unoki の回答履歴

全151件中101~120件表示
  • DVDの音声をゆっくりめにする方法はありますか?

    WinXPのパソコンで、Inter Video Win DVD5を使用してDVDを観ています。音声をゆっくりめにして別メディアに録音したいのですが、そのようなことはできますか?もしくは、音声だけをゆっくりめにして、聞くだけでもいいです。何か方法があったら教えてください。

  • ナップスターで無制限にダウンロードできるという記事をみました

    月額2000円程度で無制限にダウンロードして携帯音楽プレーヤーに転送できるらしいのですが、 その無制限にダウンロードした曲を音楽CDに焼くことはできるのでしょうか? iTMSなんかで購入した曲はiPodへ転送したり、音楽CDに焼いたり、そこから吸い出してmp3にフォーマットを変えるということもできたのですが、ナップスターはどうなんでしょうか? 月額2000円ぐらいで同様のことができるのなら契約を考えたいとおもいます

  • iTunes 7で。

    iTunes 7で、どうしても音とびなどおこります。 それはなにかブラウザ開いたり、マウスでスクロールしてるだけでスクラッチみたいに 先に曲がいきません。途切れたりもします。 6ではこんなことなかったのですが・・・ 元々、外付けHDに曲をすべておいてあり、 それを保存フォルダに指定してまして、 それが安定しないのでいけないと思い、 PC内のドライブに移動しましたが同じです。 ちなみにもう1台同じようにPCに入れてますが、 こちらは正常です。(保存先はPC内) 2度、アンインスト→インスト繰り返しましたが、現象は改善されず・・・ それに再インストしてもライブラリなどすべて以前のまま残ってます。 こうなるとレジストリでしょうが・・・ お分かりの方いましたらお願いします。

  • iTunesのアートワークダウンロード

    iTunes7になり、ライブラリにある音楽ファイルのアートワークが入手できるようになったそうです。 この機能を使用するにはiTunes Storeが使える状態になっていないといけないようですが、これはiTunes CardでiTunes Storeを使用している人でも良いということでしょうか。 いままでiTunes Storeは使用したことなかったのですが、iTunes Card使用の人でもアートワークを入手できるということでしたら、これを機会に買ってみようかと思っています。 さっそくこの機能を使った方などご存知の方いましたらお教えください。

  • レンタルのDVD パッケージについて

    こんにちは、レンタルのサイトで(DMM)パッケージをコピーしたいのですが、全体的にある物と、表紙しかないものがあり、全体的に写っているものが、欲しい場合、どうすればよいでしょうか? パソコン初心者で難しいことは、よく理解できず 困っています。

  • レンタルのDVD パッケージについて

    こんにちは、レンタルのサイトで(DMM)パッケージをコピーしたいのですが、全体的にある物と、表紙しかないものがあり、全体的に写っているものが、欲しい場合、どうすればよいでしょうか? パソコン初心者で難しいことは、よく理解できず 困っています。

  • ワードが終了できない?

    WindowsXP、Office2003を使っています。 ワードで文書を開き、編集等は問題なくできるのですが、ワードを閉じようとすると『応答なし』の状態になってしまいます。 開いていたファイルは閉じているのですが、アプリケーションが閉じないという状態です。 仕方なく強制終了しています。 どのファイルを開いても同じ状態になってしまいます。 また、ワードを直接立ち上げて(「文書1」の状態で何も編集せずに)閉じただけでも応答しなくなります。 ワードを立ち上げる度にその状態なので困っています。 何か解決策があれば教えてください。 よろしくお願いします。 …以前、ソースネクストの「いきなりPDF EDIT!」を入れた際、Web上のワード文書が立ち上がらなくなり、 開発元に問い合わせてレジストリの変更(?)をしたのですが何か関係あるでしょうか?? ソースネクストのウイルスセキュリティも使っています。 関係なかったらすいません…

  • ハウルの動く城のあらすじについて

    先日放送された「ハウルの動く城」のあらすじが知りたいです。ざっとで結構ですので、あらすじと結末などを教えてください。よろしくお願いします。

  • 郵貯モバイルバンキングの暗証番号

    ※郵貯インターネットホームサービス(PC) (1)ログインパスワード (2)インターネット用暗証番号 ※郵貯モバイルサービス(携帯) (3)モバイルログインパスワード (4)モバイル用暗証番号 (1)ログインパスワードは郵貯インターネットホームサービス(PC)にログインする時 (3)モバイルログインパスワードは郵貯モバイルサービス(携帯)にログインする時 では(2)インターネット用暗証番号と(4)モバイル用暗証番号の二つはどんな時に使いますか?

  • WMP Windows media player DVDの音が出ません

    ウィンドウズメディアプレーヤーに限らずrealoneplayerでも音が出なくなりました。関係ないかもしれませんが最近HDDに保存していたDVDデータを削除する際にあんまり意味がわからず全てを削除するを選んでからおかしくなったような気がします。映像は再生されます。またCD等のオーディオ系のファイルはちゃんと音が出ます。宜しくお願い致します。

  • 歌の題名とアーチストを知りたい

     最近、有線で聞いた曲の題名とアーチストを知りたいので、助けてください。  曲の特徴は、  ・男性(割と甘めの声)  ・歌詞に英語で、「れっつ、~~しんがそんぐ!?」なんてカンジのがある  ・ジャングルビートっぽい  ・結構ギターがブルージーに合いの手を入れまくる  ・ロック調でテンポは速めだが、歌の旋律はゆったりめ!?  こんな特徴では分からないですよね。。。 すみません。  最近、2・3回有線で聞いたので、新しめの曲かもしれません。

  • auのA5518SAで動画を見たい

    携帯動画変換君を使って変換した動画を携帯で見たいのですが、 18MBまでのファイルしか再生できません。 18MBを超えるファイルを再生しようとすると、再生/表示できません というメッセージが出ます。 インターネットで情報を集めた結果、この機種に動画再生のファイル容量制限はないということですが、 この機種の動画再生について何でもよいので情報いただきたいです。よろしくお願いします!!

  • auのA5518SAで動画を見たい

    携帯動画変換君を使って変換した動画を携帯で見たいのですが、 18MBまでのファイルしか再生できません。 18MBを超えるファイルを再生しようとすると、再生/表示できません というメッセージが出ます。 インターネットで情報を集めた結果、この機種に動画再生のファイル容量制限はないということですが、 この機種の動画再生について何でもよいので情報いただきたいです。よろしくお願いします!!

  • auのA5518SAで動画を見たい

    携帯動画変換君を使って変換した動画を携帯で見たいのですが、 18MBまでのファイルしか再生できません。 18MBを超えるファイルを再生しようとすると、再生/表示できません というメッセージが出ます。 インターネットで情報を集めた結果、この機種に動画再生のファイル容量制限はないということですが、 この機種の動画再生について何でもよいので情報いただきたいです。よろしくお願いします!!

  • auのA5518SAで動画を見たい

    携帯動画変換君を使って変換した動画を携帯で見たいのですが、 18MBまでのファイルしか再生できません。 18MBを超えるファイルを再生しようとすると、再生/表示できません というメッセージが出ます。 インターネットで情報を集めた結果、この機種に動画再生のファイル容量制限はないということですが、 この機種の動画再生について何でもよいので情報いただきたいです。よろしくお願いします!!

  • auのA5518SAで動画を見たい

    携帯動画変換君を使って変換した動画を携帯で見たいのですが、 18MBまでのファイルしか再生できません。 18MBを超えるファイルを再生しようとすると、再生/表示できません というメッセージが出ます。 インターネットで情報を集めた結果、この機種に動画再生のファイル容量制限はないということですが、 この機種の動画再生について何でもよいので情報いただきたいです。よろしくお願いします!!

  • auのA5518SAで動画を見たい

    携帯動画変換君を使って変換した動画を携帯で見たいのですが、 18MBまでのファイルしか再生できません。 18MBを超えるファイルを再生しようとすると、再生/表示できません というメッセージが出ます。 インターネットで情報を集めた結果、この機種に動画再生のファイル容量制限はないということですが、 この機種の動画再生について何でもよいので情報いただきたいです。よろしくお願いします!!

  • auのA5518SAで動画を見たい

    携帯動画変換君を使って変換した動画を携帯で見たいのですが、 18MBまでのファイルしか再生できません。 18MBを超えるファイルを再生しようとすると、再生/表示できません というメッセージが出ます。 インターネットで情報を集めた結果、この機種に動画再生のファイル容量制限はないということですが、 この機種の動画再生について何でもよいので情報いただきたいです。よろしくお願いします!!

  • PDFデータを開く事が出来ません。

    タイトルの質問なのですが、PC内にあるファイルや、メール添付のファイルは開けるのですが、ホームページ(IE)上のPDFをクリックすると、左肩の方に三色の小さなアイコンが出るだけで何も見る事が出来ないのですが、何が問題だのでしょうか? 既出の質問とは少し違うようなので、お分かりの方がいらっしゃったらおねがいします。

  • PDFデータを開く事が出来ません。

    タイトルの質問なのですが、PC内にあるファイルや、メール添付のファイルは開けるのですが、ホームページ(IE)上のPDFをクリックすると、左肩の方に三色の小さなアイコンが出るだけで何も見る事が出来ないのですが、何が問題だのでしょうか? 既出の質問とは少し違うようなので、お分かりの方がいらっしゃったらおねがいします。