3322112233 の回答履歴

全1139件中121~140件表示
  • 僕はデブや不細工で知的障害が原因で

    保育園から小中校と同学年の女の子に、ぶつかっただけで消毒しなきゃとか、隣の席嫌だ誰か代わってとか言われたりして毛嫌いやイジメをされてました 現在個室に入院してるのですが、看護師さんは毎回20代の女性で年上です 注射や清拭や入浴介助で何の躊躇いもなく僕の身体に触れてくれますし、楽しく会話をしてくれたり手を握ってくれたり頭を撫でてくれます。僕みたいな一般の女性から避けられたり毛嫌いされる男性でも担当を外れずに面倒みてくれますが、抵抗はないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#212675
    • いじめ相談
    • 回答数3
  • 恋愛一切皆無。

    一生涯独身、彼女無し!( ; ゜Д゜) これも人生ですよね?φ(..)ドウセダメサ

    • ベストアンサー
    • noname#212669
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 不細工系独身中高年男性の次のステップは?

    不細工系独身中高年男性はあまりにも女の子にモテないため女の子アイドルファンになり現実逃避をするが、年齢が上がるごとに虚しくなる。 (T-T) 次はどんなステップを踏むべきかな? (´・д・`)

    • ベストアンサー
    • noname#212536
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 独身なのに「お子さんは?」と言われる事に腹が立つ。

    39歳独身女性です。新しく異動した職場の更衣室での出来事です。ロッカーが隣の、他の部署の50代ぐらいと思われる女性に、「バジリコさんはどこにお住まい?」と会話が始まり、「バジリコさんは、お子さんは?」と聞かれました。「私はまだ独身です。」と答えました。 確かに、一般的に年代的には子育てをしていて当たり前なんだとは思うのですが、実際独身の私にはとても不快にしか思えません。以前にも別の人ですが、初対面で同じような事を聞かれ、困った記憶があります。 なんと答えればいいのかわからないのです。初対面でもうその人とは会わないという関係の人ならまだしも、職場の人にこのような事を言われると大変不快です。 私だって好きで独身でいるわけではないですし、これからも縁があれば、いつかはと思っていました。 いったい何をもって他人にこのような質問をするのでしょうか?相手のプライベートが何もわからないのに、いきなり「お子さんは?」と聞いてくるその無神経さに腹が立ちました。 そして、こういう時はいったい私はどう返答すればいいのでしょうか??

  • 貴方にとって神とは何処のどの様な存在ですか?

    皆さんに質問です。クリスチャンの方、仏教徒の方、無宗教の方に限らず 皆さんに質問です。 貴方にとって神とは何処に存在するどんな存在ですか? 例えば宇宙にいる真理とか、そばに寄り添う優しい存在とか 簡単でいいので教えて下さい。 私は「神」の興味があります。よろしくお願いします。

  • 米米CLUBをご存知ですか?

    (1)知っている (2)知らない ご存知の方、年代を教えてください。 知らないという方、年代を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#221285
    • アンケート
    • 回答数13
  • 女性に学歴は必要?

    バイト生活の27歳中卒です 来年から定時制高校に入学するか真剣に悩んでいます もし入学したら働ける時間も減ってしまい 卒業するのも31歳になってしまいそうなると正社員になるのは ほぼ不可能だとおもいます。 こんなんだったら早くいい人を見つけて結婚した方がいいと おもいます?

  • 【アダムとイブ】世界に人間が最初に誕生したときアダ

    【アダムとイブ】世界に人間が最初に誕生したときアダムとイブの2人では無かったのではないでしょうか。 もし男女2人だけだと容姿が違いすぎるので同じ生物と認識出来ないはず。 あと人間が数を認識出来たのは最初に男でも女でも良いが男が複数いる、女が複数いないと数字という考えは生まれなかったと思う。 地球上に最初に誕生した人間は男女の2人ではなく複数の同性が同時に誕生していたと思うんですが正解は分かりますか?

  • 好きな男性のタイプはハゲている中高年男性

    好きな男性のタイプは?尋ねられて、 『ハゲている中高年男性です!』 と言う女の子がもし目の前に現れたら直ぐに入籍準備を開始するべきですか? (´・ω・`)

    • ベストアンサー
    • noname#212536
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • みだらな行為

    って何ですか?

  • 好きな人が冷たい

    高校2年生 女です 。 突然ですが、好きな人が 30歳ほど年上の教師です 。 付き合おうとかは到底むり(妻子持ち)だし期待もしてません。 それなりにお気に入りの生徒になろうと思って努力して 好きな先生からは一目置かれる存在にもなって、 個人的なものの貸し借りまでする仲になれました 。 しかし、 彼の様子が少し変で ちょっと冷たいです 。 私の話しかけたタイミングがたまたま 疲れてた、とか 機嫌が悪かった、ならわかります 。 教師である以前に人間ですから‥ でも冷たくされる訳がわかりません。本当に好きだし、憧れでもあるし。 すごくすごく悲しくて、 もうどうしたらいいんでしょう? 勢いで投稿しちゃいましたが 回答おねがいします 。 批判とかアンチはいらないです。

  • 女性にお礼するには何が良いでしょうか

    問題集を貸してくれた女性にお礼するには、何が良いでしょうか?

  • 理系、偏差値35 高3

    この時期でE判定しかなくてどうすればいいかわかりません。 理系です。理科は物理です。 文転して、政治や経済の学部を目指すのはリスキーでしょうか?また入試科目で古典がいらないところはありますか? それとも理系のままで工学部目指すか迷ってます。 塾に通えないので、、

  • 今の時代あえてケータイを持たない人

    今の時代にあえてケータイ持たない人、持たなくても生活できている人っていますか? よっぽど人嫌いや人と交流したくない人、仕事上も必要ない人じゃないと難しいと思うのですが

  • ハゲチビブサイク中高年男性が世界初第1号

    ハゲチビブサイクな容姿の中高年オッサンは彼女や結婚は不可能ならば、私自身が世界初!ハゲチビブサイク中高年男性なのに若い可愛い彼女が出来た第1号、先駆け先駆者になっちゃっても良いんですか? p( ̄Q ̄)q

    • ベストアンサー
    • noname#212536
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 学校が嫌です。

    私は普通科高校の1年生です。 私の通っている高校は、偏差値はそんなに高くないですが、進学校なので勉強量が多いです。 ですが、最近は学校に行きたくないです。 理由は、勉強が嫌だからです。 友達がいるので、なんとか行けている状態です。 授業中は、前日しっかり寝ても必ずと言っていいほど寝てしまい、授業についていけません。 辛うじて起きていても、集中力が全くなく、別のことを考えてしまいます。 家庭学習は一切しません。 学校でも勉強はほとんどしていないと思います。 先日、友達に勉強を教えてもらい、再テストの直前に勉強をしたのですが綺麗さっぱり忘れてしまい、全く解けませんでした。 先生も呆れてしまい、軽くパニックになって泣き出してしまいました。 とても迷惑をかけています。 テスト前も全く意欲がわかず、全く勉強せずにテストに挑み、赤点を取るほどです。 本当に自分が嫌で、夜になると泣いてしまいます。 入る高校を間違えたといつも思ってしまいます。 自分が全部悪いことはわかっているけれど、全く勉強する気になれません。 勉強しようと思っても、本当に5分もできません。 その状況に腹が立って泣いてしまいます。 どうすれば今の状況から抜け出せますか。 とても苦しいです。 アドバイスをください、お願いします。

    • 締切済み
    • noname#213192
    • 高校
    • 回答数6
  • 地球温暖化は食い止められないですよね。

    なんとなくですが、地球の温暖化は食い止められない気がします。 あと、温暖化になればなるほど、そのスピードも速くなる気がします。 たぶん、そんなものだろうな。と思います。 そうではないでしょうか?

  • 上司 できないのに、かっこつけます。

    私の上司は 自分の能力でできない事でも お客様の前でかっこよく見せたいからか 「これは自分でもできます!」 と言って、仕事をもらい あとでアワアワして部下に押し付けるのですが これはどういう病気でしょうか? 出来ない事は出来ないと言えばいいのにかっこつけます。

  • なぜ学校の給食ではもっぱら牛乳なのでしょうか?

    牛乳より豆乳の方が健康や美容に良いと思って 毎日豆乳を飲んでますが なぜ学校の給食ではもっぱら牛乳なのでしょうか? 豆乳の方が値段が高いからですか?

  • 貧乏性

    皆様は休日は家にいますか?外出しますか? 私は休日は外出しないと勿体ないと思ってしまい、近場とかでも外出してしまいます、外出したい、休日は家にいたらもったいない、外出しなくてはならない、充実した日にするためにも外出が必要だと半ば強制的に外出しようとする自分がいます。休日に家でゴロゴロしてると、まるであたかも自分が駄目人間で、人生が充実してないかのような感覚になってしまいます。毎日の仕事で疲れてるのだからゆっくりしてれば良いのに、休日に一人で家にいると自分が無価値な人間のような気がしてつい外出したくなります。 いや、外出したからといって人生が充実してるとは限りませんよね、でも休日に家に一人ゴロゴロしてると自分で自分の人生を否定してる気がして これって貧乏性でしょうか? 一種の強迫観念みたいなものですか 皆様はどう思われるますか? そもそも充実してる人生ってどういう人生なのでしょうか?