rurumiko の回答履歴

全143件中61~80件表示
  • 26歳 無職

    ただいま就職活動中なのですが、全く決まらず精神的にまいってます。 自分でもどうしていいかわからず死にたくないけど自殺も考えてしまいます、どうすればいいのでしょうか? 26歳だともう終わりですか?死んだ方がいいですか? 親が悲しむので自殺はいやです、でも生きていけません。 心が壊れそうです、生きていけないです。 どんな回答でも良いのでお願いします。

  • ピンクの靴には何色?

    ピンクのローヒールの靴には何色のトップスを合わせたらいいでしょうか?普段はスキニージーンズを履いているのでそれに合わせたいのですが白とか黒じゃないとダメですか?

  • これって私のわがままだったんですか?

    数ヶ月前に歳上の元彼に処女をあげましたが、引っ掛かっていることがあります。 彼は経験豊富の女性しか付き合ったことがないらしく処女と付き合ったのは初めてらしいです。 自分なりに頑張っていたのですがよく「空気が読めなくて下手なくせに努力しない」と怒られていたのでいつも悲しい思いをしてました。 彼は行為が終わった後私から離れてさっさと煙草を吸ったり携帯をいじったりするのでそれが寂しいと言ったところ「お前が人にものを期待しすぎなんだよ」と言われてしまいました。 また、彼が携帯をいじってる間私がぐったりしてたら彼に「そうやって疲れた顔すんなよ。ムカつくんだよ」と言われたこともあります。(彼はなかなかイケない体質なので私もすごく体力を使います) 少しの間でいいから終わった後は側にいてほしかっただけなんですが…。 ただ性欲処理の道具にされてるみたいで寂しくって… 「最後の男になりたい」と言っていましたが彼とは結局すぐ別れてしまいました。 男性に言わせれば私がわがままなんですか?

  • うちの金魚は白点病なのでしょうか?

    お世話になります。 琉金1匹と出目金2匹を飼っています。 琉金の尾の先の方に1ヶ月位前から直径2ミリくらいの白い点(少しだけ厚みがある?)がついています。出目金の1匹にはヒレの際(ひれ表とひれ裏の境)に0.5ミリくらいの白い点(ほんの少し盛り上がっている?)が前からついていて、今日みたらもう1つそれより小さいのを見つけました。 今のところ3匹とも元気で、えさもよく食べて泳ぎ回っています。 ネットやペットショップでみた白点病はもっと細かい点々だったのですが、これは白点病なのでしょうか? 病気なら治療してやりたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 水疱瘡になった時、検査は?

    1歳8ヶ月の子どもがおります。 先週、発疹が出ていたので病院に連れて行ったところ、「水疱瘡だ」と言われました。検査はしないのかと聞いたところ、「見ればわかる」とのこと。 検査をして、確かに水疱瘡だとの診断を出すものと思っていたので、本当に水疱瘡なのか心配になってしまいました。 水疱瘡になったお子さんをお持ちの方、皆さんの時はどうでしたか?検査はしませんでしたか? 私自身、子どものころにおたふく風邪と言われ、数年後にまたおたふく風邪になり、「前のは違っていたんだね」と言われた経験があるので、心配しております。

  • 辞退するのが妥当でしょうか?

    25歳になる者です。現在、失業中なのですが、面接を受けた企業から関連の会計事務所で欠員があるので面接を受けないかという紹介を受けました。 現在、簿記3級しか保有しておらず、その会計事務所への通勤も車で1時間弱かかるような距離です。給料に関しても12万程度であり、25歳大卒者の給料にしてはかなり低いと思います。 現在無職で簿記も職歴も低いのでかなり足元を見られている気がするのですが、あまりに気乗りしないので辞退すべきでしょうか? 気乗りしない理由としては、会計事務所での仕事は自分の性に合わない(3級保有程度では伝票をめくるくらいの仕事しかないだろうとわかっている)、給料があまりにも安く、生活していけるレベルではない。会計士を目指しているわけでもない。 以上3点の理由からです。 この就職難に甘いと感じる方もいらっしゃるとは思いますが、本人の正直な気持ちとして書き込みさせていただいているので、そのような書き込みはご遠慮願います。

    • ベストアンサー
    • noname#79552
    • 転職
    • 回答数4
  • 昔のトラブル

    先日、中学時代の同級生から、唐突に電話がありました。 同級生の仕事に関する話しでした。始めは、名前も顔も思い出せない状況でした。後で中学時代のアルバムを見たら、高校時代に、お金でトラブルになった人達のグループのひとりでした。そのことを思い出し不安な気持ちになりました。 急に、何で連絡してきたんだろう。 相手の真意はわかりませんが、過剰反応をしてしまします。 こんな時は、どう対処したらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • つわりはどんどんひどくなるんですか?

    よろしくお願いします。 以前こちらで「嘔吐恐怖がある」ため、妊娠が怖いって相談した者です。 それから約半年の月日が過ぎ、とうとう…妊娠してしまいました(>_<) 怖いので「妊娠」という言葉を聞いたら青ざめるのかと思いきや、内診の時 先生から「ほら、これが赤ちゃんの入っている袋ですよ。見えますか?」と 言われたら、急に「にやけ」が止まらなくなりました。 まだ「妊娠」というには若干時期が早いということで、週数や出産予定日は 教えていただいていないのですが、自分で計算したところによれば、明日から 5週目に突入です。 しかし…嬉しい反面、恐れていたつわりは生理予定日の3日前くらいから 始まっていました。毎日胃がもたれたような感じや胸焼けを訴えていました。 日によって調子が変わるのか、昨日がこれまでで一番調子が悪く、戻すまでは ないものの、常にキモチワルイ状態で、何も手につかず、呼吸が速くなり、 冷や汗が出て、どうしていいのかわからなくなっていました。 「吐いたらラクになるの?」と思うものの、もうン十年も戻していないので、 どうやったらいいのかわからず、また怖いのとで挑戦できません。 そういう時に限って旦那は飲み会で、夜まで1人の時間は長くて辛く、「1日って こんなに長いんだ…」と感じました。 気晴らししようとイラストロジック(←最近ハマっててものすごい集中力を 発揮できるんです)をやるも、キモチワルイものは気持ち悪くて、結局手を 止めてしまうことに。 横になりたくても気持ち悪くてなれないし、どうしたらいいのか。。 お腹が空いてゴロゴロ鳴っているのに、何も食べたくないし、何を食たい のかもよくわからず。つわりに効果のあるCD、つぼマッサージ、病院で処方して もらった漢方薬も飲んでいますが、あまり効果は感じられません。 ネットで調べたところによると、つわりは5週目から11週目くらいがピークとのこと。 「今の段階で既にこんな感じなのに、この先どんどん重くなって行くの?」 そう思うと、これから耐え抜けるかどうか、不安で押しつぶされそうです(T_T) エコー写真を眺めて「キミが一生懸命細胞分裂をしているから、私は辛いのだね…」 そういって話しかけていますが、辛いものは辛いです。 それでも、戻している人に比べればまだ症状は軽い方だと思いますが、嘔吐恐怖が あるので、この先を案じてしまって、怖くて仕方ありません。 つわり…どんどん重くなるものなのかどうか、みなさんのご経験、ぜひお聞かせください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 納豆を食べる女性。

    女性に質問です。好きな男性の前で『納豆』を食べることが出来ますか?『納豆』って食べる時に口から糸を引いたりしてちょっと見苦しい部分がありますよね?そしてあの納豆臭いニオイで好きな男性にひかれてしまったり心配ではないですか?家で食べるなら良いけど外出先で納豆を食べるのは抵抗あるのではないですかね。納豆を食べる姿はあまり人に見られたくないですよね。『納豆』を食べることについて女性、特に若い女性はどうお考えですか?好きな彼氏の前で納豆は食べられない女性は多いと思いますが^ロ^;

    • 締切済み
    • noname#76564
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 親戚の結婚式で学校を休むのは。。。

    娘は今年長さんですが、結婚式がある頃は1年生。 まだ今の時点ではどう思う事もできないのですが 学校を休めば、勉強が遅れる、と言ったイメージです。 (休むとしても1日だと思いますが) 無理そうな時は私一人でもいいよと言われているのですが もし家族みんなで行く場合娘の学校が気になります。 (義務教育となると何となく難く考えてしまいます・・・) この場合、休ませてもいいのでしょうか???

  • 合コン一週間が経って

    はじめまして。24歳女です。 一週間前にした合コンがすごく楽しかったのですが、終電の関係で、アドレス交換なく終わりました。その中にできればまた会いたい人がいたのに、幹事の友達に、恥ずかしくて『特にまた会いたい人はいない』と答えてしまいました。ですがやはり後悔しています。今更ですが、アドレスを聞いて女からメールを送っても嫌がられないでしょうか?やはり向こうからメールが来ないということは、脈なしなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 図々しいかなぁ?

    会社の上司が好きです。 先日、帰る時にたまたま駅で会い、一緒に電車を待ちました。 会社の人がいないところで二人だけで話すのは初めてに等しかったので、とても楽しかったです。 その時に彼が好きな作家の話をしてくれたのですが、 私が「おもしろそうですね~」と言ったところ、「いっぱい(その作家の本を)持ってるから貸すよ」と言ってくれ、次の日にすぐ持ってきてくれました。 彼オススメの2冊を持ってきてくれたんですが、渡してもらった時に 「気に入れば、他のも貸すから♪」と言ってくれました。 まだ返していないのですが、1冊目を読み終わった話をしたところ、 とても盛り上がって彼との距離が急に縮まった気がします。 来週の三連休明けに返す予定です。 本も本当に面白かったし、彼との距離を縮めたいという思いもあって、 「他のも貸してください」と言いたいのですが、 こちらから言うのは図々しく思われるかなぁと少しためらっています。 あちらが私に好意があれば迷惑にならないでしょうが、 それはわからないので… この悩み、どう思われますか?

  • 祝儀の金額

    学生時代の友人同士が2年前に結婚しました。 披露宴はなく、入籍と出産を人づてにききました。 その際、お祝いを伝えたかったのですが、 入籍前に友人が、連絡先・住所を変更していたので 音信不通になっていました。 新婦に久々に連絡がとれ二人の新居宅に遊びにいくことになりました。 かなり遅くなりましたが、お祝いを持参したくおもっています。 以下の条件の場合、祝儀はどのくらいが失礼ないでしょうか? ・学生時代の友人同士の結婚祝(新郎・新婦とも友人) ・現在1歳の子供あり。出産祝も一緒にしたい。 ・昨年新居も購入。新居祝いもしたい。 ・新婦には以前、自分の海外挙式(1度目の結婚)に参列してもらっている。 ・その後、自分が離婚→再婚(昨年)し友人夫婦が結婚祝いをしたいといっている。こちらは辞退している。 現在、結婚と出産と新居で 併せて3万円を持参しようと 考えているのですが、相場としてどうでしょうか?

  • 産婦人科に行くべきでしょうか

    本日、彼氏と性交渉をしました。ちゃんと避妊はしていました。 しかしゴムが抜けかけていた様で今心配になっています。 ちゃんとゴムの中に精子は入っていた様です。 でもやはり心配です。 どぅすればいィでしょうか? このよぅな性的な質問をしてしまったこと、深くお詫び申し上げます。申し訳ございません。

  • プレゼントのお返し

    クリスマスに毛糸の手袋とマフラーを貰いました。 相手は、よく行く行きつけの飲み屋の娘 特別仲が良いわけでもなく、お互い恋愛感情は特に無いと思います 正直、いきなりくれた事にびっくりしたくらいでした もうクリスマスでもなんでもないですが 何かお返ししたいと思ってます。 相手は28歳の娘。末っ子育ちのせいか見かけ中身ともに 年齢よりは若いように思います。 ですので20代中盤といった見解で考えてもらって どんな物をお返しにプレゼントすればいいでしょう? 好きな子や恋人にという事ならば難しくもないんですが このようなケースの相手の場合どんなものがいいんでしょう? 本人が言うには未婚で現在は彼氏もいないとの事なので 送った品によって誤解を招いてしまうような事はないと思います。 先にも言いましたが、特に仲が良いというわけでもないので 今度おいしいものをご馳走するとかは無しの方向でお願いします。 できれば今年中にと思っているので本日中にすぐ買えるものかなんかで これはってものありませんか?

  • IHクッキングヒーター 揚げ物する時、何か敷く?

    IHクッキングヒーター 揚げ物する時、油が飛び散りますがどうしていますか?周りには新聞紙などを置き、鍋の下にも何か敷くべきでしょうか?

  • 父への誕生日プレゼント

    緊急で悩んでいます… 62歳になった父、お酒もたばこも吸わないし、ゴルフもしません。 家電が好きで、欲しいものは最新のものを自分で買って持っています。 (そこまで興味もないくせにアイボや、望遠鏡なども持っています) おしゃれなので、封を開けていないお洋服や小物もたくさん持っているし、小物もうんざりするほどあります。 好きな専門書やレコードも専門の部屋があるくらい持っています。 あーどうしよう。 以前犬が死んでしまってから太ったので、健康グッズをと思いましたが、先日ジョーバを買って毎日のっているみたいです。 万歩計や運動靴をプレゼントしても鼻で笑われそうな… 主人が 「かっこいい万年筆なんてどう?」 と知恵を絞ってくれましたが、象形文字のような字を書くので本人自身も字を書くのは好きではないようです。 過去質問を検索しても似たようなものばかりで… 何か斬新で、センスのあるプレゼントはないでしょうか? 現金・金券・旅行はなしでお願いします。

  • おっぱいを離さない。けど哺乳瓶を嫌がる

    生後2ヶ月の娘の母です。 4日前から哺乳瓶を嫌がるようになり、 混合から完母に切り替えました。 それからというもの、半日以上ぐずぐずが続いて困ってます。 授乳間隔も長くなるどころか若干短くなりました。 普通に10~20分吸って腕の中で眠るので、寝かせてみるのですが 寝かせた途端起きてしまったり 乳首から離れ、寝たかと思っても、そのうち(長くて30分でしょうか)足りなそうにモガモガおしゃぶり、おっぱいを探し出して、 結局泣かれてまた授乳・・・を繰り返してます。 そんなことをしているといつの間にか何時間も過ぎてるのです。 混合の頃は母乳→ミルクであげていたし、 それに1日1・2回で、足しても60~80でした。 1ヶ月で1400gも増えているし、とてもミルクだけで育ったとは思えません。 辛いのでミルクをあげて沢山寝てほしいのですが 哺乳瓶を加えさせると、仰け反って泣かれるし、 で、おっぱいを見せると「これがいいの!」って感じで乳首に飛びつきます。 ・・・もうミルクは駄目だな、って諦めてます。 けれど、こちらは家事もまともにできないしご飯も食べられないし それに、いつも疲れた顔ばかり子供に向けているようなきがして、そういった面でも辛いです。。。 でも、どうしたらいいかわからず困ってます。 同じ経験をお持ちの方がいましたらぜひアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • moco04
    • 育児
    • 回答数3
  • 妊娠中のダイエット

    いつもこちらでお世話になっております。 ずっと赤ちゃんが出来たら、ここで産みたいと考えていた病院がありましたが、なんと私が肥満なため受け入れしてもらえないようです。 もらえないようというのは、そこの病院のHPに肥満の方などリスクの 高い人は受け入れできない場合があると記載してあったので メールで、自分の体重と身長を書き込んで可能かどうか聞いたところ 返信では、今の段階で受け入れているBMI値がギリギリで 妊娠中の体重増加を考えると、総合病院へ行ったほうがいいとのことでした。 やはり肥っていることはお産にも大変な リスクがあること痛感しました。 そこで質問なのですが、妊娠中でも体重減しても問題ないのでしょうか?1日の摂取カロリーを1200キロカロリーとかにして・・・。 軽く無理しない程度にウォーキングするとか・・・ よく、妊娠から出産までに7キロぐらい増えるのが理想と 書いてありますが、あれは正常の体系の人のことだけですよね? 肥満の人が7キロも増加したら大変ですよね・・・。

    • ベストアンサー
    • emirion
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 靴の捨て方がわからない

    ハイカットのスニーカーと昔履いていたサンダルを捨てたいのですが そのまま燃えないゴミとして出してもいいのでしょうか?