fullfill の回答履歴

全529件中501~520件表示
  • 韓国は何の為に存在させられているのか?

    一体、誰が何の目的の為に韓国という国家を存在させているのでしょうか? 韓国は朝鮮戦争が終わった時、間違いなく、世界で最も貧しい国でした。 そして、この時、韓国の文盲率は70%ほどだったようです。 普通、常識で考えれば、資本(金)も技術もなく、文字も読めない国民が大半を占める国が資本主義国家になれるわけがなく、発展する事などできないはずです。 しかし、韓国は朝鮮戦争から数十年後には新興工業国になっています。 これは、はっきり言いますと、どこかの国が何かの目的の為に、突貫工事で韓国を発展させたという事です。 韓国人はよく、『自分達の力で漢江の奇跡を起こした。』などと言いますが、これは明らかに違います。 漢江の奇跡を起こしたのは韓国でなく外国です。 この漢江の奇跡を起こし、韓国を発展させた国は一体、何の目的の為に韓国を発展させたのでしょうか? そして、韓国を発展させた国は目的を達成した暁には、韓国を見捨てるなり潰すなり、その様な行動に出るのでしょうか? 事情通のみなさん、一体、どうなんでしょうか?

  • 日本は何故中国進出企業を他のアジア諸国へシフトしな

    いのですか? 今回の中国人による破壊はもうめちゃくちゃです。 なぜ日本人は中国にそんなに進出したのか? ベトナム、タイ、ミャンマー、インドネシア、インド、バングラディッシュ、マレーシア、カンボジア、フィリピンなど日本企業を歓迎してくれる国はいくらでもあります。 どうして反日でこのようなデモが予想される国にこれだけ嵌まってしまったのか? 今からでも他国へシフトできないのか? たとえば今回ひどく破壊された企業が他国へ移転を希望すれば、政府が資金を一部援助したり、中国の代わりを務めてくれる国を探してくれないのか?

  • 原発ゼロで良いのですか

     討論型世論調査で「原発ゼロ」が圧倒的で、それを受けた政府も「ゼロ」目標を打ち出しました。  「ゼロ」が理想ではあります。しかし、「ゼロ」で果たして良いのか、みんなの将来は大丈夫なのでしょうか。  「ゼロ」とかになると、燃料購入で足元を見られて、価格を高く吊り上げられ、当然電気料金がかなり高くなるでしょう。  化石燃料を多用せざるを得なくなるが、将来必発する化石燃料の枯渇対策をどうするのでしょうか。  省エネ・再生可能エネルギー対策等だけでは限度があり、解決できないでしょう。  発電余力が少なくなれば、節電を強いられ、計画停電、突発停電もありましょう。  停電は大企業だけでなく中小企業等も、業種によっては影響が甚大なものがあります。その他一般もしかりです。  電気代が安価な海外との競争上、国内の企業は拡充したくてもできない、逆に企業の縮小・海外移転・倒産も多くなるでしょう。  当然、失業・就職難・生活苦がみんなの身近に及んでくるでしょう。  今の自分だけを考えての「原発ゼロ」は、将来に悔いを残すのではないでしょうか。  この夏が乗り切れたからと、安易に「原発ゼロ」等を求めることは、国の衰退にもなりかねないのではないでしょうか。  安全対策をしっかりした原発が必要と思うが、いかがでしょうか。  化石燃料枯渇の将来に備えた原子力技術の温存も必要ではないですか。  小さい地球で、原子力を使用し続ける他国原子力の安全のために、ひいては我が国のために、技術協力を可能にするべきではないですか。

  • 朝鮮・韓国は何故中国を侵略者と言わない?

    朝鮮・韓国は歴史上何度も中国に侵略され、交戦しているのに侵略者と 言わないで、日本ばかり侵略者よばわりするの?

  • 新手の侵略戦争ですよね?

    40年程前まで中国側も日本領土と認めていた尖閣諸島を自国へ取り入れようという今回のデモは政府が意図して先導している新手の侵略戦争ですよね? 中国以外でもデモが広がりつつありますがこの問題に関して無関心な諸国は自己主張をしている中国が正しいと思い、経済大国で日本より外向きに経済を発展させ尚且つ常任理事国である中国が有利に動くと思います。 それをわかっててのこの行動、新手の侵略戦争としか思えません。

  • 最近の振込み詐欺

    最近の振込み詐欺の手口は心理戦で追い込んで、 「○円振り込みます」というメールを送りつけてきますが、 メールで口座番号を伝えたりするために、特殊なPoint SystemでPtを購入しないとメールのやりとりができないという仕組みです。 振込みをしますというのに、メールをするだけでも金額を徴収して振込み手数料を払えといいます。 これは、法律の穴をくぐりぬけたやり方で、結局は詐欺師です。 これを法で取り締まれないのはおかしいですし、敷居の低いGameサイトでそのような 利用者を集団で囲い込み、追い込みをして誘導します。 れっきとした犯罪です。多くの被害者がいるはずです。 非常に悪質で、送りつけられてくるメールの内容も程度の低い精神病のような内容となってます。 こういった嫌がらせや集団で詐欺をするような人たちが野放しになっているせいで 社会的にも悪影響が及んでいるとおもいます。 皆さんはどうおもわれますか?

  • 尖閣諸島の国有化を見直すべきではないのか?

    中国全体が大きくゆれています。 大規模なデモにより、日中に多大な被害がでています。 これは日本政府が尖閣諸島を国有化したことに問題がある。 と、いうことはゆーまでもありません。 要は、日中国交正常化の折に尖閣問題は棚上げにしようと 両政府が約束をしておきながら、今回それを反故にした 日本政府に問題がある。という事です。 棚上げに意義があれば、そのとき(日中国交正常化交渉時)に 言うべきであって、そこでは棚上げする事を認めながら いきなり国有化すれば、それは中国も怒るでしょう。 しかしながら日本は、バカ都知事と無能な日本政府の せいで、後戻りはできなくなっています。 このまま行くとこまで行けば、武力衝突も視野にいれなく てはならなくなります。 ここで冷静になり、尖閣諸島の国有化を見直すほうが いいのではないでしょうか? みなさん どーおもいます?

  • 地震津波以前から自衛隊支持してる人に質問

    身内に自衛官がいなくてかつお宅でなくてかつ阪神大震災以前からの自衛隊支持者に質問です。 支持理由は何でしょうか。

  • 橋本徹

    大阪市長の橋本徹さんは、本業はなんでしょうね? 弁護士じゃなかったのですか? イン NTVの番組で、名前が売れて、知事になって、市長に・・・・ 今度は、総理大臣になろうとしている。 それじゃ、そのまんま東と同じじゃないですか? 橋本徹市長は、弁護士は辞めたのですか? 弁護士というのは、「なりたいから、勉強すれば弁護士になれる」 こうではありませんね? 弁護士になるには、大学の法学部か、大学院相等の過程を終了しないと、受験できないようになっています。 橋本さんは、弁護士になりたくて大学まで行って、弁護士になって、今度は「Tvで顔が売れたから、国会議員になって、総理大臣になりたい。 そんな人が総理大臣になったら、それこそ日本がダメになってしまいますね? そんな橋本市長を、みなさんはどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#185074
    • 政治
    • 回答数9
  • 満州国を作ったことに中国は感謝すべきでは?

    ロシアは日露戦争に負けるまで満州を勢力下に置いていました。日露戦争で日本は遼東半島の203高地に陣取るロシアと戦いました。 中国は日本が作った満州国を非難しますが、もし日本がロシアを追い払い満州国を作っていなかったら満州はロシアの領土となっていました。しかもロシアは第二次大戦の勝利者ですからあのスターリンが領土を返す筈がありません。 結果的に中国は日本のおかげで戦後、満州を再び手に入れることができました。中国は日本が満州国を作ったことに感謝すべきでは?

  • 日本人の「絆」感覚について

    先日、東北地方の放射能に無関係な震災廃材処理で北九州市に廃材が搬入されて反対者が又騒いでいるとのニュースがありました。 公共の利益と個人の利害が衝突しての問題だと思うのですが、例えば災害の際障害になる狭い道路を拡幅しようとしても立ち退かない家が一軒あって拡幅工事が一向に進まないと言った所もあります。 公共のなると判っていても、さて我が身の問題となると公共の利益は後回しに日本人はなるようです。 東北の震災では絆と称して助け合いが言われましたが、北九市の様に震災廃材処理では絆は見られませんね。 貴方は北九市のように絆に反する人達をどの様に思いでしょうか。 お考えをお聞かせ願います。

  • 中国の先人たちに感謝

    その昔、古代中国を発祥とし中国の文化の 恩恵で我々のご先祖様が中国に文字を習い 今の輝かしい経済の発展の礎になったのは 確かなことだと思う。 私がまだガキだったころの話だが中国残留日本人孤児の ニュースが連日取り上げられ涙したのを今も思い出す。 中国残留日本人孤児とは (一例だが) 『幼な子を抱えた母親が想像を絶する悲惨さのなかで,生きるために自らの子を捨て,あるいは売り,さらには殺した例は数限りなくあったと考えられる。残留孤児とは,こうした状況のなかで幸いに生き残り,善意の中国人の手で育てられてきた人たちであり,戦争の傷痕を一身に背負っている人たちであるといってよい。しかし,戦後の日中関係は長い間正常化されないまま,この問題は一般にはほとんど知られることがなかった。』 本当の中国人は優しいんだと思う。 我々のご先祖様に漢字を惜しみなく教えてくれた。 文化も教えてくれた。 早く民主化して昔のような心大らかな国民、民族に 戻って欲しいと願う。 決して名ばかりの民主主義国家の韓国のようには なって欲しくないものだ! 中国の民主化っていつごろ実現するのだろうか? もう無理なのだろうか?

  • 宗教の統一

    またイスラム教徒が怒っています。国連安全保障理事会は、宗教の統一を提案すべきと思います。皆さんはどう思いますか?

  • 3.11以降という言い方

    2011・3.11東日本大震災発生。地震・津波による犠牲者約2万人、おまけに原発事故、放射能に関して言えば言われることすべてが、いまだに、本当のこと、なのか、隠ぺい情報・風評被害、なのかもわからず。これからどんな二次災害がおきるのかわからず。 たしかに大事件(事故?)でした。 その後、特に報道機関を中心にマスメディアに登場する「3.11以降」という言葉。 たしかに人生が変わった人たちは大勢いるでしょう。とくに被災地では。 でもなにかにつけ装飾語のようにつけられる、この言葉、なにか嘘くさいというか、現実離れしていてピンとこない感はないですか? 大阪の友人は、普段の生活ではまったく3.11のことなんか実感することはないと言っています。それより橋本某がどうしたこうしたのほうが関心があるようです。 これが現実ではないでしょうか? 東京・大阪がもし同様にやられたら・・・。大騒ぎもまだまだつづいているでしょうが。 現実問題としては復興予算90兆円の使い道におおきな問題があり、沖縄の道路工事や岐阜のレンズ工場の建築に何億と使われている例をNHKがとりあげていました。知らないところで我々と関係した事業につかわれているかもしれません。よくある利権ばなしですが。 あえて3.11といいつづることが事故を風化させないなどと言っている人もいますが、ほとんどが事故災害と直接関係ない現代の日本人の考え方とかの分析話などでつかわれています。放射能もれのことをいってるんでしょうけど、津波のことはとっくにわすれてるようです。 「あの戦争の惨禍をわすれないために・・・」毎年8月だけ特集がくまれるセミみたいな「戦争モノ」と同じように思います。 なにかにつけてマスコミの「ネタ」にされているようで、我慢できません。 私は直接の被災はこうむりませんでしたが、おじが去年新築したばかりの家ごと、太平洋にもっていかれました。 やめてもらえないでしょうか?きっとそう思っている人は他にもいると思います。 アメリカで9.11があったから3.11がつかいやすいんでしょうか?

  • どう思われますか?

    先日ニュースで民間の自動車車検場の社員は公務員扱いになると報道されていました。私の町には車検場が一ヶ所しかなく、独占企業の状態なのですが、車検を依頼すると必ず先に諸費用分(5万位)の先入れ金を要求されます。残金は分割でもよいのですが、先入れしないと車検引き受けないなんて、公務員扱いの企業で許されることなのでしょうか

  • 任意取り調べ中の弁護士依頼

    A.法定刑が2年以下の懲役の犯罪で無理やり警察署に連れて行かれました。(逮捕されていません。) B.任意の取り調べ中(調書作成中?)に「当番弁護士を呼んでほしい」と言ったら「逮捕されていないから当番弁護士は呼べない」と言われました。 C.「知り合いの弁護士を呼びたい」と言ったら、電話はしてはいけないと言われ弁護士に連絡することを認めてもらえませんでした。 D.調書作成に5時間近くかかったので「疲れたので後日にしてほしい、任意の取り調べならいったん返してほしい」と言ったら、「調書が終わるまで帰すことはできない」と言われ、 退出しようとすると出口に警察官が仁王立ちし、何度も「帰るのでどいてください」、「監禁するのですか?」と言っても退出させてくれませんでした。(多分そこで警察官に触れたら公務執行妨害で逮捕されそうな気がしたので退出できませんでした。) Q1 Bのような警察官の発言は正しいのでしょうか? Q2 A.C.Dのような警察官の行為に違法性はないのでしょうか? Q3 違法性があるのならば、このような行為に対して損害賠償請求や苦情、陳情することにより違法性を追求するにはどのような方法がありますか? Q4 違法性があるのならば、どのようにして身を守るべきだったのでしょうか? ※警察のすべての取り調べは開始から終了まで、必ず録画する義務を付すべきと感じました。

  • NHK受信料

    NHKが東横インにクレームつけてますが、こんなみっともないことしないで、国の税金から業務委託受けてやるような体制にすればよいと思ったのですが。この裁判費用も受信料から使われるんですよね?本来の受信料の徴収目的外の使途なのに。 ********************************** 東横イン側が争う姿勢 NHK受信料「請求は妥当ではない」  テレビがあるのに受信契約に応じないとして、NHKがビジネスホテルチェーン大手の東横イン側に、受信料計約5億5210万円の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、東京地裁(白井幸夫裁判長)であり、東横イン側は争う姿勢を示した。ただ「内容によっては契約に応じる」としており、今後は裁判外でも協議を進める。

  • 橋本新党を支持する方々・・理由は?

    他の質問、回答を見てますと橋本新党を支持するご意見の方が 沢山いらっしゃいますので質問させてください。 支持する意見の回答者様にお聞きいたします。 他の党に比べての橋本新党の魅力は・・? どのような理由で支持されているのでしょうか。 詳しくお答えいただければ幸いです。 正直私は、橋本さんが国政を国をどのようにしたいのかさっぱり解かりませんし、魅力も感じないんですが。

  • なぜ、貨幣制度を廃止しないのか?

     明治以前の貨幣は質が悪く流通などしていなかったと聞き及びますが、日本に本格的に貨幣が浸透したのは、アメリカ・イギリス・ドイツなどを見習う必要が生じそれを取り入れたためでしょうか。  しかし、それらは既に、その貨幣制度に多くの障害を抱えていることも、日常茶飯事の情報である。  なぜ、人々は、民主的総意として、貨幣制度廃止と歩を進めようとしないのか? 所見など?

  • 石原都知事や民主党は国を滅ぼす気なのか?

    尖閣諸島の問題で日本が大きく揺れています。 これ以上、尖閣諸島に日本が何かすれば中国はだまっていない。 最悪の場合、軍事衝突もありえる。 それというもの、バカ都知事が尖閣諸島を買うなどと くだらない事を言い出して、それに踊らされた民主党が いや国が買おう、などと、余計な事を言い出したからである。 またこれに寄付をした愚民もいた。 何かあったらアメリカが守ってくれると考えているのなら、 それはお門違いである。 アメリカは尖閣諸島など領土問題に関しては一切干渉は せず、どちらの立場も取らないと表明している。 よーするに尖閣諸島に中国が攻めてきたら、アメリカは 何もしてくれない。 尖閣諸島は日米安保が適用されるので、大丈夫だと考えて いる人は甘い。 そもそも日米安保とは、米軍は日本に駐留するが、日本を 守る義務はない。という片務条約が元になっている。 岸内閣のときにそれが改善されたといわれるが、実際は どうかわからない。 米軍が日本を守ってくれるという保証はまったくない。 ましてや相手が中国ならば、軍事的にも経済的にも争いたくは ないだろう。 石原都知事は戦前にいた外務大臣の松岡洋右に似ている。 日本をミスリードしてあげくのはて滅ぼした、外務大臣である。 とにかく、いらない事はしないでほしい。 またこんなものに寄付をするくらいなら、震災などで災難にあわれた 方々に少しでも寄付をしたらどうだろう。 石原都知事や民主党は日本を滅ぼす気でしょうか? みなさん どーおもいます?