unoki の回答履歴

全151件中121~140件表示
  • 東工大の大学院受験について...

     東工大の院を受けようと思っているのですが、全く何から手をつければいいのか本当に分かりません。  まずやることして、研究室の見学に行き、教授や先輩から情報を得ることぐらいしか思いつきません。今、他にやるべきことは、何でしょうか?だれか、院受験をされた方どうかアドバイスお願いします。ちなみに、私は外部から受験します。

  • itunesが起動しません

    itunesを起動させようとすると、itunes Music Library.itlファイルがロックされているか、ロックされたディスク上にあるか、またこのファイルへの書き込みアクセス権がありません。とエラーが出てしまい開きません。この以前に、itunes内のデータを全部削除してしまい、いろいろいじっていたのが原因かもしれません。新しくitunesをインストールしても同じエラーで開きません。どうすればいいですか?せっかく買ったipod nanoが使えません!

  • ipodの取り込み

    自分のipodは以前は友達のパソコンで取り込んでいたのですがその友達が実家に帰ったので今までの曲を消さずに取り込み方がわからなくなりました。専門書を読むと今までの曲を全て一回パソコンに移す作業が必要らしいのですが…ちなみにitunesをインストールしないとだめなんですかね?でもmeではインストールできませんでした汗初心者ですがやさしく教えてください!

    • 締切済み
    • noname#15762
    • Windows Me
    • 回答数2
  • 金券類はクロネコメール便で送れますか?

    HP見るとチケットや有価証券は不可とありますが、「visaギフトカード」や「株主優待券」は可能でしょうか。 事故補償については了解済みです。

  • Windowsでマシンスペックをテキストベースで求めたい

    使用しているPCのスペックをテキストベース(DOSコマンド等)で 求めるコマンドがあれば教えてください。 たとえば、 C:\>ver Microsoft Windows 2000 [Version 5.00.2195] でOSが分かりますが、 その他に、CPUスペック、HDD容量、搭載メモリ量など。 これらをコマンド1つで調べられるフリーのソフトなどがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPodでダウンロードした曲を消したい。

    同じ質問をしているかもしれないのですが・・・。 iPod nanoを買なのですが。 iPodに取り込んだ音楽を消すことはできるのでしょうか? 説明書やアップル社のマニュアルを見てもいまいちよく分からずここに質問させていただきました。

  • ひかり電話でのファクス機使用

    NTT東日本のひかり電話を契約しています。 今度、電話機をファックス機能付き電話機に買い換えようと検討しています。 以前「教えてgoo」のなかで、ひかり回線でファックス機を使おうとしたらエラーが多発して使えないという回答があったので、使えるかどうか不安です。 NTT東日本では確か、パンフか説明書かQ&Aで、通信は通話データ優先でするとあったので、大丈夫かな?とも思うのですが…。

  • DVDシュリンクを使ってバックアップしたら・・・

    なぜか、VIDEO_TSファイルというものの中に VTS01 1VOBファイルと VTS01 2VOBファイルというものがふたつできていました。 それぞれ容量は似通ってるんですが、再生してみると両方同じ内容です。つまり 何故か二つもファイルができてしまったわけです。これはいったいどういうことですか ? もうひとつ質問です。 シュリンクを使ってバックアップを取るとき、 ISOイメージで保存、と 普通にフォルダに保存、というのが選べるんですけど これはどういう差があるんですか? どちらを選んでも、その後DVDに焼くことはできるわけですよね? ISOモデルだと焼かない限りは再生できないらしいので、普通にフォルダに保存したほうが自分で焼かずに視聴したい人には便利だと思うんですが、具体的にISOにする利点を教えてください

  • mora 音楽ダウンロードの価格について

    moraの音楽配信サービスを利用しています。しかし、1曲の値段が200~350円程度で、一曲99円という宣伝の価格になりません!! どうやったら一曲99円になるのでしょう。 今まで様々な方法を試してきたのですが、まったく変わりません。 今まで行った対策: 1.CONNECT Player からSonic Stage に変えました。 2.mora簡単決済を使ってみる。 といったことです。 ちなみに 手持ちのオーディオ機器は、NW-607です。Mora Music Cardは、2500分です。 なるべく早くお答えいただきたい。

  • mora 音楽ダウンロードの価格について

    moraの音楽配信サービスを利用しています。しかし、1曲の値段が200~350円程度で、一曲99円という宣伝の価格になりません!! どうやったら一曲99円になるのでしょう。 今まで様々な方法を試してきたのですが、まったく変わりません。 今まで行った対策: 1.CONNECT Player からSonic Stage に変えました。 2.mora簡単決済を使ってみる。 といったことです。 ちなみに 手持ちのオーディオ機器は、NW-607です。Mora Music Cardは、2500分です。 なるべく早くお答えいただきたい。

  • 画像を新聞写真風に変換できるソフト

    手持ちの画像を新聞に掲載されているような白黒網点で表現された画像に変換できるソフトがあれば購入したいのですが…教えて下さい。

  • DVDを作成すると音がずれてしまいます

    VHSに録ったドラマをハードディスクに落とし、編集してDVDに焼く、という事をしたのですが、出来上がったものを観たら画像と音が段々ずれてくるんです。 段々とずれるというのは、最初は画像と音声が合っているのですが、少しずつ画像の方が遅れてきて(つまり音声と画が合わなくなって来る)、段々と遅れ(ずれ)の幅が広がってきます。 CMの部分は編集時にカットしましたが、CM明けの部分はまた音声と画が合うのですが、観ているうちにまた段々と画の方が遅れてきます。次のCM明けはまた音と画が合い、また段々ずれてくる…の繰り返しです。 出来あがったDVDをPCで再生しても家電の方のDVDプレイヤーで再生しても同じです。焼く前の、編集が出来上がった状態のデータをPCで再生している時は大丈夫です。 何が問題なのでしょうか? 今まで何度かVHSからHDDに入れてDVD作成をした事があるのですが(今回が3度目くらいです)この様になったのは初めてです。 焼く前は大丈夫なのに焼いたものは駄目となると、DVDライター(ハード)の問題でしょうか?しかし以前やった時はずれなかったので、今回は何が悪いのかわかりません。 解決方法はありますでしょうか?

  • DVDを作成すると音がずれてしまいます

    VHSに録ったドラマをハードディスクに落とし、編集してDVDに焼く、という事をしたのですが、出来上がったものを観たら画像と音が段々ずれてくるんです。 段々とずれるというのは、最初は画像と音声が合っているのですが、少しずつ画像の方が遅れてきて(つまり音声と画が合わなくなって来る)、段々と遅れ(ずれ)の幅が広がってきます。 CMの部分は編集時にカットしましたが、CM明けの部分はまた音声と画が合うのですが、観ているうちにまた段々と画の方が遅れてきます。次のCM明けはまた音と画が合い、また段々ずれてくる…の繰り返しです。 出来あがったDVDをPCで再生しても家電の方のDVDプレイヤーで再生しても同じです。焼く前の、編集が出来上がった状態のデータをPCで再生している時は大丈夫です。 何が問題なのでしょうか? 今まで何度かVHSからHDDに入れてDVD作成をした事があるのですが(今回が3度目くらいです)この様になったのは初めてです。 焼く前は大丈夫なのに焼いたものは駄目となると、DVDライター(ハード)の問題でしょうか?しかし以前やった時はずれなかったので、今回は何が悪いのかわかりません。 解決方法はありますでしょうか?

  • WMPで再生した動画を保存したい

    ある動画サイトで見つけた動画を保存したいのですが方法が分かりません。 xxxxxxxxxxx.wmv ↑というリンクをクリックするとウインドウズメディアプレイヤーで再生が始まる形式です。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • WMPで再生した動画を保存したい

    ある動画サイトで見つけた動画を保存したいのですが方法が分かりません。 xxxxxxxxxxx.wmv ↑というリンクをクリックするとウインドウズメディアプレイヤーで再生が始まる形式です。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • WMPで再生した動画を保存したい

    ある動画サイトで見つけた動画を保存したいのですが方法が分かりません。 xxxxxxxxxxx.wmv ↑というリンクをクリックするとウインドウズメディアプレイヤーで再生が始まる形式です。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • HPをまるまるDL

    講義のサイト全体を落とすのに都合のいいソフトは無いでしょうか? あるのなら、DLサイトを紹介してください。 なにぶん、自宅ではネットが使えないので落として持ち帰りたいわけです。 ちなみに目的のサイトはほぼ画像が無い(あるいは軽い)ものです。 どうかよろしくお願いします。

  • TVとDVDプレーヤーの最適接続方法を教えてください。

    現在、日立製(20LCD-1)をケーブルTVのコンバーターを経由で視聴しているのですが、今回 Meg4 DivX 対応DVDプレーヤー DV-1500X Divxが手に入り、知識が全く無く接続方法が、解りません。 どうぞ、宜しくご指導願います。

  • スライドショーを作りたいのですが・・・

    デジカメで撮ったものをスライドショーみたいな形でみれるようにしたいのですが無料でそういうソフトないでしょうか?

  • ipodと再インストールしたiTunesの接続

    ipod(20G)を使っています。PCが動かなくなりiTunesの曲が全て消えてしまいました。すべてを再インストールしてまた新しくiTunesに曲を取り込んだのですが、これをipodに今ある曲を消さずに加えるにはどうすればいいですか?よろしくお願いします。