pur の回答履歴

全121件中21~40件表示
  • Web購入したヨーロッパ鉄道切符の受け取り方法を教えてください。

    ヨーロッパ鉄道切符をWeb上でクレジット決済した場合、日本へ郵送してくれるのでしょうか? また、イタリアのインターシティとユーロシティを予約する場合、Web上で座席予約もできるでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。 時間の余裕があまりない旅程のため、現地の購入窓口に並ぶのを避けられればと思います。 日本の代理店に依頼する方法が一般的ですが、 もしWeb上で購入できたら金額的にかなり助かります。 早めの解答をお待ちしておりますので、 よろしくお願いします。

  • 顔のしびれと片側後頭部のしびれ&頭痛

    もしご存知の方教えてください。 昨日から顔(右側)の表面がしびれていて後頭部もしびれて頭痛がします。 肩こりはありません。頭を横に振ったり下をむくといたみます。 風邪を引いた時の痛さとはちょっと違います。 明日医者にかかろうと思いますが何科にかかればいいのかわかりません。 ちなみに新宿近辺に住んでいるのですがもし病院がありましたら教えて頂きたいのですが。

  • 「愛されたい」って英語で何て言うんですか?

    簡単な質問でごめんなさい。 この前映画「コンフェッション」の中で字幕は「愛されたい」だったのですが、何と言っていたのか忘れてしまって。 言っていた、というより書いていた・・・んですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#4658
    • 英語
    • 回答数7
  • 来週イギリス旅行

    いつもお世話になってます。 来週イギリス旅行に行きます。いくつかお聞きしたい事があるので教えて下さい。 1.今年は世界で異常気象のようでしたが、イギリスの今現在の気候はどんなものでしょうか?来週はどうでしょう?持っていく服に困ってます。 2.ロンドンではレンタサイクルなんてありませんよね。 3.シスル・シティー・バービカン(THISTLE CITY BARBICAN)というホテルはどこにあるのでしょう?近くにスーパー、デパート、コンビ二など食料の売っているお店や観光名所などありますか? 4.他にイギリスでおすすめの場所やおすすめの食べ物、ロンドンで「ここには是非行った方がいい!」という所などなんでもいいので聞かせて下さい。 よろしくお願いしまーす。

  • イギリス、英国、イングリッシュ、ブリテン、連合王国?

    我々がイギリスと呼んでいる国について教えてください。 おそらく、開国直後ぐらいに「イングリッシュ」を聞き違えてイギリスとなったものと思われますが、それだとイングランドのみの事を指しているため、連合王国とはまた違うものであるように思われます。 イングリッシュはあくまでもイングランドの、イングランド人、イングランド語を指しているのに、それを「英国の」つまり連合王国のというのは矛盾を感じ、さらに連合王国のほかの構成国であるスコットランドやウェールズの人に対して失礼に当たるということはないのでしょうか。 さらに、第二次大戦中の対日経済封鎖にはABCD包囲網という通称がついていますが、このBはあくまでもブリテン、つまりブリテン島のことを現しており、一緒くたにイギリスといってしまっていいものなのでしょうか。 また、英語(いわゆるイギリス語)をイングリッシュと呼んでしまうことに(これは日本人だけではないでしょう)スコットランドやウェールズの人はどう思っているのでしょう。 スコットランドやウェールズなどの人は自分たちのナショナルアイデンティティイをどう思っているのでしょうか。外国でどこの国の人かたずねられたら、「私は連合王国の国民です」と答えるのでしょうか。それとも「私はスコットランド人です」と答えるのでしょうか。 我々は、「イギリス」、「イングリッシュ」という言葉をどこでどのように使うのが適当であるのでしょうか? いっそこの言葉は使わないほうがいいのでしょうか? 諸外国ではどのようにあの国を認識しているのでしょうか? また当の英国民はどのような見識を持っているのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • nobushi
    • 歴史
    • 回答数3
  • アイルランドでモバイル通信をするには?

    友人がアイルランドへホームステイする事になり、ノートパソコンでインターネットをしたいということで困っています。 私はパソコンの質問をされる事が多いのですが、海外事情は全く分かりません。ネットで検索してもモバイル通信については探せませんでした。 今月末に出発と言う事で、急いでおります。よろしくお願いいたします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=500060 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=194548 教えて!を検索して上記の情報を読みました。ソニーは海外に弱いと書かれてちょっと幻滅ですが。。 質問の要点は、ホームステイ先で電話料金でのトラブルを起こさないようにインターネットを使いたいと言う事です。 個人ですので、できれば安価で実行できる方法を希望します。 ・パソコンはソニーのバイオノートTRです。 ・PHSなどのデータ通信カードサービスがありますか?もしくは、家庭電話を利用しても料金トラブルにならないアドバイスなど、お願いできたら幸いです。 皆様のお知恵を、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 願・現地的英訳

    直訳とかではなくて、慣用表現と言うのでしょうか(ちょっと違うかな)、英語圏の人々が日常の中で使っているような英語で訳を2つ、教えて頂きたいのです。 ■飲食自由 ■途中休憩あり なるべく早く、正しい英語で知りたいので、何卒よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#9162
    • 英語
    • 回答数4
  • 海外旅行で旅先での日本人を嫌がるのはなぜ?

    日本人だらけの飛行機が嫌と思う人、旅先で日本人に会うのは嫌!と思う人が案外多いみたいです。自分も日本人なのになぜなのだろうと思います。みなさんはどう思いますか。

  • イギリスの厳しいイミグレ・・体験した女性の意見聞かせて下さい

    こんばんわ★ 11月にイギリスに行く予定にしています。 イギリスは初めてで、しかもツアーではなく個人旅行です。 イギリスには彼氏が住んでいまして、彼氏に会いに行くのですが、イギリスのイミグレはすごく意地悪だと聞きます。独身女性で、しかもツアー客でないと、ネチネチと質問されると聞きます。 特に私のようにホテルに泊まるのではなく、彼氏の家に泊まるとなると、宿泊先を聞かれた時にどうしよ~と今からかなりビビってます。 イギリスにツアーではなく個人旅行をされた女性の方、イギリスのイミグレはどうでしたか? 「何てことなかった」「すごく意地悪だった」「通してもらえなかった」など、色んな体験談を聞けると嬉しいです。アドバイスも大歓迎です。 ちなみに滞在期間は10日間で、往復の航空チケット持っていきます。ヒースローだけでなくイギリスの他の空港のお話でも結構です。 よろしくお願いします。

  • フィレンツェに留学するのですが・・・

    フィレンツェに半年留学するのですが、シティバンクの国際キャッシュカードを作ろうと思っています。ローマとミラノには、ATMがあるっぽいのですが、フィレンツェでも使えるのでしょうか?

  • 難聴について。

    友達に片耳が難聴の方がいます。 その友達は何も困ったこととか言わない方なので、 もしかしたら、気付かないうちに嫌なことしているか 心配になって質問しました。 片耳が難聴ってどんな感じで声が聞こえるんでしょうか? その友達は人ごみが嫌いな方なんですけど、人ごみでは やはり声が聞き取りにくいですか? どんなことに気をつければよいでしょうか? 知っていらっしゃる方教えてください☆

  • 脳の造影剤検査について

    38歳の男性です。MRI,CTA検査により「右中大脳動脈狭窄」と診断され、造影剤検査(カテーテル検査)、脳血流検査等を受けたほうがいいでしょうと医師からいわれました。 今のところ特に自覚症状はなく、定期検診でたまたま見つかりました。 造影剤検査は1泊2日の検査になるといわれましたが、いい年をして恐縮ですが、不安です。この検査というのは、痛いのでしょうか?(部分麻酔をするといわれましたが・・)あと、危険性とかはないのでしょうか? この2つの検査について、専門家の方、検査の経験者の方、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sasarin
    • 病気
    • 回答数6
  • 癌患者の海外旅行

    去年の6月に母が直腸癌と診断されてすぐに入院・手術となりました。すでにリンパに転移しているとの事でした。幸いにも父が癌保険に入っていたので、経済的に少しは助かったようです。 私はイギリスに住んでいるので、すぐに帰れずとても心配で毎日電話しました。 両親が今年、はじめての海外旅行をします。私たち夫婦と彼の両親に会うためです。現在、彼女は抗がん剤の服用をしているだけで調子がいいらしいですが、いつどんな風に体調が変わるかは誰にもわからないですよね。彼女はこれが最初で最後かもしれないから・・・と張り切っていて、何があっても来るつもりです。 そこで質問です。癌患者の体調が海外旅行先で悪化し、病院に行く事になった場合、父の入っていたような癌保険でカバーされるのでしょうか? 当方、保険に関して常識的な事も分かってないと思いますのでよろしくお願いします。 また、経験者の方の海外・国内旅行してここが大変だったとか、体験談もよろしければお願いします。母には是非快適に滞在してもらって「また来るぞ」と言わせたいので。

  • イギリスからの国際電話

    友人がイギリスに留学しています。電話で話をよくするのですが、イギリスではホームステイしているため、こちらから電話することができません。向こうからは、公衆電話でカードを使って電話していると言うことなのですが、そのカードを日本で買って、プレゼントすることはできないのでしょうか?カードを使って・・・という仕組みもいまいちわかりません。その仕組みと、カードが買えるかどうか、もし買えるなら、どこでどんな物を買えばいいのか教えてください。お願いします。

  • イギリスの買い物代行業

     ロンドン旅行で購入した、あるスーパーのオリジナルブランドのお菓子がどうしても必要になったのですが、フランスの買い物代行はあっても、イギリスの代行業のホームページが見あたりません。  どなたか、お心当たりのところがありましたら、個人・法人を問いませんので教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • マドリッド-バルセロナ 日帰りの旅

    4月にヨーロッパ旅行を考えております。 何せ欲張り旅行なので日程的にはきついのですが、マドリッドで1日完全フリーがあるので、バルセロナへ行きたいのですが、いくつか質問があります、よろしく御願いします。 1.時間的、移動手段的に可能でしょうか? 2.移動手段としては飛行機が一番でしょうか? 3.格安のチケットの入手方法は? よろしく御願いします。

  • ロンドンSouth Ealingについて

    今度ロンドンに行くので現在宿を探しているのですが、地下鉄駅とヒースロー空港に近いということで、South Ealing周辺のB&Bを検討しています。 ロンドンの中心からは少し離れていて、これまで気にも留めていなかった町なので、このあたりの治安がどうか心配です。もしSouth Ealingあたりに行った事のある方、町の雰囲気を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • イタリアの3つの場所を知りたい。

    こんにちは。イタリアの3つの企業とアポがとれそうで訪問することになるかも知れないのです。で、場所を調べているのですが全然わかりません。(1)Cavalli di Collecchio PR,ITALY(2)Atessa CH,ITALY(3)Campello sul Clitunno PG,ITALYです。イタリアに詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。また何かHPで見易い、行き方がわかり易い地図ありませんか?

  • サグラダ・ファミリアで働くにはどうしたらいいでしょうか?

    僕はスペインのバルセロナにあるアントニオ・ガウディが設計したサグラダ・ファミリア教会で働きたいと本気で考えているんですが、どなたか働くための情報をご存知の方はいらっしゃいませんか? また、旅行でスペインに行かれた方がいれば、工事現場の作業風景などを教えていただけないでしょうか? どんな人達が現場にいましたか? どんな情報でもいいので、よろしくお願いします。

  • 旅行というより、その土地に住みたいのですが、そこで質問です。

    私は持病(小児糖尿病→生活習慣病といわがれるものとは又ことなります)があるのですが、定期的に通院しなければなりません。 今まで海外の最長滞在期間は3ヶ月でした。 その時、日本から持参するかたちで問題はありませんでしたが、今は海外で(国はまだ決めていない。→えってかんじですが、決めれないともいえます)暮らしたいと考えています。 1・2年の場合、例えば留学などの場合、事前に日本から傷害保険に入ると思うのですが、持病にはもちろん保険は使えないと思うのです。 やはりすべて実費という形になるのでしょうか? 後、もしこの国は医療が優れているよとか、(例えばワーキングホリディなど、永住をするわけではないが長期滞在予定の人など)、いい情報があれば教えてください。