kae531274 の回答履歴

全84件中41~60件表示
  • 30才でも考える力は伸びますか?

    はっきりいって考える力がないです。 高卒後、受験もせず職を転々としてしまいました。 (解雇されたこともあったからです) 同年代に比べ人並み以下の精神力、思考力と思っています。 新聞やテレビを見る習慣もなく、人付き合いもほとんどありません。新しい出会いも、良いように発展しません。それに現場仕事ですのでたいした出会いもありません。不規則勤務なので、体調も崩しがちで肌もボロボロです。 考える力、能力は今からでも伸びるのでしょうか…。頭脳の仕事、今からでも出来るものでしょうか。通学したら変わるでしょうか。

  • 30才でも考える力は伸びますか?

    はっきりいって考える力がないです。 高卒後、受験もせず職を転々としてしまいました。 (解雇されたこともあったからです) 同年代に比べ人並み以下の精神力、思考力と思っています。 新聞やテレビを見る習慣もなく、人付き合いもほとんどありません。新しい出会いも、良いように発展しません。それに現場仕事ですのでたいした出会いもありません。不規則勤務なので、体調も崩しがちで肌もボロボロです。 考える力、能力は今からでも伸びるのでしょうか…。頭脳の仕事、今からでも出来るものでしょうか。通学したら変わるでしょうか。

  • 好きな人に、セフレがいました。

    詳細ですが、 一ヶ月半前に出会った男性がいました。音楽のお仕事をしていて、ピアノを弾くのですがとてもいきいきとしていて、頭の回転が早く、優しいかたです。 出会って一ヶ月半の間に、色々な事がありました。 初めは、彼が帯状疱疹になりました。私の仕事が医学系のためアドバイスや忙しい彼へご飯をつくったりと心底心配になりました。 つぎに、私が入院しました。退院祝いをしてくれたり、迎えにきてくれたり、優しくしてくれました。ただ、お仕事が忙しくお見舞いに来れなかったようです。 彼のお家に一ヶ月半の間に6回くらい行き、彼の仕事を眺め、彼の素敵なところをみつけていました。一緒にダイエットしたり、岩盤浴にいったり、ご飯を作ったりと本当に楽しい時間でした。そして、彼の音楽監督した舞台が5月に始まるらしく、一緒にいこうといってくれました! 彼の家にいくと、必ず泊まっていました。4回目、5回目に彼にあったとき、朝方男性ならわかると思いますが、性欲があるためフェラして出してあげていました。ただ、私に対しては特になにもない状況でした。悲しかったです。ただ、理由を聞く勇気もなかったです。 6回目、彼とあいました。それは昨晩です。彼が一ヶ月半ぶりのお休み前日ということで、癒しをもらいに岩盤浴に行きました。いつも通り彼の家に行きました。そこで、クローゼットが空いておりふとみたら、女性ものの入浴セットに化粧ポーチが半分隠された状態でありました。 そして、今まで気づかない私が馬鹿でしたが、ベッド奥の棚にコンドームとローションがおいてありました。 そして、昨晩寝るまえに入浴セットやコンドームの話をかわきりに、彼女がいるか聞きました。本当はそういうことは聞くべきではないのかとわかっていましたが、でもこのままは辛いという私のワガママで彼に聞きました。 彼は、 複雑な関係の人がいる。体の関係はある。以前好きだった。この仕事が忙しくなって一ヶ月半会わなかったけど案外平気だったから好きかどうかわからない。ただ、入浴セットやコンドームなどは、すべてその女性と使っている。 とのことでした。 私への気持ちは、2週間前に私が入院した際にお見舞いのメールがなくさみしく、気持ちを聞いたところ、 いまのところは、友達! しかも、まだであって間もない友達。だから、これからたくさん話して、たくさん時間を共有してお互いを知っていこう! とのことでした。 といわれました。ただ、暇なのか居て楽しいのか、楽なのかは分かりませんが、忙しい中かなりの頻度で会いました。それも、私からではなく、向こうから… ただ、一ヶ月半会えない間の寂しさを紛らすための道具になって居たのかと思えば悲しく、情けなくもあります。みなさんなら、こういう状況になると、どうしますか?どう考えますか???? アドバイスの程、お願い居てします。 私は彼にできたら私の方をみて欲しいと思っています。ただ、彼にはその女性がいて、もしかして私と同じ立場なのかとも思いました。 本当であれば、だまって振り向いてくれるまで、女性との関係の質問を我慢すべきでしたが出来ませんでした。情けないです。

  • 30才でも考える力は伸びますか?

    はっきりいって考える力がないです。 高卒後、受験もせず職を転々としてしまいました。 (解雇されたこともあったからです) 同年代に比べ人並み以下の精神力、思考力と思っています。 新聞やテレビを見る習慣もなく、人付き合いもほとんどありません。新しい出会いも、良いように発展しません。それに現場仕事ですのでたいした出会いもありません。不規則勤務なので、体調も崩しがちで肌もボロボロです。 考える力、能力は今からでも伸びるのでしょうか…。頭脳の仕事、今からでも出来るものでしょうか。通学したら変わるでしょうか。

  • 男性の方回答お願いします。

     付き合っている子が自分よりも身長が高いと どう思いますか? 裸足の状態での身長では男の方が高いけど女の子にヒールとか履かれると  女の子の方が身長が高くなってしまったら嫌ですか?

    • 締切済み
    • noname#190726
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 付き合って1年ちょっとでプロポーズは早い?

    付き合って1年になる彼女がいます。両方とも20代後半です。 彼女とは相性も良く、結婚を考えています。 付き合って1年少々でプロポーズは早いでしょうか? もう少しすると彼女の誕生日が来るので、するならそのタイミングだと思うのですが。

  • 結婚したいと思う気持ち

    こんばんは。 23歳の女です。 5年付き合っている彼氏がいます。 彼氏は公安職の公務員で、同い年です。 私は一般事務職で働いています。 彼氏はまだ働いて半年ちょっとですが、私は働いて1年経ち、結婚したい!という気持ちが大きくなってしまっています。 彼氏は来年になったら婚約したいと言ってくれていますし、実際には彼氏の方が結婚を現実的に考えているのかな…と思うときもあります。 結婚は人の人生を背負って幸せにしなきゃいけないことだから、自分の仕事に自信が持てないと結婚の自信もないと言っていたり、子ども1人育てる為に養育費がこれくらいだから頑張って稼がなきゃな、など言っています。 家を建てるとしたらいくらで、どの辺りなら自分の収入で住めるか、なども。 その一方で私は彼氏と一緒に暮らしたい、一緒にいたいという気持ちです。 忙しく夜勤もある仕事ですから、健康も気になります。 もちろんお金がなくてはならないですし貯金もしていますが、私こそ結婚は彼氏の人生を背負うことだという覚悟があるのかな…?と思うときもあります。 ですが、彼氏となら何かあっても乗り越えていけると思えます。 ただ彼氏と家族を作りたい、そんな気持ちです。 結婚って、こんな気持ちでいいんでしょうか? ちょっと気になって質問しました。 ご意見ありましたらよろしくお願いします。

  • 結婚したいと思う気持ち

    こんばんは。 23歳の女です。 5年付き合っている彼氏がいます。 彼氏は公安職の公務員で、同い年です。 私は一般事務職で働いています。 彼氏はまだ働いて半年ちょっとですが、私は働いて1年経ち、結婚したい!という気持ちが大きくなってしまっています。 彼氏は来年になったら婚約したいと言ってくれていますし、実際には彼氏の方が結婚を現実的に考えているのかな…と思うときもあります。 結婚は人の人生を背負って幸せにしなきゃいけないことだから、自分の仕事に自信が持てないと結婚の自信もないと言っていたり、子ども1人育てる為に養育費がこれくらいだから頑張って稼がなきゃな、など言っています。 家を建てるとしたらいくらで、どの辺りなら自分の収入で住めるか、なども。 その一方で私は彼氏と一緒に暮らしたい、一緒にいたいという気持ちです。 忙しく夜勤もある仕事ですから、健康も気になります。 もちろんお金がなくてはならないですし貯金もしていますが、私こそ結婚は彼氏の人生を背負うことだという覚悟があるのかな…?と思うときもあります。 ですが、彼氏となら何かあっても乗り越えていけると思えます。 ただ彼氏と家族を作りたい、そんな気持ちです。 結婚って、こんな気持ちでいいんでしょうか? ちょっと気になって質問しました。 ご意見ありましたらよろしくお願いします。

  • うつ病の通院が終わった後に注意すること

    心療内科に通院してジェイゾロフトと睡眠薬を飲んでいましたが、半年後に先生から大丈夫といわれて薬の服用と通院が先月に終了しました。 過去、5年ほど前に別の病院ですが一年弱通院していて、治ったといわれて終了したことがあります。 今回先生には「また何か辛いことがあれば早めにくるように」「根本原因は性格だから、完全に治すのは難しい」とも言われました。 至極ごもっともで納得しているのですが、通院が終わったあとに行動などを具体的にどのように変えるべきか、アドバイス下されば嬉しいです。 考え方を変えるには、環境などが大きく変わらない限り、簡単に変わるとはまったく思いません。 考えが変わらないなら、せめて行動が変わればと思っています。 ちなみに、現在は会社員でインセンティブ比率が高い仕事をしています。 転職は考えていないですし(無理)、特に社内でパワハラなどはありません。 ただ、何がトリガーになってまた繰り返すかと不安が大きいです。

  • エッチ直後の男性の行動について!

    題名の通りなのですが、エッチ直後、 自分が出した後、相手が服を着て身支度整えようとしてしているときに、引き寄せて抱きしめて、しばらくそのまま話をしたりするのは、どういう心理ですか? 本当に(エッチしちゃって)ごめん。もう二度としないからまた遊んで。次があるなら絶対公園デートにしよう。俺が変なこと言いだしたら、強く止めて。 と言われました。 どういう気持ちなんでしょうか‥ こんなことで、セフレじゃないのかも、とほんの少しの期待や安心を感じる私は馬鹿ですか?

    • 締切済み
    • noname#179417
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 妻子ありの男性限定。息抜きは??

    38歳 1歳半の娘をもつ母親です。 妻子ありの男性に質問です。 ○あなたの息抜きの方法は何ですか? ○それを奥さんはご存じですか? うちの主人は、 本当に仕事で遅くなる場合と、 インターネットカフェで数時間過ごして帰宅する場合があり、 毎日、22時前後の帰宅であることは変わりませんが、 「今日はネットカフェに行ってきたな…」と何となく分かります(笑)。 子供が小さいので、帰宅してもゆっくり過ごせない、 テレビ、好きなDVD(映画)を自由に見られない、 などの理由で、ネットカフェで息抜きしているのかな?と思い 問いただすつもりはありませんが、 たまには早く帰って、娘と遊んでくれよ!とも感じています。 世のご主人方は、どのように息抜きしているのかが ちょっと気になり質問させていただきました。 回答お待ちしております<m(__)m>

  • 地味な友達に偏見を持つ私。

    こんにちは。 私はこの春に大学編入をしました。そこで同じ学部に編入した子とよく一緒に行動しているのですが、少し前からそれが嫌だと思うようになっていました。それは、彼女が外見も中身も地味だからです。別に私も派手ではないのですが…。そんなことを気にし始めたら、彼女の些細な部分まで気になりだしてしまって、毎日イライラしていました。生理的に受け付けないような気がしてきて、一緒に歩くときなども、彼女にあまり近づきたくないと思っていました。 そして今日、プリクラの話になり、少し前にとったという彼女のプリクラを見せてもらったところ、髪は茶髪ロングで素敵に笑っていて、いまどきの女の子という感じでした。友達も地味とかではなくかわいい子でした。それを見たとたん、彼女への嫌な気持ちが薄れたのです。 所詮、私は人の外見で判断し、まわりからの目を気にしてばかりの偏見ゴミクズ女なんだ…と自覚し、自己嫌悪に陥っています。彼女に申し訳なくて、自分が恥ずかしくて、気持ちが重たいです。 こんな私をどう思いますか。そしてこれからの私になにかアドバイスなどをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 同棲についての考え方のずれ

    付き合って2年少々になる彼が同棲を望んでます。 そろそろ将来を考えよう、結婚も視野に入れて、ということですが、私の考え方は、同棲というのは結婚準備という段階だと思うのです。 視野というのは、その先に結婚があるかもしれない、別れるかもしれない。お試しというか、賭け。 私はもっとはっきり結婚へと大きく舵をきってから、結婚に先行してするのが正しいという考えを持っています。そして、現在、そこまで煮詰まってないのなら、もう少し時間をかけるべき。&私自身まだ年齢的にも社会人としてのキャリアも半端なので、もう少し先にしたい、そういう思いを伝えました。 結果、彼はかなり落胆して、今、よい返事をもらえないなら、考え直すようなことも口に出されます。 (彼は三十代後半、私とは10歳以上年齢差があります) 彼の同棲してみないと解らないというのは、当たり前なのでしょうか? プロポーズの前に同棲というのは必須なのでしょうか? また、まだ1,2年待ってほしいという私は不誠実なのでしょうか? どうしていいのかわからなくなってきました。

  • 嫉妬がストレス

    友達に彼女がいることがわかると、殺したくなる気持ちになります。よかったなとか、お幸せにとかでなく、自分に彼女がいないことの焦りからか、自分がモテない売れ残りの大学生だからか、わからないですが、一気に友達として見れなくなります。器が小さいのでしょうか? そして、かなりのストレスになります。イライラどころではなく、普通の生活に問題がでているところもあります。私の周りでも、たいがい彼女か彼氏がいたり、結婚していたりするので、男女どちらも殺したくなってしまいます。 私はおかしいのでしょうか。なぜモテないのか、わかりません。清潔感だとか、自分を磨けとか言われてやってきましたが、なんの意味もありませんでした。もう売れ残りです。死んで楽になりたいです。あの世から幸せそうな奴らを呪い殺してやりたいです。

  • 彼女がいる同僚を好きになりました

    今年の2月に転職し、出会った同期の男性を好きになってしまいました。 私27歳、彼30歳です。 彼には彼女(25歳)がいて転職する直前に付き合い始めたと聞いたので交際歴は2、3ヵ月です。 当初は彼の事を話しやすい同期ぐらいにしか思ってませんでした。 彼女の話も普通に聞いていました。 先月下旬に連絡先を同期同士で交換しました。 そしてその日に彼からメールが来て、毎日ではないですが頻繁にやり取りするようになり、徐々に彼に惹かれました。 そして先々週、仕事が終わってからメールが来て、ドライブに誘われたので行きました。 先週は仕事終わりに食事に行きました。 食事の時に聞いたのですが、私と2人で会っている事は彼女はヤキモチやきなので言ってないらしいです。 ほぼ毎日仕事後30分~1時間2人だけの時もあれば同期みんなでの時もありますが雑談してから帰ります。 今週私と夜メールをしていた日、彼女にメールを返すのを忘れていて怒って泣いて電話があったらしいです。 機嫌が悪く、めんどくさいと会社で会った時に愚痴ってきました。 しかし数時間後には彼女の機嫌がよくなってたと嬉しそうに言ってきました。 彼女がいる人を好きになった事がなく、どうしていいのか分かりません。毎日彼に会うので、そのたび複雑な気持ちになります。 そして来月、人事異動があるので彼とは普段会わなくなります。 彼にとって私は仲の良い同期や友達でしかないと思うのですが、その関係をキープしていれば、いずれもしかしたら彼が私を女性として見てくれる日はくるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#179330
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女がいる同僚を好きになりました

    今年の2月に転職し、出会った同期の男性を好きになってしまいました。 私27歳、彼30歳です。 彼には彼女(25歳)がいて転職する直前に付き合い始めたと聞いたので交際歴は2、3ヵ月です。 当初は彼の事を話しやすい同期ぐらいにしか思ってませんでした。 彼女の話も普通に聞いていました。 先月下旬に連絡先を同期同士で交換しました。 そしてその日に彼からメールが来て、毎日ではないですが頻繁にやり取りするようになり、徐々に彼に惹かれました。 そして先々週、仕事が終わってからメールが来て、ドライブに誘われたので行きました。 先週は仕事終わりに食事に行きました。 食事の時に聞いたのですが、私と2人で会っている事は彼女はヤキモチやきなので言ってないらしいです。 ほぼ毎日仕事後30分~1時間2人だけの時もあれば同期みんなでの時もありますが雑談してから帰ります。 今週私と夜メールをしていた日、彼女にメールを返すのを忘れていて怒って泣いて電話があったらしいです。 機嫌が悪く、めんどくさいと会社で会った時に愚痴ってきました。 しかし数時間後には彼女の機嫌がよくなってたと嬉しそうに言ってきました。 彼女がいる人を好きになった事がなく、どうしていいのか分かりません。毎日彼に会うので、そのたび複雑な気持ちになります。 そして来月、人事異動があるので彼とは普段会わなくなります。 彼にとって私は仲の良い同期や友達でしかないと思うのですが、その関係をキープしていれば、いずれもしかしたら彼が私を女性として見てくれる日はくるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#179330
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • うつ病がひどくなってます。

    7年前から治療を続けているうつ病が最近ひどくなりました。 ちょっと前まで完治はもうすぐ、と先生に言われるくらいだったのに。 考えられる理由はあるのですが、これは今までもあったことで、これらが原因でひどくなることはなかったのです。 ・好きな人に素っ気ない対応をされるようになった。 (好きな人は気分屋で、今までも急に冷たくされたり優しくされたりありました) ・30過ぎても結婚できない、彼氏ができない。 (今までもそうでした) ・仕事を辞めたいと思う。 (今までもそういう事はありました) 困ったことに朝、仕事に行きたくなくて体が動かないんです。 そして急に悲しくなって、泣いたり、憂鬱になったり。 極度の緊張で手が震えたりします。 これじゃあ一番ひどいうつ状態の時と一緒です。 早く病院に行って先生に相談するのが一番だとは分かってます。 ですが、今仕事は忙しい時期で休んだり遅刻したりできない状況です。 何かとりあえずの応急処置的なものはありませんか? 自分でも難しい事をいってるのは分かります。 処方された薬はきちんと飲んでいます。

  • うつ病。今の状態で、気をつけることを教えてください

    うつを患って、6年ほどになります。 かなりひどい状態からは脱しているのですが、 気分があがったりさがったり繰り返しています。 下がっている日は、希死念慮に悩まされます。 仕事もしていないので、はやくバイトをしなくては、 と思い探しています。やっと、働こうとする意欲が でてきたように思います。 過去に、何度も、働こうとしては、動けなくなって失敗する、 ということを繰り返していました。 今、働こう、という気力がもどってきていて、バイト探ししていますが、 また、過去のように、がんばったら、ズドンと落ちて・・ という状況になるのが怖いです。 主治医からは、仕方なく仕事する、のではなく、仕事したいな、という気力がででから 仕事をしたほうがいい、といわれています。 いま、バイトをするのはやめたほうがいいのでしょうか。 家事も、なかなかこなせないので、働くのは大変かなあと思うのですが・・ 収入があったほうが安心もできますし、悩んでいます。 バイトで失敗してしまったときのショックで、体調が悪化していたので、 今、どう過ごせばいいのかわかりません。 このような状態のとき、バイトはしたほうがいいか、家事ができるからになってからがいいか、 もうすこしのんびりしていたほうがいいのか、 アドバイスをいただけたらと思います。 バイトではなく、ボランティアすることも考えています。

  • 鬱病や双極性障害の方で寛解目指して頑張っている方

    この度は私のこの質問を気に掛けて下さって有難うございました。 そして閲覧しようと思って頂いた方誠に有り難うございます。 ところで本題なのですが、私は15年ほど前に鬱病と診断されまして通院しながら自宅療養をしていたのですが、全く良くなる気配がないのでその病院から2件病院を変えたのですが全く良くなる気配がなく、それから又病院を変わって現在通院している病院に行きつきました。 そして現在通院している病院の担当医師から、鬱病ではなくて双極性障害II型だと言う診断名が付けられました。 そこで双極性障害II型は完治がないという事を言われましたので、これから先の人生どうでもいいやと思っていましたが、やはり寛解を目指して健常者までいかなくても、毎日働きに行って休日には人並みに遊びに行ったり自分のしたい事をしようと考え方を変えようと思いました。(現在は、仕事の方を医師から禁止されているので…) そこで同じ様な精神疾患を患っていらっしゃる方で、寛解目指して頑張っていらっしゃる方は、自分自身で出来る事でどの様な事を努力していますか? 出来れば具体的に教えて頂ければ嬉しいです。 それから今回は同じ様な精神疾患を患っていらっしゃる方に回答を求めているので、恐れ入りますがそれ以外の方は回答の方をお控え願います。

  • 男性店員さんに片思い

    片思いしてます。 お店に通っていますが、自分が相手のことを好きだと感づかれては駄目でしょうか? 男性のかたアドバイスお願いします。