全242件中61~80件表示
  • 2日ぐらいで痩せる方法ってありませんか??

    私は今、すっごい短期間の2日で痩せたいです。絶食以外なら、どんなに体に悪くても良いです。 年齢10才、身長150センチ弱、体重41キロです。絶食以外なら、どんなかこくでもかまいません!!10歳だからって、成長期ちじむ、とか書かないで,2日で痩せる方法を書いてください!! お願いします。 (上から目線過ぎてすみません!!)

  • ダイエット 運動の順番について

    今やっている運動の順番を変えた方が少しでも脂肪の減りに効率が良い物になればと 質問させて頂いております。 食事制限は日々気にかけて実践できない日もありますが、 平日は特に気を付けています。 運動は、 踏み台昇降30分とスロートレーニングを取り入れた軽い筋力アップの全身運動を30分しています。 後半の運動は15分くらいは無酸素運動になっています。 このところネットで気になる言葉を見つけました。 有酸素運動と筋力アップの運動を行う順番です。 私のは完全な筋トレではないので判断がつかず自己流でやっていたのですが、 順番を変える事でほんの少しでも脂肪燃焼の効率が上がるなら運動する順番を変えたいと 思っております。 先に踏み台昇降をするのと後にするのとどちらが良いでしょうか。 何でも良いのでアドバイスをいただけると幸いです!

  • たまには自慢話もいいものです。

    自慢話は、「偉そうに!」と思われる事も多いので、なかなか心を割って話せないものですが、上達するには自分に良い影響を与えるものだと私は思います。 逆に言えば、自慢話も出来ないゴルフなんてつまらないですよね。 私の知人はワンラウンドでアルバトロスとホールインワンの両方を達成して「パーゴルフ」に掲載された事があります。 私もホールインワンを11度達成したのが自慢と言えば自慢ですし、ショートホールでオンしたと思ったら、グリーンが凍ってて跳ねたボールがOBに消えた事がありますが、今となっては楽しい思い出です。 徳光和夫アナが出演している、「狭心症!」と言いながら、ミスショットがホールインワンする生命保険のCMを観て、心からゴルフは本当に楽しいなあ!と思いました。 20mのパットが入ったとか、初めてのラウンドでパーやバーディを取ったとか、逆にすごいハプニングがあったとか、どんな些細な事でも構いませんので、皆さんにも楽しいエピソードがあればお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#176518
    • ゴルフ
    • 回答数6
  • 筋トレ 筋肉 脂肪

    現在自宅で週2回筋トレをしています。男ですが元々が痩せ型体型で、胸の乳首部分が脂肪で垂れているのがなかなか戻りません。もっと腕立ての負荷を上げたほうがいいのでしょうか。あと、腕立てをしていて回数をこなしていくうちに肩の筋肉が痛くて胸の筋肉が疲れるよりも早くダウンしてしまいます。やり方が間違っているのでしょうか?

  • ダイエットメニューについて

    今大体、同じような食事をして 減量をかんがえています。 以下の食事メニューで痩せるでしょうか? 朝◎フルーツジュース1杯(食欲があまり無いです) 昼◎おにぎり1個。130キロカロリーくらい    ポタージュ。70キロカロリーくらい。    煮豆少しか豆乳ヨーグルトなど。 間食◎あたたかい甘い飲み物40キロカロリーくらい 夜◎タンパク質少し多め(お肉や魚、卵、煮豆、日替わりで)    やさい料理沢山 だいたいこんな感じです。 空腹感とかはあまりないです。 あとは;1週間に一度くらい、高カロリーのバニラアイスを食べます。 300キロカロリーくらいです。 そんなでも痩せれるでしょうか? 身長は160cm。年は30歳です。        (しょうが紅茶やココアなど)

  • イボ痔の手術された方教えて下さい

    イボ痔の手術された方教えて下さい! どれぐらい入院しましたか? 退院してすぐ仕事復帰できましたか? お金どれぐらいかかりましたか? 病院に行って少し小さくはなっているんですけど…手術も考えた方がいいって言われて…

  • 胃について。

    胃について。 先週辺りに微熱、関節痛、頭痛、吐き気があり病院に行ったところ、インフルエンザに関して陰性だったのでウイルス性胃腸炎という診断を出されました。 その時、早く治すためには一日断食と言われ断食をしたのですが、その後何日経っても食べ物を受け付けなくなりおかゆを食べても胃が痛くなり吐き気や胃がムカムカしたりします。 お腹が空かなければ放っておくのですが、お腹は空くので凄く辛いです。 どうすればいいのでしょうか?やはり病院へ行った方が良いのでしょうか!

  • ダイエットを続ける方法

    体脂肪率と体重が恐ろしい数値になってきたので、こちらのサイトで様々なダイエット方法を見てきました。読んでいるうちに、やはりダイエットというか、健康的な生活は、一生続けていける習慣なのだということは十分にわかってきました。わかったうえでそれらの様々な方法にトライしてきましたが、あれもこれも続きません。 どんなにいいダイエット法であっても続かなければ意味がないと思って、こんどは「ダイエットを続ける方法」を探したのですが、日記をつける・グラフを書く・目標を書いて壁にはる・毎日鏡で自分の体を見るなどどれも今までやってみて挫折または効果が無かったものでした。すぐに結果がでないと「効果無いじゃん。なんだよ」と、頭にきてやめてしまうor必要以上に食べてしまうのが原因なんですよね・・・。自分の子の性格に腹が立ちます。 意志が弱いと言われればそれまでなのですが、キレイな体になりたいという思いは、これでもかというくらいあるつもりです。ダイエットが「続けられる方法」、または毎日少しずつでもいいから「目に見えて効果がでるダイエット法」(健康的なやつで)がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 体重が減りません・・・

    25歳女です。 去年から急激に太ってしまって、今は身長168cmの体重62kgあります・・・体脂肪も変動はあるのですが28~30%ぐらいあります。 ここ1か月食事制限をしています。 最近の食生活は 朝:ヨーグルト・おからケーキ(1個100kCalぐらい) 昼:キャベツ・大根・わかめのサラダ   お弁当用の冷凍食品≪から揚げ1個・コロッケ1個≫   味噌汁・おからケーキ2つ(2個で80kCalぐらい) 夜:鶏胸肉の赤ワイン煮・サラダ 間食はたまにチョコを1口かじる程度です。 最近はホットヨガに週に2回ぐらい通っています。 それ以外は会社から家まで40~50分ぐらい歩いて帰っています。 夜遅い時間、9時30分ごろにご飯を食べることもあります。 これがいけないのでしょうか? 毎日摂取カロリーを計算して、多くても1500KCal、なるべく1000~1200kcalに抑えようとしています。 ネットでカロリーが足りなさ過ぎても痩せないという記事をよみました。 ですが、私の場合はそれなりに取っているのではないかと思うのですが。。。 何を改善すればいいのかわかりません!! どなたか教えてください(/_;)

  • 春休みに集中ダイエット(運動)

    こんにちは。私は20歳・身長160cmの女子大生です。 もう期末テストが終わるので、2月3月の二か月間でダイエットします。運動面でアドバイスを下さい! 現在は体脂肪率24~26%・体重55kgで目標は21%・51kgです。 食事は母が健康を考えて作ってくれるので、主に運動で減らしたいです。普段は縄跳びや室内ジョギング等の有酸素運動を15分と、軽い筋トレ(スクワット・足上げ腹筋)だけです。確実性のあるメニューを考えていただけないでしょうか。 特に気になるのは信じられないほどブヨってる腹回りと太ももです。わがままですが、重度の花粉症なので室内でできる運動でお願いします。 また、これは絶対にやるな!とか、この時間帯にこの運動!などのコツがあれば教えて下さい!高校で体操部だったのできつめの筋トレも頑張れます。(逆に問題は持久力が無いことです…。) よろしくお願いいたします。

  • アイアンのシャフト

    当方身長180cm、体重70kg、HS40以下です。ゴルフをはじめて1年です。半年ほどバーナー2007のカーボンシャフトで練習していましたが、体験レッスンを受けた際にレッスンプロにクラブが軽すぎる為クラブの買い替えを勧められました。軽いクラブで練習すると、引っかけてしまうからだそうです。 確かに若干引っかけの打球が多かったと思います。そこでお勧めのクラブを聞いたところ、バーナー2.0・NS950スチールのシャフトはSと言われ購入しましたが、非常に重く感じます。練習に行っても100球位打つとへとへとになります(以前は200球位打ってました) SではなくRのシャフトがよいのでしょうか?それともこのままSで練習を続けた方がよいのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 大人の遊び

    私は人からクソ真面目だと言われるような性格で、面白味に欠ける人間です。 そのため遊びを知りません。 私から見ると遊ぶことができるのも才能の一つだと思えます。 そして遊びはきっと人生をより豊かなものにするのだとも思えます。 皆さんはどんな遊びをしてますか? その心得を教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 冬のゴルフ

    12月31日にゴルフに行きます。 初めての冬のラウンドなのですが何か気をつける事、用意しておく事を教えてください。 服装、 準備、 攻め方、 持ち物、何でも結構です。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#220196
    • ゴルフ
    • 回答数6
  • 定年後どのようにゴルフをしますか?

    ゴルフが趣味の普通のサラリーマンの中高年の方々にお聞きしたいです。 勤めているうちはそれなりの収入があり、月1~2回のラウンドが楽しめ、 練習もそれなりにできます。 しかし、定年になったら、無収入もしくはアルバイト程度になる可能性が大きいです。 退職金があれば大丈夫ですが。 ゴルフ以外に趣味がない場合、定年後、ゴルフをどのようにやりたいと思っていますか? 毎週ラウンドできるなら夢のように楽しそうですが、 現実どうなんでしょう? 少しゴルフをかじってみましたが、お金がかかるスポーツという感じがしました。

  • ドライバーの弾道が低くて・・

    どうすれば、高い弾道で打てるようになるんでしょうか?悩んでます。いつもライナーなんです ・・

  • 上達しない1W対策を教えてください

    ゴルフを始めるに当たって最初はスクールからと思い、レッスンを受けました。ゴルフ暦3年、レッスン暦2年くらいです。転勤等で中断やスクール変更がありましたが、現在は4箇所目のスクール、10ヶ月に入りました。 現在のレッスンの目標は「1Wをそこそこ打てるようになりたい」というものです。が、いまだもってそこそこにも打てないのです。コースにはかれこれ30回くらい出ました。120から130台。お歴々のコンペでは緊張もあり150ということもありました。 私はスコアで100を切ろうとか、1Wで飛ばしたいとかなんてまったく思っておりません。スコアを縮めるにはWではなくIとアプローチということを聞きますが、私はスコアよりもスタートの1Wで200Y前後がコンスタントに打てて、スコアはできれば110台で回れるようになれれば十分だと思っています。Iやアプローチはまずまずですので1Wさえそこそこ打てれば、あとは楽しく何とかなると思うのですが、1ラウンドで1Wが当たったというのは1本か2本がせいぜいで、後はゴロや当たっても途中でギュンと落下する、ひどい時はボールの30センチ後ろの地面をひっぱたくありさまです。こんな有様ですから、続くIもまずまずなど打てるわけがなく、スコアなんて論外です。 ついこの間のコンペでは、女性も入った組でしたが、女性の1Wに私は2打で追いつくようなありさまでした。スタート打席では、トウヒットでOBスタートでした。このトウヒットは初めてコースに出た時の第1打席ででたもので今でもトラウマになっています。冗談言いながら回りましたが、恥ずかしくて辛かったです。 コースをまわりながら、もう効果のないレッスンや上達しないゴルフはやめようかと思いましたが、これまでお金と時間をかけており、また、できないままで終わりたくないのです。 コーチにこのラウンドの状況を説明して、私の1Wの悪いところを聞いたところ、「バランスが悪く、力んでいるから」ということでした。対策は、バランスをよくして力みをとればいいのでしょうが、具体的にはさっぱりです。10ヶ月もレッスンを受けてこの有様では何のためのレッスンかと思います。でもこんな1Wですがいいときもあるんです。ベストで220Y位。そこまでいかなくてもコンスタントに打てるようになりたいのです。 アイアンは9Iで130Yくらい。Iでは左手で打つということ、ヘッドの重さを感じるということはこれかということを感じることがあります。アプローチに苦手意識はありません。 練習は熱心なほうだと思います、週1回レッスンのほかに、2週に1回ほど打ちっぱなしに行っています。また、練習は素振りが1番というので毎朝10分くらいですが、ヘッドを動かさない、その場で上体を90度捻る、下半身始動でレベルスイングするということを意識してやっています。成果が現れないのは正しいスイングができていないのでしょう。 で、質問ですが、ゴルフ暦3年レッスン暦2年でいまだこんな状態は適正がないのではないでしょうか。 また、1Wに関して何かいい練習方法はないでしょうか。技術よりもメンタル面の問題かなという気もしますが、お手上げです。

  • 再三断っているのにまたお歳暮が届いた(困)

    今まで再三にわたり(10回以上は言っています)お歳暮・お中元を辞退している相手から今日、またしてもお歳暮が届いてしまいました。 過去にお断りの旨を伝えても、来なくなるのはその時だけですぐにまた再開してしまいます。 相手は夫の会社の取引先の方なのですが、本当に困っています。 以前、夫からもかなり強い感じで相手に直接辞退する旨を伝えたのにそれでもしつこく贈ってくる相手の神経が理解できません。 本日届いたお歳暮はまだ開封していないので、このまま相手に返却しても構わないでしょうか? また、返却の際に、こちらが本当に困惑しているんだという手紙を添えたいのですが、どんな感じの文面にすればいいでしょうか?

  • 生活のサイクルがうまく戻せません

    こんにちは 自律神経失調症と不安障害で精神科に通院しているものです 一日八錠薬を飲んでいるのですが そのうち三錠が睡眠前で(グットミン、ジェイゾロフト、ドグマチール) さらに大体深夜になると不安になることが多く頓服のレキソタンも服用しています そのおかげか以前あった不眠や悪夢が少なくなりぐっすり眠れるようになったのですが その文早朝どうしても辛くなり大学の授業に間に合わなかったり一日中寝てしまったりしてしまいます。 友達が心配してメールをしてくれるのですがそれも苦痛です 午後の授業を受けるのが精一杯で一週間通しで行くと日曜の課題に手がつけられないほど疲れきってしまいます。 診断書を提出しているので少しは大目に見てもらえているとは思えますが このままでは人の信頼を得られない人間になるんじゃないかと焦っています 睡眠導入剤を飲んでいる方はやはり早朝気分が辛くなりますか? 一時期自分で飲むのをやめたらひどい悪夢を見ました どうしたら生活のサイクルを下に戻せるでしょうか? 本心では少しだけ人とかかわらないことを望んでいるのかもしれません アドバイスよろしくおねがいします

  • おでんダイエット

    こんにちは。 ダイエットの相談でメールしました。 自分は、仕事の帰りが遅く、家に帰ってきてから食事をとると、寝る直前になってしまう ので、会社帰りの特急の中で、夕食を済ませています。 今までは、おにぎり3つとかだったのですが、淡水化物ばかりでは太る一方だと思い、 なるべく淡水化物をとらないように、コンビニでおでんとサラダを買ってきて食べています。 おでんは、主として、大根、こんにゃく、白滝、ロールキャベツ、つくねなどを食べています。 サラダは特大のサイズのものに、ノンオイルのドレッシングをかけて食べています。 おかげで昨日の健康診断では、体重が一年前に比べて、71.5キロから69.5キロに 減っていました。 このまま、おでんダイエットを続けたいのですが、栄養の偏りが心配です。 家では、マルチビタミン、亜鉛、カルシウムのサプリをとっていますが、かけている栄養素 とかあれば、ご指導いただければと思います。 そんなダイエットでは身体壊すよ、といった意見でもかまいません。 皆様のご意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • おでんダイエット

    こんにちは。 ダイエットの相談でメールしました。 自分は、仕事の帰りが遅く、家に帰ってきてから食事をとると、寝る直前になってしまう ので、会社帰りの特急の中で、夕食を済ませています。 今までは、おにぎり3つとかだったのですが、淡水化物ばかりでは太る一方だと思い、 なるべく淡水化物をとらないように、コンビニでおでんとサラダを買ってきて食べています。 おでんは、主として、大根、こんにゃく、白滝、ロールキャベツ、つくねなどを食べています。 サラダは特大のサイズのものに、ノンオイルのドレッシングをかけて食べています。 おかげで昨日の健康診断では、体重が一年前に比べて、71.5キロから69.5キロに 減っていました。 このまま、おでんダイエットを続けたいのですが、栄養の偏りが心配です。 家では、マルチビタミン、亜鉛、カルシウムのサプリをとっていますが、かけている栄養素 とかあれば、ご指導いただければと思います。 そんなダイエットでは身体壊すよ、といった意見でもかまいません。 皆様のご意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。