snkrozen12 の回答履歴

全800件中561~580件表示
  • アーケード版鉄拳のキャラクターについて

    はじめまして。 私は家庭版鉄拳TT2とアーケード版をやっています。 そこで質問なのですが... 家庭用鉄拳TT2初回特典のキャラクター(州光、美晴、Dr.ボスコノビッチなど...)アーケード版の鉄拳で新たに追加されることはないのでしょうか? 私は家庭用鉄拳TT2で州光を使用しているので、アーケードでも登場してほしい気持ちでいっぱいなんです。 どなたかご存知でしょうか? 回答お待ちしております。

  • 電源ユニットの違いを教えてください。

    SS-750KM3とSS-760KMで悩んでいます。 どこが違うのでしょうか? 調べましたが詳しいことが分からなくて… 分かった事はどちらもSeasonic製だが、 750のほうが発売日が新しいことくらいです。 750はレビューが無く、購入を戸惑います。 評価の高い760を買うのか、最新の750を買うのか… 電源は良い物を買おうと決めています。 どれが良い物でしょうか? みなさんのお勧めはどれですか? レビューの無い750を使用している方からご意見いただけると嬉しいです。 教えてください。お願いします。

  • BTOパソコンの構成について

    初めてBTOパソコンを買おうと思ってます。 そこで色々と自分なりに調べながら構成してみたもののやはり不安です。 下のはサイコムでの構成です。 モデル GZ2100Z77 OS win7 Home premium sp1(64dit)DSP CPU intel corei5-3570k CPUファン Scythe KATANA4 メモリ 8GB DDR3 SDRAM PC-12800 マザボ ASRock Z77 Extreme4 グラボ RADEON HD6870 カードリーダー 標準の物 SSD128GB SSD[Crucial m4 CT128m4SSD2] HDD1 Western Digital WD10EZRX[1TB 64MB 省電力] 光学式ドライブ DVD; Sony Optiarc AD-7280ソフト無し ケース CoolerMaster CM690ll Plus rev2 電源 SilverStone SST-ST75F-P[750W/80PLUSSilver] 【合計金額】112020円 予算は11万前後。 用途は動画試聴、写真の編集、ゲームはマイクラです。FF14もやってみたいと思ってます。 にわか知識なのでおかしな構成かと思います。組み合わせがおかしい、これはいらないなど、アドバイスをおねがいします。

  • 鉄拳タッグトーナメント2 CPUとの戦い方

    鉄拳タッグトーナメント2を 2日前に買った格闘ゲーム初心者です オンラインを出来ない為 ゴーストバトルをやってますがなかなか勝てません 現在最高段位は マードックとフューリーのペアで高弟 おすすめのキャラ、戦術 あれば教えて下さい CPUの二段以上でギリギリ勝てる程度 ガードが出来てなく ほぼごり押しの状態(笑) キャラはマードックとフューリーとオーガとアーヴィン以外使ったことありません 白頭山と三島一八と吉光が苦手です どうかよろしくお願いします(T_T) 来月辺りに漫画喫茶に行くんですが 誤って中古で買ってしまいパスが使われてた場合 新品を買うしか方法はありませんか?

  • ワンピース初回特典カスタムについて

    12月発売のワンピースのソフトについていた初回特典の9個のカスタムについて。 これは、別のPSPに送信できないのでしょうか? 双子の子どもに二人で使うようにサンタさんがソフトをくれたので、私が後からもう1台に送ればいいと思い、1台だけにダウンロードしました。もう一人の子に送ろうとしたのですが、送ることができません。 どうにかしてやりたいと思うのですがやり方がわかりません。ご存知の方よろしくお願いします。教えてください。

  • BTOパソコンの構成について

    初めてBTOパソコンを買おうと思ってます。 そこで色々と自分なりに調べながら構成してみたもののやはり不安です。 下のはサイコムでの構成です。 モデル GZ2100Z77 OS win7 Home premium sp1(64dit)DSP CPU intel corei5-3570k CPUファン Scythe KATANA4 メモリ 8GB DDR3 SDRAM PC-12800 マザボ ASRock Z77 Extreme4 グラボ RADEON HD6870 カードリーダー 標準の物 SSD128GB SSD[Crucial m4 CT128m4SSD2] HDD1 Western Digital WD10EZRX[1TB 64MB 省電力] 光学式ドライブ DVD; Sony Optiarc AD-7280ソフト無し ケース CoolerMaster CM690ll Plus rev2 電源 SilverStone SST-ST75F-P[750W/80PLUSSilver] 【合計金額】112020円 予算は11万前後。 用途は動画試聴、写真の編集、ゲームはマイクラです。FF14もやってみたいと思ってます。 にわか知識なのでおかしな構成かと思います。組み合わせがおかしい、これはいらないなど、アドバイスをおねがいします。

  • 自作PCのパーツについて

    初めて自作PCを作ろうと思い、パーツを選んで見たのですが 初めてで良く分からないためパーツの相性や品質など等の意見を頂きたいです。 用途はweb閲覧、Office等です。 将来的にPCゲームをする可能性もあるのである程度のスペックは欲しいです。 予算は10万円前後です。 データ用HDDと光学ドライブは所持しているのでそれ以外のものを載せます。 【CPU】  Intel CPU Core i7 3770 3.4GHz 8M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I73770【B​OX】 【マザーボード】 ASUS P8H77-V 【メモリ】 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] 【ケース】 ZALMAN ATXミドルタワー PCケース Z11 PLUS 【SSD】 330 Series SSDSC2CT120A3K5 【電源】 玄人志向 KRPW-PS700W/88+ 【グラフィックボード】 とりあえずオンボード 【モニター】LG Electronics Japan IPS235G-BN 【OS】windows8かwindows7 professional 64bit

  • デュアルグラフィックスについて

    こんばんは、一つ質問させてください。 最近以下の構成のPCを自作しました。 CPU:AMD A10-5800k MEM:8GB 1600MHz(4GB × 2) ボード:GIGABYTE GA-F2A85X-D3H ケース:COOLER MASTER Elite 311 Plus Silver GPU:CPU内臓グラフィックス 7660D 電源:550W OS:事情によりwindows7 32bit です。 予算上、上記の構成になったわけなのですが、性格として自分が造ったものをとことん拡張していきたいのです。 そこで、最初にデュアルグラフィックスというものに挑戦してみよう、と考え、デュアルグラフィックに対応したグラフィックボード HD6670 を購入しようと思っています。 特にこのゲームがやりたい、ではなく可能な限りそれぞれのパーツを活かして拡張していきたい、という目的でやるのですが、このデュアルグラフィックスというのは、どれほどの性能アップが見込めるのですか? ハイエンドのグラフィックを買えばいいというのはご勘弁のほどを・・・。

  • グラボ2枚挿しに伴う電源の容量、etc・・について

    PCのスペック(ドスパラの構成表を写しています) ・OS 7 64bit HP ・CPU Intel Core i7-2600 (1155/3.40/8M/C4/T8) ・メモリ ADT 10241991 (DDR3 PC3-10600 4GB) x 2 ・HDD SATA2 1TB (32MB) x 2 ・M/B ASUS P8Z77-VLK ・光学ドライブ LG GH24NS70BL3 Bulk (SATA) ・GPU Palit NE5X55T0HD09-1061F(GTX550Ti 1G GD5 1D1A1H) ・電源ユニット AntecEA-650-GREEN (ATX12V v2.3 650W 80+BRONZE) ・ファン 12cm(標準) x 3 ・USB 使用5~7本 情報足らずだったら申し訳ございません(´;ω;`) Skyrimを購入しプレイしていたのですが 出来るだけの高品質のグラフィック&MODを入れてプレイしてみたくて 今使用してるグラボを2枚挿ししようと思いまして そこで不安な事が何点か思い浮かびました。 ・新たに挿すグラボは出来るだけ同一のを挿した方がいいと見たんですが 「GTX550Ti」なら何でもいいのでしょうか? ・電源供給は足りるのでしょうか? 分からない自分なりに3つの電源計算サイトで計算してみたところ 最大電気消費が平均して700wぐらいでした。 ・グラボの補助電源ケーブルは足りるのでしょうか? 既に刺さってるグラボには補助電源が刺さってますが 新しく刺したグラボはどうしたらいいのでしょうか? 補助電源ケーブルが別途に必要でしょうか? ・熱は大丈夫でしょうか? 冷却関連が少し不安です・・・ 質問が多くて本当にすみません゜(゜´Д`゜)゜ このような質問に答えてくれる方が居れば 本当に嬉しいです。ご回答よろしくお願いします・・・

  • グラボ2枚挿しに伴う電源の容量、etc・・について

    PCのスペック(ドスパラの構成表を写しています) ・OS 7 64bit HP ・CPU Intel Core i7-2600 (1155/3.40/8M/C4/T8) ・メモリ ADT 10241991 (DDR3 PC3-10600 4GB) x 2 ・HDD SATA2 1TB (32MB) x 2 ・M/B ASUS P8Z77-VLK ・光学ドライブ LG GH24NS70BL3 Bulk (SATA) ・GPU Palit NE5X55T0HD09-1061F(GTX550Ti 1G GD5 1D1A1H) ・電源ユニット AntecEA-650-GREEN (ATX12V v2.3 650W 80+BRONZE) ・ファン 12cm(標準) x 3 ・USB 使用5~7本 情報足らずだったら申し訳ございません(´;ω;`) Skyrimを購入しプレイしていたのですが 出来るだけの高品質のグラフィック&MODを入れてプレイしてみたくて 今使用してるグラボを2枚挿ししようと思いまして そこで不安な事が何点か思い浮かびました。 ・新たに挿すグラボは出来るだけ同一のを挿した方がいいと見たんですが 「GTX550Ti」なら何でもいいのでしょうか? ・電源供給は足りるのでしょうか? 分からない自分なりに3つの電源計算サイトで計算してみたところ 最大電気消費が平均して700wぐらいでした。 ・グラボの補助電源ケーブルは足りるのでしょうか? 既に刺さってるグラボには補助電源が刺さってますが 新しく刺したグラボはどうしたらいいのでしょうか? 補助電源ケーブルが別途に必要でしょうか? ・熱は大丈夫でしょうか? 冷却関連が少し不安です・・・ 質問が多くて本当にすみません゜(゜´Д`゜)゜ このような質問に答えてくれる方が居れば 本当に嬉しいです。ご回答よろしくお願いします・・・

  • 自作PCの構成相談

    3Dゲーム目的でPC新調を考えています(タイトル スカイリム/MODそこそこ) 以下の構成の評価をよろしくおねがいします CPU インテル Core i5-3770 BOX マザーボード アスース P8H77-V メモリー トランセンド JM1600KLH-16GK グラボ アスース GTX670-DC2-2GD5 SSD システム用 インテル SSDSC2CW120A3K5 HDD データ用 WD20EZRX +リムーバブルケース(HDD2T) 電源 玄人志向 KRPW-PS700W/88+ ケース Z9 Plus

  • 自作PCの構成相談

    3Dゲーム目的でPC新調を考えています(タイトル スカイリム/MODそこそこ) 以下の構成の評価をよろしくおねがいします CPU インテル Core i5-3770 BOX マザーボード アスース P8H77-V メモリー トランセンド JM1600KLH-16GK グラボ アスース GTX670-DC2-2GD5 SSD システム用 インテル SSDSC2CW120A3K5 HDD データ用 WD20EZRX +リムーバブルケース(HDD2T) 電源 玄人志向 KRPW-PS700W/88+ ケース Z9 Plus

  • 自作PCの構成相談

    3Dゲーム目的でPC新調を考えています(タイトル スカイリム/MODそこそこ) 以下の構成の評価をよろしくおねがいします CPU インテル Core i5-3770 BOX マザーボード アスース P8H77-V メモリー トランセンド JM1600KLH-16GK グラボ アスース GTX670-DC2-2GD5 SSD システム用 インテル SSDSC2CW120A3K5 HDD データ用 WD20EZRX +リムーバブルケース(HDD2T) 電源 玄人志向 KRPW-PS700W/88+ ケース Z9 Plus

  • 自作PCの構成相談

    3Dゲーム目的でPC新調を考えています(タイトル スカイリム/MODそこそこ) 以下の構成の評価をよろしくおねがいします CPU インテル Core i5-3770 BOX マザーボード アスース P8H77-V メモリー トランセンド JM1600KLH-16GK グラボ アスース GTX670-DC2-2GD5 SSD システム用 インテル SSDSC2CW120A3K5 HDD データ用 WD20EZRX +リムーバブルケース(HDD2T) 電源 玄人志向 KRPW-PS700W/88+ ケース Z9 Plus

  • GTX680について

    最近もっと高性能のグラフィックボードが欲しいと思いGTX680を買おうかと思っています しかし電力が足りるか心配でまだ踏み切れないでいます。 電源が600Wしかないのですがまともに動かすことはできるでしょうか? もしも無理ならどの程度のグラフィックボードなら乗せられるか教えていただけると幸いです 買おうと思っているもの:http://www.amazon.co.jp/ZOTAC-GeForce-%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81-ZTGTX680-2GD5NVTR001/dp/B007NPRRHE/ref=cm_cr_pr_product_topdssssswd

  • FX-8350フリーズ

    私はFX-8350を購入したのですがネットブラウジング中にフリーズをよく起こします。 症状としてはサイトに飛ぶと読み込まなくなり、フリーズ=>数十秒後に復活ということを繰り返します。(マウスポインタは動きました。) 深刻な問題なので即急に直したいです。ご協力お願いします。とこの質問を書いてる間にも3回起こりました。。。 Spec CPU:AMD FX fx-8350 SSD:intel 330 180gb GPU:玄人志向 GF-GTX660-E2GHD/DF/OC OS:Windows 7 Ultimete 64bit MB: ASRock 990FX ex4

  • GTX680について

    最近もっと高性能のグラフィックボードが欲しいと思いGTX680を買おうかと思っています しかし電力が足りるか心配でまだ踏み切れないでいます。 電源が600Wしかないのですがまともに動かすことはできるでしょうか? もしも無理ならどの程度のグラフィックボードなら乗せられるか教えていただけると幸いです 買おうと思っているもの:http://www.amazon.co.jp/ZOTAC-GeForce-%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81-ZTGTX680-2GD5NVTR001/dp/B007NPRRHE/ref=cm_cr_pr_product_topdssssswd

  • パソコンを購入しようと思います

    パソコンを購入しようと思います。 価格が3万までで良いパソコンを教えてください 用途はminecraftとブラウジングでノートでもデスクトップどっちでも良いです 初心者で何を言っているのか分からないかもしれませんが回答お願いします。

  • iTunesで同期が行えない

    iTunesをなんか同意がどーのこーのって でてて、適当に同意するを押したら iTunesのほうで今まであった 『同期』がなくなってしまいました...(´・ω・`) なので、パソコンの方に曲をいれても ipodの方に入れることができません...(´;ω;`) どうすればいいか全くわからないんです... 至急、教えてください ちなみに私のipodは6世代です そして、パソコンはWindows7です

  • 何かパーツを交換するなら・・・

    去年の8月末に組んだ自作PCですが、しばらく使ってみていろいろ見えてくるようになりました。 学生で当時は予算も少なかったのでケチったパーツもあります。 目的はBF3ですがしばらく使ってみて不満に思っているところもあります。 例えば突然ケースのアクセスランプが消えてフリーズしてリセットスイッチを押して再起動せざるを得なくなったりします。 ケーブルが抜けているとかは確認しましたが怪しいところはありませんでした。 みなさんはどのパーツに不具合があると思うか教えて欲しいです。 また、もし問題点のパーツ以外にパーツを1つか2つ交換や増設するならどのパーツをすべきか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 構成 【CPU】 Core i5 3570K 【CPUクーラー】 リテール 【メモリ】 AD3U1600W8G11-2 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] 【マザーボード】 GA-Z77P-D3 [Rev.1.1] 【SSD】 ASX900S3-128GM-C 【HDD】 ST1000DM003 【電源】 EarthWatts EA-650 Green 【ケース】 GZ-G1 Plus GZ-G1SGS 【光学ドライブ】 BDR-207DBK/WS 【グラフィックボード】 NE5X66TH1049-1043J 【その他ドライブ・拡張ボード】 なし 【OS】 DSP版windows7 homepremium (光学ドライブにバンドル)