kiraboshi7 の回答履歴

全454件中401~420件表示
  • なぜ関わり初めに年齢を聞くの?

    何歳ですか? とか、 何年生ですか? とか。 少し仲良く話し始めると、 なんでいちいちこんな質問をするんですか? 別にそんなの聞かないで、 最初からタメ語でいくなら、タメ語で。 敬語でいくなら、敬語でいいじゃないですか。 もしどちらかが年上ってなれば、一方は気を遣って、 敬語にしなければならない。 いちいち年齢を聞く人ってどういう思考回路なんでしょうか? 後、なんて返したらいいでしょうか?

  • おはようごさいます。

    おはようごさいます。 突然ですが敷金、礼金ゼロの物件で 家賃五万でしたらどのくらいに なるのでしょうか。

  • 男性に質問です。

    好きになるきっかけってどんなものですか?

  • お正月だから買っちゃう?・・・と思う品

    一年中、何でも手に入る便利な時代ですが、 ご自身の中で、 お正月だし。。。買っとこうかな^^・・・と思う品は有りますか? それは、何ですか? 私は、 甘酒を作る為の「酒粕」です。 (私は本物の甘酒より、酒粕を溶いて砂糖を加えた甘酒の方が好きです^^) あとは、酢だこですかねぇ。。。。 なぜか、お正月だと「酢だこ」というイメージが^^;

    • ベストアンサー
    • noname#197572
    • アンケート
    • 回答数56
  • 車の維持について

    平均 月収18万円 ※手取り。で 月々52500円の30回払いは、無理があると 思いますか? ステーションワゴンの中古車です。 現在、ローンなどありません。 実家暮らしで親に月3万円入れています。 支払いがあるのは、携帯電話のみ。 先取り貯金を月5万円しています。 ざっと計算しても、いけるかな?とは思います が、車の異常(故障など。)が起きた時が不安。。 ガソリン等は、100%会社持ちなので気にすると すれば休日の遠出でかかる高速代やガソリン代位。 税金も毎月4500円×12ヶ月のペースで貯めて いけばいいかなって思っています。 ※26年度は、月2万円ペースですが…。 保険や、その他のメンテ(オイル交換など。)は 知り合いの車屋でお願いする予定なので、 通常とは安く出来ると把握しています。 因みに、月収には波がありますが15万円を下回る 事はありません。ボーナスなしです… 維持は可能だと思いますか?

  • 気になってます

    女子大学生です。 共通の趣味を持つ友人がいて、よく一緒に映画を観たりご飯したりと仲良くさせてもらっています。 つい先日映画を観に遠出した時に気になったことがありました。 その日電車は空いていて、彼は私の隣ではなく一つ離れて座りました。 二人がけの席の場合は隣に座るんですが、それ以外はひとつ離れて座りました。 仲が良いとは思うのですがこの行動がちょっと気になりました。 私が変に意識しているから気になるだけなのでしょうか、それとも何か意図があって離れて座るのでしょうか… ご意見宜しくお願いします~!

  • 女性を飲みに誘ったのですが脈なしでしょうか?

    簡潔に話をまとめると、 バイト先で以前からちょくちょく話したりする女性がいるのですが、先日二人で近場で飲もうという誘いが相手からあり飲んできました。 その日は好きなお酒の話などで盛り上がり、じゃあ今度美味しい店知ってるから行こうということで終わりました。 その女性とはバイト先の飲み会などでは一緒に飲んだことはあるものの、二人で飲む事は初めてだったのですが、しかしその時も他に誰か暇な人居ないかな?と他に人を呼びたそうな雰囲気はありました。 後日、相手から誘ってくれたので今度は自分から行かないと失礼かなと思い、店を指定してメールで誘ってみたのですが、2日空いて来たメールには、行きたい!とは書いてありながらも他に誰か暇そうな人いるかな?みんなで飲みたいという旨の内容でした。これは二人ではちょっと・・・ってことですよね? 相手の噂としては男友達も多く、二人でよく飲みに行ってたりしても平気で、更にお酒を飲んだらよく記憶飛ばすタイプなようです。 個人的には自分から誘ってまた二人で行きたいと思っていたのですが、この前誘われたのは相手が単に暇だからしょうがなく誘った程度だったのでしょうか? それともその時に見切りをつけられたのでしょうか? イマイチ分からないのですがよろしくお願いします。

  • 続けるべきなのか

    長文です。 仕事が長続きしません。どのバイトを始めても長くても半年くらいで辞めてしまいます。理由は自分への待遇の不満であったり人間関係です。私は不器用でよく初歩的なミスを連発してしまいす。注意力が足りないのか同じミスをしてしまいます。2,3ヶ月以上たっても1日1回以上何かしらエラーを起こします。次第に信用を失い中々次の仕事はもらえません。また、いわゆる愛嬌よく人と接することができません。いつも仏頂面で、怒られても真顔でリアクションしてしまうのです。自分の意見がはっきりと言えない気の弱さもあります。 どこ行ってもこんな感じであいつはバカで使えないというレッテルを貼られてしまいます。こうなると全ての行動を否定されてしまいます。上からも下からも舐められます。 私に問題があるのは分かっているつもりです。思い返してみると人生を通して私はどこに行っても浮く存在でした。あまりにも人からバカにされ続けて本当に自分は駄目な奴なんだと自己嫌悪に陥っています。 聞きたいこととしては私は何から改善していったらいいのでしょうか。逆に気にせずありのままで毅然としている方がまだマシなのでしょうか。また、こんな状況でも辞めずに続けた方がいいのでしょうか。こんな辛いなら辞めてしまいたいですし、環境を変えればよくなるかもしれないならなおさらです。でも長く続かなければ中々信頼は得られないし、どこ行っても同じだとしたら辞めずに続けるべきなのか。嫌われ者のまま消えるのが悔しいのもありますし、葛藤があります。 一体私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 彼女の気持ちがわかりません。

    現在、彼女と付き合って約一ヶ月が経ちました。 彼女とは、友人の紹介で知り合いデートをし、一ヶ月経ったあたりで告白し、承諾をいただいたので、まだ関係が浅いのも事実です。 彼女は多くの男性に声をかけられたりしていたようですが、27年間彼氏を作ったことがない方と言っていました。基本的に男性には嫌悪感を抱いてしまうようで…。 自分はどうやらその嫌悪感がない唯一の男性らしく、お付き合いを承諾してくれたようです。 なので、自分に好きとかハッキリ好意を表す言葉は言ってもらえてません。 むしろ、私は恋愛に対しては冷めてると思うからよろしくね!っと言われました。 彼女とのこれまでの出来事としては、イルミネーションを見に行ったり、展覧会やショッピングに行ったりしました。 いづれも手を繋ぐのは恥ずかしいということで、小指と小指で繋いでましたね。 クリスマスは写真嫌いな彼女がプリクラを撮ろうって言ってくれたり、最近は少しずつ彼女なりに距離を詰めてくれてる気がします。 そんな感じなのですが、過去に他の男性からこんなプレゼントをもらった!こんなことされたよ!などの体験談、自分が特別な日を午前中から過ごしたいと伝えても眠いから午後からと断られたりしてしまって、なんだかしょんぼりしてしまいます。 今は彼女にとって初めての彼氏だから仕方ないかな…って思ってますが、ちょこちょこグサッと刺さることをサラッと言われるので本当は彼女がどう思ってるのか、わからないんです。 ただの彼氏という立場になっている男性なだけなのか。本当に大切にすべき存在に近づけているのか。 自分も初めてちゃんと好きになった女性なので、一つ一つを大切にしようと気張りすぎなだけなんだとも思います。 最後にまとめると、彼女はどう思ってるかをみなさんなりにお答えいただけると助かります。少ない情報でお答えいただくのは難しいとは思いますが、みなさんの率直なご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • メールで自分の気持ちを伝えたのですが

    1日経っても返信がありません。 会って言いたかったけど、友達関係が長すぎて中々あらたまった流れにならないので言わせてください。と言って告白しました。 好きです、○○がいてくれたらいいなと思っています。 そんな内容と今までの気持ちを送りました。 それなのに返信がありません。 普段、ほぼ全てのメールに返信をしてくれる彼なのですが。。 みなさんだったら何日くらい待てますか? また返信がないということは、このままもう連絡をやめたほうが良いのでしょうか?

  • 駄菓子のよっちゃんイカと酢だこさん太郎。

    よっちゃんイカの臭いと酢だこさん太郎の臭い、どちらが好きですか?

  • いつも絶えずムカついている

    いつも絶えずムカついていて、誰にでもムカつきます。生きてること別に楽しくはないですいつもイライラして。同じ様な人いますか?また、客観的に見て何が原因だと思いますか?意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 巫女さんのイメージ

    男性から見た巫女さんアルバイトをする女性のイメージを教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#239456
    • アンケート
    • 回答数46
  • 凡人は目先の欲求に囚われ金を生む資産を購入できない

    >凡人は目先の欲求に囚われ金を生む資産を購入できない! 大体の方が車、女、ジャンブル、酒、ブランド品購入に明け暮れ、金を生む資産を購入できない状況の様です。第三者的に觀ればありがたいことですが、親族が同じ様なことをすると、「おいこら、よく考えろ!」と言いたくなりますが、聞く耳持たずです。泣き!人間の性でしょうか?

  • もう諦めた方がいいですか?

    ある女性に片思い中の男です。 前々から、食事に行こうと約束をしていたのですが、1度目は行きたかったお店の営業時間的に間に合わないとのことで延期 2度目は相手の体調が悪いとのことで延期 2度目のキャンセル後、彼女との関係がギクシャク?した感じがあります。 話しかければ、笑顔で話してくれるんですが(当たり前ですが(汗))メールなどで連絡すると返信が遅かったり、無かったりします。(以前は返信はそこそこ早く返信がないことはなかったんですが) また、Facebookで投稿すると、なんらかの反応がありましたが、今は全くないです。(投稿した内容は見てるようです。) これは脈なしでしょうか? これだけでは、判断材料は少ないと思います。必要であれば、補足します。長文かつ読みづらい内容で大変申し訳ないですが、アドバイスのほどお願いします。m(_ _)m

  • ある女性について

    自分には好きな女性がいるのですが、何故か?連絡はもらえない。アドレスも知らないし、食事や、初詣にも誘いたいのですがどうしたら良いのやら?どうしようも無いんです。辛いです。

  • どちらが良いですか?

    男です。 このキャンバスデッキスニーカーを買おうと思っているのですが、 どちらが良いと思いますか? 無地の黒と迷彩柄です。

  • 遠距離恋愛を長続きさせる方法

    こんにちは。 遠距離恋愛を経験している・された方に相談です。 関係を保つためにどんな努力をしましたか? 私は今韓国人男性と遠距離恋愛しています。 私は日本在住、彼は韓国のソウルに住んでいます。 彼は私より1つ上の25歳ですが兵役などの関係でまだ大学生です。卒業は2年後になります。 つまり最低2年間は遠距離になるわけです。 もしこのままずっと関係が続くならいずれ私のほうが韓国に行くことになるでしょう。 しかし私も私でやりたいこともあるし仕事もしたいので彼が卒業したからといってすぐに韓国に 行けるかわかりません。 私はあまりにも無謀だと思い最初はお付き合いの申し出にも答えられませんでしたが、彼はただまっすぐに未来を信じており、本気で結婚したいと思っているみたいです。(ちょっと単純であほだなと思いますが汗) なので私もまずは努力してみようと思い、今に至ります。 しかし私の場合、もともと仕事や勉強などを優先するタイプでして恋愛をおざなりにしてしまうところがあります。自分では別に普通なのですがメールの頻度などが極端に少ないとよく言われてきました。 要するにマメではないのです。 しかも遠距離ともなると・・・初めての経験なのでどうやって努力していこうか日々考えています。 今のところは順調で、彼もわたしが淡白な性格なのは理解してくれていますが、出来る限りの努力をし彼に寂しい思いをさせたくないのです。 みなさんはどのような工夫をしましたか? 会えない分どのようにそこを埋めていけばいいのでしょうか? メールや電話などはどのくらいの頻度でしましたか? 国際カップルということで色々と厳しい意見をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、 今回は遠距離を長続きさせるためのご意見を伺いたいのであって、日韓関係に焦点を当てているわけではありませんのであまり過激な意見は差し支え願います。 皆さんのご意見お待ちしております^^

  • 黒豆の話は本当か?

    お正月に黒豆を食べると、黒くなるまでマメマメと働く働き者になるという話は本当ですか?

  • 恋愛

    今年の9月の末ごろに好きな女の子に告白しました‼ 結果は振られてしまいました ですが未だに諦められません 同じクラスなのでお互いギクシャクしていますがちょっとずつしゃべれる様には なっています‼ どうすれば付き合えますか?