zxzzxz の回答履歴

全232件中141~160件表示
  • オンラインゲームの自動化ソフトは違法?

    オンラインゲームの自動化ソフトの作成と販売について、いろいろ考えています。 オンラインゲームのレベルアップは大抵同じ操作の繰り返しだから、自動化ソフトがあれば便利です。 だけど、ほかのユーザにとって不公平でありますが、ゲーム会社の正常運営も妨げられます。 いろいろ調べたら、そんなソフトを販売している会社があります。 http://dorirand.cart.fc2.com/ca4/59/p-r4-s/ http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/about/ それは違法行為にならないですか?

  • 韓流ブームのステマはかなり叩かれてるのに

    テレビ局による韓流ブームのステルスマーケティングはネットの住民が主にバッシングや叩きをしてたんですけど、今回そのインターネットでのステマがアニメ会社やアフィリエイトブログからボロが出たとき 同じステルスマーケティングなのにどうも擁護派がかなり多い気がしますがなぜでしょうか? このネットでのステマを擁護しはじめると やはり韓流ブームを叩いてたのは単なる嫉妬だったのだと、世間から取られかねないんじゃないでしょうか? 少なくとも私は今回の件で、そう感じました。

  • 本当に公務員人件費カットで景気は悪くなるのか?

    大阪市職員が「待遇が悪化して民間並みに働かせられては試験まで受けて公務員になった意味が無い、悪さがバレないうちに退職金上積みさせてニラミの効くところにでも天下りしたい」(全部脚色)とでも言っているように早期退職に挙手しているようです。 大都市は職員の数が減ろうが仕事内容はそれほど特殊なものはありませんし且つ臨時雇用で賄えるので地区としての雇用、経済には影響が薄いと思います。 問題は地方都市、村長単位だと一次産業従事者の減少で地方の経済は従来の公共投資と公務員の消費でもっている側面があると思います よく指摘されている点として公務員も労働者であり家族を含めて消費者であるから賃金カットは景気悪化を誘発する・・と。 そこで公務員の数を適正にして敢えて費用対効果で賃金を決定していく事で本当に消費が落ち込んで日本の景気は悪くなるのでしょうか? *公務員の数については有給休暇取得率が示す通り過剰感一杯で議論に値しませんのでご遠慮願います。

  • 島田紳助事件について。

    最近も、吉@興業の代表者の発言で物議を醸した島田というタレントについて、 なぜ、この芸人はやくざを後ろ盾にしたのかと、 ふと、考えました。 やくざという存在はわたしたち一般庶民にとって「異質」な存在です。 通常、関わり合いにはなりたくない相手、集団でないかと思います。 それを知ってか、島田という芸人は、あえてその一般生活を営むわたしたちとは対極にある存在に、庇護を求めた ワケです。 いったい何故でしょうか? この芸人の心理はいったいどういったものだったんでしょうか? 考えてみました。 結論から言うと、 この芸人は気が小さいのではないでしょうか? 普段の生活を営むわたしたち一般市民は、 例えば何か困ったことが起きたときに、 「そうだ、やくざを利用しよう」などと考えますか? 答えはNOです。 しかし、島田という芸人はそうしなかったばかりか、 自分のバックにはやくざがいる、と公言してはばからなかったといいます。 なぜ、彼にはやくざという非日常的な威嚇材料を頼ったのでしょうか? これはひとえに、彼の気の小ささと関係があると思われます。 気が小さくなければ、何も非日常的な暴力を主として生業とするヒトたちに、 何かの接触はしなかったであろうことは想像にかたくありません。 気の小さい男が、吉@興業という、これまた大企業に身を寄せ、 更には1大勢力を一時的にであれ形作ったのは、 たぶんに気が小さいせいではないでしょうか? それが顕著の出た例が、若手芸人たちへの、 生番組放送中の脅しとも言われている行動に出ていると思います。 北野武氏は、例の若手芸人事件後、 番組をいっしょに作る共演者たちからのあいさつに、 いちいち細かく対応させられることで迷惑だったと言わしめています。 大物たるもの、いちいち細かいことに目くじらを立てるな、というメッセージであったでしょう。 北野氏はそういう意味では、十分の大物であると思わざるを得ません。 なぜ、島田という芸人がこれほどまでにやくざをバックに君臨したかったのか。 これは私見に過ぎませんが、 幼少期などに、親からの正しい保護が得られなかった体験があると思われます。 子供である時に、 子供らしく過ごすことができず、 本来であれば子供扱いされている時期に、 おとなの役割を押し付けられていたことに要因がありそうです。 本来、親は子供を守護するものですが、 その守護が無ければ、 子供自身がおとなの振りをして、 変に権威高く振舞うようになります。 それが長じて、 自分を守護してくれる相手に出会い、 そして、その守護対象がやくざであった、ということなのではないでしょうか? そうして、この芸人には野望があった、 金持ちになる、ということです。 総資産45億円ともいわれる大金の持ち主になったのです。 社会のどれだけ還元あしているかは知りませんが、 彼は自分を庇護してくれる相手を見出し、 蓄財に励んだということになるでしょう。 この先、警察機関がどう動くのかわかりませんが、 全ては、この芸人の気の小ささから出えたのは言うまでもないと思っていますが、 みなさんはどうお考えでしょうか? もし、自分が蓄財できるようになったら、 もっと社会に還元できるような何かをしているでしょう。 彼にはそういう社会への還元の片鱗もなかったことで、 余計にバッシングされているように思えてなりません。 集団化は、ある意味、周囲に威圧感を与えます。 自分はあのお笑いを本業としてはいても、 巨大な集団に威圧感を感じて仕方ありません。 丸で、自分たちは一般社会に対して何んら威圧感を与えていないような顔をして。

  • 自動車の保管場所の確保等に関する法律

    先日、自動車の保管場所の確保等に関する法律の警告書というものが車の窓ガラスに貼られていました。(日中です) 車のナンバー、日時等が記入されていました。 当方は記入されていた日時から7時間程度で移動しましたが、このまま12時間以上駐車していたら検挙されてしまったのでしょうか? また、次回に止めた場合でも12時間以内だったら検挙はされないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 検察審査会。

    聞いた話なので真偽のほどは定かではないのです。 京都で、ぱちんこホールを賭博開帳で刑事告発した団体だか個人だかがあるとか。 告発されたのは、有名ぱちんこチェーンマルハン。 京都地検は、 「賭博じゃないので不起訴」 としたようですが、 これに対してこの団体だか個人だかの方は、 「納得いかないので検察審査会に」 って事で、 どうやら検察審査会での審査が行われるようです。 質問としてはですね、 この審査会の先行きの予想をいただきたいのです。 まあこの話が真実であると仮定してですけどね。 あの小沢一郎先生が四億円だかのはした金を、 帳簿に記載したかしないかなんていう、 実際のところどうだかわからないような話より、 ぱちんこが賭博であるかどうか、 の方がめちゃくちゃわかりやすいじゃないですか。 ぱちんこやるのに金を儲ける目的じゃない奴なんか居るわけないですよね。 一般の常識ある検察審査会の皆さん、 本当に常識ある審査をしますかね。 もしもこれが賭博開帳と言うことで起訴相当なんてなったら、 どうするんですかね警察は。 「賭博じゃない」 って今まで何度もいってきたのに。

  • 通販で返品後に手数料を要求された。

    通販で腕時計を購入しました。返品可能、とだけあったので、文字盤が分かりにくかったため、返送しました。 送料は、自分で負担して、未使用できちんと返送しました。 しかし、その後、送料と販売手数料と称して、代金の20%ほどを請求されました。 返品したあとに、手数料として、お金を要求するなんてあるんでしょうか? 色んなものを買ってますが、初めてで、本当に驚きました。 こんなことってあるんでしょうか?? 相手方に問い合わせましたが、ホームページには載せてある、の一点張りで譲りません。 その代金を払わない限り、返金しない、というのです。 クレジット決済です。 こういう目にあってる方っているんでしょうか? 返品後に代金を請求されることはありますか??

  • 夏と比較してなぜ冬は関東では節電運動をしてないので

    夏と比較してなぜ冬は関東では節電運動をしてないのでしょうか? 電力の供給量は少ないと思いますが。

  • 手数料を勝手に値上げはOK?

    こんばんわ! 突然ですが私はwillcomを使用しており、振込み(コンビニ払い)を使用しております。 先日willcomの請求書と共に請求書発行手数料の値上げの通知が入っていましたが、こういったものはお客様の許可を取らずに勝手に値上げしてもよいものなのでしょうか? 200円程度に文句をつけるのもどうかと思いますが、こういった勝手な値上げ等は違法?というか契約違反なのではないかと思うのですが、どうでしょうか? というか、これがOKなら契約自体が意味を成さない気がするのですが・・・?

  • 人の為に何かをしたいと言うが、偽善者?

    生活保護者に対して、批判的。 ホームレスには、知らん顔。 電車の座席も、詰めてもらえない。 そのくせ、人の為に何かをしたい? 身近の人が、困っているのが、分かっていても知らん顔。 やはり、偽善者?

  • 検察審査会。

    聞いた話なので真偽のほどは定かではないのです。 京都で、ぱちんこホールを賭博開帳で刑事告発した団体だか個人だかがあるとか。 告発されたのは、有名ぱちんこチェーンマルハン。 京都地検は、 「賭博じゃないので不起訴」 としたようですが、 これに対してこの団体だか個人だかの方は、 「納得いかないので検察審査会に」 って事で、 どうやら検察審査会での審査が行われるようです。 質問としてはですね、 この審査会の先行きの予想をいただきたいのです。 まあこの話が真実であると仮定してですけどね。 あの小沢一郎先生が四億円だかのはした金を、 帳簿に記載したかしないかなんていう、 実際のところどうだかわからないような話より、 ぱちんこが賭博であるかどうか、 の方がめちゃくちゃわかりやすいじゃないですか。 ぱちんこやるのに金を儲ける目的じゃない奴なんか居るわけないですよね。 一般の常識ある検察審査会の皆さん、 本当に常識ある審査をしますかね。 もしもこれが賭博開帳と言うことで起訴相当なんてなったら、 どうするんですかね警察は。 「賭博じゃない」 って今まで何度もいってきたのに。

  • 板垣英憲。原発事故で死者が出たと言っていますが。

    http://foomii.com/00018/201103240700003070 上記サイトに次のように記されています。 東京電力は、福島第1原発内の大爆発で放射性物質に被曝した社員や作業員を、 東北大学付属病院に送り隔離、多数の死者を極秘裏に始末、菅直人首相も知っ ているらしい ◆〔特別情報(1)〕  福島第1原発(1号機~6号機)で起きた爆発事故で、放射性物質を含んだ 水蒸気や使用済み核燃料貯蔵プールの水などを浴びて「被曝」した現場の作業 員たちが、救急患者として東北大学医学部付属病院にどんどん送り込まれ、隔 離されて、密かに始末されているという。 これまでに約180人が搬送されており、まだまだ日々、増え続けているら しい。これは、東北大学医学部付属病院関係者からの「極秘情報」である。 菅直人首相は、この事実を東京電力の最高経営首脳陣から、知らされている と見られる。このことが明るみに出れば、菅直人首相自身の責任が問われるの は間違いなく、そうなれば、菅直人政権は、木っ端微塵に吹き飛んでしまう事 態に追い込まれる。 (上記サイトより引用) この記事は本当でしょうか。それともウソでしょうか。 みなさんはどう思われますか。 (私はわかりません)

  • 手数料を勝手に値上げはOK?

    こんばんわ! 突然ですが私はwillcomを使用しており、振込み(コンビニ払い)を使用しております。 先日willcomの請求書と共に請求書発行手数料の値上げの通知が入っていましたが、こういったものはお客様の許可を取らずに勝手に値上げしてもよいものなのでしょうか? 200円程度に文句をつけるのもどうかと思いますが、こういった勝手な値上げ等は違法?というか契約違反なのではないかと思うのですが、どうでしょうか? というか、これがOKなら契約自体が意味を成さない気がするのですが・・・?

  • 公務員が交通死亡事故で失職するのは・・・

    極論すぎませんかね? 飲酒運転ならまだしも・・・ 地方公務員法の改正が必要だと思うのですが・・・

  • 東京電力の電気料金値上げは当時社長が退職金5億円も

    獲っているのに認められますか? 社員のボーナス0 給与大幅減額 歴代役員から財産没収 くらいしてからでないかと強く思いますが

  • 原子力発電所事故レベル

    福島原発もレベル7、チェルノブイリもレベル7 福島が軽いとはいいません。 でも、チェルノブイリは森が枯れ果て、未だに渡り鳥が死に、人間の死者は数十万人ともいわれてます。 「深刻な事故」の基準は何なのでしょう??

  • これは駐車違反の問題か?もしくはクレーマーか?

    私が親戚の家に車で遊びに行った時のことです。 閑静な住宅街の中にあるのですが、そこで家の前に車を止めて話し込んでいたら、警察官がやってきました。 なんでも近所から通報があったらしく、ここは駐車違反になるというようなことでした。 何十年も前からそこに住んでいる親戚がいうには、最近ちょっと車を止めておくだけでも警察に通報する住民が引っ越してきたらしいということです。 なんでも車を止めてその右側に3.5m以上の余地が無い場合は駐車違反になるらしいですね。 写真のようにその場所はちょっと車を左に寄せて止めれば右側には十分な余地がありますが、道路部分からはみ出す格好になるので、厳密に言えば違反なのかな? でもここでいちいち通報されていたら、親戚の家に車では遊びに行けなくなります。 長時間駐車でもないし、こんなことで警察が出てくるのでしょうか? 親戚では月命日のお坊さんも車でこられなくなると言っています。 何十年も何のトラブルも無くすごしてきたのに、そのクレーマーが引っ越してきたおかげで近所の人たちがみんな迷惑しているんです。 住宅街に誰かが車で訪ねてきただけで、駐車違反になるなんておかしくないですか? このような場合皆さんならどんな対処をされるでしょうか?

  • 値段。

    秋葉原にヌードルカフェなるものが出来たと聞きました。 これは何かと言いますと、 即席麺を買って、アイドルにお湯を注いでもらい、 それを食すというものです。 アイドルはたくさんお客さんが来てくれてたくさん買ってくれると、 それらのお客さんがファンになってくれて活動の場が広がるらしいです。 即席麺が800円。 飲み物が800円だそうです。 昨今のAKB48商法なども苦々しい思いの方々もいらっしゃると思うのですが、 僕はこの記事を見てちょっと疑問に思ったことがあるんです。 値段って言うのはいったいどの値段が適正なのかと言うことです。 ぼったくりと呼ばれるような飲み屋さんもあちこちにあるようですけど、 あれらの店が捕まったり指導を受けたりするのは、 客との間の料金トラブルが原因の暴力事件とかじゃないですか。 値段そのものについての問題ではないと言うことですよね。 すると世の中に適正な値段というのはあるのですか。 たとえばぼったくりの店が、金を払わない客を裁判所に提訴した場合、 お金を払ってもらえるように判決が出るんですか。 詳しい方教えてください。

  • これは駐車違反の問題か?もしくはクレーマーか?

    私が親戚の家に車で遊びに行った時のことです。 閑静な住宅街の中にあるのですが、そこで家の前に車を止めて話し込んでいたら、警察官がやってきました。 なんでも近所から通報があったらしく、ここは駐車違反になるというようなことでした。 何十年も前からそこに住んでいる親戚がいうには、最近ちょっと車を止めておくだけでも警察に通報する住民が引っ越してきたらしいということです。 なんでも車を止めてその右側に3.5m以上の余地が無い場合は駐車違反になるらしいですね。 写真のようにその場所はちょっと車を左に寄せて止めれば右側には十分な余地がありますが、道路部分からはみ出す格好になるので、厳密に言えば違反なのかな? でもここでいちいち通報されていたら、親戚の家に車では遊びに行けなくなります。 長時間駐車でもないし、こんなことで警察が出てくるのでしょうか? 親戚では月命日のお坊さんも車でこられなくなると言っています。 何十年も何のトラブルも無くすごしてきたのに、そのクレーマーが引っ越してきたおかげで近所の人たちがみんな迷惑しているんです。 住宅街に誰かが車で訪ねてきただけで、駐車違反になるなんておかしくないですか? このような場合皆さんならどんな対処をされるでしょうか?

  • 嫌韓、ネトウヨは誰に操られているのか?

    嫌韓、ネトウヨは執拗なまでに韓国を攻撃している。 これは、欧米人からみればどう映っているのだろうか? 白人にとっては黄色人種など最下層の人種であろう。 日本も韓国も彼らにとっては同じようなものだ。 つまり、最下層の人種たちの争いに嘲笑しているだろう。 日露に領土問題を発生させる北方領土がそうであるように、 アメリカの政治的な思惑が竹島にもあるのではないか? 北方領土の場合は日本に放棄させ、わざと帰属先を決めない。という 手法をアメリカが用いたわけだが、竹島の場合はどうなんだろうか? 李焼晩だったっけ、彼をそそのかした人間がいたかもしれない。 彼の後ろ盾になった、アメリカのかなりの大物がいたかもしれない。 いや、もしかしたらアメリカ政府の政治的戦略かもしれない。 で、ないとサンフランシスコ講和条約を無視して、竹島を実効支配 するような軍事的行動がとれるだろうか? まあ、こういう事をいうと、少しばかり知識のある嫌韓、ネトウヨが 「妄想も自由だが・・・」などと必ずいう。 彼らはネットや本で得た知識がすべてだと思っている 決して自分の頭で考えようとはしない。 他人の知識や知恵を披露する事が理論武装などと勘違いしている。 よーするに、人に操られやすい人間だ。 日韓を仲違いさせようとする白人の政治的戦略に見事にはまっている。 みなさん どーおもいます?