ringohatimitu の回答履歴

全327件中321~327件表示
  • 変数変換の二重積分

    行き詰まってしまって・・・・ ∬_R^2 e^(-x^2-xy-y^2) dxdy=2/√3^^Π を示せという問題です-xyさえなければ簡単に解けるのですが・・・混乱してわからなくなってます どうかよろしくお願いします

  • 複素数で表された式の軌跡(!?)

    点z=x+yiがx=1を満たしながら動くとき、ω=1/(z-2)が表す図形を求めよ、という問題です。 「点z=x+yiがx=1を満たしながら動くとき」ということは、zは実軸に垂直な直線であることはもちろんわかるのですが、「ω=1/(z-2)」この式をどう扱ったらいいのか・・・ zについて解いてみたりしましたが、イマイチうまくいきません。 よろしくお願いします。

  • 正値ってなんですか

    正値の行列を選べって問題があるんですけど 正値とはそもそもどういう意味なのですか? 簡単な判定の仕方はありますか?たとえば A=|1 2|  B=|7 -2| C=|3 4|    |2 3|    |-2 2|   |4 8| どれがそれなのでしょうか?  アドバイスお願いします。

  • またまたまた複素数平面(ーー;)

    いつもお世話になります。 α、zは0でない複素数とする、|z|=|α|のとき 3点0、P(α+z)、Q(|α|二乗+αz)は一直線上にあることを示せ。 という問題ですが、極形式を使って示そうと思ったのですが、式変形がうまくいきません。 やはり、図形的に示した方がはやいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 線積分、面積分とは何?

    現在、大学でベクトル解析を学んでいます。 そこで、線積分や面積分といったものがでてきたのですが、計算方法はわかったのですが、何を求めているのかが 今ひとつ分かりません。  線積分とは、定点から、線分のある点に向かう ベクトルとそのある点における値を掛けたものを線分上の 全ての点において足し合わせたもの、面積分とはある点における面素とその点における法線を掛けたものを面上の全ての点において足し合わせたもの  と解釈しているのですが、やはり、どこの値がでてきているのかが今ひとつ分かりません。また、これを求めることによりどんな利点があるのでしょうか?力学や電磁気等を理解するには必須みたいですが・・・。  よろしければ、回答お願いいたします。

  • 訂正 行列の収束

    M(n,R)をn次実正方行列全体の集合、A,B∈M(n,R)に ノルムを ||A|| = √tr(tAA) ρ(A,B) = ||A-B|| と定義する。ただし tA はAの転置行列、 trA はAのトレース このとき、M(n,R)の有界列{Ak}と、X∈M(n,R)に対して冪級数を  Sm = Σ_{k=1}^{m} (1/k!)AkX^k∈M(n,R) とおくと、{Sm}はρに関してあるS∈M(n,R)に収束することを示せという問題です。 私なり Σ_{k=1}^{m} (1/k!)X^k は expX であるから有界列{Ak}の収束性を考えればよいと思ったのですが。 不等式 ||AB||≦||A|| ||B|| を使えば示せるらしいのですがうまくいきません。 どなたかお暇であればお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • (sinx)^xの微分と(logx)^xの微分

    すいません間違えました。(sinx)^xの微分と(logx)^xの微分 です。