19730227 の回答履歴

全332件中301~320件表示
  • スイフトXLかRSのMT車を買いたいのですが…

    質問内容は、気にならない人からみればしょうもない内容と言えると思いますが、自分の中で、納得というか、キリをつけたいので聞いてください。 車選びをしていまして、条件は、新車、MT車、ディスチャージ(HID)設定がある、諸経費こみこみで160万くらいまでとしました。 最終的にデミオ、スイフトが候補に挙がり、デザインで、どうしても私には現行デミオのスマイル顔を好きになれず(スマイルデザインが好きなな方は好きだと思いますっ!。)、スイフト一択になりました。 軽自動車にMT&ディスチャージの条件に合う物はみあたりませんでした。 スイフトでMT&ディスチャージとなると、XLかRSとなります。 これで決定だ(゜∀゜)!!と思ったのですが、その後、いろいろとこの車種(グレード)についての情報を検索した所、人によってはリアドラムブレーキがアルミホイールから見えるのが嫌だといった意見が見つかりました。XL、RSにはアルミホイールが標準装備です。 今まで、「リアドラムブレーキが見えることに対しての恥ずかしさ」という考えがある事自体知らなかったのですが、今回知ってしまった以上気になってしまって、なかなかふんぎりがつかなくて、疲れてきてしまいました(笑)。 リアドラムブレーキの件の解決のために、たとえばスイフトスポーツやインプレッサといった価格帯に予算を引き上げる事を考えたのですが、それだけのために引き上げるのもどうかと思えてしまいます。リアドラムブレーキの件以外はスイフトで全く問題無く、このリアドラムの件を何とか自分で納得させたいのです…。 リアドラムブレーキが見える件について、皆様の意見をお聞かせくださればと思います……。 (なんだかんだ結構疲れてしまってるので(←バカw。)困り度も「すぐに回答を!」にしちゃいました。)

  • スイフトXLかRSのMT車を買いたいのですが…

    質問内容は、気にならない人からみればしょうもない内容と言えると思いますが、自分の中で、納得というか、キリをつけたいので聞いてください。 車選びをしていまして、条件は、新車、MT車、ディスチャージ(HID)設定がある、諸経費こみこみで160万くらいまでとしました。 最終的にデミオ、スイフトが候補に挙がり、デザインで、どうしても私には現行デミオのスマイル顔を好きになれず(スマイルデザインが好きなな方は好きだと思いますっ!。)、スイフト一択になりました。 軽自動車にMT&ディスチャージの条件に合う物はみあたりませんでした。 スイフトでMT&ディスチャージとなると、XLかRSとなります。 これで決定だ(゜∀゜)!!と思ったのですが、その後、いろいろとこの車種(グレード)についての情報を検索した所、人によってはリアドラムブレーキがアルミホイールから見えるのが嫌だといった意見が見つかりました。XL、RSにはアルミホイールが標準装備です。 今まで、「リアドラムブレーキが見えることに対しての恥ずかしさ」という考えがある事自体知らなかったのですが、今回知ってしまった以上気になってしまって、なかなかふんぎりがつかなくて、疲れてきてしまいました(笑)。 リアドラムブレーキの件の解決のために、たとえばスイフトスポーツやインプレッサといった価格帯に予算を引き上げる事を考えたのですが、それだけのために引き上げるのもどうかと思えてしまいます。リアドラムブレーキの件以外はスイフトで全く問題無く、このリアドラムの件を何とか自分で納得させたいのです…。 リアドラムブレーキが見える件について、皆様の意見をお聞かせくださればと思います……。 (なんだかんだ結構疲れてしまってるので(←バカw。)困り度も「すぐに回答を!」にしちゃいました。)

  • ホンダDIO(AF27)エンジンから異音

    エンジン始動時や加速中にエンジンから「シャーー」と言う異音がするんですが、何が原因ですか? どの部品を交換すれば直りますか?

  • 名前負けって?ブスだったらダメなの?

    私の名前は、ありさ、といいます。バイトの先輩に「ありさって可愛い子の名前のイメージだけど、君はぶっちゃけ可愛くないし、正直名前負けしてるね。」と言われました。 確かに私はブスです。中学生の頃は男子にブスとかキモイとか言われ続けました。自分でもブスなのはわかってます。しかし、親が付けてくれた名前を名前負けと言われるのは納得できません。私自身はこの名前を気に入ってます。 先輩とはその後ちょっと喧嘩になったのですが、「そんな名前を付ける親が悪い。子供のことを考えていない。」と言われてしまいました。 私は顔のせいでこんな扱いばかりです。これは、私がブスだからいけないのですか?!名前負けですか?

  • 普通乗用車、出せる速度の限界って?

    新東名の制限速度が140km/hにするとかしないとかで議論している中(結局100km/hになりましたが…)思ったことがあります。 国産の普通乗用車の大半は180km/hまでしか出せないのに140km/hの制限はきついものがあるんじゃないのかなと。 国内で流通している普通乗用車の多くはメーターの表記180km/hまでで、リミッターがかかるようになっていると思いますが(一部車種は240km/hなんてのもありますが)、一般に、設計上はどのくらいの最高速度を見越しているのでしょうか? 教えてください。

  • 名前負けって?ブスだったらダメなの?

    私の名前は、ありさ、といいます。バイトの先輩に「ありさって可愛い子の名前のイメージだけど、君はぶっちゃけ可愛くないし、正直名前負けしてるね。」と言われました。 確かに私はブスです。中学生の頃は男子にブスとかキモイとか言われ続けました。自分でもブスなのはわかってます。しかし、親が付けてくれた名前を名前負けと言われるのは納得できません。私自身はこの名前を気に入ってます。 先輩とはその後ちょっと喧嘩になったのですが、「そんな名前を付ける親が悪い。子供のことを考えていない。」と言われてしまいました。 私は顔のせいでこんな扱いばかりです。これは、私がブスだからいけないのですか?!名前負けですか?

  • どうしよう

    今、ワクワクメールで知り合ったメル友とやり取りしています。 昨日メールを送りましたがまったく返事がなく1日たってから「仕事が忙しくてメールできなかった」と返信してきました。でもこちらからのメール送信時刻の一時間後くらいにワクワクメールサイトのアクセス記録がありました。サイトにアクセスできるなら忙しくなく返信くらいできるのでは?みなさんはどう思われますか?

  • 素直になりたいです

    私は中学3年の女子です。 私は今、とても親に反抗します。 何を言われても揚げ足をとったように言い返してしまいます。 この前はおばあちゃんにまで冷たい態度をとってしまいました。 自分のこんな性格が嫌いです。 直したいとは思ってるけど全然素直になれません。 言い訳ばっかりして自分でも「何言ってんだろう」と悲しくなります。 この性格を直したいです。 もっと素直になりたいです。 何か…方法とか…あったらお願いします。

  • 人生の方向相談。

    来年30歳になります、女性です。 今は独身、来年30歳と言う事で将来について悩んでおります。 今、働いている会社は契約社員ですが、お給料面(ボーナスあり)や環境的に細かい事を除けば特に不満はありませんが、自分の人生このままで良いのか非常に悩んでおります。 もっと、自分がイキイキ働ける場所があるのではないか?このまま歳を重ねて時が過ぎてしまって良いのか? 正直、いまの会社で働いていて、楽しいか?と言えば楽しくないです。我慢しています。仕方なく働いています。 自分が想像していた、大人になった自分は、こんなはずじゃないと…。 ただ、今の会社は厳しくない、休みもきまった日がシッカリあり、自由に休みも取れる、ノルマもない、本当に優しい会社です。 いの会社で我慢してでも働いていくのが、大人としての賢い生き方なのか?ただ、正社員ではないので一生働いていける保障はありません。 違う道をチャレンジしてみるのもいいのか? 特に私は、したい仕事があるわけではありませんし、人一倍優れた何かがあるわけではなく、たんなる好奇心が人一倍大きいだけなのかもしれません。 今の会社では出会いもなく、女性の多い会社なのですが、会社の人は歳の離れた女性がほとんどなのですが、全員独身です。 この会社にいると、女性はこうなるのかとも思ってしまいます。 だからと言って、好きな人が出来て、おのまま結婚して自分に貴重な人生を過ぎ去ってしまうのも嫌なのです。 こんな優しい会社で毎日ナァナァで毎日過ぎていくのではなく、私はもっと自分らしく輝ける場所があるのではないか、あるはずで、そういう所で働きたい。 単に私は理想と現実の区別がつかずに理想ばかり追いかけているのでしょうか? 先月、会社で仲の良い男性の年配の先輩(3月で退職されました)からは、29歳と30歳では世間の見る目が違うから、「転職するなら30歳までにした方が良いぞ」と軽くアドバイスを頂きました。 私的には今年イッパイで答えを出したいと思いますが、やはり今の優しい会社で働いていると ナァナァでズルズルになってしまう自分が想像出来ます、気付いた時には遅いのではと… 最後まで読んで頂いた方、どうかアドバイスを頂けないでしょうか? 何の答えがほしいのかもよく分からない相談になってしまい申し訳ありません。

  • 退職後、気持ちが前に進まない。

    20代女子、診療放射線技師、社会人5年目です。 初めて勤めた職場では先輩女性技師のいじめや、怖い先輩のパワハラなどに精神的に追い込まれ、体調を崩して退職しました。今は違う病院で働いています。 今の職場でも嫌な先輩はいるし、嫌な仕事もあるし、もちろん良い先輩もいます。 仕事とはそんなもんなのだと思っています。 今、自分の気持ちが進まないのは、前の職場の優しかった先輩達や、仕事内容を思っては「前の方が良かった」と思ってしまっているからです。 何かと面倒を見てくれて、退職時も感謝の気持ちで一杯だった先輩との別れはあまりにも辛く、辞めるその日まで恩返しを出来なかった事が心残りで、そして今でもその気持ちは変わっていません。 今でも数か月毎に心配をして連絡をくれ励まされています。 人間性も、仕事面でも1番尊敬していた先輩で、転職した今でもその先輩が理想の先輩像であり、技師像である事も変わりません。 退職してから1年経ったのに未だに気持ちが前に進みません。 辞めるしかなかったぐらい追い込まれて辞めたので、辞めない選択などなかったはずなのに、退職した事を後悔さえしています。 仕事中「前の職場なら先輩が声をかけてくれて助けてくれたなぁ~」と思っては泣けてきます。 今の職場が中途採用には当たりがきついのがありますが…。 連絡をすればその先輩とは連絡は付くのですが、もっと前に進めない気がして私から連絡は取らないようにしていましたが、先日他の先輩から今でも私の事を心配しているよ、と話を聞き一気にこみ上げて来ました…。 今までの人生でこんなに何かを引きずった事が無い性格で、どうして良いのか分からず困っています。 何かアドバイスをお願いします。

  • フィットのCVTが安定しない

    前に質問してからディーラーにいってきました。 アクセル一定にして50kmで走ると、回転が1300~1500くらいで上下します。 ディーラーに撮った動画を見せると許容範囲です、どうしても点火が多少バラついてしまうので100~300rpmの上下は仕方ないと言われました。 これって信じて良いのでしょうか? これから悪化したら思うと心配です。 ちなみにゆるやかに加速しているときも多少上下します。

  • 韓国産のバイクに詳しい方

    symの100ccのバイクを買おうかと検討しています。 しかし韓国製品の為少しためらっている所があります。 所有者の方等が居ましたら どうなのか?意見を聞きたいです。 バイクに詳しい方も宜しくです。

  • 合わないマフラーの加工賃について!

    自分の車に合うスポーツマフラーがないので加工して作って貰おうと考えてますが、工賃込みで一般的にいくらぐらいなのでしょうか?

  • 同僚に一緒にジム通いませんかと言われた

    のですが、脈ありでしょうか? (少しでも好意があると思ってもいいでしょうか?) わたしが女性でむこうが年上の男性です。 最近むこうがダイエットしてるって話からそうなりました。 自意識過剰でしょうか?

  • 14歳で

    こんにちは 14歳で彼氏とエッチをするのははやいですか? 回答お待ちしてます

  • 同僚に一緒にジム通いませんかと言われた

    のですが、脈ありでしょうか? (少しでも好意があると思ってもいいでしょうか?) わたしが女性でむこうが年上の男性です。 最近むこうがダイエットしてるって話からそうなりました。 自意識過剰でしょうか?

  • 高校生で性行為って…

    春から高校一年生の女子です。 最近友達に教わるまで 性行為のことを知らなかった自分なのですが(保健は多々休んでいたので)、 友達が「高校生になったら彼氏とHするんだ~」と言っていまして(・ω・´;) え?高校生で?って感じでしたww 自分がかなり遅れてたりするのかもなのですが… 高校生で性行為って早過ぎじゃないですか?? 避妊とか…詳しいことはよくわからないのですが 妊娠の可能性とかも無くは無いですよね?? 友達のことが心配になってしまって…。 今じゃもう普通にそんな感じなのでしょうか?? 異性に興味ゼロだったので本当にわからなくて…;; 御回答よろしくお願いします。

  • 創価の彼と無宗教の私

    付き合ってから半年の彼がいます。 半年経って、彼の家が創価であることを知りました。 私が創価について知っていることと言えば 創価の友人の選挙の時の必死さ ネットで叩かれている.. ぐらいです。 私自身もいいイメージないです。 半年経って..愛情もあるし好きだし 事実を知った時は何も考えられなくなりました 彼自身は、熱心ではないです 生まれた家がそうだったと.. 今は結婚のことは考えてないですが 結婚となるとどうなるのか 彼のことは大好きなのにすごく辛いです。 別れたくないです。 どうすればいいのかわからず 困っています..

  • 人を許すということ

    人を許すということは自分が折れるということになるのでしょうか。

  • 同棲に責任が伴わないというが恋人の方が無責任では?

    俺:30、彼女:27 彼女が彼女の父親に同棲の打診をした。 絶対駄目といわれたらしい。 俺がその場に居た訳ではないので詳しい理由は分からない。 断られた意味が分からないので同棲が駄目な理由をネットで調べてみた。 「同棲には責任が無いから駄目」 これらしい。 同棲したら結婚まで一直線だと思っていた。 同棲の挨拶しに行こうと思っていたから引き返すなんて考えてもいなかった。 調べながらイライラしていた。 そしてふと、あることに気づいてしまった。 責任の重さ 結婚>恋人(同棲)>恋人(別居)>友人 「今は責任の無いという同棲すらして無いんだから、婚約前まではいつ別れても浮気しても、お互いになんの責任も無いんだよなぁ。」 同棲は結婚が前提に決まっている。事実婚状態なのだから男にも女にもそれなりの責任が発生する。 同棲は認めないが分かれろとは言われていない。これは男にも女にも何の責任も発生しない付き合うという状態を維持することを認めるということ。大事な娘の婚期が伸びる可能性が同棲よりも高いという事。 既婚者男性は口をそろえて「結婚なんてするもんじゃない」という。 男にとって一番良い状況が結婚前、同棲前の今の状況ではないか。 なんだかイライラが治まって気が楽になった。 同棲に責任が伴わないから駄目だというが、もっと無責任な恋人状態を維持することは何故認めるのか。 同棲賛成の方、同棲反対の方、どちらでも良いのでヒントをください。 よろしくお願いいたします。