beest002 の回答履歴

全743件中41~60件表示
  • 教えて下さい。

    私は以前に、職場の同僚にお金を300万円貸しました。理由は、家計に余裕がなかった為に必要なお金だとか言われて貸しました。 しかし、実際は自分のギャンブルや飲み代で使い果たしたみたいです。 請求を迫ったら、怖くなったのか警察に泣きつきに行かれてしまい、こっちが悪い事にされてしまいました。 実際このようなパターンでお金が帰ってこない事は多分にあるのでしょうか? 貸した私が今はバカだったと思いながらも、家族ぐるみで知らないと言い切ったこの家族が許せません! やはり、貧乏人は生まれた時から人を騙す事には慣れてると言うか、長けてるのでしょうか? 愚痴になってしまい申し訳ありません。

  • 身内が犯罪者の場合の社会的影響

    初めて質問させていただきます。 今、2年程付き合っている彼氏がいます。(私:21歳、彼:24歳) つい先日、彼から「身内に犯罪者がいる」と言われました。 身内とは、実の兄だそうです。 彼は現在、フリーターとして働いていて、私の家(一人暮らし)に居候しています。 そろそろきちんと同棲しようと考えていたのですが、アパートを借りる際の書類審査は身内のせいで通らないから私の名義で部屋を借りてくれ、と言われました。 また、いつまでもバイトのままではしょうがないので正社員になりたいと言っていますが、こちらもやはり、身内のせいで正社員になれないと言っています。 彼の独断と偏見だと思っていたのですが、身内に犯罪者がいると審査などは通りにくく、仕事場での昇格等はできなくなってしまうのでしょうか? 二人の将来を考えていましたが、正直不安です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 文章がわかりにくいかもしれませんが、その時はご指摘下さい。

  • 恋って…

    いま、とっても悩んでます。 好きってなんですか? 恋ってなんですか? 恋愛ってなんですか? 変な質問ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • たった一日だけ付き合った忘れられない女性の事で

    緑に包まれた観光地で働く21才の男子です。 仕事帰りに通りかかったバス停で東京から観光に来たという女性に声を掛けられた事から始まりました。 その女性は年齢30才ぐらいの方で私が今まで見たことがないほど綺麗で背も高く清楚な感じでした。 聞かれた場所を何箇所か案内しましたと一緒に飲みに行きそのままその女性が手配していた部屋に連れて行かれたと言えば聞こえが悪いですがそんな感じで部屋まで案内されそのまま一晩過ごしました。 朝方、目を覚ませば女性の姿は既に無く僕の枕元にXX万円が置かれており既に チエックアウトも済まされておりました。 たった一日でしたが僕としては誠心誠意接しましたので何故、その女性がお金を置いて黙って帰ってしまったのか不思議だし残念でした。 単に都会から来た女性に、たまたまその場に居合わせた僕が、声を掛けられ遊ばれたのか何なのか1年経った今でも分かりませんし、時間が止まったままで、その女性の事ばかり気になってつい考えてしまいます。 女性の個人情報は不明で、東京の某区(23区内)で生まれ育った事と下の名前しか分かりません。 だらしない馬鹿みたいな相談で恐縮ですが解決に導いてください。

  • 森元首相は日本の恥

    東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の元首相 20日、福岡市での講演で、浅田真央選手について、 「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」と発言。 リード姉弟についても、 「五輪に出るだけの力量はなかったが、日本に帰化させて出した」と。 浅田選手に関しては、まだ後半フリーの演技が残っている時です。 直接聞いた人は、悪意は感じなかったものの…とありましたが。 そりゃそうでしょう、悪意はないでしょう、 ただ、選手に対する「尊敬」がないってことですよね? そして、周りに対する「配慮」もないってことですね。 こんな人を会長にして、五輪の運営を任せていいんでしょうかね? 私は元から反対です。。

  • 入院した方が良いですかね?

    看護師さん達が ゆっくり休みなさいと言うが 主治医は 休むなダメだ頑張れ というので 無理してます   イライラするし 頭はうるさいし たくさん 指示されるし   5人に頼られるし 犬は ワンワン吠えるし   近所の人が邪魔してくるし   遊びに行っても しんどいだけだし   毎日 語りかけられるし   でも頑張らなきゃ行けないし   家では休めないし   無理やりじゃなきゃダメで   薬いっぱいのみたい   頭がわーわする 怖い なにか起きる   頭がパンクする   きっと 私を ころす計画たてられてるんだ   倒れるまで労働させられるんだ   あと七倍頑張らなきゃなのに 体も頭もバラバラでついてこない 考えが筒抜けだし   笑われるし こそこそ 噂されるし   病気かもわからないが   どうしたら良いですか?

  • [双極性障害]病気の症状なのか元々の性格なのか

    双極性障害を持つ人が身近にいます。 その人とのことは病気を知った上でも仲良くしようと決めていたのですが、最近どうも気にかかる言動が、理解に苦しみましてご質問致しました。 その方は趣味があるのですが、その趣味に友人を付きあわせています。 でもその友人はその趣味に乗り気ではなく、やったりやらなかったりだそうですが やらないとなったり乗り気では無い時、かなり文句を言うようなのです。 双極性障害の方はII型ということで、私が見ていてもちょっと体調がいいか、うつ状態かのどちらかなので躁の時に激しく人にぶつかったりというのが普段無いものですからそんな風に友人に文句を言ったりするのは果たして病気の症状が思わしくないのか、または単なるわがままなのかどちらか判断つき兼ねています。 趣味と言ってもそんなに友人に押し付けてまでやるような事でもないですし、どうしたものかなぁと思っています。病気が出てきているならしばらく様子を見ていたいですがあまりにも色々わがままなので・・・。 調子が悪いと言って自宅から出ない、人に会わない割には自宅で出来るインターネット経由の趣味(各々自宅で出来る)に友人を押し付けるように付きあわせて、やらないと文句、ふてくされです。 すみません。少し愚痴っぽくなってしまいました。今まで病気の事を私もその友人も知った上で、病気のことは気にかけながら、でも健常な人と変わらない気持ちで接して仲良くしてと最大限していたつもりでしたのに、このように身勝手だと腹に据えかねるもの正直あります。 双極性障害をお持ちの方、又はその周りにいる方、似たような事など何でも構いませんのでお教え頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 発達障害?

    十数年、母親に悩まされ続けている者です。 始めは「こう言う性格の人」と思っていましたが、ここ最近本当に性格だけの問題か?と思うようになりました。 図書館でふと、発達障害の本を手にとり読んでみると、自分の母親がこの障害では無いかと気づきました。 母の特徴をあげると   ・計算が出来ない、いつも電卓を持っている(作文は得意) ・掃除する所を見たことがない、家事をしない ・食べ物の好き嫌いが激しい(生卵は食べるのに半熟は無理など意味不明なところがある) ・昨日言った事を次の日にやらない(1日坊主)、言ってる事とやっている事が違う ・払いものを滞納しすぎ ・会話が出来ない、話がかみ合わない ・自分がしたいと思った事はやらなければ気がすまない(計画なしに旅行するとか言い出す) ・急にキレだす、キレる事が多い ・臨機応変にできない(トラブルが起こるといつもややこしい事になる)   これは私だけが思っている訳でなく、家族(父、兄など)も母親の意味不明な行動にいつも困っています。父に関しては人生狂わされたみたいになってます。 この特徴は、皆さんから見ると発達障害だと思いますか?

  • 頑張れない。

    私は馬鹿なので、考えがいつもまとまる前に頭が煮詰まってしまいます。 ですから、ぜひみなさまに知恵を貸していただきたいです。 私はあたりまえのやるべきことを、嫌いで逃げてしまいます。 机の上に準備までして時間までつくっているのにその場でじっとして、3時間くらい過ごしてしまいます。 やるべきだと分かっていますから、当然、後で後悔して自分を責めます。 自分はクズだなあ、普通の人ができることができないなんて、とか考えた後に、次頑張ろう。という考えがテンプレになっています。 でも嫌いなバイトは「嫌だ」と思いながら、しっかり行きます。不思議です。 私はなぜ嫌いなことがこんなにできないのでしょうか。意志が弱いのでしょうか。強く焦燥感があります。 そうだとしたら、どうしたらできるようになるでしょうか。 本当にくだらない質問でもうしわけないです。 出来れば根性論だけではない解答をおまちしております。よろしくおねがいします。

  • クラシック

    テレビやお店で(よく?)聞くのですが、蛍の光にイントロが似たクラシックがわかる方はいらっしゃいますか? 蛍の光について調べたのですが原曲の別れのワルツは私が探しているクラシックとは違っていました。ですが別れのワルツもイントロは似ていました。非常にわかりにくくてすいません。 どなたかお願いいたします。

  • 他人に無関心になるには?

    ぼくは人に興味がないだろうと思っていましたが、 実は違う気がします。 興味がないというより人嫌い。 嫌いということは関心ありありです。 ぼくはひとりが好きではありますが、 それは興味がないというより、 メェメェ群れる人間への見下しによるものでしょうね。 「アイツらカッコ悪い」という優越感。 嫉妬。 つまり、うらやましさもあるでしょう。 それ以外でもとにかく他人を見下し、あら捜しをして、 優越感に浸ってします。 真に他人に興味をなくすにはどうしたらいいでしょうか?

  • まだ間に合うのか

    女性と話したり仲良くなったり恋愛したりセックスしたりというのは、選ばれし者の特権だと思ってきました。例えばクラスの人気者にだけ許されたことであるかのように。 どうやら実際は異なるのかもしれません。異性と関わるのはハードルの高いことではなく、もしかするとあまり友達が多いタイプではなかった僕でも心がけ次第では可能なことなのかもしれないです。 僕は就活に失敗した24歳のフリーターで、劣等感しかなく卑屈な毎日を過ごしていました。 今まで全ての同年代の女性は自分を嫌っているに違いないという考えに縛られてきたのですが、これが違うならば、この考えから離れることができれば、少しは世界も変わるのでしょうか。例えば自然な感じで女性と話してみるとか。 狭い世界に閉じ籠っていた自分が原因で恋愛経験0の現状が形成されているならば、非常にもったいないことをしてきたと思います。 僕は吃音で口下手です。それでもパニック障害が癒えたからか最近はもっと人と関わってみたいと思ってます。今からでも遅くはないのでしょうか?

  • LINE ID検索許可してないのに。

    ラインで私はID検索許可してないのになぜか知り合いかも?のところに新しくでてきたひとがいて、その人からID検索したらどんぴしゃだったからラインしたと来ました。 これはどういうことですか???

  • 海外Wi-Fi Twitter、LINEの使用

    今海外にいて、ホテルのWi-Fiを使っているのですが、 Twitter、LINEを開こうとしても すぐに閉じてしまいます。 また、少ししたらGoogleも開けなくなってしまいました。 何が原因でしょうか? 補足 LINEには通知マークはでています!

  • 好きな女性に何度もお土産?

    良ければ相談に乗って下さい。僕には今、好きな女性がいます。自分は消極的な性格で、自分から話しかけたり、アプローチすることがあまり出来ません。そこで、3月に旅行に行く予定があるので、お土産をあげてアピールしたいと思います。実は去年もお土産を渡しています。 詳しく言うと、好きな女性は現在の高校クラスの副担任です。前回お土産を渡した時は、とっても喜んで頂けました。 その先生は、いろいろ話しかけてくれたりします。最近はよく視線を感じます。(恐らく勘違いではないはず) なので嫌われてはいないと思うのですが... 何度もお土産を渡したりしたら、先生に迷惑でしょうか? 長文失礼しました。

  • 彼氏にどういう行動で愛してると伝えれますか?

    はじめまして。 私は今大学生で 付き合って1年の彼氏がいるのですが ある事で大喧嘩してしまい、それから3日間お互い連絡もせず私のバイトの送り迎えだけはしてくれていました。(一切の無言ですが) そして今日バイトがおわってから彼と話し合いをしたのですが、 喧嘩の事よりかは私の今までの行動について話して、彼が 「3日間も連絡一切よこさずにお前は俺の事何も思ってないんだな。 お前は俺の事を好きだって言うけど それは口だけでお前の行動や言動からはそうは感じられない。 実際お前はいつも俺に対して失礼な態度ばかりだ。 これからはお前に会いに行くのも週1だけにする。」と言われました。 連絡しなかったのは私も怒っていたし、 それに彼は怒ったらいくら連絡しても無視するタイプなので それなら少し冷静になるまでそのままの方がいいのかな… と思っていたのですが…… 失礼な態度というのは、 彼に向かって黙れだとか 冗談だったのですが他の人がいる前で言ったり、 怒っている時に向こうを挑発する様な態度をしてしまったことが多々あって… 私も彼には不満があったりしていたのですが、 彼には彼なりに色々不満があって ずっと溜め込んでいたみたいです。 確かに今まで彼は私にいろんな事、例えば、 バイトの送り迎えで車の中で 2時間も私のためにバイト終わるまで待ってくれたり、 買い物がある時は言えばすぐに迎えに来て連れて行ったりしてくれます。 すごく私のために色々尽くしてくれていました。 それに比べて私は車もないし、 恋愛経験も少なくて どういう行動をすればちゃんと愛していると伝わるのか分かりません。 女性の方でも男性の方でもご意見いただけたら嬉しいです。 長文失礼しました!

  • マクドナルドのバイト面接に落ちました。

    私は高校2年生です。 今度から通信制の学校に通うことになり、バイトをすることにしました。 友人がマクドナルドで働いており、面接時のことについて前々から聞いてました。 その友人からも、「適正テストに絶対受かるよ」と言われていました。 私はガールスカウトをしていて、人として当たり前の挨拶、目上の人への敬語、また気配りやお客さんに対しての対応などは周りからよく褒められます。 ガールスカウトの大会などで実行委員や司会進行をよく務めさせてもらい、トラブルなどの対処も十分出来ます。 適正テストの合格基準に満たなかったとその場で不採用を言われ、正直ショックです。 どこが悪かったのかを尋ねても、「教えれません」だけでした。 面接時の服装も華美なものでなく、大人しい服を着ていきました。 「他の店では受かりますよ、ただ、適正テストで合格しなかったので、このまま働いても貴女がストレスを感じてしまうかもしれません。」 と言われたのですが、面接に落ちたのに「他の店では受かる」とか、合格しなかったから「ストレスを感じてしまうかも」とか、そんなことを言われても納得出来るはずがありません。 そもそも、何故落ちた直後に「他の店では受かる」と言いきれるのかが分かりません。 適正テストがありますが、対応能力については職場で学んでいくことではないのでしょうか? その支店は人手不足です。 なのに不採用というのは、それほど私に対応能力がないということでしょうか?

  • 男性の方…プレゼントをもらったら?

    好きな男性(30歳近く)がいます。 まだ告白はしていませんが、私の態度などから、多分気持ちは気づかれています。 この前のバレンタインに、チョコレートと靴下をプレゼントしました。 プレゼントするとき、私はとにかく恥ずかしくて、「食べてね」とだけ言って渡しました。靴下については触れませんでした。 手紙も付けたのですが、手紙には、「チョコレートと靴下です。」と書きました。 バレンタインから数日後。 彼が、この前はありがとう、と言ってくれました。 チョコは、まだ食べてる途中だそうです。 そして、靴下については、触れてこないかな?恥ずかしい…と、思っていると… 彼が、「あの袋(靴下が入った袋)、靴下?まだ開けてないんだよね」と…。 これを聞いて私は、「物をあげてしまって、迷惑だったのかな。開けてない=これ以降はプレゼントは迷惑、というサインかな」と思いました。 ですがその後、「今日開けてみるね」と言うのです。 どういうことだろう?迷惑じゃなかったのかな? と、私は疑問でいっぱいになりました。 「何で開けてないの?」と、思わず聞いてしまったのですが、「忙しかったから…」と…。。。 なぜ、開けてないのだろう? 迷惑だったのかな? でもそれなら、わざわざ、開けるね、等、靴下について触れてこないのでは? と、「どういうことだろう」と悩んでいます。 プレゼントをもらったら、ふつうはその日に開けますか? くれた女性と次に会うときまで開けずにいる、とはどういう気持ちでのことなのでしょうか? これを読まれて、どのような印象をお持ちになったかなど、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 3年間の片想いを終わらせます

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り、3年間の片想いを終わらせる所存です。 脈がないのだろうと思っていた女性に3年間片想いし続けて 最近、このままずっと片想いじゃいけないと思い 積極的にアプローチに出ました。 遠距離片想いということで、実家に帰らないとデートに誘えないと思っていて 今までデートは誘ってませんでしたが 最近、デートに誘いました。LINEでですが。 単に私に興味がないのかなと思ったのですが、相手はサバサバしていて なかなか返事が「うん」「そっか」 などです。 それで、LINEを既読無視されました。 もう、興味がないのはわかってるんですが 自分の想いを相手に伝えないと忘れられないと思い、相手に伝えるだけ伝えて スッキリしようとおもったのですが それだと私の自分勝手ですよね? 文章によりますが、3年間好きだったことと、興味がないのがわかったから吹っ切れたって伝えようと思っています。 ご意見お願いします!

  • 不機嫌な彼女にどう対応すれば良いのか真剣に聞きたい

    振られて失恋しました。どういう考えで対応したら良かったのか教えてください。 似た質問してましたが、少し直しました。 【状況】 元カノとは1年ぐらいの付き合いでした。最初の半年ぐらいまでは、会うと楽しいし、よく相談もされるし、喧嘩もなく、信頼されてるように思えました。 半年たってぐらいから、元カノはサークル活動やバイトの影響で大学の授業をサボりぎみで、留年しそうになってました。 彼女自身、留年の認識が甘く 、「いまが楽しければそれでいいや」的な考えになってました。ただ、大学もちゃんと勉強しなければ入れない大学で、最初の頃は将来に夢とかも聞いていたので、私の気持ち的には絶対に留年してほしくないと思っていました。 最初の頃は、「他のこと楽しいし勉強やる気でないし、留年怖い」とうに愚痴?なのか相談なのかをされて、色々励ましたりやる気出させようとして色々頑張ってました。感謝されていたこともあります。 そんなこんなで彼女が考えを変えたのか友達の影響かうざがるようになりました。 強い口調ではないですが、「ちゃんと学校いったら」とか、サボってるのがわかると、「留年したら、将来の夢つぶれるよ、もうちょっと頑張ろうよ」的なことをいっていたからだと思います。 しまいには「あんたには関係ないだろ、ほっといて」「連絡してくんな」と言われ、着信拒否され、別れた感じ?になりました。俺はまだ彼女のことが好きだったんですが。 でも、その1週間後「学校もう辞めようと思う、本当にさよなら」って気にして欲しいのか、もう会わないって連絡かよくわからない連絡がきました。 今まで俺がずっと心配してたことだし、そんなこと言われたら掘っとけないので、SNS経由でちょっと話をして、またちょっと相談に乗りました。 その後、また会うことになり、ちょこちょこ遊び行くようになりましたが、また留年の相談をされ、また口出すようになったらまた喧嘩になり、キレられて振られました。 【質問】 ・留年のことを口に出されて、連絡するなといって着信拒否にまでした相手に なんで留年の話題を降ってくるのでしょうか。相談してくるのでしょうか。いままでの経緯から心配されるとか、口だされると分かっていて振ってきたのでしょうか。 ・向こうから「連絡するな」と言われたあとに、辛いことがあって私に連絡くれたと思うのですが、信頼してくれてたからでしょうか。 ・怒られようが嫌われようがどうしても留年するほどサボってほしくはありませんでしたが、どういうアプローチをしたら彼女は聞き入れてくれたのでしょうか。結局は嫌われてしまいましたが。 ・私のことをどの程度好きだったのかはわかりませんが、好きだからこそムカつくということはあるのでしょうか。 ・愚痴だから聞いて同意してあげればいいと回答いただきましたが、問題は解決しないじゃないですか。こういう考えは男性脳と指摘いただきましたが、後で後悔しないような行動のしかたが分かっていて、黙っていられませんでしたが、どういう考えになれば、愚痴を聞いてあげるだけで口だすのを我慢できるようになるのでしょうか。 別に説教がしたい訳じゃないと思っていますし、俺も彼女のことで心配してつらかったです。