kyanasaki の回答履歴

全573件中21~40件表示
  • 炊飯器ケーキが作れる炊飯器教えて下さい

    最近炊飯器ケーキの存在を知り家の炊飯器でも試してみたのですが、 どうも家の炊飯器ではケーキが作れないみたいなんです。 そろそろ炊飯器の買い替えを検討していたので、 これを気に買い換えようと決心しました。 そこで、みなさんが炊飯器ケーキを作るときに使っている炊飯器を、 教えて頂けませんか? 今も買える現行機種の炊飯器で、この機種だったら炊飯器ケーキ作れるよというものがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ヤフーオークションとドロップシッピング

    ドロップシッピングを利用してヤフーオークションに出品することは認められているのでしょうか?それとも禁止事項でしょうか?ドロップシッピングを利用してオークションに参加できるところは他にはどんなところがあるのでしょうか?

  • 突然面接の話

    ハローワークの紹介で応募して2週間が過ぎました。 何も連絡がないのでハローワークに結果が届いているか確認に行きました。 すると結果が届いている(不採用の)人と届いていない人に分かれていました。 私の結果はまだ届いていませんでした。 職員の方が「応募書類は届いているの?」と言われ直接連絡してみてもいいからと言われました。 応募した企業に連絡を入れてみると担当者の方と話すことができ書類が届いていることは確認できました。 すると今度は今まで何も連絡がなかったのにいきなり「今日面接はどうですか?」という話になり驚きました。 今日がダメだと明日はという感じで今度は急がされる感じがしました。 問合せしなかったらまだそのままだったのかなとも思えて複雑な気持ちです。 まだハローワークに求人票が出てる状態です。 面接に行くのも気が乗らない感じです。 こんな感じでいきなり面接ってことあるのでしょうか?

  • インターネットラジオのPCへの取り込み方法

    Winampを最近愛用しています。 インターネットラジオ・TVのお気に入り局で、音声をどうしてもPCに録音したいと思っていますが、BESTなやり方が見つかりませ。 希望は (1) WAVE形式の録音→CD-Rのライティング      (2) MP3形式の録→WAVE変換→CD-Rのライティング など、最終目的は家庭用CDプレーヤーで鑑賞です。 OSは、Vistaです。 出来れば、フリーソフトでのやり方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • HTTP上にあるファイルの更新日時

    タイトルのまんまなんですが、HTTP上にあるファイルをダウンロードして保存するということをやりたいのですが、それをダウンロードする前にダウンロードをしたいファイルの最終更新日時の情報を習得したいなと思うのですが、どのようにプログラムを書いてみればよいのでしょうか?

  • 退職の告知について

    こんにちは。 私は美容師をしています。 現在の会社に勤めて10年になるのですが退職しようと思います。 予定では10月一杯でと社長に伝えたところ、短すぎないか?という指摘を頂きました。 社長の考えでは12月までで考えないか?ということなのですが大体、退職の何ヶ月前の告知が通常な物なのでしょうか? お客様に対しても告知しないといけないのでそれもアドバイスいただければうれしいです。 なお、社長との話は8月末から始めていますがお客様への告知は時期を決定していなかったため告知していません。

  • 31歳からのIT業界への就職を考えています。

    自分自身は、スキルといったら ・コンピュータ系専門学校卒業 (しかし成績は悪かったし学校もほぼ行ってなかった) ・最初の会社に新卒で入り、唯一のホームページ担当だったが、HMTLしか使用でき、Java、Photoshopを浅く触れる程度。 ・それから数年間、派遣バイトで事務、トラック配送・配車業務、スーパーの呼び込み、シートベルト製造工場、イベントディレクター、雑誌記者、郵便配達、どかた、引っ越助手、コンサートスタッフなどを行う。 パソコン関連としては、 ・派遣からのSEでイオン、府庁、銀行、NEC、JR、日立、富士通、電力会社の仕事を行う。 (と言っても2,30ページのマニュアルを見れば誰でも出来る業務) ・日立にてPC修理業務。 ・関西一円の郵便局のメインボード交換。 などをしてきましたが、ほとんど派遣かアルバイトでそろそろ就職を考えています。 それで最初に職に就いたWeb系、IT業界に進みたいと昔から思っていたので 志望しているのですが、一度ネット業界にいたにせよ、やっていたことはHTMLを入力で作っていたぐらいでほぼ素人レベルだと思います。 年齢ももう業界的にキツイこともわかっていますが、やはり夢だったので、やってみたいと思っていますが、多分、いきなりの正社員は厳しいと思うので素人でも雇って頂けるアルバイトから始めようと思っています。 しかし業界的に年齢的なことを考えたらアルバイトでも厳しいもんなんでしょうか?? 後、一応、独学でDreamWeaverとかFlashとかを覚えようかと思っていますが、 他に何を勉強したらいいでしょうか?? 後、Web業界に入るに、何の知識を磨けばいいでしょうか?? 10年前ぐらいはCGIの改造とかフリーの掲示板をいじる程度ですが、やったこともあり、VBAとかで簡単なプログラムとかも作ったことがあります。 資格はMicrosoft Office Specialist Excel Expertぐらいしか持ってませんが。 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 面接時の退職理由

    こんにちは。今私が勤めている会社を辞める理由は以下のとおりです。 現職中の会社には新卒として4月入社でした。 (1)社長のワンマン経営(実話として顔つきが悪い人を首にしたことあり   その他、転勤を実費でふたんさせようとして拒んだものを解雇) (2)技術職としての採用なのにいきなり事務にまわされた。 (3)平均勤続年月 推定50%(半分は1ヶ月~3ヶ月で首) (4)現在の業務が雑用のみから構成されているため自社製品について学ぶ時間もなく将来性がないと思った。(データベース整理、書類作り、メール対応) こんなところです。ただ、採用する側として聞きたくないこともあるのかなぁとかただ、やはり転職理由は正直に述べるべきなのかとかいろいろ考えてしまいます。 もしよろしければたいへん恐縮ですが人事の立場からどのように転職理由を述べればよいのかアドバイスをいただけますか。

    • ベストアンサー
    • noname#69665
    • 転職
    • 回答数3
  • 私が悪いのでしょうか?

    長文になります。 大学に入ってから、友達関係がうまくいきません。深夜の1時くらいに「マック行こうよ」とほとんど毎日メールしてくる子がいて(かりにAちゃんとします)、知り合ってまだ日が浅いときは(うちも起きてるしいいか)と思ってOKしていたんですが、さすがに毎日だとお金もないし、話す内容が、大体Aちゃんの彼氏とバイト先の愚痴、その日むかついた事とかなので、聞いてるこっちも鬱になってしまうので、「お金がピンチなんよ」と言って最近は断っていました。 でも、せっかく誘ってくれてるのでOKして久しぶりにマックに行って話していたら、Aちゃんの友達が来て、「二人してマック?」とAちゃんにきいたら「そうなんよ。(私の名前)に来い!って言わて・・・」と言っていたのです。私はびっくりしていたんですが、Aちゃんの友達が帰った後で「何でつっこまんかったん?」と言われました。その他にも、Aちゃんがバイト休憩のときに、「レンタルビデオ屋いかん?」と言われ一緒に行ったら、同じ学科の男の子がバイトしてて、その子に「(私の名前)につきあわされとる」と言ってました。他にも、ご飯食べて、会計の時にAちゃんの分も私に払わせようとしたり、深夜に「家に行っていい?」とメールがあったりして、正直しんどいです。それをAちゃんをよく知っている友達に話すと「あんたが悪いよ。Aはそうやって押しの弱い、便利な子を探してるんだから、あんたが優しくするとつけあがるよ」と言われました。確かにそうなんですが、見た目とは違い(デカ女なので)気が弱くてなかなか断りきれません。 どうすればいいか教えてください。 後全然違う話ですが、皆さん悪口って好きですか?お母さんに「悪口くらい言わないと世の中渡っていけない」と言われたんですが、どうしても人の悪口を聞いていると、気持ち悪くなったり、体に震えが来たりします。悪口って社会に出たら普通のことなのでしょうか? どちらか回答お願いします。

  • 新入社員・・でも転職したい・・

    お世話になっております。 私は4月に入社致しました、23歳の新入社員(女)です。 入社から4ヶ月が経とうとしておりますが、転職したいです。 私は車系の工場の設計課に配属されてCADを覚えることになったのですが、 どうも自分には向いていないようで、最初はやさしく教えてくれていた上司も 今では私が分からないと声をかける度に嫌そうな顔をされたりなど、 態度が冷たく悩んでおります。 そんな時、地元でホームページ作成を請け負っている会社を見つけました。 元々ホームページのデザインをするのが好きで、そういう会社に勤めたいと思っていただけに 見つけた瞬間「ここにすればよかった・・」と思いました。 今は毎日CAD用パソコンに向かって図面と睨めっこです。 ずっと分からないCADを続ける未来は暗いです。 CADは向いてないし上司は冷たいしで、心がグラグラ揺れています。 こんな私にアドバイスを頂けたら、と思います。 よろしくお願い致します。

  • Adsense(アドセンス)と著作権

    google adsense をはってあるブログ等で、ニュースや新商品の紹介をしている記事にあきらかな転用画像が載っていることがあるのですが、これは違反にならないのでしょうか。 私自身はプレスリリースからの使用を申し込んで転用させてもらっているのですが、他のサイトでプレスリリースと異なる画像が使われていたりすると、転用なのかなと思ってしまいます。 例えばGIGAZINEのように有名なサイトでもその傾向が見えるのですが、これは企業側が掲載してくれと依頼している形なのでしょうか。 規約などにお詳しい方や、画像転用などでgoogleから警告を受けられた方にご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!オークションの1円スタート

    現在出品している商品でなかなか売れない商品があるので、思い切ってyahoo!オークションで1円スタートで販売してみようと思います。 効果的に入札数を上げるためのテクニックなどあれば教えて下さい。

  • SEO対策 見出しタグにさらにstrongタグ

    SEOについて解らないことがあります。 H1タグなどで書いた見出し文書にさらにstrongやemなどのタグを使って論理強調をすることに効果はあるのでしょうか? また、スパムとみなされないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アフィリエイトで使うブログの会社を探しています☆

    初めまして♪ 副収入を得ようとアフィリエイトを始めようと思います。 媒体はブログを使う予定です。 しかし、ブログの会社って沢山あるんですね^^; アメブロ、FC2、、、などなど初心者としてはなかなか決めかねます。。。 アフィリエイトをするにあたって使いやすいブログの会社ってありますか? もしお勧めなどございましたら、是非とも教えてください。 宜しくお願い致します。

  • OXYやニキビについて・・・

    OXY PERFECT CLEAR PADをいつどのように使えばいいかわかりません。 教えてもらえないでしょうか。友達に言われ買ってきてしまったので… 顔の皮脂やニキビは気になるんですが、こういう知識がほどんどないので、協力してもらえると助かります。 また、皆さんのニキビ対策なども教えていただけないでしょうか。 高校生ながら恥ずかしいですがよろしくお願いします。

  • 髭を剃るのが面倒です

     そこで、     髭を伸びにくくする方法を教えて下さい。  剃り方で髭の伸び方に違いがある、というようなことについても興味があります。  

  • 髪を短くしたら、頭が男臭くなったのはなぜ?

    20代の男です。 もともと髪が短かったのですが、最近坊主にしたところ頭が男臭くなりました。 朝は大丈夫なんですが、夕方ぐらいになると男臭くなります。 髪が短いほうが、においって薄くなりそうなんですが明らかに強くなりました。 一体なぜなんでしょうか?

  • 頭皮の状態 薄毛や髪質は改善する?

    最近、髪質が柔らかくなり髪の量も減ったと思います。 考えられる原因としては ・昔からの乾燥性のフケ(頭皮の状態が悪い) ・4月からの新生活でのストレス などが考えられます。 親戚に薄毛がいないのと年齢が20才ということで遺伝やホルモンバランスが原因ではないと思います。 長年悩んでいる乾燥性のフケは病院に行こうと考えてますし、新生活に関してもだいぶ慣れてきました。 上記の原因を改善しても1度、髪が細くなったり、髪の量が減るとまた前の状態に戻ることはないのでしょうか? 些細なことでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 油肌&にきびが治らない

    22歳の男子です。 私はこの歳になってもにきびがでてきます。 出てくる場所は鼻周り、頬、眉毛の周辺に決まっており、 おとなにきびのできやすいUラインはあまりでません。 にきびの種類は高校生のような赤いやつというよりも、 同じ場所に白いにきびが出てくるという感じです。 もちろん、にきび跡や赤い炎症はずっとありますが。。。 あと、油肌なので、鼻を触るとベタッと油がつきます。 この油がにきびの原因ではないかと思っています。 一応、私がやっているにきび対策は、 ・2ヶ月に一回ほど皮膚科で薬をもらっている(2週間分ぐらい) ・洗顔は朝と夜の二回、にきび対策用の洗顔フォームで ・よく飲み忘れるがビタミンBのサプリメントを摂っている しかし、マイナス要因としては ・寝るのが遅い(2時とか3時とか) ・野菜を取るときが少ない →野菜って案外高くて困っています><; ・チョコレートや甘い物が好き ・運動はしない 同年代の男子よりスキンケアにお金をかけているはずですが、 他の人はきれいきれいなので羨ましいです。 完全に親の遺伝によるものが大きいと思いますが、 (親もそういう肌です。) 清潔感がないと嫌われると思うので頑張りたいと思います。 私はどのようにすれば肌がよくなるでしょうか? できるだけお金をかけずに行える対策があれば教えてください。

  • 髭の脱毛を考えているんですけど・・・

    今大学一年なんですけど、髭が濃いので、今年の夏ぐらいに髭の医療レーザー脱毛を神奈川クリニックに行こうか迷っています。 まったく生えてこない状態までは期待していません>< カナクリ経験者または、医療レーザー脱毛経験者の方いましたらお答えお願いします。