masarusander の回答履歴

全662件中121~140件表示
  • 友達の作り方

    友達の作り方でmixiとかオフ会とかなんなんですか?mixiってヤバい出会い系サイトですか?

  • 韓国を叩いてる連中がLINEのヘビーユーザーなのは

    ここでもどこでも韓国をこぞって叩いてる奴が韓国が開発したアプリLINEのヘビーユーザーなのは何故ですか? 韓国製品なんか使えるか! とか言ってるくせに使ってるじゃん(笑)

  • 女性は男性器の大きさを気にするものですか?

    小さいとがっかりしますか? やはりこれも性の不一致と言われ、別れる原因になるのでしょうか?

  • もう嫌です。助けてください。

    こんにちは。初めて利用します。 7年間付き合った彼氏に去年のクリスマスイヴから浮気されました。 ちょこちょこ連絡は入れてくるのですがほんと必要最低限の事しか連絡してこなくて もう終わりだなって思ってた矢先に「やり直そう」と言われて 少し考えてた矢先、また同じ女に繰り返されてしまいました。 時々会ったりしてたのですがその時はもう開き直って目の前でLINEするは、 今日なんて会って私をさっそうと家に送った後 私との電話をつけっぱなしにしたまま女を迎えに行って車に乗せています。 辛くて辛くて 許せないのに また って思ってる自分がいて情けないです。 携帯の番号も変えてやり直すからって言った彼。 そんなことしても無意味ですよね わかってます。 わかってるのに 安心した自分がいて、本当に悔しいです。 結婚も考えていたのに本当に辛いです。

  • 早かったり、かと思えばいけなかったり

    付き合って一年半ほどになる5歳年上の彼氏がいます。 お互い20代の社会人です。 私はHをするのは彼が初めてですが、初めてしようとしたとき、彼は 立ちませんでした。 私から見ても結構緊張しているのがわかったので、精神的な理由かなと思うようにしました。 (自分に魅力がないせいかとか、もちろんいろいろ悩みはしましたが…) ちなみに彼氏は過去に何人か彼女はいたし、初めてではありません。 数回で無事成功したのですが 初めてしたときは私のがきつかったせいですぐイってしまい 別の日はなかなかいけなくて結局手でしたり かと思えば「今日はすぐイっちゃうかも」と言って早かったりと日によってバラつきがあります。 早いのはだいたい生理とかでできなくて、久しぶりにした時が多いですが、2日連続でしたときの二日目にそうなるときもあります。 日によってバラつきがあるのは、普通のことなんでしょうか? なにか直して欲しいところがあったら言ってとは言っているのですが、なにもない、俺の問題だよと言います。 彼氏は前戯もたくさんしてくれるし、私は彼するのは好きです。 お互い実家暮らしですが週2~3会っていて、Hは週1ほどです。 なにかアドバイスなどあればお願いします。

  • 女性から男性へのちょっかい

    いつも好きな人にちょっかいかけられてばかりなので、私からかけかえしたいのですが、女性からちょっかいかけるって具体的にどういうことをするんでしょうか、またどういうことをされたら男性は喜ぶんでしょうか。

  • 金管と打楽器がかっこいい曲教えてください!!

    私は吹奏楽部です。5月の定期演奏会のために曲を選ぶことになりました。 今年の定期演奏会はテーマが空と海です。 そのテーマにあった曲を選ばないといけません。 曲はJ-POPとかアニメで使われていた曲がいいです。 ↑大会みたいなきっちりらしさをだしたくないのでコンクール曲みたいな曲じゃない感じで^^ それで、金管と打楽器がかっこいい曲を教えて下さい! 金管にソロがあるとか・・。トロンボーンとかホルンなどや打楽器に見せ場があるとか・・・。 お願いします!

  • 『都内』という言葉はどの範囲までを指す言葉?!

    ・山手線圏内(山手線の内側とその周辺) ・23区(特別区)全体 ・23区+武蔵野市・三鷹市 ・23区+多摩市町村の全体(島しょ除く) あなたはどれを指しますか? 報道で曖昧なまま使われています。 東京から遥か離れた地方ブロック紙(某道新)なんか、 『◯◯党の◯◯代表は、都内で◯◯と会談し、』 などと平気で使っていましたね。

  • 母が付き合っている男性が好きになれません

    家庭の話になります。申し訳ありません。 私の家庭は元々、母親 父親 私 弟の四人家族でした。ですが、両親は私が小学3年生の頃に離婚。原因は父にあったので、私もその時は文句もなくすんなりとそれを受け入れることができました。 その後、引越しをして私達3人の生活が始まるのかと思いきや。母は20歳程年上の、私からしたらおじいちゃんも同然な男性と付き合い出し、新しく住む引っ越し先に同居する、ということになりました。その時は、母が幸せならそれでもいい、と思いしぶしぶOKしましたが…。私も来年高校生というくらいまでに成長し、様々な感情がでてきました。 ある時そのおじさんが、私の実の父のことから父の親族のことまでけなしてきた事がありました。私がそのことに対して腹を立てそんなこと言うな、と言うと親に向かってなんてこと言うんだ、と逆ギレまでしてきました。 私にとって父はたった一人の本当の父親です。確かに、私が幼い頃はいろいろなことがあったけれど、今はたまに遊びにいく私たちにとてもよくしてくれる大切な人です。いとこや叔父さん叔母さんも、大切な身内です。 それなのにあの人はわかろうとしてくれません。 もう嫌です。はっきり言って私はその人が嫌いです。一言一言に腹が立ちます。 早く家を出たいです。とはいえ、そう簡単に家を出ることができないこともわかっています。私はまだ現在中学三年生ですので… 同じ部屋にいるだけで鬱になりそうなくらいです。 …やはり我慢するしかないのでしょうか。

  • 働く必要はないでしょうか?

    今日で二度目の同じような相談をさせていただきます。私は知的ボーダーと精神疾患があり、一般就労につくのはとても無理があります。すごい面接を受けてきました。体調不良でいつも行けなくなり寝込みます。今、作業所に通えてたんですが事業所の人ともめるには至っていませんが私が知的障害者のある一人の女の子に理解がないからそれで自分が辛くなっています。自分は知的障害があるといってもごく軽度なので理解さえしてもらえません。それは仕方ないのですが、作業所に入所をした時に可愛いその女の子がいて可愛い顔してるねと言うとすごく嫌な顔をされ、おまけに私に話されるのが嫌なのか顔を下に向けるようになってしまいました。それから私は話しかけずに放っていたら、今度は私の顔をジロジロ見てくるようになり振り向いてまで見てくるようになりました。ずっとです。私が人と話てる時の内容を聞いてる感じで、自分の悪口が言われてないかを気にしてるような感じにと私は受け取れました。ずっと見られるのが嫌で、理事長さんにいうと(あなたには障害がないからそういう人の気持ちが分からないのよ 相手は嫌いとかそういう感情がない)と言われました。またその他に説明してくる内容が私の頭の中には入ってきませんでした。理事長さんは私の頭の中に全て内容が入っていると思ってます。私も嘘はついていません。私はその子とずっと一緒にいるから嫌われてるとか分かります。でも もしかしたら誤解かもしれません。私はその女の子に苦手意識があります。なので余計そう感じるのかもしれませんが。療育手帳が取れなかったほど私は軽度でIQ66ですが、それは事業所さんの差別のように思いませんか?嘘をついてまで知的障害者の作業所に通おうと私はわざわざ思いません。単純な事しかできないのは自分でもよく分かっています。それにある知的障害者の作業所で自分を見てくる人がいたのは体験してます。だから見方しだいで嫌いとかなんとなくわかります。理事長さんは来週来たときに色々話すと言ってきましたが、私はもう聞きたくないしくどくどすごくしつこく言われるのが本当に嫌で辞める事は言ってありますが、もう何も話す気がありませんし行きませんと伝えました。違う作業所に行っても私は人間関係で同じような繰り返しをしてしまうでしょうか?一度行って私が分かった事も私に分かるように言ってくるのだと思いますが、しつこいので嫌です。違う作業所でも色々あると思いますが無理に働く必要はないでしょうか?

  • 別れたほうがいいのか分かりません

    遠距離を約6年続けてきた彼と今後別れたほうがいいのか考えています 周囲では同世代の結婚ラッシュが続き意識するようになったのですが,彼に結婚の話をできません 今後のための話し合いをしたとき言えれば良かったのにまた言えませんでした 彼とは初対面の時から喧嘩が絶えませんでした 私は穏やかな環境で育ち争いが大嫌いで男性の大声が特に苦手です 彼は繊細で頭が回る人なので私の鈍感が原因で不機嫌になり怒るというパターンが多いです 怒ると攻撃的で試すような口調になるため 怖くて私はいつも泣いていました 怖くて頭が真っ白で謝るしか出来なくて 一度私が反抗したときがあったのですが放棄したくなるほど酷い喧嘩になりました 何故自分が謝ってるのか分からない時もあって 理不尽だと感じながら泣いている自分を不思議に思うこともありました 最近はほとんど喧嘩はしなくなりましたが たまに彼が不機嫌になるとビクビクしてしまって気分が一気に落ち込みます 色々頑張って尽くしているつもりなのですが やはり私の性格が自由というか鈍感で,繊細な彼をイライラさせてしまうようです ただ不思議なことに彼は私を溺愛していて愛情を一生懸命伝えてくれますし浮気も一切しないのです 連絡もマメで小さな自慢や報告をして一生懸命アピールしてきます 彼は私にイライラしてしまうけど大好きだと言います 私が素で自然に振る舞うだけで彼を怒らせてしまうのがイヤです 喧嘩が極端に減ったため「彼が我慢している」「私がストレスを与えてる存在」と考えてしまって 早く別れて彼に合う女性と幸せになって欲しいと思うことが増えました このまま結婚したとしても 離婚するだろうと思っています 普段はとても仲良しなのですが やはり怒った彼は普段と違いすぎて受け入れることが難しいです 以前お付き合いなさった女性は即座に怒りを鎮めてくれたらしく「お前には無理だろ」と言われるたび 結婚を前向きに考えられなくなりました 普段から色んな面で彼に頼ることに不安を感じていましたし 私は怒った彼をなかなか愛せないし 早く私(ストレス)から解放してあげたいし でも彼は私を溺愛しているし 別れるべきか粘るべきか難しくて難しくて頭がいたいです ご意見を聞かせてください

  • 整形美人vs田舎っぽいすっぴん女

    どちらを選びますか? 私は後者を選びます。

  • もう1つお聞きしたいです!

    今の現状を主人には内緒で主人の母に相談しても良いでしょうか? 主人の母も義父の浮気で色々乗り越えたと義姉から聞いた事があります。

  • 彼氏が胸を触ることについて!

    初めて彼氏が胸を触ってきました! 最初、服の胸の前で彼が自分の手を 組んで私をギューって抱きしめてきて。 そのあと服の上から胸を揉んできました! 顔が真っ赤で恥ずかしかったけど、 すごく気持ちよかったです!! 彼がもっと触りたいって言ってました! 男性のみなさんは 彼女の胸を触るのは気持ちいいですか? 胸を触るのは好きですか? どんなふうに触ってますか? 詳しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#190691
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • エイズは今どんな情況ですか?

    30年ほど前にエイズが世界的に発生するようになりました。 体中に斑点が現れ弱っていく様子がテレビで写され性交渉でうつることもあり大変恐れられました。 日本の風俗界にも大きな影響を与えました。 その後エイズを治す薬が発明されたという話は聞きませんが、現在ではあまり話題になりません。 エイズはそれほど恐れなくても良いのですか?

  • 友達が欲しいが全く出来ない

    はじめまして。僕は、22歳の社会人です。僕は、幼稚園~専門学校まで友達が1人もできませんでした、。僕なりに挨拶、笑顔は誰に対してもやって努力したのですが駄目でした。皆さんはどのように努力して友達ができましたか?やはり顔がキモいと友達ができないのですか?

  • 日本の珍走隊、アメリカだったら どんなことに?

    日本ではよく見かける珍走隊、 取り締まりは 加害者に怪我の無いように追い ずっと追っていると一般市民が巻き添えに なるような事故に繋がるので ある程度で追うのをやめます。 もしアメリカだったらこの珍走隊は どうなりますか? 停止命令に従わないと パトカーごと体当たりされたり (木刀や鉄パイプを持っているので) 降りてそれを振り回せば 射殺されたりするのでしょうか?

  • いま日本と言えば?と聞かれたら、何と答えますか?

    いま日本と言えば?と聞かれたら、何と答えますか?

  • おしえてくださいー!

    今日で7日目です。 小学生6です 今までよりも すこし出血の量が多いと感じました。 そして、今日は、7日目ということで 終わりそうな茶色い血でした。 しかし、さっきトイレに行ってみると 赤い血がつきました。それからナプキンにもついて、、、 さっきまでは、少量でしたので。しかも茶色い血で。終わりそうな感じでしたので また、赤い血が出てきて。。 すこし心配です。。 お答えください。。お願いします!

  • 人は何のために生きているのでしょうか。

    この手の質問は、質問サイト、 また2chなどの掲示板で多く、その質問に対し様々な回答が出されていますね。 しかし、どの回答を取っても私はいまいち納得できないのです。 例えば「子孫を残すため」なら、 子孫を残すことに興味がない人にとっては目的になりません。 また、「死ぬ時に笑っていられるように」なら、 どうせ死んだらそのことも覚えていられないのですから、 どうでもいい人にとってはどうでもいいでしょう。 また、そんな一瞬のために一生苦しい思いをするのか、という考えもあります。 「他人のために生きればいい」という意見も、他人に興味の薄い人には通じません。 このように、これまで私が見てきたどの目的も、人や考え方によっては生きる目的になりません。 よって、一般に生きる目的と言われているものにいずれも興味のない人(私もそうです)にとっては、 この世に生きる意味はないのではないかという考えに行きつきます。 一方、「目的や意味などない。人生は暇つぶしで、ゲームみたいなもんだ」という意見にも納得できません。 ゲームは楽しいからやるのであって、 苦行ばかりの楽しいことがほとんどないゲームをやりたい人はあまりいないでしょう。 しかし、人生はゲームと違い、ほとんどの人にとって楽しいことより苦しいことのほうが圧倒的に多いはずです。 だったら、どうせ意味がなく苦しい人生を生きるよりは、今すぐ死んだ方がいいのではないか、ということになると思います。 「貧しい国の人のことを考えるとそんなこと考えていられないはずだ」とか、 「死にそうな経験をすれば気にならなくなる」、 「そんなこと考えずに楽に生きよう」といった意見もありますが、 それでも考えてしまう人は考えてしまうはずです。 このように、どの回答も、考えてみると納得がいかないのです。 みなさんは、この質問に対してどのようにお考えですか?