canaanium の回答履歴

全365件中161~180件表示
  • htmを編集や修正できてFTP機能の付いたフリーソフト

    題名どうりなんですが、htmを編集しながら更新後を確認(プレビュー)できて 自分のPCからアップロードとダウンロード(FTPというのでしょうか。。。)ができるフリーなソフトはご存じないでしょうか?いくつか入れてみたんですが初心者のため、シンプルな作りで簡単、しかし多機能なソフトを探しています。また、改行やイメージなどを貼り付けるときなどに簡単にコードが入れられるタイプ、ありませんでしょうか? みなさんが愛用しているものでも構いません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 別ページを縮小表示

    別ページを縮小表示させたいのですが 下記の様に記述しても縮小できませんでした。 何方か良い方法を知っている方いたら教えてもらえませんか? <IFRAME src="http://oshiete1.goo.ne.jp/" width="10%" height="10%" scrolling="AUTO"></IFRAME>

  • ホームページNinjaでの 背景・レイアウト枠について

    ホームページNinjaにて ホームページを作成しております。 いろんなホームページで見かけるのですが、 スクロールすると、 背景画像が固定されていて、 前面の画像や文章だけがスクロールする ページがあります。 あれは、 どうやって設定すればいいのでしょうか? どなたか、 教えてください!!!

  • ゲオシティーズHPで

    最近HPをアップすうことが多く、ファイルがドンドン増えてきています。そこで整理しやすいようにディレクトリを初めて使いました。 さて、ここで問題が発生したのはHPが映らなくなったことです。原因はIndex.html(尚これはフレームのファイルです)の位置だと思うのですが、どこに置くといいのでしょうか? 状況は、まず1つ目のディレクトリを開くとIndex.htmlがあり、そして格それぞれのページのディレクトリが並んでいます。格それぞれというのが2つ目にあたります。 初心者なので困っています。お願いします。

  • 横に長いWeb画面を一枚の用紙に印刷したい

    Webアプリを作成しているのですが、横に長い画面が あって、画面の右の方の情報を見るときは スライドバーでスライドさせて見ています。 先日、ユーザーから、この横に長い画面を スライドバーをいちいちスライドさせる事なく、 一枚のA4用紙に印刷したいとの要望があったのですが どのように実現してよいかわかりません。 どのように実現すればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • labrakun
    • HTML
    • 回答数2
  • タグの打ち方

    お世話になります。 HTMLでホームページを作っています。 フレームで左右に画面を分けて、左の画面でクリックしたらリンク先が右画面に表示されるようにしたいのですが、どのようにすれば良いのですか。 今は、左の画面に表示されてしまします。 よろしくお願いします。

  • フレームの四分割でリンク

    こんにちは。よろしければ教えて下さい。 フレームを上中下の三分割(10%、80%、10%)にし、中を更に左右(20%、80%)で割りました。 これらを 上=ue 中=naka 下=sita 左=hidari(メニューページ) 右=migi(メインページ) とします。 この時、左(メニュー)から右(メイン)にリンクすると同時に、上もしくは下もリンクさせたい(右を押すと左と上が同時に変わる)のですが、htmlもしくはスタイルシートで出来るでしょうか? 上をサブメニューとして使いたいのです。 申し訳無いのですが (1)JavaScriptは使えません。 (2)CGI非対応スペースです。 (3)これ以上フレームを増やすのは避けたい です。 ちなみに過去の質問は拝読しましたが、読んだ限り3分割、フレームを更に入れ子にするという回答が主でした。 しかし最初に上中下と組んでしまっているので、入れ子が出来ません。 フレームを三分割にして左メニューでテーブルを組んで見た目上同じ効果を出す、というのは考えたのですが、直接リンク出来ればそれに越した事は無いので、お尋ねさせて頂きました。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • calla
    • HTML
    • 回答数3
  • 【お金が倍に?】 本当だったら凄いですよね?

    http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13108094 以前からこの情報気になっていました。 今まで10数回、1万円以上のモノから安いモノまで、情報を購入してみましたが1つも実践不可で、ほとんど無理な内容ばかりでした・・。 本当だったら凄い情報だと思いますが・・ この情報は、皆さんどう思われますか? 実際は、本当に凄い情報って存在するんですか?

  • クリープ 大量にあるけど・・・・。

    粉クリープが大量に家にあります。(5瓶くらい・・・ 何か料理で使うことはできないでしょうか? 自分の経験談を教えてくださると参考になります。

  • ヤフーBBの接続について

    今日フレッツADSLからヤフーBBにしたんですけど、なんか分かりません。 フレッツの時は、タスクバーのとこにアイコンがあってそこで接続したり切ったり出来たのに、ヤフーにしたけどそんなアイコンとかないです。 パソコン立ち上げて、IEを押せばもうネットにつながってるようです。 ヤフーはパソコン立ち上げると勝手にネットに接続されるのですか? どうやって接続切りかえればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bakusoul
    • ADSL
    • 回答数3
  • 市町村の戸籍係や検察庁にある犯罪者名簿とはどのようなものですか

    戸籍役場(市町村の戸籍係)には犯罪者名簿というものがあり前科のある者はすぐに分かるようになっているそうですが本当でしょうか。犯罪者名簿の目的は選挙権の欠格事由の有無を調べる為だそうですが実務上はどのように取り扱われているのでしょうか。又、検察庁にある犯罪者名簿は刑法上の累犯、再犯、執行猶予の有無等の刑事政策目的とききますが市町村にある犯罪者名簿とどのように違うのでしょうか。

  • Internet Explorer の設定を

     あるホームページの書き込フォームに書き込んで、送信をしようとしたのですが、送信ボタンが見当たりません。  電話で確認したところ、電話で話した方のパソコンにはちゃんとあるそうです。 「Internet Explorer の設定のせいでは?」といわれました。  バージョンは6.0.2400です。    どなたか教えて下さい。

  • ネット詐欺について

    先日ネット詐欺にあってしまいました。 私はあるサイトで探し物というコーナーから探していたものの情報提供を受けたある方から探していた商品を譲って頂くことになったのですがお金を払ったのに商品も届かないし連絡も取れません。 住所と名前と口座を教えてもらったのですが怪しいと思い口座番号をヤフーのトラブルをところで調べたら全く同じ口座が載っていました。 個人売買いうことで探し物として商品を登録したサイトも補償は無理だと言われました。 やはりこと場合は個人売買をいうことでお金は返ってこないのでしょうか? 警察にも届けようかとも思ってのですがオークション詐欺ではなく個人売買詐欺なのでどう届けていいのかもわかりません。 この場合は警察に届けてもお金は返ってこないのでしょうか? 教えてください。 前回同じ質問を投稿したのですが前回書き込みをし忘れたことがあったのでもう1度投稿したした。 商品代金を間違えて500円まだ振り込んでいないことに気付きました。 「後日、振り込みます」と連絡した日にヤフーでトラブル口座だと知り、送料込みの価格だったので残りの500円は送料として頂き「代引き」にて商品を送って頂けませんか?と聞いたのですが返事が来ません。 この場合、督促状を送ろうとしても事実上、500円足りないわけですから、いくらトラブル口座でも督促状は送ってはいけないのでしょぷか? 督促状を送る場合はちゃんとダメもとでも500円振り込んだ方が良いのでしょうか? このような複雑な場合はいろんなサイトで見てもみつからないので悩んでいます。

  • HPビルダー アンケート機能についての質問です。

    皆さんよろしくお願いします。 教えて!gooでも調べたり、独自に調べたりしたんですが、解りませんでした。。。 ホームページビルダー8のアンケート機能なんですが。 写真を5枚掲載して、どの写真が好きですか(一枚選んで)というアンケートを集計して、すぐにどの写真に何票うつっているか画面上にもだしたいと思っています。 CGIとういのを使うみたいなんですが、まず、私はケーブルインターネットを使用していて、CGIは使えるみたいで、早速CGIを使えるサーバー?に申し込みました。 ホームページビルダーでアンケート機能を作成するのはあるんですが、メールでしか送信できません。 ケーブルインターネットのCGIのサーバーにフリーのアンケート集計型のCGIをダウンロードしてき、サーバーに送って、ケーブルインターネットで指定されたURLをホームページビルダーで作成した、アンケートの送信の項目の所に、CGIのサーバーへのURLをリンクしたりしたんですが、全くいかず、非常に困っています。 本当に初心者で、CGIっていうのが、恥ずかしながらまだ、理解できていません>< そもそもホームページビルダーのアンケートに独自にフリーのCGIをインストールしてきても関連づけはできないものなのですか? どうかよろしくお願いします。

  • HPビルダー アンケート機能についての質問です。

    皆さんよろしくお願いします。 教えて!gooでも調べたり、独自に調べたりしたんですが、解りませんでした。。。 ホームページビルダー8のアンケート機能なんですが。 写真を5枚掲載して、どの写真が好きですか(一枚選んで)というアンケートを集計して、すぐにどの写真に何票うつっているか画面上にもだしたいと思っています。 CGIとういのを使うみたいなんですが、まず、私はケーブルインターネットを使用していて、CGIは使えるみたいで、早速CGIを使えるサーバー?に申し込みました。 ホームページビルダーでアンケート機能を作成するのはあるんですが、メールでしか送信できません。 ケーブルインターネットのCGIのサーバーにフリーのアンケート集計型のCGIをダウンロードしてき、サーバーに送って、ケーブルインターネットで指定されたURLをホームページビルダーで作成した、アンケートの送信の項目の所に、CGIのサーバーへのURLをリンクしたりしたんですが、全くいかず、非常に困っています。 本当に初心者で、CGIっていうのが、恥ずかしながらまだ、理解できていません>< そもそもホームページビルダーのアンケートに独自にフリーのCGIをインストールしてきても関連づけはできないものなのですか? どうかよろしくお願いします。

  • HPビルダー アンケート機能についての質問です。

    皆さんよろしくお願いします。 教えて!gooでも調べたり、独自に調べたりしたんですが、解りませんでした。。。 ホームページビルダー8のアンケート機能なんですが。 写真を5枚掲載して、どの写真が好きですか(一枚選んで)というアンケートを集計して、すぐにどの写真に何票うつっているか画面上にもだしたいと思っています。 CGIとういのを使うみたいなんですが、まず、私はケーブルインターネットを使用していて、CGIは使えるみたいで、早速CGIを使えるサーバー?に申し込みました。 ホームページビルダーでアンケート機能を作成するのはあるんですが、メールでしか送信できません。 ケーブルインターネットのCGIのサーバーにフリーのアンケート集計型のCGIをダウンロードしてき、サーバーに送って、ケーブルインターネットで指定されたURLをホームページビルダーで作成した、アンケートの送信の項目の所に、CGIのサーバーへのURLをリンクしたりしたんですが、全くいかず、非常に困っています。 本当に初心者で、CGIっていうのが、恥ずかしながらまだ、理解できていません>< そもそもホームページビルダーのアンケートに独自にフリーのCGIをインストールしてきても関連づけはできないものなのですか? どうかよろしくお願いします。

  • このことわざ教えてください^^;

    切羽詰った時によく使う最後の頼り・又は希望の意味として使うことわざありましたよね?教えてください><思い出せないのです><○○の思いだったかなぁ、という感じです。

  • ダウンタウン、とんねるずってなんで引退しないの?。

     私が彼らの立場だったら、もう一生分の稼ぎを手に入れたので、芸能界は引退して子供や家族の為に隠居生活をすると思うのですが、彼らは何故に一生分の稼ぎをして尚仕事を続けるのでしょうか?。  あそこまでの地位を手に入れたら、怖いもの無しで仕事も趣味みたいになっているんでしょうか?。

  • PS2の音声をMDに録音するにはどうしたらよいでしょうか。

    PS2(ゲームソフトの音声)をMDに録音したいのですが、 どうやったらMDに録音できるのかわかりません。 MDラジカセの別売り機器をつなぐ、 P-MD/AUXという部分に何かのケーブル端子を使い、 PS2とつなげば録音できるのでしょうか。 何かよい方法があったら教えてくださると嬉しいです。

  • 「自分が嫌な事は人にするのはやめよう」ということって?

    結局は、なんだか自分の事しか考えてないようにしか思えないのですが。 みなさんどうおもいますか?