mk5995 の回答履歴

全418件中1~20件表示
  • 教えて下さい

    シーズーのメス8歳になる愛犬の事で悩んでます。 最近調子があまりよくない感じでお腹が張ってる感じがあり庇う様に寝ていたのもあって、それとあしにシコリを見つけて病院に連れて行ったら小 さいうちにとっておいた方が悪性でも良性でも今のうちにとった方が全身麻酔をするため少しでも若いうちだとリスクが低いとの事だったため手術をしょうときめてその時に初め書いた症状を先生に伝えたら、全身麻酔をかけるためにも色々検査を進められ、この際歳もとってきたのでドッグドッグをうけることにしました。今まで病気をしなく元気だったので、検査に預けるのも大丈夫か不安でした。その検査の結果次第異常がなければ検査の2日ごに手術の予定でしたが、予想もしなかった検査結果をきかされ頭の中がこんらんして涙しか溢れてきません。 心臓の便が上手く働かず逆流しているとの事でレントゲンでみたらサイズ的には少し大きくはなっているけど、サイズ的にはそこまで大きいというわけではないみたいで、でも治ることはないと言われて、私の中で全然考えてもない結果で抱くのも怖くなってしまいます。圧迫して苦しくないのだろうかとか色々不安と心配で 薬を飲ませる事にしたのですが食べ物も好き嫌いが激しい子なんで困ってます。あとそんな状態で足の手術はした方がよいのでしょうか?先生は落ちついたらしても大丈夫だろうとの事ですが、私はこの子そのまま弱ってしまうんじゃないかと不安なんですが、みなさんの意見聞かせてほしくて、長々すいません 補足 針を刺す検査はしてません。先生が手術を進める事しかしなかったため、違う病院に一回行ってみた方がいいんでしょうか?検査から帰ってきてからあまり元気がなくて弱ってる感じがします。食欲はありますが好き嫌いが激しい為好きなものしか食べてくれません。薬がエナラプリル2.5と抗生物質を飲ませています。 抗生物質は皮膚が弱いこなんで前からアトピーで皮膚な為だしてくれたみたいです。 元気な時は元気なのですが薬を飲ませると体調がよくなくなるみたいに感じるのですが気のせいでしょうか?お腹をかばいながらずっと寝てる感じです。薬があわないのでしょうか?一応一週間分もらってるのでまた一週間後に病院にいきます。針の検査は回答頂いたときに初めてしった為先生には聞いてないです。

  • 立水栓から、、延長して水やりタイマーの設置

    タカギの水やりタイマーを購入済みで庭に設置予定です。 この水やりタイマーは、画像のように蛇口と接続するようになっています。(差し込んでから3本のねじで固定) 庭に普通の立水栓がありますが、残念ながらこの手前に高さ1~1.5mの障害物があります。 メーカー推奨の方法の立水栓の蛇口に接続すると不便なので、、蛇口からホースか何かで延長して障害物の上部を通して手前に水やりタイマーがくるようにして接続をしたいです。 延長するのは1m程度です。 立水栓の蛇口-----ホース-----万能水栓のようなもの-----水やりタイマー 上記のイメージでホームセンターを回りましたが、どのような商品が該当するのかよくわかりませんでした。 具体的な商品名などアドバイスのほう、お願いします。 立水栓の移動は考えていません。できれば耐久性も重視したいです。

  • A1サイズで1cm間隔のマス目のあるポスター

    A1サイズで1cm間隔のマス目のあるポスターのような物はありませんか? カッティングボードのようにメモリがはっきり見やすく、 ポスターの様にほどほどの強度と収納しやすさがある物を探してます。 A1サイズでなくても、 短編40cm、長編80~100cm 程度でも可能です。 何か良い物がありましたらぜひ教えて頂きたいです。

  • 竹の玉切りの方法

    伐採した竹が100本以上あります。 地元の焼却場に搬入するには、50cm未満に幹を玉切りする必要があります。 相当な数を切断する必要があり、チェーンソー(所有)では大変だと感じています。 電動の丸鋸(未所有)を使ってみてはどうかと思いますが、いかがでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 汚水枡について質問です。

    敷地の西の隅に少し低い位置に汚水枡が設置してあります。 今はブロック塀の内側にあるのですが、 汚水枡を外に出してもいいんでしょうか? 汚水桝はそのままに、ブロック塀だけを引っ込める形です。 風水的に位置がどうなのかも気になりますが、 豪雨時に必ず道路が冠水してしまう場所で汚水枡を道路側に出して良いのか 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • WICの中にロフトベッドを作ります。石膏ボード

    WICの中にロフトベッドを作ろうと思っています。 壁は石膏ボードです。 WICの中には既に壁二面に漫画がタテ二冊置けるような棚があり、 残りの二面に自力で棚を付け、 ベッド底面(すのこ部分)を敷く予定です。 詳しくは画像を添付しましたのでそちらを見てください。日本語が下手ですみません。 ちなみに備え付けの棚は漫画が約700冊乗ってもビクともしないくらい頑丈です。 壁に内蔵されてます。 問題は自力で付ける方です。 棚への取り付けは初めてではありませんが、 耐荷が8キロ程度のものばかりで、自分(60キロとします)が乗るほどのものは初めてです。 ググると支柱を一本利用し ロフトベッドを壁に直接付けている方もいますが、なにぶんやったこと無いので不安です。 静止荷重でもないですし…。 不安があるならやるな!という感じですが、 もし静止荷重じゃないと耐えられないよ、という場合は普通に棚として使います。 みなさまの知恵を是非貸してください。 【石膏ボードの壁】に【石膏アンカー】を利用して【ロフトベッド】を作る場合、 体重60キロでも安定したものは作れるのでしょうか? また、どのような道具があると便利ですか? 長文ですがよろしくお願いいたします。

  • 井戸水の水質検査?

    兵庫県 地方在住の者です。 お客様のお宅で ガーデニングを実施中です。広い敷地で 駐車スペース、植栽を植えるのですが ほとんどが芝スペースで200平方メートルくらい敷き詰める予定してます。 整地中に古い浅井戸がでてきて 水もかなり近い状態で溜まっています。芝の管理用に使おうか  ということになったのですが、水質が心配です。飲料、洗濯には使いません。 現在はポンプ設備はなく、過去数十年は使われていた形跡はありません。 水質をしらべてほしいのですが、保健所に聞いたところでは 「飲料用の調査ならできるが、植物へ の適合、不適はノウハウがないのでお役には立てないでしょう」 との回答でした。 普通の水やり程度に考えているのですが、いかんせん長期間使用していない井戸水は 心配です。 どこか調査をしてくれるようなところを ご存じないですか?

  • お部屋の修繕中には。

    近い日に部屋の壁と床の修繕のため、内装業者がきます。まる一日かかるそうです。平日にどうしてもしてほしいといわれ、仕事を休みますが、ワンルームで一人暮らしのため、まる1日工事中は部屋にいなければいけないでしょうか。ある程度立会いは必要だと思いますが、1~2時間ならともかく、1日だとその間何をしていればいいかわかりません。向こうも気まずいのではないかと思いますが、似たような経験をされたかたいたら、教えてください。また気をつけたほうがいいことがあれば、教えてください。

  • 浴室 台所の水栓の取手について

    浴室と台所の水栓は水とお湯それぞれ別の取手(樹脂製?のもの ひねって水やお湯をだしています)がついています。両親の介護もあり、実家で半分生活していますが、だんだん本人たちの握力が弱ってきているようで、ひとりで入浴したりできますが、蛇口がきちんと締められなくて、わずかに水が出たままになっていたりするようになりました。 水栓や配管部品などネットで販売されている部品をみていますと、ハンドル式で左右に動かすものがあるようですが、こういったものに交換すると、両親が日々使うのに楽になるのかな、と思ったりしていますが、ご経験のあるかた、あるいはほかによいアイデアなどありましたら、ご教示いただけるとうれしいです。 取手が2つ並んでいますので、それらをハンドル式にできるのかどうか、あけしめが楽になるか、あるいはハンドル式でなくても、何か介護用として、操作の補助になる部品があるでしょうか。 古い日本家屋なので、ハンドル自体かなり古くなっていますので、締めるのに力がいる、というのかもしれません。私があけ、しめする場合も少しきつめにしないと蛇口がきちんとしまっていないな、という 感じで気になっています。パッキンの交換も必要かとおもいますが、どうせ修理するなら、ハンドルも 両親が使いやすいように、と考えています。 交換は長年やっていないと思うので、場合によってはDIYではなく、業者さんにお願いすることも検討しています。 よろしくお願いします。

  • 居酒屋で鳥の串を注文したとき

    居酒屋で鳥の串(ズリとか)を注文するときって メニューに記載されてる値段って2本分の値段ですか?(1品=2本) それとも一本分の値段でしょうか?(1品=1本) 注文したことないので、誰かわかるかた教えてください~!

  • 天井埋め込みエアコンのダクト工事

    初めてお世話になります。 天井埋め込みのエアコンを取付、間仕切りされた4部屋へダクトを引っ張り吹き出しを付けようと考えております。 しかし屋根裏の各部屋へ向かう途中にコンクリの梁がど~んと下がっており、その隙間は約150mm。分岐チャンバーと吹き出しの呼びはφ150。色々調べましたが保温付きのダクトの外径は呼びがφ150だとφ200を越えてしまい梁と天井面の間を通過できません。 この場合、途中から異径のソケットを使ってダクト径を細くして、最後にまた太くしたりしても大きな問題にはなりませんか?

  • 蛇口が低い!

    水の出る位置とシンクの間が狭い(蛇口が低い?)ので蛇口を高くする方法はありますか? (シングルハンドル混合栓です)

  • 雨戸シャッターの自動化をする装置はありますか?

    上から下に引いて出す手で下ろす雨戸があります。 手動で下げずらい場所に設置されておりできれば、電動で昇降できる様なキットがあれば施工シテもらいたいのですが、このようなものは販売されているのでしょうか? また、一カ所あたりいくらくらいかかるのか教えてください。

  • お酒について

    私はいつもカシスオレンジなどカクテルしか飲みません。 カクテルなら何杯呑んでも顔が赤くなるくらいで酔いません。 それが、最近10度の白ワインを飲んだら少しだけぽーっとしてしまいました。 やっぱり私はお酒が弱いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#206394
    • お酒
    • 回答数5
  • 東北の家は雨戸がない?

    東北の家って雨戸がない家が多いですがなぜでしょうか? 私が知らないだけですか?

  • DIY、木材選びについてアドバイスお願いします。

    仕事柄露天販売をするのですが、商品を並べる机の自作を考えています。 ですが初めてなもので木材選びに手こずっています。 木材選びの条件としては、 1、毎回販売場所にて組み立て、解体を行うのでネジ穴が割と強度になるもの。 2、雨が降って濡れてしまうこともあるので水に強めなもの。 また、水性ペンキなどで白く塗ろうと思っているのですが、 もし防水・防腐剤を使用する場合、染色する前、後どちらで使用するものなのでしょうか? 大阪市内に住んでおりコーナンで道具レンタルで自作しようかと思っていますが、 もし他にオススメなお店があれば、そちらも教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 園があるとどのような弊害がありますか?

    家の近くや隣に公園があるとどのような弊害がありますか? 公園はホームレスとかが来るような公園ではなく、子供が遊ぶような公園です。 虫が多かったりするのでしょうか? 場所は都内です。

  • ざらざらした天井に突っ張り棒は?

    ベランダに物干しを増設したいと思い、たくさん干せる商品を見つけました。 床と天井の突っ張り式のものです。 でもベランダの天井を見てみると、コンクリの吹き付けのような、さわってみるとざらざらと凹凸がある材質なので、ここに突っ張り棒を立てられるのか、不安になりました。 もともと突っ張り式をベランダに設置するのは台風の時に大丈夫かな?という不安があったのですが、普段は問題ないだろうと人に言われ、決めようと思っていたのですが・・・ 突っ張り棒は、基本的に平らな面にしか設置できないものでしょうか?

  • バイクのエンジンの掛かり具合の不都合。

    バイク(100cc、HONDA クリック)のエンジンの掛かりが悪く成りました。 1ヶ月前に10日間使わずに居たら、シェルは回りますがエンジンが暫く掛かりませんでした。 暫くして掛かったのですが、それ以後掛かりが悪くなりました。シェルを回して1秒以内に掛かっていたのが2秒以上掛かるようになってしまいました。 オイル交換、エレメント交換、プラグ交換をしましたが効果なし。 他には何が原因でしょうか? 何処かの調整をすれば直りますか? バイクは買ってから3年以上経っています。

  • 水の逆流

    生活用水の配管途中から、結合して牛の飲み水に使っています(フロート式)が、高低差などで生活用水への逆流の可能性はないのでしょうか?