aba-sion の回答履歴

全409件中301~320件表示
  • いつも安い服を着ている人ってどう思いますか

    結婚後、諸事情により専業主婦になりました。さらに子供が生まれ、生活レベルを下げざるを得なくなりました。 夫婦そろって趣味をセーブしたり、私はコスメやファッションにお金をかけないようにしています。 この頃買うコスメや普段着は、ほとんどが1000円以下のものばかり。特に服は、高くても1900円までです。し○むらや近所の安い洋品店、通販のニッ○ンをよく利用しています。 しかも、買った服は大事に何年も着ています・・・・・・ 私はもともとファッションに疎いですし、お金をかけないほうなので、さほど苦になりません。服は安くても、TPOや身だしなみには気をつけているつもりです。 しかし、見る人が見たら安物ってひと目でわかるんじゃないだろうか、「あの人いつも安物ばかり着てる」って思われてるんじゃないだろうか、とちょっと気になります。 そこで、ファッションにこだわっていらっしゃるかたにおききしたいのですが、 1.安い服は見たらわかりますか? 2.いつも安い服を着ている人って、ぶっちゃけどう思いますか? 正直なご意見を伺いたいです。 また、お金をかけずにおしゃれするコツなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 美容技術について

    28歳の理容師です。美容師さんみたいな軽く見せるようなカットの仕方。またメンズなどに活かせるスキ方などあればなにか教えてください。 また雑誌などあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • アコムの限度額引き上げは他社で44万借りていてもできる?

    アコムの限度額を30万から50万に上げようと思うのですが、アコムはATMや店頭でのみそれができるということで、ATMに行って手続きすると、他社での借り入れ額をきかれました。 実は、ノーローンと組み合わせて金利を7分の1にすることをしておりまして、ノーローンのほうに44万円くらいの借金があります。 ノーローンに全額返済しないと一週間無利息更新にならないため、引き上げねばヤバイのです。 他社でこれだけ借りている場合、限度額引き上げはできるのでしょうか? どうすれば引き上げやすくなりますか? また、入会時同様、職場に電話をかけたり、他社での借金額を調査したりといった審査をするんでしょうか? 職場登録はフルキャストの日雇い契約会員です。 また、限度額不問ですので、この状態で入会できる金融会社がありましたら教えてください。 ちなみにギフトカードの転売のために一時的にここまで額が膨らみました。 ただ、WANTEDオークションで購入した物なんで、詐欺かもしれないっす。あさってまでに届かなきゃ詐欺決定。

  • 化粧品の展示会について

    東京ビックサイトや千葉幕張メッセなどの 大きな会場で開催される有名な化粧品の展示会を ご存知の方はいませんでしょうか? ここでいう展示会とは、メーカーが新商品の 案内やキットの販売、カウンセリングなどを 行うものをいいます。 対象は業界関係者ではなく、一般が参加できる もので大手メーカーが集うものがいいです。 宜しくお願いします。

  • 髪の毛

    ストパーを少しでも長く持たせる方法何かないですか?

  • 自分でPCで年賀状を作成したいのですが・・

    写真入にしたいと考えています。 それにはやはりネガがないと無理でしょうか? デジカメにも年賀状にしたい画像は入っていません。 写真屋で、台紙にしてもらった写真しかないのですが、この写真を年賀状にしたいというのは無理ですか?? 無知ですいません。 どうしても、自分で年賀状作成したいのです。 デジタルビデオカメラには画像?がテープに保存されていますが、こちらからは勿論出来ませんよね? 何かいい方法があったら教えて下さい。 ちなみに、スキャナは持ってないです。 (身近でももっている方はいないです) 宜しくお願いします。

  • 部屋にあがらない彼

    私は一人暮しをしています。デートで送ってもらった帰りに「お茶飲んで行く?」と初めて部屋に誘いましたが「今日は帰る」と、ひさびさのデートだった上、夜遅い時間というわけでもなく、次の日は休みなのにさっさと帰っていきました。先日やっと「じゃ少しだけ」と2,30分程過ごして帰りました。彼の性格は亭主関白タイプで愛情表現が少なく、大切にされているという実感はあまりありません。しかし、浮気しているということもなく、結婚も少し意識はしているようです。彼女の部屋にあがりたくない人っているのでしょうか?それとも私に興味がないということなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • どうしたらいいの??

    こんにちは☆ 結婚するためパソコンはいらなくなりました・・ そこで質問なんですが・・ リサイクルに売ろうと思っています。 辞めるのはNTTに電話して『パソコンが必要なくなったから解約したい。』と電話すればいいんですか? モデムはレンタルなんですけどNTTに持って行かないとダメなのかな?? 解約したら電源も入らなくなるのかな??  リサイクルに持って行くときは、何か必要なものはありますか??  本当全然分かりません・・・・泣 ちゃんと教えて欲しい事、伝わったカナ・・汗 ヨロシクお願いします。

  • 育毛

    はじめまして。育毛のことで質問させてください。 今年に入ってリアップをつけていましたが、頭皮がかぶれてしまい使用を中止しました。 かぶれたとき抜け毛がひどく、最近やっと落ち着いてきました。今は、週1回洗髪前にホホバオイルをし、洗髪は2回しています。 そのあと、リンスの変わりに洗面器に4~5滴ホホバオイルをたらしよくかき混ぜ、すすいでいます。 (すすぎは毎日しています。) 頭皮が改善してきたのですが、育毛剤を使わないと髪は生えないのでしょうか? 今、使おうと思っているのがアロエ製薬薬用育毛トニックNPです。(アロエがいいと聞いたので) どなたかアロエ製薬薬用育毛トニックNPをお使いの方いらっしゃるでしょうか? 育毛剤は使わなくても髪は生えるものでしょうか? 質問ばかりですみませんが、ほんと悩んでいます。 皆さんよろしくお願いいたします。

  • 物損事故から人身事故に切り替えたら(加害者です)

    2週間程前の夜、自転車との接触事故を起こしました。 信号機のある交差点で私が青信号で右折をしようとした時に、 同じく青信号にて反対側に渡ろうとしていた自転車と接触しました。 自転車は無灯火でした。(本人も認めています) 相手は膝を擦りむいた程度の軽症です。自転車は破損していません。 相手は高校生なので保護者との話し合いとなっています。 先日被害者の母親が「怪我も軽いし、物損で処理したい」と言って下さったのですが、 昨日は「息子が『腕が痛いような気がする』と言っている。もう少し様子を見させて欲しい」と言われました。 事故についての謝罪は十分にしたつもりです。 あとはこちらで医療費や慰謝料を支払って償いたいと思っていましたが、 後に面倒な事にならないように人身事故に切り替えてもらい、任意保険会社に一任したいと思っています。 そこで質問です。 ・かなり小額な補償金額となると思うのですが、 これでも任意保険会社に一任しても大丈夫でしょうか? ・私は2年前に免停になっていますが、その後無事故無違反です。 今回の人身事故で免停になるのでしょうか?累積何点になるのでしょうか? ・相手方が、人身事故に切り替えた場合の流れをしきりに聞いてきます。 私もどうなるのか全く分からないので、被害者側と、こちらの加害者側の立場で教えて頂けないでしょうか。 ・相手は鍼治療にも通い出したようです。 医師の指示がないようですが(擦り傷の通院は3日で終わりました)、この場合は保険金は出るのでしょうか? ・相手は受験生です。この事故のせいで勉強に身が入らないという事もよく口にされているようです。 来春、受験結果が芳しくなくその補償を追及された場合、どうすれば良いのでしょうか。本当に怖いです。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#8030
    • 損害保険
    • 回答数6
  • お葬式

    生後2週間の赤ちゃんがいます。 実母の病状が悪く、担当の先生にあと1ヶ月もたない と言われています。 その場合、1~2ヶ月の赤ちゃんと一緒にお通夜、告別式 に参列することになるかもしれないと思うのですが 小さな赤ちゃんを連れて参加することは 普通いいのでしょうか? 実際経験された方いらっしゃいましたらお話 お聞かせください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • riri__
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 悔しい思いから生まれた「彼女が欲しい」気持ち

    28歳男(独身)です。 とても悔しい思いをしました。 それはある他愛のない会話でした。職場のある人に彼女ができた、という会話に相槌を打っていた私に、別の人が 「お前、どうせ女と付き合った事ないだろうに。何頷いているのさ?」 と言われました。図星でしたが、私にもプライドがありますので、軽い言葉で否定しておきました。(とりあえずここまでは、さほど悔しくもなかったです。事実ですから) それから半年が過ぎ、そんな会話も忘れた頃。 その人が真剣に悩んだ顔をしていました。どうかしたのか尋ねると、 「俺、どうしてもお前が女と付き合っていたなんて信じられないんだよね。あれ、嘘でしょ」 と言いました。一瞬何のことを言われているのか判りませんでしたが、すぐに思い出しました。とりあえず適当に返事をしましたが、とても悔しいです。 悔しくて、そしてショックです。 何故、真剣悩むほど私の言葉が信じられないのか、というより、なぜ悩む必要があるのか。 字面では判らないですが、かなり嫌味な言い方でした。 本当に悔しいです。自分も好きで彼女が居ないわけではないのに。 その日、自分自身を省みて、欠点を変えるべく努力をしました。BMI判定で軽肥満になる身体を変えるべくダイエットに励み、筋トレを続け、散髪も近所の床屋から遠くの美容室に変えました。服装にも気を使っています。 でも、彼女ができません。 どうすれば彼女ができるのでしょう。 と、いうよりどうすれば女性と知り合えるのでしょう? 教えてください。 追記 今は、見返してやりたいという気持ちより、楽しく語りあえるような恋人を望む気持ちの方が強いです。

    • ベストアンサー
    • noname#14178
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どうしたらいのか・・・

    たとえば今、失業中で仕事も見つからず、 貯蓄もほとんど無く、だけど借金だけはあり 明日の生活にも困り、好きな煙草や酒を 買う金も段々底を尽き・・・ 人は、こんな生活になった時 どんな事を考えるようになるのでしょうか? 大切な人が、今、こんな生活です。 何をしていても虚しく、会話も途絶えます。 私も疲れて来ました。

    • ベストアンサー
    • noname#12915
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • お店探し

    今、神奈川県の厚木市に住んでます。 厚木市でオススメの理容店があったら教えてください。

  • メンズ

    中学3年の男です。 最近髪型を変えたくて考えたのですが、思い浮かびません! いつも髪を立てているので立てる髪型がいいですー! 髪の長さは10センチ?くらいですお願いします。

  • イオンクレジットの受付

    日曜日の求人広告にジャスコ、イオンクレジット の受付、勧誘のチラシが入っていました。 毎月、20日、30日の二日間だけの出勤 もいいみたいです。 どんな感じの仕事なんでしょうか。 やったことある方がいれば、体験談、感想など お願いします。

  • 母乳の良く出るおっぱいの断乳

    もうすぐ8ヶ月になる子が居るのですがそろそろ断乳を考えています。 今まで頑として受け付けなかった哺乳瓶をおとといからなんとか飲むようになりました。 私はとても母乳の出が良く、この先の断乳に不安があります。 半年くらい前にしこりができた際、近くの桶谷式の助産院さんへ電話をしてみたところ受付の女性の対応がものすごく悪く(結局時間が空いていなくて自分で何とかしこりを取りました)それ以来その助産院へはなんとなく行く気になれません。 でもやはり良く出るおっぱいの断乳には助産院さんへお世話になったほうがトラブルなど無くて良いのかな?とも思っています。 幸い差し乳タイプなので昨日から母乳をあげる回数を減らしています。 (でもやはりかなり張ってしまいました) 少しずつ回数を減らして徐々に母乳の出る量を減らして断乳した方がいいでしょうか。 助産院へ通ったほうがやはりいいのでしょうか。 母乳の出がとても良かった方、断乳はどのようにしましたでしょうか? 教えてください!宜しくお願い致します。

  • 田舎で平日も外出がちだった方って・・・

    田舎出身です。娯楽施設は「カラオケ店、国道&観光地にしか点在しないホテル」しかなかった気がします・・・汗 タクシ~代ケチって、飲み会が滅多に行われない風習が有りました。(現在は皆、飲酒運転で帰宅するみたいです。) こんな田舎でも、友人や親戚の中には、「平日も外出がちで、家にほとんど居る事がない」人がいました。 当時は、恥ずかしくって聞けませんでした。 今、聞かせて下さい。 「ずばり、彼氏の家で、毎晩飯炊きしてたんですか?」 「カラオケばっかじゃ飽きるし、ホテルに入り浸ってた?」 「実は、宗教の集まりに出ていた?」 「私はおしゃべり好き。しゃべるだけで何時間もつぶしてた。」「バイトしてた。」 田舎在住だけど、ほとんど家に居ない方って、仕事が終わったら、一体何してるんですか・・・? 教えても良いよって方のみ、レス下さるとうれしいです。 都会は、ジム・習い事が沢山ある・電車があるから毎日飲酒が出来るんで、平日も外出先が沢山あるけど、田舎は皆さん、一体どこに出掛けてたんでしょうか・・・?

  • 妊娠した方で…

    妊娠した方で、まったく気づかなかった、自覚症状がなかったというかたっていらっしゃるのでしょうか。 (熱っぽくもなければ、だるくもない、まったく平常どおりだけど、生理がこなくて、あら、みたいな。) 妊娠初期って、かならずなにかしら、あるものなのでしょうか?

  • 授乳中の間食

    現在3ヶ月の子供がいます。完全母乳で育てています。 ここ一ヶ月半くらい、お乳をあげるととても喉が渇いてお茶や牛乳を500ccくらい飲んだり、普通に3食食事しているのにお腹が空いて毎日お菓子を食べてしまいます。(ポテチ一袋やチョコレートその他カロリーの高いもの) こんなものばかり食べているとお乳に出て良くないというのはわかっているのですが自分で我慢が出来なくて食べてしまいます。 育児や家事で疲れているので甘いものが食べたくなったりするのでしょうがかなりの量を食べ過ぎてるような気がします。 先日ご飯を多い目に炊いておにぎりを作っておきましたがそれでも満たされずお菓子を食べてしまいました。 最近は赤ちゃん用のお菓子(チチボーロとかビスケット)を食べたりしますがそれでも他に甘いものやスナック菓子が欲しくなります。 こんな経験のある方はどんな工夫をされましたでしょうか?腹持ちの良い食べ物ありましたら教えていただけませんか。よろしくお願いします。