lon_donburi_dge の回答履歴

全203件中121~140件表示
  • プロ棋士ならもっと堂々と構えるべきではないのか

      プロ棋士であれば、将棋に関しては相手が何であれどこからでもかかって来いと構えるのが本来のプロ棋士の姿でないかと思うのです。 またプロ棋士がコンピュータ将棋と対局するのに練習用対局ソフトよこせって要求することはプロ精神に反すると考えます。 これは人に例えるなら対局する相手に対し、3ヶ月間練習相手になれって言うのに等しいからです。 ところが佐藤紳哉六段は練習用に借り受けたやねうら王のソフト差し替えについていちゃもんを言い、ソフト開発者を罵ったそうである。 私はプロ棋士であればもっと堂々として欲しいと思うのですが、皆さんはどう思いますか。  

  • 台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継

    台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継 http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558?ref=top&zroute=index これ、ニコ生で放送中。 NHKや、TVや、インターネットニュースなどで、これ放送されたことありますか? あと、台湾=タイワン!=対犬?ですか? DOG=犬に対する、台湾ですか? つまり、神に対するのが、台湾ですか?

  • もし馬場猪木時代に新日VS全日の交流戦があったら?

    現実的にまず実現出来なかったでしょうがそれは考慮せずに、もし起こりえたらの仮定で考えたらどうなるでしょうか?

  • クレヨンしんちゃんは、私の敵ですか?

    『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』(クレヨンしんちゃん うんこくさいのやぼう) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93_%E9%9B%B2%E9%BB%92%E6%96%8E%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B 雲黒斎=私です。。。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%83%B7%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%8B 本郷みつる 何者だ?私の敵か? そんなわけで、クレヨンしんちゃんは、私の敵ですか? つまり、テレビ朝日は、私の敵ですか? つまり、ドラえもんも、私の敵ですか? でも、ドラえもんも、クレしんも、テレ朝も、朝日新聞も、好きな方なのですが。。。><;;; www

  • 出来る限りニートになった方が良いのでは?

    労働者よりも、ニートが増えた方が、良いのでは? しかも、日本だけでなく、世界中で。 ニート=駄目な人間、と決めている。常識的に。 しかし、 ニート=働かない。動かないわけです。 働く=「人が動く」です。 動きまわると・・・・・虫とか潰すかもしれない。仏教? だったら、植物はどうか? 植物は、息吸って、生きているだけで、動きません。 ニートも、息吸って、生きているだけで、動きません。 つまり、ニート=植物ではないか? ニートは、植物人間なのではないか? そして、今、世界中で環境破壊が進んでいるのは、植物を大事にしないからでは? まー、環境破壊とはいえ、色々ありそうですが。 つまり、ニートになれば、環境汚染を抑えようという気になってくるのでは? でもそれなら、老人も労働しないので、環境汚染を抑える気があるのか?・・・となる。 謎・・・。

  • 出来る限りニートになった方が良いのでは?

    労働者よりも、ニートが増えた方が、良いのでは? しかも、日本だけでなく、世界中で。 ニート=駄目な人間、と決めている。常識的に。 しかし、 ニート=働かない。動かないわけです。 働く=「人が動く」です。 動きまわると・・・・・虫とか潰すかもしれない。仏教? だったら、植物はどうか? 植物は、息吸って、生きているだけで、動きません。 ニートも、息吸って、生きているだけで、動きません。 つまり、ニート=植物ではないか? ニートは、植物人間なのではないか? そして、今、世界中で環境破壊が進んでいるのは、植物を大事にしないからでは? まー、環境破壊とはいえ、色々ありそうですが。 つまり、ニートになれば、環境汚染を抑えようという気になってくるのでは? でもそれなら、老人も労働しないので、環境汚染を抑える気があるのか?・・・となる。 謎・・・。

  • 何故、金持ちは、貧乏人にお金を渡さない?

    何故、金持ちは、貧乏人にお金を渡さない?のですか? ビル・ゲイツとか、長者番付に載っている人達は、 アフリカやら、日本のニートなどなどに、 お金を渡せば良いのではないか? 価値は、労働=消費なのではないのか? 今は、労働>>>>>>>>>>>>>>>消費になっている。 だから、ニートは嫌われている。 労働って、そんなに偉いことなのでしょうか? 確かに、よくわからないけど、本能的にも、「労働する人は偉いなぁ。行動力があるし。」となるが。 ・・・・・果たして、労働が偉いのか? 諸悪の根源は・・・・・「未来が怖いから。」でしょうか。 その意味では、税金が高い北欧は上手くやっている? 医療費が無料になれば、貯金しなくなるのかもしれない。 というか、デンマークを参考にすれば良いのに。 要は、貯金を法律で廃止すれば、良いのでは? 消費する分だけ、お金を所有すると。 まぁ、それなら、お金無料世界にするだけで良いのかもしれない。 医者は無料で診る人いないのだろうか?

  • 平安時代に行ってきます。

    これから平安時代に行くのですが、何か注意すべきことはありますか。 平安時代の人に何をあげたら喜ぶでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#195651
    • 歴史
    • 回答数4
  • 私は自殺した方が良いですか?それとも生きる?

    私は自殺した方が良いですか?それとも生きる方が良い?

  • 硝酸(5+95)の意味

    論文を読んでいるとタイトルのような表記を見かけるのですがどのような意味なのでしょうか? ex.硝酸(5+95)を加えて定容とする 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • vys
    • 化学
    • 回答数1
  • オレ的ゲーム速報@刃Jinは、敵ですか?

    http://jin115.com/ オレ的ゲーム速報@刃Jinは、敵ですか? 的=敵=エネミー?=リエ?www謎ですね^^;

  • 再受験

    再受験をするのですが ・浪人済 ・今の大学は中退 ・正社員の職歴なし ・卒業するときに28歳 だと就職は東大京大東工大旧帝大や地方国公立(広島や岡山など)レベルでもかなりきついものになるのでしょうか? 理転を考えています。

  • 日本はイヤラシイ半立ち男根列島って本当ですか?

    中国人や韓国人は、日本列島を半立ちの男根として見ているって本当ですか? 沖縄が射精された精液で、九州が先っちょ、北海道が金玉という具合に、ちょうど中国と韓国との間の黄海を窪んだ女性器として見て半立ちになっている男根として日本列島を見ているという噂は本当ですか?だから中国と韓国はいつまた犯されるかとヒヤヒヤしているのでしょうか? 日本人は、生まれながらにして中国と韓国に攻めいる宿命を帯びていたののですか?

  • そもそも今のパチンコはイカサマギャンブルでは?

    今のパチンコは、釘を調整する事は出来ない事になっている様ですが、ホール全体で出玉の調整をパソコンで行い、大当たり確立などを調整してホールの利益を調整している様なことが記載されていましたが、そう言う事はイカサマとは言わないのでしょうか。 参考アドレス http://ameblo.jp/mousou-file/entry-10049328675.html パチンコは、元々客に勝たせる様な仕組みでは無いと思いますが、ギャンブルで有るならば、少ない確立でも双方に勝てるチャンスはあると言う公平さが必要では無いのかと思います。 結局は庶民から銭を抜き去る道具としてパチンコが存在しているのならば、パチンコ依存症で苦しむ人達、パチンコでサラ金などから借金して、どうにも立ちゆかなく成ってしまった人達が沢山存在している中で、自分たちが苦しんでいる原因がイカサマでは非常に悲しい物です。 また、パチンコは被災地などでも猛威を振るって、被災者のつらい気持ちの、はけ口と言う名目で根こそぎ義捐金や補償費などをむしり取って行く様な事を記事で見ました。 参考アドレス http://news.livedoor.com/article/detail/6360437/ 本当に、パチンコはイカサマなのでしょうか。 もしパチンコがイカサマならば、「個人的にそう思うならパチンコをやらなければ良い」とかのレベルを超えてパチンコというギャンブルは廃止したほうが良いのではと思いますが、パチンコは何かの役に立つ事が有るのでしょうか。

  • 突然有名人になるって大変じゃないですか?

    突然有名人になるって大変じゃないですか? STAP細胞の女性なんて外歩くのも不自由になるって、人生の中で物凄いハンデじゃないですか?

  • オレ的ゲーム速報@刃の管理人=私の敵でしょうか?

    http://jin115.com/ ここです!!!111 的=敵なのでしょうか? あと、いまさっき、IRCのAOC配信部屋とか、みたら・・・人がほとんどいません。。。 なんでだろう???10円玉が効いたのかな???www Wikiによると・・・いちおうググるか・・・。 以下、コピペしときました^^ >>>また、2006年に日本銅センターが行った実験で、十円硬貨に含まれる銅イオンの殺虫効果が確認された。水たまりに十円硬貨を入れておくとボウフラが発生しなくなるというのは、銅イオンの溶出によるものと思われる。なるべく新しい硬貨を使う方が良いといわれるが、銅イオンの溶出により硬貨は腐食することになる。 ↑が重要^^ 殺虫効果がある^^です。。。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%86%86%E7%A1%AC%E8%B2%A8 十円硬貨 十円硬貨 十円硬貨 素材 青銅 品位 銅 95% 亜鉛 4% – 3% スズ 1% – 2% 量目 4.5 g 直径 23.5 mm 図柄 平等院鳳凰堂(表面) 常盤木(裏面) 発行開始 ギザ無:1959年(昭和34年) ギザ有:1951年(昭和26年) 十円硬貨(じゅうえんこうか)とは、十円玉(じゅうえんだま)とも呼ばれる日本政府が発行する、額面10円の硬貨である。 目次 1 意匠 2 ギザ十 3 金属としての十円青銅貨 4 過去の十円硬貨 4.1 旧十円金貨 (1871) 4.2 新十円金貨 (1897) 4.3 十円洋銀貨 (1950) 5 変遷 6 脚注 7 関連項目 意匠 表面には「日本国」と「十円」そして平等院鳳凰堂が、裏面には「10」と製造年、常盤木がデザインされている。 造幣局では便宜上、平等院鳳凰堂が書かれている面を「表」、年号の記された面を「裏」としているが、明治時代の硬貨と異なり法律上、十円硬貨に表裏の規定はない。 発行は1953年(昭和28年)に開始されたが、製造は1951年(昭和26年)から行われており、刻印も「昭和26年」からある。 ギザ十 ギザ十。1952年(昭和27年)。 詳細は「ギザ十」を参照 1951年(昭和26年)から1958年(昭和33年)にかけて製造された十円硬貨の縁にはギザがあり、俗にギザ十(ギザじゅう)と呼ばれる。 金属としての十円青銅貨 Edit-find-replace.svg この節には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2013年9月) 十円硬貨は銅とスズの合金である青銅製だが、錫の割合は少なく純銅に近い。 十円硬貨はソースやタバスコ、酢、醤油、レモン汁、酸性洗剤等に浸すと、表面の金属酸化物や汚れが溶出したり脱落したりして一見未使用硬貨のような光沢を放つ。古い十円硬貨をピカピカにするという遊びもあるが、このような処理を行うと硬貨の酸化を早めたり、緑青を発生させたり、質量を減らしたりすることになるため、硬貨を劣化させてしまう。収集的価値を重んじる場合、硬貨にこれらの処理を施すことは禁忌とされる(古銭価値が激減する)。 また、2006年に日本銅センターが行った実験で、十円硬貨に含まれる銅イオンの殺虫効果が確認された。水たまりに十円硬貨を入れておくとボウフラが発生しなくなるというのは、銅イオンの溶出によるものと思われる。なるべく新しい硬貨を使う方が良いといわれるが、銅イオンの溶出により硬貨は腐食することになる。 なお十円硬貨にかぎらず、上記のような行為は貨幣を損傷させる行為であるため、貨幣損傷等取締法で罰せられる可能性がある。 過去の十円硬貨 旧十円金貨 (1871) 10yenM4.jpg 「日本の金貨#新貨条例による旧金貨」も参照 [icon] この節の加筆が望まれています。 新十円金貨 (1897) 10yenM30.jpg 「日本の金貨#貨幣法による新金貨」も参照 [icon] この節の加筆が望まれています。 十円洋銀貨 (1950) 10円洋銀貨幣 「臨時補助貨幣#昭和24年 - 26年制定の円単位臨時補助貨幣」も参照 1950年には俗に十円洋銀貨と呼ばれるニッケル合金である洋白製の十円硬貨が制定され[1]、1950-1951にかけて製造された。しかし朝鮮戦争によりニッケル価格がトン当たり約410万円まで高騰したため[2]、1951年5月31日には「ニッケル等使用制限規則」(通商産業省令35)が制定され、大蔵省はニッケルを民需に廻すのが望ましいと判断し、退蔵防止のため製造数をある程度確保するまで造幣局に保管されていた硬貨は結局発行されなかった[3]。その後、材質・デザインともに変更されて製造・発行されたのが、本項の(ギザ有)十円銅貨幣である[4]。デザインについては、当時予定されていた50円銀貨(制定無し・未製造)の平等院鳳凰堂のデザインを流用した[3]。 十円洋銀貨は、五円硬貨や現行の五十円硬貨と同じく中央に穴が空けられている[1]。かつてこの硬貨の所有者が、テレビ東京のバラエティ番組『開運!なんでも鑑定団』に「穴の空いた謎の十円玉」として鑑定を依頼したことがある。その際、鑑定士の評価により最低でも25万円以上の価値(通貨的価値ではなく、希少的価値)があることが証明されている。発行されることなく製造が中止された不発行貨のため、資料用として残された分以外は全て溶解処分された。資料用に残された物は当時の大蔵省や造幣局の関係者(それらに縁のある人物含む)、熱心な収集家など、ごく一部の者しか所有していない。 変遷 1871年 : 旧十円金貨(本位金貨)発行。 1897年 : 新十円金貨(本位金貨)発行。 1950年 : 十円洋銀貨発行計画が朝鮮戦争によるニッケル原価高騰で中止となり、資料用を除いて製造された約7億枚の全てが廃棄される。 1953年 : 十円硬貨発行(製造は1951年から)。縁にギザがついている(ギザ十)。 1959年 : 縁がギザから平滑になる。 1986年 : 一部の貨幣に平等院鳳凰堂の屋根および階段のデザインが異なるものが存在する(昭和61年後期、昭和62年プルーフセット)。 脚注 [ヘルプ] ^ a b 1950年(昭和25年)3月2日政令第26号「十円の臨時補助貨幣の形式等に関する政令」 ^ 『造幣局百年史(資料編)』 大蔵省造幣局、1974年 ^ a b 青山礼志 『新訂 貨幣手帳・日本コインの歴史と収集ガイド』 ボナンザ、1982年 ^ 1951年(昭和26年)12月7日政令第372号「十円の臨時補助貨幣の形式等に関する政令の一部を改正する政令」 関連項目 ウィキメディア・コモンズには、十円硬貨に関連するカテゴリがあります。 貨幣大試験 大入袋 [隠す] 表・話・編・歴 Flag of Japan.svg 日本の硬貨 一円硬貨 1JPY 五円硬貨 5JPY 十円硬貨 10JPY 五十円硬貨 50JPY 百円硬貨 100JPY 五百円硬貨 500JPY 製造:造幣局 [表示] 表・話・編・歴 日本の旗 日本の通貨 カテゴリ: 日本の硬貨 青銅 10円 案内メニュー アカウント作成 ログイン ページ ノート 閲覧 編集 履歴表示 メインページ コミュニティ・ポータル 最近の出来事 新しいページ 最近の更新 おまかせ表示 練習用ページ アップロード (ウィキメディア・コモンズ) ヘルプ ヘルプ 井戸端 お知らせ バグの報告 寄付 ウィキペディアに関するお問い合わせ ツール 他言語版 English 한국어 リンクを編集 最終更新 2013年9月29日 (日) 15:13 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。 テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細は利用規約を参照してください。 プライバシー・ポリシー ウィキペディアについて 免責事項 開発者 モバイルビュー Wikimedia Foundation Powered by MediaWiki ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ って感じです^^

  • 冬季大会に新種目!

    お気づきの方も多いと思いますが、冬季大会の現行の種目はすべて、雪や氷の「滑る性質」を利用したものなのです。 そこで、その観点からその部分をなんとかできないかと思いました。 私が考えたのは: - 雪合戦 - ワカサギ釣り などです。 ご回答、お待ちします。

  • いまだに石川 松山中継で

     石川をハイライトしていますが 石川なんて もうとっくに終わっていませんか?

  • 政治家の贅沢三昧が半端無いそうですが。

    超高級料亭での飲んだり食ったりはまだ序の口、政治家の贅沢三昧が半端無いそうですが、彼らが止められない止まらないという散財の限りを教えてください。

  • 正月に起こった千野志麻事件について聞きます。

    正月に起こった千野志麻事件について聞きます。 この事件は日本中を震撼させただけではなく 多くの嫌車家を生み出した事件としてネットでは 有名ですが千野志麻はなぜ未だにシャバにいるのですか? 刑務所にはなぜ行かないのですか?