digirock の回答履歴

全440件中201~220件表示
  • 熱したお皿でヤケド

    フライパンで調理している時、近くに置いておいた皿をどかそうと掴んだところ、熱されてしまったのか、親指の付け根のプックリしたところにヤケドを負ってしまいました。 すぐに冷やしたのですが、もう6時間、冷却パックが手放せません。冷却パックを手放すと、ピリピリ激痛で眠れそうにありません。 見た目ではそれ程酷くないように感じますが、3センチ程水ぶくれになりかかっています。 いつまで冷やし続けた方か良いでしょうか。 週末で病院もやってないので、うまく乗り切るアドバイスをお願い致します。

  • 女性の方に質問です

    こんばんわ。僕は営業職の男性です。 自分に置き換えて考えて見てください。自分の職場(学校幼稚園、保育園、事務所、役所等)に出入りしている営業マン(男)からお手紙をもらいました。 そのお手紙には○○さんとお話している時だけは癒されます。・・・・幸せですといったお手紙をもらいました。 (その営業マンの連絡先は書いてない) こんな手紙をもらったらどう思いますか?女性の皆様御回答下さい。

  • 深夜バスについて

    明日の夜、東京から名古屋の深夜バスに初めて乗ります。そこで質問なんですが、 ・夜のバスの中は、どんな感じなんでしょうか?本も読めないほど暗いですか? ・途中でトイレや買い物などの休憩はありますか? ・座席は普通の都内バスみたいな感じですか? ・その他何か持っていったほうがよいものとかありましたら教えてください。

  • 旅行中の防犯

    夏休みに2日程旅行に行くのですが、家の防犯が心配です。 お金をかけず手軽な防犯はないでしょうか?

  • フラゲってなんですか??

    タイトルどおりなんですが、フラゲってなんのことですか?? 誰か教えてください!!

  • 職場の人間関係

     些細な事ですいません、気にしすぎかもしれませんが、皆さんのアドバイスお願いします。  直属の上司でアネゴ的なおつぼね上司がいます。 私とはひとまわり位離れていますが、可愛がって頂いています。  入社して日は浅いですが、同期の派遣社員Aちゃんとは仲良しです。 Aちゃんと上司はそんなに仲はいいとはいえません。  ある時、男性社員さんから野球観戦に誘って頂きました。嬉しくその話しに飛びついたのですが、あと一人誘って!と言われ、誰を誘おうか迷ってます。  Aちゃんを誘うと、気が楽。そんなに野球観戦には行った事はなさそう。でも行きたそうな感じ。秘密で行ったとしても、おつぼね上司にばれる。  上司を誘うと、その後の仕事がしやすくなる。しかも上司はそのチームが好き。でも私から誘うのもおかしい話。    本当は、こういうのはプライベートで行くのが1番良いのですが…皆さんこういう事ってありますか??

  • 少女マンガの歴史

    ヴェルサイユのバラを読んでみました。 見慣れない人には、全員、女に見えなくもありません。。 少女マンガの代表的な作品ですよね。 長いにもほどがあるとつっみたくなる程の、長い足。 昆虫なみに大きな目。 その瞳の中には、たくさんの星?。 こういう少女マンガ特有の?特徴はいつ頃から、誰が始めたのでしょうか? 世界初の少女マンガはこれだよ、と呼べる作品があったらそれもよろしくお願いします。

  • 2次会の幹事をお願いする人

    11月に結婚予定の者です。 披露宴と同日の夕方から2次会をやりたいのですが、幹事をお願いする人について悩んでいます。 ことあろう大事な自分の結婚式の2次会となりますので、失敗のないようにしたいと思い、頼りにしている先輩にお願いしようと思っています。 ですが、この先輩には当日の披露宴の出席もお願いしています。 幹事を引き受けたことがないためよくわからないのですが、披露宴への出席と2次会の幹事の両立が物理的に可能なものかどうかちょっと心配です。 恐らく幹事はその人を含めて数名でやってくれることにはなると思うのですが、その候補として考えられる人はだいたい予想がつきまして、その人も披露宴に呼ぶことになっています(汗) 披露宴に出席して戴く方には2次会の幹事はお願いするべきではないのでしょうか。 的確なアドバイスいただけましたら幸いです。

  • 別れた彼女に、自分の名前がバレてても気にならないの?

    彼に別れを告げられて、もうお互い ずっと連絡も取らなくて・・・それでも、同じ楽しんでるサイトで会ってしまう。私は辛くて ハンドル・ネームを変えたのですが、彼は名前を変えていません。こう言う場合、相手は嫌じゃないのでしょうか・・・ 私は彼の名前を見ると辛いから、彼に名前を変えて欲しいと頼みました。名前を変えて貴方だと解らずにいたい・・・そうお願いしました。でも無視されているみたいです。別れた人の名前を見る・・・気にならないと言ったら嘘になると思うのです。私は名前を変えたので彼には私だと分からない。でも、彼の方は名前を変えないので 私は無視したくても 名前を知っていると どうしても目が行くし、意識せずにはいられない・・・。彼は 別れた彼女がどっかで自分を見ているって、嫌じゃないのでしょうか? 私は 彼だと解からずにいたい・・・。彼が何故、名前を変えないのか 嫌じゃないのか、それが分かりません・・・。別れてから何年も経つ訳では無く、別れたばっかりなんです・・・。    

    • ベストアンサー
    • noname#15096
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 銀行のATMからのほかの銀行へのお金の振込み

    銀行のATMからのほかの銀行へのお金の振込みは可能なんでしょうか?たとえば、UFJ銀行から、千葉銀行など。

  • どうした良いのですか?

    同棲している彼と結婚することになりました。 昨日、その事で、お互いちょっと嫌な感じになりました。初めは、籍を入れるだけでいいかな?っ感じだったのですが、私の親は小さく身内だけの式は挙げて欲しい との事なのです。確かに、家の母は、ブーケを作ることが趣味で、よく従姉妹の結婚式や、会社の人の結婚式となると夜遅くまでブーケを作っているので、やっぱり自分の娘(一人娘なので)に一番に自分の作ったブーケを持ってもらいたいのでは・・・?と思うと式は挙げたいです。しかし、彼はバツイチで、前の奥さんとも式を挙げてるみたいなので、正直挙げたく無いみたいなのです。 挙げるとしても、彼の親戚は呼ばないで、彼の両親と職場の人たちだけというのですが(彼の両親も二度目だから気まずくて親戚は呼べないといってるみたいです) 私の方は、親戚と本当に仲のよい友人、彼は両親と職場の同僚だけ。それっておかしくないですかね? 私の方だけ親戚いるって? それを彼に言ったら、彼に「家には家の呼べない事情があるんだ仕方ない」と言われました。 確かに、彼の気まずいというのはわかるのですが・・・ このような感じの式を挙げた方、なにかいいアドバイスある方、教えてください。 家の両親は私が式を挙げるということにとても楽しみにしています。

  • 親の死

     先日知人が他界しました。しかし、ほとんど面識はないので特に悲しいとかそう いう感情はありません。しかしふと思ったのです。母もこうして、いつかはいなく なるんだな・・・・と。母子家庭で育ちましたので、母に対しては本当に感謝して います。生活は楽ではなかったのですが、贅沢な私立の学校、4年制大学にいかせ てくれて、ありがとうを100回言っても足りないぐらいです。それだけ大事な人 がいなくなったとき、果たして自分は大丈夫なのかと、不安になりました。あまり にショックに冷静でいられるのか、仕事にも影響してしまうのではないか・・・。 不安だらけで、正直怖いです。いつまでも生きていて欲しい・・・こんなこと無理 ですけどそう願っています。 今まで自分の親しい人間が他界した、ということが一度もなく、「人の死」という ものを経験したことが無いです・・。  本当に心配です。かといって、いくら頑張ったところで寿命が延びるわけでもない し・・。どうしたらいいでしょうか。このままいつか迫りくる悲しみに怯えるしか ないのでしょうか・・。

  • 青春18切符が2回分残りました。

    先日青春18切符を使って福岡→大阪間を一人旅してきまして、3回分使用しましたが、2回分残ってしまいました。 この残った2回分の切符を使って2人で日帰り旅行を考えています。集合、解散とも同じ駅を利用します。 こんな使い方も可能なのでしょうか? 駅で聞けば確実なのかもしれませんがあまり時間がないものでこちらのほうご利用させていただきます。回答よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収税額こんなケースの場合

    源泉徴収票で支払金額1,327,200- 給与所得控除後の金額677,200- 所得控除後の合計金額720,107- この場合源泉徴収税額はどうなるのでしょうか?数字的にはマイナスなんですけど。詳しい方ご回答のほどよろしくお願いします。

  • ホットケーキミックスで作るベビーカステラ

    ホットプレートを新しく買いました。たこ焼きプレートがあるのでそれを使ってベビーカステラ風なおやつを作ろうとホットケーキミックスを使って作って見ましたが、思っていたより硬い仕上がりになりました。 (そのままのレシピだと生地が重いので、少しゆるくするために牛乳の量を増やしましたが・・・) ホットケーキのレシピより何かの分量を変えるべきだと思うのですが、卵を増やす?卵をしっかりあわ立てる?溶かしバターを加える??などどれがいいかわかりません。 明日娘のお友達が遊びに来るので二人で楽しく焼かせようと思ってます。 ホットケーキミックスを利用したいいレシピを教えてくれませんか?

  • 銀行の両替手数料

    たとえば銀行で1万円を100円玉に両替するときには手数料がかかると思いますが、調べたところ 50枚から手数料200円とありこの場合、両替したい100玉で何枚と見るのでしょうか?また、銀行によっても違いますが一律ほとんどかわらないのでしょうか?うといものなので詳しくご存知の方がおりましたらご回答よろしくお願いいたします!

  • 電車男について

    電車男のドラマに出ている住人は色々な悩みを抱えていますが、時々 すごい絵を入れてくる男性の悩みって今までにふれていますか? 映画は見てないのですが、大体の内容は同じなんでしょうか。結末の質問はタブーと思いますが、私は両思いになってほしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#12258
    • ドラマ
    • 回答数4
  • 迷惑電話で電話番号を変えたのに・・・

    迷惑電話がかかってくるようになり、電話番号を変えました。(固定電話)(住所は変わっていません。) そしたらまた一ヶ月ぐらいたって同じ悪徳業者と思われるところから迷惑電話がかかってくるようになりました。 どうして新しい電話番号が分かったのでしょうか。(1) 今ではいっそ携帯電話を購入しようかと考えています。 携帯電話を購入したとして、その悪徳業者は携帯の番号まで調べられるでしょうか。(2) 以上二点をお聞きしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 遺言が家族を苦しめる

    遺言によって、家族がバラバラに暮らさなくてはいけなくなったり、母が老人ホームで働くよう言われて、そこにいる老人が性格がかなり歪んでいる人ばかりで、文句を言われたら、血の気がひくぐらいショックなことをいわれてたり、しています。 そんな思いをしてまで、遺言は守らないといけませんか? 母が交通事故の後遺症で、糖尿病でただでさえ、体調を気にしないといけないのに。

  • 遺言が家族を苦しめる

    遺言によって、家族がバラバラに暮らさなくてはいけなくなったり、母が老人ホームで働くよう言われて、そこにいる老人が性格がかなり歪んでいる人ばかりで、文句を言われたら、血の気がひくぐらいショックなことをいわれてたり、しています。 そんな思いをしてまで、遺言は守らないといけませんか? 母が交通事故の後遺症で、糖尿病でただでさえ、体調を気にしないといけないのに。