1976a の回答履歴

全2035件中1921~1940件表示
  • 干す前に洗濯物を叩きませんか?

    干す前に洗濯物を叩く、これ常識ではないでしょうか?長男の嫁がそのまま 簡単に広げて干すのがたまらなく嫌です。 それなら自分でしなさいと回答しないでください。世間体を考えてください。 嫁が来たのにおかしいでしょう?それに嫁の株も下がります。 結構隣近所が見ています。 干し方もわからない子が嫁さんに来ているともう、思われているでしょうか? そう嫁に言ったところ、2日程して、怒りが収まらないのか、口を聞いてくれません。 私は朝玄関を箒で掃くことをしないことも、一切言っていないのに 少しのことで怒り恨みを買います。どうしたら機嫌が直りますか?

  • DNA鑑定は勝手にできますか

    お開きいただきましてありがとうございます。よろしくお願いいたします。 結婚15年になる主婦ですが、先日、夫が13歳の娘と自分の関係についてDNA鑑定すると突然言い出しました。私には、娘の出生について人に言えない過去があり、できればお墓までもっていきたかったのですが、困りました。これを言い出すのは、離婚覚悟でしょうか。 DNA鑑定は勝手にできるものですか。 夫がこういうことを言いだすのは、以前から疑いを持ったり、証拠を掴んだりしていたと考えるべきでしょうか。私は不倫相手とは5年前に別れていますし、今は全く連絡もありません。 また、DNA鑑定で夫の子でないことが分かれば、不倫の証拠となるのでしょうか。 離婚はともかく、娘のためには父子関係断絶は考えられません。 全て私が原因ですが、どうすればよいでしょでしょうか。 よろしく願します。

  • 膣から黄色い下り物が・・・

    昨日彼氏と初めてのえっちをしました。 激しかったのが原因だと思うんですが、膣の入り口が痛みます。 鏡で見てみようと思って見てみたら、黄色いような下り物が膣から出ていたんです。 私、抗生物質の副作用でカンジタになったことがあるんです。 そのときの下り物も黄色いチーズのようなものなんです。 でも今はかゆみは無いのでカンジタではないと思います。 今回の下り物はにおいが普段のすっぱい下り物のにおいとは少し違うみたいなんです。 初めてでゴムが無かったので(私的には避妊道具がほしかったけど・・・) 絶頂に達する2歩手前ぐらいで彼が出して、外で出してました。 この黄色い下り物って、もしかして病気なのでしょうか? それとも我慢汁ってやつからでた精子なのでしょうか・・・? どっちでも困ります・・・ 一応排卵は21日より前だったし、予定日は8月5日なので大丈夫だとは思うんですが・・・ 回答お願いします。

  • 性への衝動

    私は、彼と遠距離交際なので、 ときどき、彼のあれを見たいとか、触りたいとか、 入れてほしいと思って、 ムラムラっとなってしまうことがあります。  また、無性に乳房を吸って欲しいとか、揉んで欲しいとか、 あそこを舐めて欲しいといった衝動にかられてしまいます。   女性の方で、そんな衝動に駆られた方いらっしゃいますか? それと、電車の中でシートに腰掛けている時、 前に男性が立っていると、股の部分を見てしまって 「今どっち側に入っているかしら」とか 「大きいかしら・太いのかしら」とか思ったり 向かいに、男性が座っていると、ドキドキしてしまって、 「私の胸元を見てくれているのかしら」とか 「ミニスカートの中見ているのかしら、 今日は、レースのついた薄いピンクよ」とか、 「私のミニスカートから伸びる脚、きれいでしょ?」って 思ったりしてしまいます。 (特に、彼に会いたいと強く思うと、 無性にそんな気持ちになったりしてしまいます) 男性から見て私のような女性をどう思いますか。 やっぱり、異常ですか、スケベ女と思いますか。 また、その気持ちの押さえ方など教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#175423
    • 性の悩み
    • 回答数7
  • 仮性包茎を治す方法

    包茎を治す方法についていろいろと情報集めたのですが 結局、皮を剥かないほうがいいことや ペニスの大きさに気をつけろ(大きくしなきゃだめ)ということを言われました。 しかし、実際にどうしたらペニスや亀頭を大きくできるのか もうひとつはオナニーはやめたほうがいいと説と 問題ないという説があり、 このままでは仮性包茎が治りそうもありません。 手術は厭なので、何とかなりませんか。

  • 乳腺エコーのジェルのかぶれ

    乳腺エコーのジェルのかぶれってありますか? 昨日マンモグラフィと乳腺エコーをしましたが、エコーのとき塗ったジェルの部分だけに 湿疹が出ています。 バーっと、赤い小さな、湿疹です。 ジェルはほぼ水に近い成分らしいのですが、かぶれた方いらっしゃいますか?

  • 汚い話ですが...。

    彼氏との性行為中に必ず出血します。 吐き気と腹痛もあります。 腹痛と言うか、下っ腹の辺り...? 体温も上がっています。 彼氏が調べたら何とか癌かも知れないよ...って言われたのですが、 本当にそうですか...?分かる範囲でお答えください!! 病院には近々行くのですが、聞いておきたくて...。

  • 傷跡にしこりが…

    半年程前に仕事中右肘辺りを錆びた金属の金具に引っ掛け直径5~7mm程度の円形の傷ができました。 傷自体は大したことなかったのでそのままにしていたら跡にはなりましたがすぐ治りました。 ですがその跡の下に跡と同じくらいの大きさのシコリがあることに気付きました。 痛みも痒みもないので気にしてませんでしたがいつまで経ってもシコリがなくならず大きくはなっていませんがそもそもの傷の原因が化学薬品によって錆びた金具であったことを考えるとこういうシコリが癌等の重病なのではないかと不安になってきました。 些細な傷が原因で皮膚癌が発症したりするものでしょうか? このままにしておいても大丈夫でしょうか?

  • 高校生でおねしょ

    高校一年の男です。 いまだに極度に疲れて寝るとおねしょしてしまいます。 今朝もしてしまいました。 夏になると、運動部て水分をたくさんとるためか頻度がふえます。昨年の夏は受験勉強と部活 を両立しないといけなかったため疲れて週に三回ぐらいしてしまいベッドにまでいくこともあったので親におむつ履けと言われてしまい夏の間は夜は、はずかしながらおむつ履いてました。秋になると減ってきてシーツまでいくこともなくなってきたので親には全くしてないと言っておむつはなくなりました。。その後二ヶ月に一回ぐらいだっ たのが暑くなり部活も大変になり頻度が多くなってます。なんとかズボンまでですんでいるので親にはバレていませんがいつベッドまでいってバレてまたおむつを履かないといけなくなるかわかりません。 おむつは絶対履きたくないのでなにか良い方法ありませんか? これは病気ですか? 疲れてもおねしょしなくならないようになるにはどうしたらよいですか? 家族にも友達にも相談できないので本当に悩んでます。 雑文ですいませんがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#158395
    • 病気
    • 回答数4
  • セフェム系抗生物質と飲酒について。

    日曜日から細菌感染症の影響で高熱・悪寒を伴っており、火曜日よりセフェム系のフロモックス錠やロキソニン錠を1日毎食1錠ずつ服用しているのですが、明日どうしても外せない同窓会があります。 その際にアルコールがどうしても伴ってくるのですが、ビールやチュウハイ中ジョッキ2~3杯程度飲んでも問題ないのでしょうか? ここでいったからどうこうの責任は一切求めません。 症状は本日の朝体温を図った所、36.0度まで落ち、以前に比べると快方に向かっています。

  • 不定愁訴(自律神経失調症)と診断されました

    丁度一年前、現在よりはよっぽど軽いものだったのですが体調を崩し、脳のCTやMRI、血液検査と一通りの検査はしたのですが、血圧が低いと言う以外は特に異常は見当たらず。同じく不定愁訴とし、しらみつぶしでホルモン治療をしてその時ははなんとなく元気になりました。 ですが最近になってまた、一ヶ月前ほど前から、より酷い症状で再発(?)し、生活にも支障をきたし本当に困っています。 症状としては めまい、ふらつき(寝起き・寝る前・電車内などで)、頭痛、胸の圧迫感/息苦しさ、動悸、急に呼吸がし辛くなる、足がフワフワする、手足がなんとなく動かし辛い/口元がなんとなく動かしづらい、手足の若干のしびれ、気持ち悪い(吐き気に似ているが吐く事はない)、関節が痛む、口の中が急に渇く、手や足や身体が急にほてる、喉の違和感(何かがつまってるような)/喉が腫れる/食べ物が飲み込みにくい、寝ていても胸が圧迫されるような感じで不安になって焦るように途中で起きてしまう どれも常にではなく、そういう時があると言った具合で、朝、または夜によく起こります(それも毎日ではないです。) 一度、日中にひどい貧血症状と気持ち悪さに襲われ早退したことがあります。 発症すると同時に心臓が痛むような不安感もあります。 慢性的なものと言えば、微熱が続いていることと、昔から便秘気味だというくらいでしょうか。 知り合いに「なんか、更年期障害みたいだね」と言われたのですが、私は二十代前半の女です! 慢性疾患は ひどい肩凝り(あまり痛くないので自分では分からない)、ストレートネック です。 今お世話になっている脳神経外科の先生はそれらからの自律神経の乱れと仰るんですが 肩凝りによって、このような深刻な症状が起こることはあるのですか? 自律神経失調症の原因として日常のストレスなどが上げられますが、実感はありません。生活リズムも至って普通だと思います。 これら症状から、何か重要な病気を見落としてたりってありますか? 病気なんじゃないか、と思っていることが精神的によくないんでしょうか? また、私は何科に診察を受けに行くべきですか?

  • 抗生物質の服用後の間食

    抗生物質服用後に 例えば、お菓子、唐揚げなどを食べると効果に影響が出るのでしょうか?

  • バイアグラの服用方法について

    軽度のEDのため泌尿器科で バイアグラを処方してもらいました。 バイアグラを飲むタイミングですが 空腹時に服用すると効果が高いと医師から教えてもらいました。 食間に飲めば良いという解釈でよろしいのでしょうか? 空腹時に服用し、一時間後くらいに食事をして その後に性行為をしても効果があるのでしょうか? 前回は空腹時に服用し、一時間後に食事を取らずに性行為をしました。 その時はバッチリ効きました。 よろしくお願いします。

  • 高校生男子ベニスの皮を剥くとは?

    包茎ってなんですか?こないだ雑誌っで包茎のことについて書いてあるのを見て包茎は病気になりやすいと書いてあり驚きました。包茎とはというところを読んでもベニスの皮を剥くということがよくわかりません。 ベニスの皮を剥くとはどういう意味なのですか?皮なんて剥けるのですか?自分で剥くのですか? 僕は一度もベニスの皮を剥いたことなんてないから包茎じゃないかとおもうと不安です。通常も勃起しても皮はかぶってます。だれにもきけず困ってます。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#158395
    • 病気
    • 回答数6
  • 嫁が浮気していました。

    結婚して13年目になります。家族は嫁と子供2人です。 先日、嫁の携帯を見てしまい男とのやり取りのメールを見てしまいました。 内容はホテルの誘いだったり同窓会の中で2人で抜け出そうといった内容のメールです。 メールのやり取りは頻繁に行われていました。男は違う県に住んでいるのですが お互いに行き来していたようです。 内容を嫁に問い詰めても冗談としか言いません。 しかも携帯のパスワードはその男の誕生日でした。 朝の出勤時間まで2人でで話しましたがまったく進展がありません。 仕事から帰ってくるとメールや電話帳が削除されていました。 嫁は私は何もしていないし浮気はしていないと言い張ります。 だったら目の前で男にメールしろ、電話やメールの履歴を取り寄せろと言っても そんなことしても意味がないとしか言いません。 正直どうして良いのか本当に悩んでいます。 男も既婚者のようですが、私がこんなに苦しんでいるのに幸せに家族と暮らしている 男を許せません。 どうしたら相手の男に仕返しをしたら良いのでしょうか? また嫁のタンスの中を見てみたら昔の彼氏のアルバム4冊と2人の写真入りのペンダント、手紙が 大切に保管してありました。 過去はみんな色々ありますが、結婚して13年近く経つのに、まだ持っていたことに対してもショックでした。 私はどうしたらよいのでしょうか? 気持ちが平常心ではないので乱文で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • noname#184798
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 24時間私のことを考えているのが気持ち悪い

    同居の舅が1日24時間、私のことを考えているみたいな様子と言葉態度がありありと伺え 本当に気持ち悪いです。 なんとか私に好かれよう気に入られようと努力するのをいい加減にして欲しいのですが・・・ 足音を立てるとすぐ部屋から出てくる、そして心配をしているのをどうにかできませんか? 足音物音を立てると話しかけてくるので 息さえ止めたくなります。 廊下がギシッと音がするとやってくるのです。ノイローゼになりますか?なっているかも知れません。 男の親って、こんなかんじですか?

  • 単純型子宮内膜異型増殖症について

    30歳前半の女性です。 現在上記の病気と診断され治療しています。 癌の一歩手前という状況らしくヒスロンH1錠を毎日飲んでいます。 最初の診察の時には6ヶ月間薬をのんで様子をみようとしか 言われていなかったため検査は半年後だとおもっていました。 ですが、急に3ヶ月毎に検査(細胞をとる検査)しなければいけないと 言われ戸惑っています。 この病気はそんなに頻繁に検査しないといけないのでしょうか? 肝機能の検査も一月毎にやっていますがこれも必要なのでしょうか? これも最初の治療計画として説明されていなかったので・・・。 治療方針についても毎回違うことをいってきます。 最初は悪くなったら全摘しかないと言われていましたが 次の時には癌になっても薬で治療する人もいる。 2年しかのめないけども・・・。と言われました。 これはどういうことなのでしょうか・・・?? 患者にとってはとても大事な事なのになぜ最初に説明がなかったのか 治療方針はいったいどうすればいいのかもわからず 医師に少し不信感を持ってしまっています。 質問してもあまり説明が得意ではないのか まったく違う答えがかえってきて話になりません・・・。 詳しい方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦の自立(就職先)

    30代後半の専業主婦、子ども(幼稚園児)ありです。 現在、夫の不貞行為・性格の不一致により離婚を考えております。 妊娠を機に退職したので5年程働いておりません。 資格もなく(前職は事務)復職も無理です。 子どもを一人前に育てる為には、どのような仕事がありますか? 貯金も夫にすべて握られているので自由にできるお金はありません。 実家も要介護の祖父がいるので頼れません。 最悪、夜の仕事も考えていますができれば避けたいです。 皆様の知恵をお貸し下さい。

  • ダウン症検査

    妻が妊娠18週目にはいりました。妻は27歳です。 一ヶ月前ぐらいに、妻と妻の母親と市民病院へ行きエコー検査をしました。 妻の母親は先生に先天性の病気がわかる検査ありますかと真剣に聞いていたそうですが先生はエコーで見る限り大丈夫ですよと言われました。 ちゃんとした検査もしてないので不安です。エコー検査でダウン症状は、わかるんですか?

  • 妊娠の可能性は

    7月5日が最終生理で6月5日に流産してます。 それから6月は基礎体温はなんとなくいつも通りの低温から高温で低温になり生理になりました。 しかし、7月5日の生理が終わってからしばらく低温のままです。ただ、4時間継続して睡眠がなかなかとれずにかならずトイレに起きるので2時間半くらいで計ってしまいます。 次はサイトによると8/2が生理予定です。 しかし、6月の流産してから陽性が消えず段々薄くなり…、薄くなったまま必ず判定窓にはうっすら残ります。 無排卵の可能性が高いでしょうか?子宮はキレイだから薄い陽性は陰性と見て大丈夫と医師には言われました。 本日、 生理6日前。ドゥーテストで見てわかるうっすら陽性がありました。ファストを使ったら時間がかかりましたが一本赤紫が残ってます。 たまに検査した時に薄く反応があったので、今日のもその延長なのか…今までより気持ち濃い気はするし、ただ基礎体温はうまく計れてないですが、低温の気がするし…。 待てばいい話なのですが、前回の妊娠の時は生理予定8日前から薄く反応があり、段々濃くなり予定日にはつわり気味でした。 なので、もしかしたら…と期待をしてしまうのですが、同じような経験をされた方はいますか?それかこの状態から何かわかる方はいませんか? 待つしかないですよね(__)