しておりますが突然キーボードのどの文字を打っても甲高いbeep音(エラー音)が鳴るようになりました。一応スパイウェア駆除とノートンを入れているのでウィルスチェックをかけてみましたが特に異常はありませんでした。原因がこれ以上わかりませんのでわかる方お教えください。

  • エクセルの条件付き書式について

    こんにちは。 エクセルである行に「一つ上のセルと同じ値であればセルに色をつける」 という条件付書式を設定しています。 重複セルを発見するために設定しているのですが、 同じ内容のデータは必要ないので、色がついたセルのある行は削除することになります。 すると、それより下の行のセルに設定してあった条件付書式が機能しなくなってしまいます。 設定してある条件付書式はA2なら 「セルの値が、次の値に等しい、A1」という感じです。 これでA2のある2行目を削除してしまうと、元3行目で2行目に繰り上がったA2の条件付書式が 「セルの値が、次の値に等しい、#REF」となってしまい機能しません。 絶対参照にしているわけでもないので、 「自動で補正してくれないのかなぁ?」と思っているのですが どこかにそういう機能があるのでしょうか? 勉強不足の為どうしてよいかわからずみなさんに教えていただきたく 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • ■エクセルで縦の線を入れるにはどうしたらいいでしょうか?

    |----------| |        | |         | |----------| を以下のようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? |----|-----| |    |      | |    |     | |----|-----| 説明がわかりにくかったらすいません>< 要は縦に区切りをいれて文字を書きたいのです!

  • ワードで脚本つくり

    ワードで脚本を作らなければいけないんですが、 1ページを4分割したいんです。 しかも用紙いっぱいいっぱい使いたいんですが、 (出来れば外の囲いを見せたくない) 画面最大限まで広げるとなぜか4つ目の表が2枚目に いっちゃいます>< どうしてかわかりますか? 線で区切るのもいいかなとおもったのですが、 文字を書くのが大変になるかとおもって・・・・。 また何かいいさいと知ってるかたいましたら紹介お願いします><

  • ワードの表について

    ワードで一列二十二行の表を作り文字を入力し、行の端まできたら二行目にと次の改行して欲しいです。 普通に入力していくと、表の形が崩れてしまいます。 レポートなので使いたいと思っていますので、早めにお願いします。

  • エクセル 名前の定義で参照範囲が増えるごとに自動で更新されるようにしたい。

    名前の定義で参照範囲が増えるごとに自動で更新されるようにしたいです。 A1が項目名でで A2~A10まで品名が入っていて、 A11に項目が増えるごとに 自動で名前の定義(項目名できちんと参照されるように)するにはどうすればいいのでしょうか? いちいち再度名前の定義をしなおさない方法が知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • ワードのページ設定等について

    ワード文書の作成を行う場合の初期のページ設定で、「pt」表示を「mm」表示に変更することは可能でしょうか。 可能であれば、その方法を教えてください。

  • B5サイズの用紙に印刷

    Wordで作成したB5サイズの文書をB5サイズの用紙に印刷したいのですがうまくいきません。 Wordのページ設定ではB5サイズに設定しています。 印刷のプロパティで用紙サイズをB5、ページレイアウトを等倍印刷にしてますが、B5用紙の右端が切れて印刷されてしまいます。(右に寄った感じの印刷です) どのように設定すれば、B5文書をB5サイズの用紙にぴったり印刷できるのでしょうか。 プリンタはキヤノンIP7500を使っています。

  • ワードでメニューを作成しているのですが・・

    テーブルに置くメニューを作成していますが、大変困っています。 (1)縦10.5センチ、横17センチの枠を作成して (2)その枠の中を2段組にして (3)32のメニューを配置して、各メニューと金額の間に点線を入れて、金額の頭をキレイに揃えたい のですが、一向に進みません!!助けてください。