botamoti2525 の回答履歴

全547件中201~220件表示
  • 後輩が先輩をぼこるのってかっこいいですか?

    俺の近所の子供なんですが、今中学二年生で三年生の先輩をぼこったって本人から聞きました。理由は向こうから因縁つけてきたからだそうです。俺の時代では到底考えられませんでしたが。(おっかなくて)

  • 大学に行きたくありません

    初めての質問です。お手数おかけしますが回答してくださると助かります。 私は看護大学に通う1年生です。 前期の頃から学校にいきたくなくて精神的に不安定な状態が続いていました。 一旦は落ち着いたのですが、夏休みを挟みまた学校に行くことに苦痛を感じ始めています。 大学にいたり、夜が近付くと偏頭痛や腹痛、また理由が分からないのですが涙が出てきたり不安になったりします。また昨日の朝方から右胸がきりきりしていて痛みもやまないです。 理由は分からないのですが本当に大学が行きたくないです、 でも大学のお金は決して安くないですし親に申し訳ないので言い出せないです。 相談したときは逃げているだけだと言われてしまいました。 確かに自分は甘ったれていると思います。 頑張らなければいけないのですが、そう思うと涙が出てきてどうすればいいのか分からなくなります。 私はどうするべきでしょうか?

  • 最近悩み?で心臓が苦しくなります。

    最近、なんだか臆病な性格になってしまって 普段や今までは何も気にならないことが気になったりしてしまうんです。 仲の良い友達や親戚や身内など、ちょっと冷たい態度を取られたり ちょっと言い合いになったり、 今まで日常茶飯事でなんとも思わなかったことが 最近すごく気になって、悩んでしまうんです。 すごく些細なことです。 たとえば、電話でキツイ口調で言われたり メールが冷たい文面だったり 今まで普通だしなんとも気にしてなかったのに 今、そのキツイ口調などがずっと心に残って、気にしてモヤモヤしたりしてしまうんです。 そして夜眠いのに、そのいろんなことが押し寄せて心臓が痛くなったり 苦しくなったりして、眠いのに3時ごろまで寝れなくなったりします。 今までは、理不尽なことを言われたら、強気に言い返したり 間違ったことは間違ってる!と思えたのですが 今は怖くて、自分の意見を言ったり言い返したりすることができません。 黙ってしまいます。 原因がわかりません。 何かが起きて、それを悩んでるとかではなく 今までと同じことが起きてるのに、このような状況になってしまうのです。 病気などではないと思います。 精神的にどんな原因があってこのようなことになるのでしょうか。 なんでもいいのでアドバイス下さると嬉しいです。 読んで下さり、ありがとうございました。

  • どうか喝を入れて下さい。

    21歳の女子です。 今年ブラック企業を退社し、現在は就職活動をしている中で 生活費を稼ぐためアルバイトをしようと考えております。 ここでどうか喝を入れて頂きたいのです。 私は、中学校の際にいじめられた同級生が居るのではないかと 不安がよじり、アルバイトをする事を躊躇ってしまうのです。 こんな過去の事をいつまでも気にして情けないのですが 嫌な思い出が蘇ってしまいます。 ですが、変わっていきたいです。 もし会ったとしてもオドオドせず、前向きになりたいと思っています。 同じような経験がある方や、なにか一言頂けるのであれば 自分の励みになると思うので、是非お願い致します。

  • 今後を考えると絶望的

    生活保護に頼った方が良いのに低年収で働き続けてます。 能力が無く努力もしないから現在に至ってるのだと思います。 今の会社で20年近く働いてきましたが福利厚生も悪く退職金もありません。 辞めたら路頭に迷うだけです。 色々な資格が有るので転職して頑張ってみようと考えもしましたが、不安だけ先走ってしまい・・・ これから物価上昇、消費税増税、保険料アップ、親の介護など。 給料が上がる事は100%無い会社なので考えるだけで死にたくなります。 こんなどうしようも無い人間が少しでも変わる事などできるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#185203
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 居場所がありますか?

    いままで、どこにも居場所がありませんでした。 家族も友達も学校も、ぜんぶ私の居場所はありませんでした。 いまは働いていて、彼氏と同棲してます。 彼氏とはよくケンカしましたが、最近やっとケンカしないようになりました。いまの彼氏との家だけが私の居場所です。 家族とも随分連絡をとっていなく、友達もいません。職場でも居場所がありません。仕事は楽しいですが、接客業でツラいことのほうが圧倒的に多いです。いい接客をしてお客様に笑顔になっていただけると嬉しいですが、売れない時や失敗して迷惑をかけてしまったときや一生懸命話し掛けても無視するお客様とか売れないと強く当たる先輩とか、嫌なことばかりです。お金のためだけに辞めれません。 絵を書くこと、歌を歌うこと、本を読むことが好きですが、仕事が忙しくて自分の時間がありません。 彼氏と一緒に家にいるときしか居場所がありません。 愚痴みたいになってしまいましたが、ふとしたときに、私居場所ないな~って寂しくなります。すごく疲れて生きづらいと思います。 皆さん、居場所ありますか? 居場所って自然にできてる人と私みたいにもともとない人がいると思います。 特に私みたいな人はどうやって居場所を見つけましたか?

  • 逃げてばかりの人生です。勇気をください。

    逃げてばかりいます。立ち向かう勇気がほしいです。 僕は22歳の大学生です。今まで僕はなんとく人に流されて生きてきました。しかし、就職活動を大学院があるからと適当に行い、就職できず、大学院を推薦で受かったものの実際勉強にやる気が出なくて「なにがしたいんだろう?」と悩んでいます。この2カ月は研究室にもいかずにひたすらひきこもっていました。悩んだ末に、大学院への入学を断ろうと考えているのですが先生に怒られるのが怖く、変なプライドが邪魔して言う事が出来ないでいます。自分勝手でどうしようもないと思っているのになにも出来ないでいる。こんな僕に勇気をくれる言葉や体験があたら教えてください。批判的な意見でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 彼女の性癖について

    こんばんわ。 ネットをあまり使わないので不慣れですみませんが、以下は性についての質問です。よろしくお願いします。 私は大学生4年の22歳男です。 最近、彼女が出来て、バイトも忙しいですが、無事就活は終了致しました。 そんな中、彼女は最近キスも激しく求めてきたり、服装も秋にもかかわらず、ミニスカートなど履いてきたりして、目のやりどころに困っています。 最近1人暮らしをはじめ、彼女も週に3日ぐらい泊まったりしていて、かなり仲が良いのですが、肉体関係まで持ち込んでいません。 ですが、彼女からしたいと求めてきたりします。 結婚も視野に入れていますが、結婚するまではそういう所はやりたくないと思ってますが、どうするべきでしょうか?以前にも、元カノが6人ほど居ましたが、いずれもキスまでで、肉体関係まで持ち込んだことはありません。失礼だと思うし、何より女性はそういうことが嫌いだと思ってきました。 しかし、最近はそうではなく、本来女性も性欲が強いのではないかと思うようになりました。 最近彼女が自宅にいる時、戻ってくると変な匂いや、パソコンなどの検索履歴が結構男っぽい感じになっています。。美人なのにここまで酷いのか、と疑うほど性欲ある感じがします。恥ずかしながら、私は自慰も1年以上していなく、童貞です。 彼女の誘いに乗ってしまいたい気持ちは物凄くありますが、どうしても結婚してからじゃないと、という思いが強く拒否しています。 ですがこういう対応について、女性としたらどうなのでしょうか? また、女性はそういう欲があるのでしょうか? また自慰なんてするのでしょうか。。さすがに自分の家で自慰されるのは微妙な心境です。 また、最近自分も欲求が強くなり、今まで自慰なんてする暇が無かったのですが、彼女の誘惑に負けそうです。 以前は全くなかった夢精も月に1回はあり、また睾丸の辺りがドクドク脈を打つ感じがします。 これは異常のことなのでしょうか? 心配なのはドクドク脈を打つことです。 彼女の件もそうですが、自分の体が最近変で、制御し切れないところがあります。特に夢精は避けたいです。。 夢精するだけで4日間ぐらい体がだるく、自慰なんてしてしまったら勉強にも精が出せません。 友達に生物学を専門とする人もいますが、彼によると無駄な射精は避けるべきだと言われ、それから自慰もしたくないと思うようになりましたが、最近は結構我慢するのがきつくなってきました。 そういう行為自体があまり好きではないのですが、最近は睾丸が腫れている?なんとも言いづらいのですが、精液が溜まってきている感じが凄いあります。これは異常なんでしょうか? 情けなく恥ずかしい事なんですが、自分はかなり深刻に悩んでいます。 自慰をするべきなのか、してしまったら彼女に嫌われるのではないか。また彼女と肉体関係まで持ち込んでしまったら、彼女は今まで以上に求めてきたり、彼女の親が心配するんではないか。 睾丸については医学的な意見も聞きたいのですが、彼女の心理、女性の心理からしてこういう性欲とどう対処すればいいのか教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 同僚がこわい(バセドウ病)

    販売パートです。 1年以上前に入った50歳(ぐらい?)の同じくパートのAさんの私に対する対応がこわいです。 経営者に懇願されてこの職場に来たそうで、はじめはおだやかそうな人だと思っていましたが、 私にだけは相当な態度です。もちろん二人のときに。 他の従業員の前ではやさしい人のようですが私のあつことないことの悪口もうまく言っているようです。経営者もそれを信じています。 そういう人ってどこにでもいるのかもしれないのでスルーして自分が一生懸命仕事をすれば いいのはわかっていますが、Aさんの表情から態度がものすごく怖いのです。 うちの子供の評価もAさんの友人の子供さんたちと比較してきます。Aさんはバセドウ病を長く患っているようで、だからストレスがたまりイライラがつのるのでどうしてもそれを発散するので そういう症状が出ると知人より聞きました(その知人もまたバセドウの同僚がかつていた) だからといって私をターゲットにされては困ります。 経営者や従業員は病気を抱えていても働いているAさんにそこそこ高い評価をだしています。 心のもちようをおしえてください。

  • 芸能人のマネージャーいじめについて

     ネットで、芸能人のマネージャーいじめに関するニュースを見つけたのですが、これについて1つ気になったことがあったので、質問します。  いじめがあまりにも酷かったら、マネージャーは、担当の芸能人をパワハラなどで訴えても、大丈夫ですか? 芸能人から逆恨みされて解雇されたり、事務所の力で揉み消されたりしないのでしょうか? 参考URL 2度と仕事したくないTV美女(4)マネジャー残酷物語- アサ芸プラス(2013年2月27日10時00分) http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_12380

  • 学校が辛い…

    私は、高校1年生です。実は私は生まれつき酷い天然パーマで、小学生の頃から、浮いた存在でした。 小学生の頃は、一部の人から軽蔑されていました。クラス共用で使う物(黒板消しとか)を私が使おうとすると、『お前が触ると汚れるから触るな』とか、ただ横を通るだけで『キモい。死ね』とか言われたり、突然殴られたり、酷い扱いを受けてきました。 中学生になると、みんな私を見慣れたのか、軽蔑されることも少なくなり、平和な学校生活を送ることができました。 しかし高校生になった途端に、また軽蔑されるようになりました。 酷いあだ名を付けられたり、ぶつかって私はちゃんと謝ったのに、一方的に『死ね』とか言われたり、何も知らないし、名前も知らない2年生から『いるだけで邪魔』とか『ファックユー』と叫ばれたりしました。 友達も数名居るので、学校では耐えれますが、家に帰って夜になると一人で泣いています。 相談したり、カウセリングとかも行ってみたいけれど、誰にも心配かけたくないし、こんなことで泣くような弱い奴と思われたくなかったり、いろんな感情が入り交じって結局今まで誰にも相談できませんでした。 学校も辛くて辞めたいけど、私が学校を辞めたりしたら家族や友達に迷惑がかかるので絶対に辞めたくありません。 けど、毎日が辛いです。逃げ出したいです。 解決方法じゃなくても、少しでもこの状態を楽にする方法ありませんか?

  • 憎くてたまらない (大学1年です)

    私は高校の時のクラスメイトTからいじめ、束縛を受けました。最初Tと仲良しでしたが次第に私を縛ってきて ・他の友達と一言でも話すと放課後までずっと私を無視し、目の前で自ら手を引っ掻く リスカし、うつ伏せ大泣きする "悪口を言っている"と決めつけキレる ・常に監視 ・帰宅後メールしないと連続で怒りのメールが40通ほど来る ・男子を見ただけで「男好ききめぇ」 ・「私なんて必要ないよね?もう死ぬ」と脅す など激しい束縛を1年中受け続け、誰とも一言も話せなくなりました Tが毎日泣くからか、学年内に私が苛めている という嘘の噂が流れて 凄く仲良かった友人や幼なじみからも距離を置かれ 今まで築き上げてきた友人関係が壊れました 私は悪口まで言われるようになり、誤解がとけないまま束縛が続き私は自律神経失調症にもなりました なりたい職業が違うのにTは進路先も合わせてきて 今私と同じ学校同じ学科にいます… 束縛していたくせに今は私が話しかけたらTは何故かとても態度が悪いです。何故かと聞いたら「お前もうどーでもいい」と言います。 高校の時とまるっきり性格が変わり、毎日ギャーギャー笑って他の子と過ごしています 嫌な言葉ですが 死ぬほど憎いです ずっとずっと精神的苦痛を味わさせてきたTが毎日笑っているのを見るのが苦しいです 憎む時間が無駄だとわかっているのに、気にしないようにしているのに Tの笑い声を聞くと自然にイライラがわいてきます 毎日同じ空間にいることが苦しくてストレスがたまって辛いです 私はどうすればいいのでしょうか…

  • 私立中からの公立中

    私は現在中学生で、中高一貫の私立に通っていますが、ここ最近、友達との関係が上手くいかずに、いじめられています。いじめられるぐらいなら学校に行きたく無いと親の反対を押し切ってまで学校に行かず、今は不登校です。申し訳ない気持ちでいっぱいです。反省もしてます。そこで私は将来生きたい高校を見つけました。なので、公立中に転校しようと思います。ここで質問です。 1.中学でいじめ対象にされやすい人の特徴は何だと思いますか。 2.中途半端な時には入りたくないんですが、区切りがよい時期はいつだと思いますか。 本当に悩んでます。 助けてください。 お願いします。

  • いじめの復讐

    こんばんは 高1男子です この前、陰湿なイジメをうけました 内容はとてつもなく長いので省略しますが いじめたやつへの仕返し方法は何かありますか? 僕はそいつらの教科書を燃やしてやろうと思います できればばれないような復讐方法を教えてください

  • ネットで嫌がらせ。私がおかしいですか?

    25歳の女です。 ネット上で知り合った男性と付き合い、その男性と一緒にネット上でサークル活動していました。 3回ほど会ったのですが、リアルとネットのギャップから、私から彼に別れを切り出しました。 その後彼からサークルのメンバーに「私と仲良くしたらサークルをクビにする」と言われた人から、 ブロックされたり無視されたりしました。 最初は相談に応じていたサークルメンバーも、私と絡みがあると彼(サークルの代表)に嫌な顔をされるからとスカイプやTwitterを拒否されました。 すごく孤独を感じで、同時に「ネットの繋がりなんてそんなものか」と嘆いたりしました。 その後も、気になってサークルの動向などを調べてしまうのですが、そこに未だに私のことを悪く書かれたりしているのをみて(おそらく彼が書いていると思います、サークル員はそこまで私たちのことに興味がないので)すごく悲しい思いをします。 自分から見なければいい、他に目を向けて別なことをすればいい、 とはいろんな人から言われて、自分でもそうすべきだと思うのですが、 どうしても気になって調べてしまいます。 ネットの匿名の悪口なら気にならないのですが、(そういう話はよく聞きますし) 悪口(ヤリマン、オタク、粘着等)を書いている相手がほぼ限定されてわかっているので、すごく嫌な気持ちが晴れないです。 彼とはもう連絡はとっていません。私が見ていることを知っているかはわかりません。 悪口を見てしまったときにどういう受け止め方をすればいいのか、 彼らのことをどう思えばいいのか、自分が落ち着いて毎日を送るためにどうすればいいのか、 経験者のかたなどのアドバイスをいただければと思います。 ひどい時は夜も眠れず、イライラや不安で泣き出してしまいます。 相手に嫌がらせや復讐してやりたいと思う気持ちをなんとか抑えている毎日です。 私はおかしいでしょうか? 「見なければいい」という回答以外でお願いします。もう何ヶ月もそう決意しては見てしまうので・・・

  • 専門学校で陰口を言われています。

    私は今専門学校に通っているのですが、陰口をほぼ毎日言われています。 今までずっと我慢してきましたが耐えきれなくて… それが原因でずっと学校を辞めたいと学校の先生にも相談してもまともに取り合ってくれません。 辞めたら相手の思うツボだと言われるだけです。 その人(これからAとします)に陰口を言われ続けて1年以上になります。陰口はAともう1人が主に言ってきます。またその周りの人達(クラスの女子)は便乗してなのか??無視や仲間外れをしてきます。でも先生がいる前ではやってはきません… Aとは資格対策授業の実技で問題が起こりました。私はその授業を取っているのですが、その時に『〇〇が取るならAも取る』と言ってきました。ただ、実技はとても難しく人に合わせて選んだAを快く思えなかったのです。授業が進み、教科担任が『来週までにやってくるように。教科書みてやればすぐに終わるからなー。』と宿題を出しました。私自身学びたいから自分でやりました。でもAは期限の日になってから宿題を見せてほしいと言ってきました。私は『そんな難しくないし教科書みれば書いてあるよ。』と言いましたがAは、『見ても分からなかった。時間ないし見せろ!!』と言ってきました。本当に簡単な宿題だったし私は相手の為にもならないから見せませんでした。そうしたらAが授業放棄をしてペアでやる実技をやらせてもらえませんでした。何度も『実技やろうよ。』と言いましたが適当にはぐらかされて私はキレて別のペアの所にいき、一緒にやらせてほしいとお願いをしにいってその時間は過ごせました。でもその放課後担任から私が怒られました。『Aとちゃんとやれ。お前がしっかり誘ってやらなきゃダメだろ!!』と周りに他の先生がいる前で言われました。もちろん私も言い返したら『そうだったのか。すまない。』と言われました。頭ごなしに怒られ『なんで私が…』と思ってしまいました。そのあとAから謝られましたが、陰口がエスカレートしていきました。 私がなにも言わないのをいいことに色々言ってきます。取り巻きの人(Bとします。)になぜそういうことを言うのかと聞いてみました。Bとは実習が同じでよく話しAと行動を嫌々ながら共にしています。『Aは悪いと思って〇〇の悪口を言っていない。Aの癖だから気にするな。』言われました。 私は泣きました。クラスの女子(ほぼ全員)から無視や仲間外れにされAからは陰口を言われ、先生もまともに取り合ってくれない。親には心配をかけたくないので言えません… また今は就職活動中でクラスの中もピリピリしていて余計陰口を言われます。 あと半年ですがなにか対策はないでしょうか?? できればAや周りの女子もギャフンと言わせたいです。 回答お願いします。

  • こんな感じのキャラはなめられますよね。

    顔は普通か、中の下。少し濃ゆい感じ 正統派オーラ、感じがいいというかお人よしな感じ。 議論下手。少し会話が苦手意識がある。 ちょっと陰キャラオーラ。 髪型、服装には気を使う。 恋愛経験なし。 格闘技をやっており、身体はある程度は鍛えられている。 知っていて当たり前の芸人とかドラマをあんまり知らない。 会話の時に、少し独特の言い回しをする。 ちょっと言葉をとちる所がある。 論理的思考があまりできない。 怒りの感情が沸きにくい。 どうですか?

  • 悩みすぎています。 ※重い話

    同じタイトルで記載しましたが、 文章がわかりづらいとのことで、再度投稿しました。 文章まとめたため、アドバイスお願い致します。 友達:20代半ば 男性 社会人 女性:同年代 同社 (仮にA子) 男性:30代前半 社会人(A子と付き合った事あり B男) 友達の話です。 私=友達の方と言う事なので 紛らわしくならないために記載させて頂きます。 結構悩んでるので、お願いします。 結論から言いますと、どうしたらいいのか分かりかねます。 A子と知り合ったのは1年前の4月。 その時は、A子から友達になろうと言われ、私は友達になりました。 当時、彼氏もいなく、2人で遊んでいました。 A子から、今は知らないから徐々に知って相性よかったら、彼氏になるかもって言われ 当時、私は好きだったため、A子のことを分かるように相手を理解して行動しました。 しかし、A子は私の気持ちを分かってて、私のプライベートを聞くことが多く、 人には言いたくない事あるのですが、A子は聞いてきました。 (例:ジムどこに通ってるの?、休日どこにいるとか) 自分の時間はゆっくりしたいため、私は答えたくなかったです。 A子は口が軽いので。 A子に振り回されて嫌気が指したので、今年の2月から関わることやめました。 何故かと言うと、自分勝手すぎるためと、バカにされてるからです。 振り回された時 男の影があると音信不通、別れたら、こっちに寄って来ることに苛立ちます。 去年の10月からで遊んでおり、A子から聞きたい事があると、私は話し変えたりして それでも戻してくるので、嘘ついたりしました。 それから遊んでて彼氏いないのって聞いたらいないと答えたので、 安心したのですが、男性友達多いから、すぐ彼氏できるんじゃない?って聞いたことがあり それはないと答えました。 しかし11月になり、2人で遊んだ後の1週間後に、私とA子が言い合い。 内容は、遊ぶ予定でA子の都合待ちで私が、前日になってもA子が都合教えてくれないので 他の人と遊ぶからって言ったら、返答来て怒ってました。 それから謝ってもダメでした。 A子から遊ぶ予定で当日になってからやっぱ遊べないと断るときがあり、 私はそれが一番のイライラ感があったので 「メールで何で前日に言わないの?」とか言ったらA子怒って、 「体調悪いんだから仕方ないじゃん」って来たので、毎回遊ぶ前日は 元気に仕事してたのに嘘ついてる感じがあったため それで揉め事になり、1週間ぐらい続いて電話でB男が出て、話が終了。 プライベートで誰かに聞いたのか知りませんが、A子に筒抜けだったので私はビックリしました。 今年の2月に縁を切れたので、安心したのですが 5月になり、A子から連絡が来ました。 内容は、別れたーっとのこと。 私は何度もやられてるので、関わっても同じ事の繰り返しだと思い、 「関わりたくないし、同じ繰り返しだろって」と言いました。 毎回嫌な思いするので、関わりたくなかったです。 ですが、女性友達がいないため、適当に相手をしてました。 遊びに行くことだけはしてないです。 絶縁したいので、私はA子に疲れたからと絶縁したいと言ったら、 A子が電話で怒り、酷いとか嘘ついてるの知ってるとか言い、A子から、みんなに嘘のこと言うから、もう連絡しないでっと、言われましたが 私は電話して、嘘のこと言ってほしくないため、謝りました。 言い合いになり、B男が第三者として話をしようと言われました。 それから、言い合いで、嘘つき呼ばわりされたとか、私(自分)より他の男性と遊んで楽しくしたら?って皮肉、馬鹿にするような感じのメール来て、こっちはストレス溜まってるとA子が言いました。 私がA子に送ったメール内容を早く言われ、何言ったのかも忘れてしまったし 思い出しながら話してたら、A子に考えずに送ったのかっと言われ、多分と私は返答。 A子は私に、「嘘つき呼ばわりされたし、男性いないと何も出来ないとか言ってた。 君が嘘つきだろ」って言われ、B男がそりゃ酷いな、謝るだけじゃ済まないなって言われ メール証拠になるから、裁判でもいけると言い A子から絶縁したのに、君が連絡してきたからストーカーにあたるから 警察言ったら終わるねと脅して私に言ってました。 裁判か、何か方法考えるか、どっちだ?っと脅迫みたいに言われ 私は裁判されたら人生棒に振ると思い、金額でって決めました。 A子が金額は100ぐらいって言って、B男が証明書いておけっと私に言いました。 B男から証明書かなかったら・・・っと言われましたが 目でボコボコにすると言ってました。 警察に言っても、君が罪重くなるだけとか 色々注意しなって言ってました。 証明は、書きますと言ってしまいましたが 話し合いでは書いてないため大丈夫です。 ですが、証明を書いたら最悪な展開かもしれません。 アドバイスがほしいのですが、 裁判、警察にもメールが証拠になるのでしょうか? やりとりが脅迫で証明に書いたら、やばいでしょうか? 嘘はお互いついてるのに、一方的に私が悪いように言われたのですが これはもう解決できないもんなのでしょうか?

  • 嫌われ者の心底は?

    皆から嫌われてるのに「死ね」とかいう死語を言ったり、「俺べつに一人でもいいし友達とかいらんし」と言うのに、寂しがりで暴力で、「一緒に~しようさ」とか言う、なんか矛盾(?)してる人がいます。 人の性格に「矛盾」とか言いたくないんですが、言い様がなくてw 本当はどうなのか、心の底ではどう思ってるのでしょうか? 僕は人に死語とか「嫌い」とか言ったら自分が友達もいなくなるとか、「そういう人さ」と思って、なんとかその人と付き合ってやってるんですけど、暴言暴力半端なくて、鬱陶しくなってきました。正直・・・ 違う話になりますが、僕の学年には人の悪口とか毛嫌いとか差別とかする人が多いような気がします。 死語、差別偏見、憎しみ恨みなどのネガティブなモノが漂ってます。(僕は性格がネガティブですが・・・)そんなのは広まりやすくてそこから戦争とかいじめとか・・・ 他の学校とかはどうでしょうか??

  • 嫌味

    嫌味を言われっぱなしなので、なにかいい反論の本はありませんか?