jagaimo2 の回答履歴

全721件中81~100件表示
  • 電圧が14Vあれば充電している?

    電圧計を付けて様子をみているのですが(バッテリー直ではない 配線先に取付け 電圧値はテスターと一致で確認済み)、昼間のアイドリングで14V程度。 走行時14.2-3Vになっています。 夜間 ライトを点けてのの走行でも14.1-2V程度で0.1V下がるかどうかくらいです。 充電電流を診ているわけではないですが、この状態だと夜間走行時も充電していると考えてよいのでしょうか? それとも電圧はあるが、実際の電気(電流)はバッテリー側には流れていないかもしれないのでしょうか?(要は充電はしていない可能性がある、もしくは まず充電していない?) バッテリーは100AHの普通のMFバッテリーです(比重などは診れません) よろしくお願いします。

  • ラパンのエアコンが効きません 助けてください

    H20年のラパンですが(HE21S)エアコンが効かなくなり 効く部品取り車からブロアモーター以外全移植しましたが効きません。低圧のパイプも結露はするものの冷たくは有りません。どなたかたすけて下さい

  • 電圧が14Vあれば充電している?

    電圧計を付けて様子をみているのですが(バッテリー直ではない 配線先に取付け 電圧値はテスターと一致で確認済み)、昼間のアイドリングで14V程度。 走行時14.2-3Vになっています。 夜間 ライトを点けてのの走行でも14.1-2V程度で0.1V下がるかどうかくらいです。 充電電流を診ているわけではないですが、この状態だと夜間走行時も充電していると考えてよいのでしょうか? それとも電圧はあるが、実際の電気(電流)はバッテリー側には流れていないかもしれないのでしょうか?(要は充電はしていない可能性がある、もしくは まず充電していない?) バッテリーは100AHの普通のMFバッテリーです(比重などは診れません) よろしくお願いします。

  • ブレーキのメンテナンス後のフィーリング

    4輪ともディスクブレーキ(シングルポッド)の車です。 13年10万kmの車で、今まで一度もキャリパーのO/Hや ブレーキホースの交換は行っていません。 このお盆で、4輪のブレーキキャリパーのO/Hとブレーキホースの交換を行いました。 ブレーキホースは純正品から新品の純正品に交換しました。 そこで、お聞きしたいのですが、ブレーキキャリパーのO/Hと ブレーキホースの交換によって、ブレーキのフィーリングに どのような変化が生じますでしょうか? もしくは、この2つのメンテナンスでは、ブレーキのフィーリングに変化は 生じないでしょうか? これらのメンテナンスに伴って、当然、ブレーキフルードの交換とエア抜きも 行っていますが、ブレーキフルードの交換とエア抜きによる、ブレーキの フィーリングの変化は考えず、純粋にブレーキキャリパーのO/Hと ブレーキホースの交換のみによる変化を教えていただけたらと思います。

  • 草刈り機のエンジンのかかりが悪い

    古い草刈り機ですが、もともとエンジンのかかりが悪かったのですが、久しぶりに使おうとしたらエンジンがかかりません。 燃料は抜いていました。燃料も新しいのを使っています。 たまに、ブルルッとかかりそうなんですが、やはりだめです。農機具屋さんで診てもらった方がよいでしょうか?

  • ブレーキのメンテナンス後のフィーリング

    4輪ともディスクブレーキ(シングルポッド)の車です。 13年10万kmの車で、今まで一度もキャリパーのO/Hや ブレーキホースの交換は行っていません。 このお盆で、4輪のブレーキキャリパーのO/Hとブレーキホースの交換を行いました。 ブレーキホースは純正品から新品の純正品に交換しました。 そこで、お聞きしたいのですが、ブレーキキャリパーのO/Hと ブレーキホースの交換によって、ブレーキのフィーリングに どのような変化が生じますでしょうか? もしくは、この2つのメンテナンスでは、ブレーキのフィーリングに変化は 生じないでしょうか? これらのメンテナンスに伴って、当然、ブレーキフルードの交換とエア抜きも 行っていますが、ブレーキフルードの交換とエア抜きによる、ブレーキの フィーリングの変化は考えず、純粋にブレーキキャリパーのO/Hと ブレーキホースの交換のみによる変化を教えていただけたらと思います。

  • リコイル・スタータの紐を引けない

    はじめまして。 4サイクルの汎用エンジン(ホンダ・GX120)を始動させていたところ、エンジンが異音と共に急に停止しました。 再始動させようと、リコイル・スタータの紐を引こうとしましたが、かたくて引けません(1ミリたりとも引けません)。 エンジンオイルの量は定期的に点検しているのですが・・・ 何が原因でこのようなトラブルになったのでしょうか。 業者に頼まずに自力で直したいので、直し方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 暇つぶし

    年金生活に入り収入もたいしたなくこれといった趣味もなく毎日が退屈で死にたいくらいです。 何かお金がかからず暇をつぶせることはありませんでしょうか?

  • H10年式 ホンダZ エンジン不動

    最近エンジンがかからずバッテリー新品へ その後順調でしたがたまにエンジンがかかりにくくなる。 そして先日、オーディオがプツプツ消え 、 ライトが弱くなったりアイドリングが不安定な現象が発生、 ダイナモを疑いブラシのみの交換で一時は大丈夫でしたがその後 ついにエンジンもかからなくなりました。 ダイナモを中古ですが実働車のものをつけてみましたがダメでした。 電気系全滅、セルもまわりません。 バッテリーは生きてます、メインヒューズなども大丈夫です。 原因は何が考えられますか?

  • H10年式 ホンダZ エンジン不動

    最近エンジンがかからずバッテリー新品へ その後順調でしたがたまにエンジンがかかりにくくなる。 そして先日、オーディオがプツプツ消え 、 ライトが弱くなったりアイドリングが不安定な現象が発生、 ダイナモを疑いブラシのみの交換で一時は大丈夫でしたがその後 ついにエンジンもかからなくなりました。 ダイナモを中古ですが実働車のものをつけてみましたがダメでした。 電気系全滅、セルもまわりません。 バッテリーは生きてます、メインヒューズなども大丈夫です。 原因は何が考えられますか?

  • ダイハツ ネイキッドのロアーアームの適合について

    質問お願い致します。 ダイハツ ネイキッドのロアーアームの適合の事でお尋ねいたします。 (1) 初年度登録/平成12年 ☆型式/ GH-L750S ☆型式指定番号/10394 ☆類別/0003 (2) ★初年度登録/平成12年 ★4WD,ターボなし ★型式/ GH-L760S ★型式指定番号/10396 ★類別/0003 上記(1)、(2)のロアーアーム、ジョイント部品一式は同じ物でしょうか? ABC無し AT車 また、(2)のブレーキパッドの純正部品番号も教えて頂けますと助かります。

  • 車載機器の接続で電源が入りません。

    アンプおよび、地デジチューナーがこれまで動いていたのですが、 分岐部分をエレクトロタップからギボシに変更したところ、これらが動かなくなりました。 本題はここではなく、ETCを接続したところ以下のような不可思議な現象が発生しました。 ・これまで電源すら入らなかった地デジ、アンプの電源が入った ・地デジ電源は入ったが稼動するわけではなく、ただ電源ランプがつくだけ ・アンプも電源は入るが音は出ず、電源ランプがつくだけ ・ETCの接続をはずすと、地デジ、アンプの電源も落ちる 不思議なのが、地デジ、アンプ類がETCの接続に依存しているところです。 直流で繋げているわけでもないのに何が影響しているのかわかりません。 エレクトロタップ時と同じキボシ接続なので、ここを変えたのが原因では無いと思うのですが。 何か他の箇所の接続をいじってしまったのかもしれません。 簡単ですが、現状の接続状況を図にしました。 どなたか何か心当たりがあるかたいらっしゃいましたらぜひ、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ゴーヤの育て方

    ゴーヤの手入れの質問です。 今年初めて、ゴーヤを買って育てています。 (育て方は、インターネットで調べて石や土をプランターに入れました) 苗を植え、順調に育って、実が沢山なり、グリーンカーテンの一寸手前まで育ってきました。 最近、添付の写真のように、葉の色が茶色く変色し始めました。初めのうちは、葉を切り取っていましたが、どんどん変色が増えてきています。何が原因と考えられるでしょうか。また、どうすれば葉を元気にできるでしょうか。 ゴーヤは、プランターに2苗植え、西日があたる、とても日当たりが良いアスファルト上に置いて育てています。また、水遣りは、毎日朝と夕に2度やっています。肥料は、月一回やってきましたが、不足していたようなので、一週間前ぐらいに、追加しました。(本葉が黄色くなってきましたので) また、葉の大きさが手の大きさの半分ぐらいで、全体的に小さいのですが、肥料の種類が適していないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スバルフォレスター エンジントラブル

    フォレスターエンジントラブル  形式E-SF5 平成9年新車購入 走行距離123千キロ 走行距離メーターは123千キロですが、50千キロ走行後に、トラブルでエンジン交換をしてありますから、実質走行距離は80千キロ程度です。 発進時、または走行中に突然パワーがなくなります。 止まることはありませんが・・・。 アクセルを強く踏み直すと、通常走行に戻ることもあり、一度停止し、再度エンジンをかけると、通常走行に戻ります。 エンジン音は、変わりますが、少し変な音になる程度です。 どのようなトラブルなのでしょうか? *ガソリン代が高騰したとき、暫くレギュラーで走りました。 

  • 原因不明の片減り

    ランエボXで足回りを交換してから後ろの2本だけ異常に片減りを起こしました 交換はプロショップでアライメントも同時に取りました。 タイヤローテしながら様子を見てたのですがやっぱり片減りを起こしました 普通の街乗りです、荒い運転はしてません 今回車検になるので新品の国産タイヤに交換した時にアライメントしたのですが 数値は悪くなくてどうして片減りをするのか分からないねと整備士と話してました。 もしまた片減りを起こすようなら足周りを一度組み替えてみるなんて話してました。 これって足回りの原因で一度ばらした方がいいでしょうか?

  • リレー配線

    12v車でひとつの電装品に二つの供給電力を切り替えられるリレーってありますかね(;_;)

    • ベストアンサー
    • noname#149260
    • 国産車
    • 回答数2
  • 純正サーモスタットの型が違う場合について。

    「ハイエースワゴンの水温計が上下する件」で質問させていただいたmttuと申します。 車検証から純正部品番号を拾ってもらい発注したのですが、代替品に変わってしまったようで、取り付けが出来ませんでした。 (左、インライン式が元々、右、ボトム式が新しく頼んだ物。ボトム式を取り付けると下の部分が奥に当たってしまい、取り付けが不可能でした) 部品共販さんに確認した所「うちは部品販売するだけなので・・・」との予想通りの回答でした。 自宅近くのディーラーさんの電話番号を教えてもらい、確認しましたが「事例がないので・・・」 このように代替により純正部品が変わる事はあるかと思いますが、取り付けが出来ないというのは初めてでしたので、書き込みさせていただきました。 元々の純正部品番号は90916-03101 → 90916-03120 へと変更されてます。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mttu
    • 国産車
    • 回答数4
  • 純正サーモスタットの型が違う場合について。

    「ハイエースワゴンの水温計が上下する件」で質問させていただいたmttuと申します。 車検証から純正部品番号を拾ってもらい発注したのですが、代替品に変わってしまったようで、取り付けが出来ませんでした。 (左、インライン式が元々、右、ボトム式が新しく頼んだ物。ボトム式を取り付けると下の部分が奥に当たってしまい、取り付けが不可能でした) 部品共販さんに確認した所「うちは部品販売するだけなので・・・」との予想通りの回答でした。 自宅近くのディーラーさんの電話番号を教えてもらい、確認しましたが「事例がないので・・・」 このように代替により純正部品が変わる事はあるかと思いますが、取り付けが出来ないというのは初めてでしたので、書き込みさせていただきました。 元々の純正部品番号は90916-03101 → 90916-03120 へと変更されてます。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mttu
    • 国産車
    • 回答数4
  • 純正サーモスタットの型が違う場合について。

    「ハイエースワゴンの水温計が上下する件」で質問させていただいたmttuと申します。 車検証から純正部品番号を拾ってもらい発注したのですが、代替品に変わってしまったようで、取り付けが出来ませんでした。 (左、インライン式が元々、右、ボトム式が新しく頼んだ物。ボトム式を取り付けると下の部分が奥に当たってしまい、取り付けが不可能でした) 部品共販さんに確認した所「うちは部品販売するだけなので・・・」との予想通りの回答でした。 自宅近くのディーラーさんの電話番号を教えてもらい、確認しましたが「事例がないので・・・」 このように代替により純正部品が変わる事はあるかと思いますが、取り付けが出来ないというのは初めてでしたので、書き込みさせていただきました。 元々の純正部品番号は90916-03101 → 90916-03120 へと変更されてます。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mttu
    • 国産車
    • 回答数4
  • ハイエースワゴンの水温計が上下する件

    平成7年式ハイエースワゴン 走行約120000kmに乗ってます。 昨日、水温計が通常の真ん中より上に行ったり、また真ん中に戻ったりの繰り返しの状態が続きます。 水温センサーのコネクターが調子悪いのかと思い、取り外して磨いてみましたが変わらずです。 (よくよく考えたら水温センサーコネクターが悪ければ真ん中より下に行きますね) 行きつけの車屋さんが連休に入ってしまい、どうしようか悩んでいます。 このまま走り続けても大丈夫なものか、はたまたホントに水温が上がっているのであれば問題があると思いますし・・・ どなたか原因探求方法分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。 メーターはデジタルメーターですので、水温計もデジタル表示です。 また、冷めた状態で冷却水も確認しましたが、満タン入ってました。

    • ベストアンサー
    • mttu
    • 国産車
    • 回答数8