botamoti2525 の回答履歴

全547件中221~240件表示
  • 見た目がトロそうに思われて、舐められて困ってます

    私は昔から、見ず知らずの他人や、初対面の人にもトロそう、どんくさそう、と思われて 最終的には舐められたり、邪険に扱われたりして困ってます。 以前、車の免許を取りに行った時も「大丈夫あの子どんくさそうだし失敗しそう」と、知らない人にカップルや二人組に笑われたり。オタクっぽい大人しそうな女性(その人の鞄にアニメのキャラのマークがありました)に「あの人受かったんだ・・・なんかムカつく」とも小声で言われました。 それは免許に限らず様々な事で起こります。 初めは太ってるから?とも思ったのですが、同じ太った男性や女性が一人で教習所にいても そんな事一言も言われていませんでした。 これの原因は何なんでしょうか?今はバイクの免許を取りに行ってるのですが未だに言われます。 今やって改善策は、背筋を伸ばしたり、ダイエット(8キロ痩せました)やメイクやオシャレに力を入れましたが、それでも全然駄目です。 実際にかなり、とろくて、どんくさいですが、どうすればそう見られない様になるでしょうか?

  • 恋人がいじめられていたら

    こんにちは。中学二年生の女子です。 私には、同級生の彼氏がいます。 クラスは違いますが同じ部活で、私たちが付き合っているというのは結構噂になっているらしいです。 今私は主に男子からのいじめにあっています。 一年生のときも嫌がらせは結構されていましたが、二年生になってからは更に酷くなりました。 女子も、直接危害を加えたりはしないのですが私が男子からいじめられているのを見て爆笑したり、男子たちと一緒に悪口を言いまくったり、(誰が作成したのかはわかりませんが)私に関するチェーンメールを送ったりしています。 廊下を歩いていても他クラスの男子からきもい、死ね等の暴言を吐かれることが多々あります。 彼氏のクラスの友人曰わく、「彼氏は人望があり友達も多く、学級委員や指揮者なども務めており、クラスの中心のような存在」らしいです。 一方私は人に誇れるような特技なんてなく、存在感が薄く目立たない(悪目立ちはしているかもしれませんが)タイプの人間です。 彼氏も私が周りから良い印象をもたれていないことは感づいているらしいのですが、あまり私の前ではそのような話をしないようにしてくれているみたいです。 ただ、他の男子から私と付き合っているということでからかわれたりすることも多いらしくて…。 それでもメールでは私のことを好きだと言ってくれるのですが、学校だと少し避けられている気がします。 やはりいじめられているような人と付き合うのは嫌だったり引いたりしますか? 彼氏に迷惑をかけるのはどうしても嫌なのですが… ぐだぐだな文章になってしまい申し訳ございません。最後まで読んでくださってありがとうございます。 宜しければ回答お願い致します。

  • 知らない女性に意地悪をされます。

    私は、街中などで知らない人に意地悪をされます。 買い物にいくと、カートでガンとあてられます。 今日も当てられました。相手は子供さんがいるのに、謝ることもせず(親として失格)、逆に睨みつけてきました。 そういうことが頻繁です。 気付いてないのかなと思って相手を見ると睨んでたり、ふんっとしてきたりするので、 「当たったんですが。謝って下さい」と言っても、ふんっと… エレベーターでは「どけよ!」といわれたし(端に立っているのに…) 電車では、足を思いきり踏まれてふんとされたり、 頭を後ろから叩かれたり、 ホームに電車がついたとき、降りようとしたら後ろから思い切り押されてホームに転落したり(このときは、何するねん!って乱闘になり、傍にいた知らない男性にとめられました) 駅のトイレのおばちゃんとかに私が洗面台においていたカバンを床に投げ捨てられたり… 職場のトイレのおばちゃんにも、おはようございますと挨拶して、私がトイレに入って、でてきたときに、 ドアの前にバケツがおいていて、私は転びました。 普通はおばちゃんは謝るべきですが、ふんっとしてきました。 あと、職場の食堂のおばちゃんもです。 男の人たちが台にどん兵衛を置いて湯を注いでいたので私も同じようにしたら 「そこに置くな!」と言われ、私が「さっきの男性もおいてました」というと「あんたどこの部署の子!」と言われ、その場は嫌な空気のままおわったのですが、後日、部署を探し当てて文句を言いに来ました… しかも、その後も、男性社員は台においてるのに何も言わないんです。 他の職場でも基本意地悪をされました。 仲良くしてね、と言いながら、旅行のお土産を私の前で、私以外の全員に配る嫌がらせとか、 お茶に鼻水を入れられたことも… 小学校の時は、2年まで人気者だったのに、かなり可愛い女の子が入ってきて親友になったのですが、それから靴がなくなったり、人の私物が私のランドセルに入っていて私が犯人の濡れ衣を着せられたり…それは全部、親友がやったことでした。 その子は、のちにホリプロとかからスカウトされたり、スポーツの選手になり絶世の美女とか言われたり、スポーツ誌の表紙になったりして、かなり綺麗な子でした。 中学校は公立にいけず私立にいったのですが、そこで虐められてる子をかばって、私が虐められるようになりました。 高校のときも親友に裏切られ… 大学も友達ができましたが、最終的にブスとか言われたり… 虐められやすい体質なのでしょうか… それにしても、赤の他人に、されるのは理解ができません。 非常識を超えていると思います。ホームに付き押すとか犯罪です… 大概は、それなりにお洒落や、気の強そうな女性、または綺麗系の子に意地悪をされます。 歩いていても、そういう系の女性は私の足から頭まで二度見してきて、睨んできたり、ふんっとしてきます… 少し前は、電車で肘鉄をくらわしてきた子がいて、やめてといって抵抗してたら「叫んでやる!」といわれ「叫べば?」と返すと、本気で叫ばれました 「助けて!この人が私を刺すっていってくるの!」って… 精神病かと思いました… 自分では、見た目は意地悪されそうな感じではないのですが…。 男性には異常なくらいもてます。色気はないです。 見た感じは、男性には我儘そうとか、きつそうと言われるので、意地悪させやすく見えないはずなんで、理由がわかりません。普通、例えば、ヤンキーに絡んでいくこととかしないじゃないですか?(ヤンキー系ではないですが…) 顔は、参考までに書きますが、似ていると言われるのが色々ありまして、 柴咲コウ、新垣結衣、栗山ちあき、上原さくら、山本梓、水川あさみ、市川ゆい、平子理沙、コジハル、 SONOMI、北川景子、とか言われます。 こちらから何か仕掛けたならわかりますが、何もしてないのに絡んでこられたり、意地悪されるのをどうにかしたいのですが… 方法がわかりません。 アドバイス下さい。

  • 過去のトラウマ

    私は子供の頃からいじめを受けてきました。 私は父の遺伝で希少難病を抱えてます。 そのため、身体の事で散々いじめられました。 内容としては「汚い」「バイ菌」「カビ女」「エイズ」などその他諸々と言われました。 中にはあり得ない事も言われました。「お前が公園に来たら公園が腐るから来るな」「公園の水を飲んだら腐るから飲むな」 「俺の顔を見るな、見られると俺の顔が腐る」 これらの言葉をずっと言われ続けて、いじめはエスカレートし学校全体のいじめまで広がり、学校自体が対応も怠り、私は不登校になり、母はいじめを一緒に戦ってくれても埒が明かずとうとう母は教育委員会へ訴えました。 高校は夜間で先生も対応をしてくれたので平穏でした。 社会人になり、再びいじめが始まり、色々ありました。 一時期保育士の勉強をしていた時にとある公立の保育園の園長からか「貴女を初めて見た時、異様な感じがしたこの人が保育士になるのかと思ったらゾッとした」 父の他界もあり保育士は断念して、まずはからだならしに違法駐輪の警備を始め、そこでもいじめがあり、散々な事を言われました。 いい大人が小学生みたいに「気持ち悪いから私の顔を見ないで」 私は仕方なしに俯いて視線を合わさないようにしてました。 やっと自分の念願の仕事にありつけたと思ったらここでもいじめがありました。 教育係のパートの人からは「あんたの能力は幼稚園児以下」「あんたは単なるバカなあんぽんたん」「あんたの時給は200円」「あんたには有給はあげないから」「あんたは謙虚さが足りないし非常識だ」これを毎回言われ続け私は2年で体重は10キロ減り、頬は痩せこけ、不眠症になり、とうとう心療内科で受診する事態になりました。 それでもいじめは続き、飲んでる薬を調べられ」「あんたが飲んでる薬は精神病の薬じゃない」と言われました。 結局、念願の職場は追い出され、社会復帰を何度も試みても、子供の頃のトラウマも重なり踏み出せません。 情けないです。

  • アスペルガー受験生 からかいいじめで疲弊しています

    昨年度の終わりから数ヶ月間ほぼ不登校だった中学三年の次男が、二学期からやっと登校し始めたのですが、当初と同じメンバーによる、発想の違いや喋り方のようなからかいのいじめが再発し振り出しに戻ったようです。アスペルガーと診断されており、身体の暴力はないものの時間をずらせたつもりでも同じ通学電車から始まるグループでのからかいを上手くかわせないようですし、3日が限界で苛立って疲れ、やはり学校に行くのは無駄と言っております。運動会も休みましたが頑張っている受験のこともあり、あと数ヶ月これ以上欠席したくないと言います。学校にも支援センターにも改めて相談はしていますが、話を聞かれるのみで身体的暴力がないためでしょうね、具体的な対策はされていないようです。 勉強どころではなくなっていることと、高校も入学してからが目に見えるようだと進学自体諦めかけてしまうところがあり困っています。

  • いじめられています

    私は、今年女子高生になりました。電車を使って学校に通っています。私のクラスは1年3組なのですが、最近、体育の授業の時にテストがあるのですが、他のクラスや自分のクラスの人ににらまれたり、笑われたり、すごくつらいです。あと、気持ち悪いとか言われます。それと、始めはバスケ部に入部していたのですが、先輩に気持ち悪いと言われ、同じ学年の人ともうまくいかずやめました。部活でも、クラスでも言われ、なんで私だけこんなめに遭わなければいけないんでしょうか??私は先輩にもクラスの人、他のクラスの人に何もしていません。今日あったことなど振り返りますが、思い当たるものがありません。どうしたらいいですか?

  • これはネットストーカーですか⁇

    女子高生です。 6月頃に同じ高校の男子から告白をうけました。お断りしたのですが、毎日メールがきます。 メールを少し無視しても、何通もメールがきます。 つい最近、その男子とケンカをし、何日もやりとりをしていませんでした。私としては睡眠時間が増えとてもよかったのですが、友達からその男子が自殺すると言いふらしていると聞きました。なんにもしないだろうと過ごしていたら、さようならとかのメールが来たので、止めました。 メールを少しだけ無視しても、ラインでブロックしても自殺するっていいます。ラインでブロックしたのは、学校にいる時もずっと見られます。怖いです。私はどうしたらいいでしょうか。関係を断ちたいです。 何かいいアドバイスないでしょうか?これはネットストーカーでしょうか?

  • 妹が見下してきます。

    私の妹は、何かと優遇され、国立大学とか、良い大学に行きました。 そのせいか、人を見下して、馬鹿にしたことを何度も行ってきます。 もう一人の妹は、根暗の処女厨で、私にまとわりつき、おねえちゃんがしたら私もするで、頼りなく役立たずだったので、 就職活動に失敗し、アルバイトを転々とするフリーターになりました。 母親が最悪で、兄弟同士で格差を作り出し、私は、大学は自分で稼いでいく事になったのです。 今の社会も残酷で、優遇される人は優遇されない人からしたら理不尽に優遇されて、 見下したものは排除という、浮浪者をエリートの学生が襲撃する縮図のようになってます。 しかし、この妹の見下しをかわす方法はないですか? とにかく、ホームレス襲撃しそうな妹をかわしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#190552
    • いじめ相談
    • 回答数4
  • 学校行きたくないです

    中2女子です。 私は学校に行きたくありません。 仲良かった友達に無視され冷たい態度をとられるようになりました。 何かした覚えはありません。 その友達の周辺の人たちも以前より冷たく接してきます。 グループを組むときは最後まで残ってしまいます。 学校じゃもう喋る人がいません。 親に言いたくても言える勇気がありません。 休めば兄弟に馬鹿にされます。 それにもうすぐテストがあり私は成績が あまり良いとは言えないので行かないわけにもいきません。 高校にも行きたいです。 もうどうすればいいのでしょうか。 助けてください。

  • 正直に言っているのに嘘だと陰口をたたかれます。

    別のサイトで普段は相談をしていますが、 そこで、私が嘘吐きだと陰口のスレを立てられまくって不愉快を被っています。 私は基本的に相談内容は個人特定に結びつくので削除するのですが、 彼らは「嘘だから削除したのだ」とか罵声のコメントを付けてきます。 それだけでは物足りず、皆で別にスレを立てて私の悪口を… 私が信じて貰えてないのは、 私の職歴(銀行員やモデルなど) 私の学歴(有名女優と同じ私立中学高校一貫。国公立大学、センター試験オール満点) 私の容姿(柴咲コウや新垣結衣、栗山千秋などに似ているといわれること) 私の恋愛歴(告白が800人にされたり、数十万のプレゼントを貰ったり) 私の資産(親戚や本家が大金持ちで、うちは小金もちで、私が貯金が億単位であること) です。 他にも沢山ありますが大まかに言うと…。 彼らの悪口です↓ 銀行員してたくせに金融の知識がないw 女優と同じなんて嘘。 国公立大学の書く文章じゃない、あほみたい。 センターオール満点なんてこの世に存在しない。 似ている芸能人をコロコロ変えてるのは嘘だからだ。 写真見たけど、全然普通、大した事のない顔。 告白800ってw友達にいったら、一日何人にコクられてるんだって言ってた、嘘吐くならまともな嘘吐けばいいのに馬鹿?w 貯金があるなんて嘘。 などです。 私はその度に説明してきました。証明できるものはしてきました。 銀行はお金を触っていない店頭ではなく奥で仕事をしていた。都銀の融資のほうにいたから住宅ローンのことなんて知らない。 その女優と同じ中学高校の卒アルを写真で載せました(私だとわかるサインを一緒に写して) センターに関しては実際、オール満点はいないらしく、私はオール満点というのを受けた5科目が満点でそう言ってた(世間では5教科全て受けて満点がオール満点っていうらしいですね?知りませんでした) 一応これでも文章関係の賞で何度か受賞しています。 似ている芸能人は本当に色々言われるのです。 写真は載せましたが、そのサイトで罵声していた人の中には美人だと納得してくれた人もいました。そもそも写真写りは悪いし、顔が歩いている知らない人にも美人だと言われるのは本当です。 告白は出会いを頑張っていたり、学校や職場で数人に告白されたので800はこえています。途中まで男を分析するためにメンズノートを日記みたいに付けていて、それを数えると700超えていて、やっと好きな人ができてからはつけてないですが、その人が他界してから、数年間で100人は告白されたので800です。 貯金は本当ですが、私は生活に関しては倹約家なので、お金があっても細かく節約しています。 しかし説明しても、あとづけだのなんだの言われたり、 更に、嘘だ、矛盾がある、などを言われて… そのサイトで知り合いリアルで会った友達も、最初は疑っていたのですが、 私は証明できる物を証明してきました。例えば銀行員してたって嘘だよね?と言われれば、その時の名刺をその子に見せたり、その子には信じて欲しくて色々してきました。 でも、その子は、そのサイトの人らに感化され、結局「全部嘘だったんだよね?」と言われ、大喧嘩になり絶縁しました… 何で本当の事を書いてるのに嘘だと言われないといけないのか、腹立たしいです! 嘘を書いても何の得にもならないし、相談にもならないです。 私の経験がレアな事が多いのか、どんな相談でも「釣り?」と言われるし… 私は女性から(リアルの)嫉妬されて、電車などで殴られたり、足踏まれたり、 ホームに付押されたり(降りる時に電車からホームに)する相談も書いたのですが、 嘘だとか、私の妄想だとか… 私は嫉妬されやすいです、男性からは褒められるけど、女性からは褒められにくい、という記載をすれば、「それは男がヤリタイ目的にお世辞言ってるだけw。女から褒められないってことはブスだからw、本当の美人なら褒められるしw」と言われたり、どう転んでも嫌な思いばかりです… そんなに信じられないことなんでしょうか???? 無実の罪を着せられ死刑宣告された人のような気持ちに陥ります… 証明できるししたいのに、ネット上だからできないし(個人情報を記載しないといけないので)、 仮にしたとしても、また別のところを突かれるんだろうなとも思うし… あと、勝手に話を膨らまされて、 私が自分で偏差値95だと言っていたとか(言ってません。大学が偏差値70だったのでそう書きましたが)、柴咲コウの100倍美人だと言ってたとか、東京23区に住んでると言ってたとか、旦那がいるのに男とヤリまくってるとか、はたまた旦那がいること自体嘘だとか、全く言った事もないことや、事実と異なることを書かれていて、それを見た人が新たに私の事を嘘吐きだと思って、みんなで私の悪口大会です… 信じて貰う方法はネットなのでないとは思うのですが、 この気持ちをどうおさめたらようでしょうか?

  • いじめが忘れられません

    10代女性です。 わたしは、数年前のいじめが未だに忘れる事が出来ず苦しんでいます。 中学生の時、それまで殆ど人間関係に不自由ない学校生活を送っていました。 女子グループの中でも、クラスのリーダー格の子がいるようなところになんとなく入っていましたが、特に目立つような存在ではありませんでした。 しかしある日突然靴に画鋲が入れられており、その後相次いで上履きをどこかに捨てられたり、美術で作った作品が紛失するなどいわゆる「いじめ」行為が始まりました。 そして誰だかはわかりませんが、意味不明なフリーアドレスから誹謗中傷メールが届きました。 その次の日あたりから、クラスの大勢の男子からいじめられ始めました。いじめの内容は ・私の下の名前を大声で叫ぶ(何でそうしていたのかはわかりません) ・○○(私の名前)死ね!!○○ブス!!!○○さん整形したら?などと大声で叫ぶ ・授業などで使った私の作品を教室の見えるところに貼ってさらし上げる ・全くの事実無根である嘘の噂を私の友達に流す ・私のバッグを開けて、その中にトイレットペーパーを詰め込む ・わたしの机をぐちゃぐちゃにする ・当時私のやっていたブログを荒らす ・修学旅行で盗撮する などです。これが中三の夏休み前から卒業まで毎日続きました。 担任の男性教諭は生徒になめられているような存在だったので、最初は頼りになる女性の先生に相談しました。 親身に聞いてくださってものの、私の担任をしたことがあったわけでもなく、特に何もありませんでした。 担任の男性教諭には絶対知られまいと思っていましたがバレてしまい、話をされましたが、「保護者の方に伝えるからな」と、まずはそれしかしませんでした。 大人にとってはそれが正しいことかもしれませんが、子どもからしたら「自分がいじめられている」という事実を親に伝えられるのは大変な屈辱でした。 その後、進路についての二者面談の際いじめの話になりましたが「男子は冗談でそういうことやってるんだよ、気にするなよ~」とただ軽く言われただけでした。 私は本当にショックでした。 友達の女の子も、心配はしてくれるものの男子とも仲がいいため強くは言えませんし、「やめなよ」と言っても、いじめている男子たちは頭のおかしい人達(学校のガラスを割ったり万引きなどする人達)が中心だったので止めることはしません。 結局、なぜ私がいじめられたのか、あのメールを送ってきたのは誰なのか、上履きや私の所有物をどこかに捨てた人物は誰だったのか、全くわからないまま卒業しました。 もちろん加害者側からの謝罪などあるわけがありません。 今いじめ問題がたくさん指摘されている中、私の受けたいじめは、飛び降りを強要された、お金を取られた…と言ったような事例からすれば、軽いものかもしれません。 しかし今でも私の心に深い傷を負っています。 私の目指す大学(国内有数の難関大学とされています)の附属高校に、加害者の一人が通っています。 加害者がその大学に進学することは確定しています。 私が運良くその大学に合格したとしても、もしその加害者に遭遇してしまったら…? そのことで頭がいっぱいで、その大学に行きたいという気持ちも薄れてきてしまいます。 そのほかにも、男性に対して苦手意識がとてもありますし、いじめがフラッシュバックして頭が真っ白になってしまうことや、夢に何度も何度も加害者達が出て来て夢の中でもまたいじめられる、ということかが多いです。 被害者の私が遠慮をし、加害者がのうのうと生きていることが本当に許せません。 復讐をしなければ心が晴れないんじゃないかと思うくらい、憎んでいます。 ですが、無知な私でも、私の受けてきたいじめの内容で裁判を起こしたり…そんな大きいことは出来ないとわかっています。 相手のことなど忘れて、自分が楽しく過ごせるように生きていきたいです。 また、加害者のせいで自分の進路を諦める、なんてことは本当にもったいないと思っています。 それでもやはり不安はあります。 私はどう乗り越えていけばよいのでしょうか。 ご意見お待ちしております。誹謗中傷はおやめください。

  • 人生における信念が全くない

    十代後半にもなって将来何になりたいのか、 どんな人生を送りたいのかが自分でもよくわかりません。 私には信念というものがありません。 どうしようもなく好きなこともなく、自分はこのために 生まれてきたのだという使命感もありません。 何も決まっていない自分が嫌で、 中学校の頃から長い間悩んでいますが、 私には何も思い浮かびません。 その頃から周りの友人は、 自衛官になるのだとか、歴史研究家になるのだとか、 絵かきになるのだとか、翻訳家になるのだとか 将来をすでに決めている人ばかりで。 何も決まっていない自分が嫌でしたから、 本を読んだり、周りの大人になぜ 今の仕事を選んだのかとか聞いて回りました。 しかし、好きだったからとか、 昔からやりたい仕事だったから など本人ありきのもので 私にとっては参考にはあまりなりませんでした。 人生についてを語っている本には 自分の好きなことを仕事にすべきとか、 子供の時に興味を持ったものといいますが、 そもそも自分が仕事にするほど 好きなことっていうのは全くないですし 子供の頃に興味を持ったことは今はまったく興味がありません。 私にも趣味くらいはあるのですが、 今やっている趣味を全く好きな自分になることもできますし、 全く興味のない自分にもなれます。 趣味でさえも心から好きなことというものがないのですから、 仕事を選ぶとなると難しいのです。 子供の考えなしで、安定している職種だとかで今の進路を選びましたが、 そんなに好きでもない仕事をするのは間違っている気がしまして、 でもそれは他のどんな職種にも言えることなので悩んでいます。 どうしたら自分に信念が持てますか? そういう答えが見つかるような本があればそれも教えて下さい

  • 最後の嫌がらせ!事務業務報告

    あと4日で現職場(事務:営業サポート)を退職します。 うちは比較的時間に余裕のある・・・ようは、暇な職場です。 同じ業務を担当している先輩社員が「時間も書いて、1日なにをしていたのか報告して」と急に言い出しました。 ようは引き継ぎ資料にしたいそうなのですが、ほとんどやることがないのは先輩もわかっているし、引き継ぎもほとんど完了しています。 私が辞める直前、最後の嫌がらせでしかないことは明らかなんです。 残り数日、穏やかに最終日を迎えられると思っていたのに・・・。 なんとかしてこの局面を波風立てずに乗り切りたいです。 ようは、不自然にならない業務報告ができればいいのですが・・・・。 あと数日なので、その場しのぎで構いません。 何かいい方法はないでしょうか。 お力を拝借したいです・・・。

  • 噂について

    些細な悩みかもしれませんが 気になってしまうため みなさんからアドバイス頂きたいため よろしくお願い致します。 私:20代半ば 社会人 男性 内容は、噂についてです。 よく大人になると、過去話で 小学校の時、中学校の時は、こうだったなっとか 悪い事してたなっとか言う時があると思います。 中でも、私は昔の話で嫌な事があったので あまり過去を思い出したくない時があります。 同窓会で一度、そういう話をしてる人がいて 中でも自分の事、嫌いだった人が言ってました。 私は何もした覚えなく逆にやられた方ですけど、何故か恨まれてるみたいです。 現在と比べると年が一回り違うのに話してる姿見てて、私としては勘弁してほしいっと 思うようになりました。 悩みなのですが ・過去の人の噂を話す人は、いつまでもそういうことするのでしょうか? ・過去話は大体、時効?ってのありそうな気がしますが、どのくらいなんでしょうか? ・人の過去を便乗してた場合、ずっと話される感じでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 隣の部署の先輩アシのアドバイスが窮屈になりつつ

    こんにちは。 夏から新しい職場で働き始めました。 部署アシスタントとして事務をしています。 この部署ですが、新しく出来た部署の為、 アシスタントの前任者がいません。 その為、入ったばかりの私ですが、 周りの方に色々聞きながら、仕事を進めています。 となりの部署にも、 私の様なアシスタントの方(Aさんとします)がいます。 私の部署の人(Bさんとします)が元々隣の部署だったので、 BさんはAさんに「アシスタントの仕事を教えてあげて」と 話したそうで、Aさんが親切に共通しそうな業務を 教えてくれる様になりました。 ところが、所々あちらの部署とこちらの部署では やり方が違う事が出てきました。 同じ取引先でも、 当社の部署が違うor先方の部署が違う と言う事で、 通す部署や提出書類や段取りが Aさんの部署と私の部署とでは違ってくる事がわかったのです。 しかし、 Aさんからしたら、 私はこの会社のいろはもわからない新参者です。 こうこうこう言うやり取りは「こうしないとダメ」とか、 「そのやり取りの後、どうなりましたか?」 「こうしましたか?」 「あの説明はこう言う意味だったけど、 貴方のやり方、合致していなくないですか?」 「大丈夫ですか?」 「先方の○○さんに伝えておいたので、 聞いてみて下さい」 (↑Aさんはやり取りのある方なので、 親切に段取りを手配して下さいましたが、 私の部署はやり取りのない方でした) など、段々踏み込んで来る様になりました。 確かに、親切に教えて下さるので有り難いのですが、 ちょっとやり方が違うので、 Aさん曰く 「何でやらないの?おかしいなー私はいつもこうなんだけど、、、」 「それは誰に確認したらそうなったの?」 となって、 逐一説明と報告が面倒になってきました。 「私の部署ではこうなので...」で済ませようとした矢先、 Aさんから「ひょっとしたら(私の部署に)異動するかも」と言う話を 聞きました。 つまり、Aさんは私にアドバイスしつつ、 異動するかもしれない部署の仕事を納得行くまで説明を求めて 勉強しているのだと思います。 逐一、 どうだったか? それは違うから、こうしなさい (↑Aさんのやり方が違っていた。) となり、仕事が止まってしまいます。 でも、先輩であるAさんは立てるべきだとも思いますし、、、 先輩であり、アシスタント業務を知り尽くしている自信満々のAさん。 でも、今は違う部署のアシスタントです。 共通のやり方もあるけど、 違うやり方もある。 後に異動となりそうだから、 納得行くまで知りたい気持ちもわかるけれど、 私も説明に時間を取られてしまい窮屈に。 やはり、無下に出来ない?とおもいながら、 干渉されている様で、苦しいです。 親切に教えて下さりながら、 何か上から下までジローっとみたり、 色々聞き出して値踏み(←?事務としての 力チェック?)されている視線がしたり、寛げません。 どう接したら良いのでしょうか? 私も事務年数は多少あるですが、 この会社では新人の為 Aさんペースに巻かれそうで、キツいです。 アドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事の事で悩んでます。

    今年23になる女で、今は派遣社員です。 勤務先は車関係の工場。 ほぼ日勤帯で残業なしです。 月給は手取り13万~18万。 賞与はもちろんありません。 今回、正社員の仕事を探していて 二つで悩んでます。 一つは日勤帯のみ変形(1年単位) 勤務時間は8:00~17:30 13万~15万、賞与あり月2回2ヶ月分。 年間休日日数は105日。 試用期間3ヶ月の間は日給6000円~7200円。 もう一つは、交代制で夜勤手当込み16万。 8:00~17:00 21:00~6:00 賞与は2回(実績による) 時間外あり、月平均20時間。 年間休日日数は121日。 仕事内容を選ぶ身ではないのは わかってます。 正社員を求めてるのに、選び過ぎなのも 承知です。 自分としては、入ったからには 長く働きたいと思ってるのすが…。 今まで夜勤をした事がなくて、 夜勤をして16万くらいは安くない? とか思ってしまうのです。 正直、迷うくらいならやめれば? 何て思ったりもしますが、 果たして、次があるなんて わからないですし… 現状のまま、今回は諦めて… 交替制で頑張って稼ぐか… ちょっと安いけど、日勤帯でいくか… という考えの繰り返しで… 迷う地点なら辞めた方がいいですか? 思い切りも大切でしょうか?

  • 会食について

    今週末の話ですが、職場の直属の上司から会食に誘われました。 当日は本社の上司も来ると言う事で私と同僚(女性)の2人が誘われました。 私の部署には私達以外に20人ほどおりますが、誘われたのは私達2人だけです。 私達は其々既婚で旦那と子供もいます。 そこで質問なのですが(特に男性にお願いしたいです。) この事を主人に話すと行かなくて良いと言われ何故?と聞くと主人は私達の上司の下心が見え見え だと言い行く事に賛成してくれません。 正直、私は主人の言う事に理解に苦しむのですが、上司に下心は有るのでしょうか? 下心が有る場合はどう言った事が考えられますでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ戴ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 会社で涙が出る

    20代、入社7年目の女性です。 会社で仕事中に、突然辛くなって涙が止まらなくなりました。 トイレで涙を拭いても、席に戻るとまた涙が…。 書類を持つ手も思うように動かず、仕事にも集中できず。 今日は早退してしまいました。 家にいると、体調は比較的良いのですが、あのことを考えると、また涙ぐんでしまいそうです。 実は以前にも、そのようなことがありましたが、2、3日間休んで復帰したり、休まずにいつのまにか治っていたりしたこともありました。 仕事は事務職をしており、シンとした雰囲気のなか、物音を立てると他の人がさらに大きな物音を立てるような気がして(実際そうです)、怖いのです。 今のところ、人間関係は良いのですが。 でも、怖いのです。あの場所にいくと固まってしまいます。 実は、去年から結婚を機にパートタイマー勤務になり、心に余裕ができたと思っていたのですが、今回このようなことになり、若干落ち込んでいます。 無理せず休んでも良いのでしょうか?明日も業務的に出社しないとまずいのですが…。 つくづく自分は弱いなと感じてしまいます。 休んでいると体調は良いので、夫にどこか連れていって貰ったりしましたが、心のなかでは「休んでいるのに…」という後ろめたさが残ります。 滅茶苦茶な文章で申し訳ありませんか、何がご意見をいただけたらとおもいます。 よろしくお願いいたします。

  • 慶應って嫌な感じの人が多いのですか?

    ネットで「慶應在籍・卒業」と自称していたり、慶應を持ち上げている人がだいたい嫌な感じの人なので、僕の中で慶應のイメージがどんどん落ちているのですが、実際問題、慶應の人って、嫌な感じの人は多いんですか? 具体的に言うと ・極端な地方蔑視、首都圏至上主義 ・学歴至上主義 ・年収は多ければ多いほどいい、という考え方(拝金主義) ・「勝ち組、負け組」という言葉を使うのが好き。そして、慶應卒・在籍は「勝ち組」だと言って憚らない。 ・「エリート」を自称して憚らない。 ・「裕福な家庭に生まれてくることも才能」などと言う。 ・異常な東大信仰の反面、京大・東工大・一橋などの学生を「学力は多少高くても少数派だから出世できない」「勉強はできても要領が悪い」などと言う。 ・地方旧帝大はじめとする首都圏以外の国立大を特に馬鹿にする。 ・早稲田大学を馬鹿にする。 ・要するに、東大以外の大学はすべて馬鹿にしている。 ・「慶應は学閥が~」などと言う。 ・自分たちが批判されたり非難されたりしても「貧乏人・低学歴層のルサンチマン」「自分たちへのやっかみ」としか考えることができない。 ネットで「慶應在籍・卒業」と自称していたり、慶應をやたら持ち上げている人はこんな感じの人が多く、あまりにも目に付きます。 「ネット上では本音が出る」と言いますし、もしかしたら本当にそう言う感じの人が多いのだろうか、と思わず疑ってしまいます。 実際のところはどうなのでしょうか? 関西在住でよくわからないので、首都圏在住で詳しい方にお聞きしたいです。 慶應関係者の方で気を悪くされた方がおられましたらすみません。 よろしくお願いします。

  • バイト面接後の断り方について

    こんにちは。 先日、飲食店の面接を受けてきました。 採用の返事を貰ったのですが、断りたいと思っています。 もともとランチの時間帯を希望して応募したのですが、 1日12時間の通し勤務と言われました。 今は彼と同棲中なので、すぐにバイトをしなければなりません。 彼の意見は1回行って無理なら、辞めればいい。 と言うのですが、そうした方がお店に迷惑がかかりますよね? 家事もしなければいけないので、そんなに長くは働けません。 でも彼に迷惑をかけている状態なので、行かなくちゃダメな気もするんですが…。 こんな時はどうしたらいいでしょうか? 正直、店員さんも若い子ばかりで働きたいとは思いませんでした。 無理してでも働くべきでしょうか? 慣れない土地で、またすぐに辞めるような事は避けたいので、悩んでいます。 緊急なのでよろしくお願いします。