goo46 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 引越し後の家賃、光熱費で後輩、教授ともめてます。

    私は7月くらいまで会社の寮に住んでいたのですが、頼まれて後輩がルームシェアをしていたところにその後輩の代わりとして住むことになっていました。そこではその後輩と月に数回泊まりに来る会社の社長をやっている大学時代の教授とで家賃と光熱費を折半していました。名義は後輩名義になっていました。その後輩の分を私が引き継ぐことになっていて、光熱費の名義は私にして、その後そのアパートに住む予定でしたが、急な用事で地元に帰らなければならなくなり、そこには住めなくなりました。(そこに移らずに会社の寮から地元に引越しをしました) するとそこの後輩+その先輩+教授から呼び出しがかかり「勝手に引っ越されて困る。半年分の家賃の一部と光熱費全額を負担するように」ということを言われました。 私一人に対して4人くらいで執拗にお前が悪いなどと言われ、気弱な私は言い返すことができず、 「我々に対して金40万を支払う事」や「半年分の光熱費を支払う事」「返済計画を提出すること」などといった念書を書かされ、自分の拇印も押させられました。 ただ、時間が経つにつれてこの念書に疑問を持つようになり、特に 「なんで住んでもいないところの光熱費なんかを支払わないといけないのか」と思っています。 それで支払わなかったら後輩から「約束の返済計画も出してないし、光熱費も止まっているのでみんな迷惑している」と言われ、教授からは「法的手段に出るぞ、お前が借金を払えないなら親父さんの会社に給料差押えの通知を出すこともできるのだぞ」と言われています。 私の悪かったところ ・光熱費などの名義変更を怠って地元に帰った(言ったところで名義変更を認めてくれたかは疑問ですが) ・念書を書くときに十分に反論しなかったこと 向こう側にへの不満、疑問 ・何を根拠に40万というお金なのか(家賃は月6万4千で自分が負担するはずだった分は3万2千だったので単純にそれ×6の20万弱とかなら納得はいくのですが。ちなみに最初は100万と言っていました) ・借金を返せというが、なんで借りてもいないお金が「借金」でそれを返済しないといけないのか ・住んでいないところの光熱費を自分が払う義務があるのか ということです。私は今訳あって職に就くことができずに支払いもとても難しいです。でも法的手段に出るとなると親にもものすごく迷惑と恥をかかせてしまいそうで怖いです。 これは、やっぱり私に非があって、支払っていかないといけないのでしょうか。

  • 不思議な事が起きます。

    ご質問致します。不思議な事が起きるので、聞いて欲しいです。私の家のテレビやパソコンやラジオから、私の過去に関する事が、たくさん聞こえたり、画面に表示されたりします。例えば、「昔、江ノ島行った帰りに、箱根行って、その後、富士山行ったね。」とか、「ドライブしたら、鎌倉で事故ったね。その後、レッカーで新横浜まで行ったね。その後、お母さんが迎えに来て、一緒に川崎大師行ったね。」とか、過去の事実に合致する事柄が、頻繁に出てきます。絶対に偶然ではありません。もう、300回は超えたかな。テレビの出演者がしゃべったり、セリフが表示されたり.....。先日は、パソコンの画面に5つ位、表示されました。怪奇現象なのか分かりませんが、どなたか、この様な事を体験された方、いらっしゃいましたら、ご回答願います。とても不思議で怖いです。

  • めんどくさい友達。

    めんどくさい友達。 同じ高校でお互い嫌いあっている友達がいます。 僕が嫌い始めた理由は、元カノの卒アルの写メを今の高校の人たちに広めたからです。 それをした意味が本当にわかりません。 それから向こうが逆ギレ? LINEの一言とかで愚痴ってきます。 正直、めんどくさいです。 放っておけばいいんでしょうけど、LINEとか公開の場で中傷されるとイライラします。名前は出されてないけど明らかに僕だとわかります。 僕は愚痴ったりしていません。 したとしたら、友達にめんどくさいって言ってるくらいです。 無いような事を裏で広めてるって聞きました。 無視しようにもイライラして仕方がありません。 僕の学校はLINEとかで愚痴った事が学校にばれると即停学処分になります。 先生に言ってそーなったらそれは少し向こうが可哀想な気もします。 こんな人はどう対処するべきですか? 乱文ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • 秋になって湿度が下がると起こるようです。主に両足に

    64才です。秋になって湿度が下がると起こるようです。主に両足に症状がでます。 ヒリヒリしたり、熱っぽくなったりします。皮膚科の病院へ行っても治りません。 皮膚の表面には変化はありません。 もうすでに5年以上悩まされています。 お風呂で足を洗うと大変です。一晩中、足がヒリヒリしたり、熱っぽくなったりして眠れません。 なにか治療方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • ore100
    • 病気
    • 回答数3
  • 大○建託のマンションはどうですか?

    マンション上階の騒音に困っています。 解決策?として、他の物件を紹介することもできますと言われました。 今住んでいるのは、大○建託の物件ですので、他の物件も大○建託の物件です。 造りはしっかりしているので、通常は上の階や隣室の声や音が聞こえることはないとのことですが、上階からはドタドタと響いてくるし、隣室からは子どもの叫び声はもちろん、くしゃみや咳まで聞こえます。 大○建託の物件だと特典があるようですが、「しっかりした造り」に信用できません。 今住んでいるマンションだけなのでしょうか。それとも全体的に、壁が薄い、床の防音性が低いなど、問題があるのでしょうか。 ※一応、一部伏字にさせていただきます。西の反対が入ります。

  • 言葉に縛られてしまう…

    人の言葉に負けてしまいそうな時はどうしたらいいですか? 不安を煽るような言葉を聞くと本当にそれが実現しそうで怖くなります

  • 不幸続きで生きるのが辛いです。

    車を悪戯され、実父他界(母は数年前に他界)、兄弟は兄が一人いますか疎遠状態。 尚且つ、遺産相続で揉めたり… 唯一の頼りの彼とは1ヶ月音信不通… 以上の事が今年に入って数ヶ月で起きました。 ストレスで蕁麻疹を発症してしまいました。 独身一人暮らしです。 薄給なので、余裕はありません。 友人も少ないです。 仕事があるだけ幸せと思ってますが、正直この先不安でどうにかなりそうです。 仕事の日は余計な事を考えずに済みますが、休日が辛くて仕方ないです。 そんな時は両親のお墓参りに行って、気持ちを鎮めてます。 前向きになれるには何をしたら良いのでしょうか? 背中を押してください! アドバイスください! 宜しくお願いします。

  • 精神的な問題?

    色々ありますが質問させてください。 僕はしんとした部屋で食べ物を食べられません。他人が居るともっと食べられません。怖くなったり、手が震えたり、味が分からなくなります。自分の食べてる 時の呼吸や自分のもぐもぐ食べてる音が気持ち悪いんです。 原因は、多分昔に親が情緒不安定の時に「食べてる時の呼吸が不快!他の部屋で食べて!キモい!!」と言われたのがいつまでも不安になってるんだと思います。 あと、自分ちょっとおかしいなって思う時があって、今は少なくなりましたが、何か体調不良になるとすぐに難病(主に白血病)ではないかと恐れて余計に具合が悪くなったり、慣れない人との会話で頑張って無理矢理テンション上げ過ぎて疲れてしまったり、普通に仲の良い友人でも何故か目を合わせられなかったりする時がよくあります。 こういう気持ち悪い気持ちとか行動ってどうしたら治りますか?あと、こういう自分に酔ってる気がする自分が気分悪くて大嫌いです。僕は自分に酔ってますか? 友人や好きな人とご飯を食べる時、話す時にかなり困ってます。回答よろしくお願いします。

  • 変わらない人間

    私は、以前会社を経営しており、その会社の関係で逮捕され、今年の7月に執行猶予を頂き出して頂きました。少年の時から三度目の逮捕です。私の為に泣いてくれる大好きな母に辛い思いをさせたくありません。そこで少しでも安心してもらおうと思い就職してみました。ですが、仕事などまともにしたことがなく、上司に理不尽な指導などをされると、すぐに感情的になってしまい血圧があがりクラクラします。目を瞑ると考えたくないのに無意識にその上司をグチャグチャにする妄想をしてしまいます。最近は寝れなくなりました。全てから逃げたいです。暴力的な自分、落ちぶれた自分、金持ちだった自分、強がりな自分、矛盾ばかりする全ての弱い自分がもう嫌です。生きているのがめんどくさいです、死にたいとは思いませんが、砂になって消えたいです。変わらないといけないのは分かってます、けど頑張ることに疲れました。頑張れと言われると殺意すら覚えます。母に相談すると、辞めてゆっくりしなさいと言ってくれるでしょう。それもきついんです。質問が愚痴みたいになってしまいすいません。誰かの言葉に薬があるかもと可能性を信じてこの場を借りました。なにかをしたくなる言葉というお薬ありませんか?