kae531274 の回答履歴

全84件中81~84件表示
  • 病気時の出勤について

    先日、熱と下痢気味の為病院へ行ったのですが、そこで「急性胃腸炎」と診断され、「仕事は1週間ほど休むように」と言われ、診断書にもそう書かれました。 しかし、本当に1週間休まなくてはいけないのでしょうか? 治ったらすぐ出勤、というのは危ないでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 幸せだと不安になる

    最近幸運が続いています。 誕生日には、今までの中で一番多くの人におめでとうの言葉をもらいました。 不安だったバイトのシフトもなんとかなってしまいました。 明日の部活の打ち上げには好きな先輩がきます。 幸運が続いて、幸せです。でも、どうしようもなく恐いんです。不安でたまりません。こんなに幸せだったら、次にくる不幸はどれほどのものなのかと。 どうすれば不安が解消できるでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 既婚男性にお聞きします

    もし自分の妻の浮気が発覚し、妻の浮気が継続中だった場合… その妻に対して、怒りの感情だけですか?また、何か変わることがあると思いますが、それは何か?知りたいので回答をおねがいします。 例えば、生活費を制限する、携帯電話をとりあげる、誕生日や記念日のプレゼントはあげない…など。

  • うつで、つらいです。

    うつで、つらいです。 3年間うつ病で休職しています。 32歳の独身女性です。 将来の不安を考えると、頻繁に自殺が頭をよぎります。 ただ、決して、好き好んで死にたいわけではないような気もします。 追い込まれてるんです。 一人暮らしなので誰かと話したいんです。 家から出なくなってから、友達もどんどん離れていきました。 もしかしたら止めてもらいたいのかもしれません。 主治医はぜんぜん、話せる雰囲気じゃありません。 誰かに話をきいてもらいたくて いのちの電話に電話してみましたが、 なかなかつながらなくて、 やっとつながったら、ぜんぜん親身になってもらえませんでした。 文章もめちゃくちゃで何を相談したいのかわかりにくくてすみません。 混乱しています。 私みたいな人はたくさんいると思います。 さびしくて不安なんです。 いのちの大切さはわかってるつもりです。