kerokerokerogon の回答履歴

全1022件中101~120件表示
  • 畳に吐かれてしまいました・・・

    こんにちは。 5ヶ月の女の子を育児中なんですが、畳に思いっきり乳吐きされてしまいました・・・。 しかもちょっと時間経過してから気付きました。 慌てて拭きましたが、染み込んでしまったようで匂いがとれません。 どうやって対処したら良いでしょう??

  • 母の鬱病

    母もうすぐ60歳鬱病です。 私の小さい頃から神経科に通っていたのでもう、かなり長いと思います。 今までは 悩みの原因がはっきりしていたのですが、 現在はその悩みが解決されて特に困っている事や悩みは無いそうです。 しかし、憂鬱な感じが抜けなくて 本人も抱えていた問題が無くなったのに どうしてうつ状態から抜け出せないのか困っています。 こうゆう場合 ・本人はどうしたらいいでしょうか? ・周りはどう対処したら良いでしょうか? 心配で仕方ないのですが、 無理に励ましたり、気分転換もよくないと聞いたので 「今はゆっくりしてね。」と言って見守る事位しか出来ないので 心苦しいです。 どなたかアドバイスお願いします。 こうゆう場合のNGな言葉や行動もあったらお願いします。

  • うつ病の症状について・・・

    別れた彼がうつ病です。病院には通っています。 恋愛がツライと言われ、半年前別れを告げられました。 それでも私の彼に対する想いが変わらないため、今も友達以上の中途半端な関係が続いています. 彼のうつの症状について慣れていなかった頃は、優しい彼と冷たい言葉を私に言ったり無視したりする彼の態度の違いに戸惑い、傷つくことも多かったのですが、最近は慣れてきたのもあり、以前よりは軽く流せることが出来るようになってきました。うつの症状がひどいときは仕方ないんだと思って・・・。 でもつい最近、わりとうつの症状が出ている彼が、彼の友人と大声で話し笑っているのを見てしまって、ショックを受けてしまいました。 うつの時は誰とも話したくないんだと私は思ってたので、「あんなふうに話すこともできるんだ・・・もしかして冷たくされているのは私だけ?」と悲しくなったのです。 このようにうつ病の症状として、接する相手によって態度が全く違ったりすることがあるのでしょうか?また、変えることができるのでしょうか? 気を使わなくていい相手ほど冷たい態度をとるということはありますか? 似たような経験をお持ちの方、いらっしゃいましたらお話聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • うつ病のリハビリについて

    学生です。 3年生で就職活動中の2月に、どうしても家から出られなくなり、そのままどんどん追い詰められ(就活できないので)うつっぽくなっていって、精神科に行き中程度のうつ病という診断を受けました。 現在大学を休学し、3ヶ月ほど治療したところ大分よくなり、リハビリをしていきたいと思うのですが、なかなか行動に踏み出せません。 外へ出て行くことや学校に行くことに慣れていくために、スクールカウンセラーのところへ行こう(主治医には、それはいいリハビリだと言われました)とか、なにか興味のあるイベントに行こうと思うのですが、どうしても漠然とした不安や憂鬱な感じに襲われて実行できません。 今年の2月からこんな感じの、「やらなきゃいけないけど、できない」という状態なので、それに慣れきってしまったんじゃないかと思い、不安になります。 再び就職活動の時期も近づいているので、正直焦りもあります。 (リハビリができないのは、就職活動するのが嫌なだけなんじゃないかという思いもあります) 家では、本を読んだりテレビを見て笑ったりゲームをしたりはできます。 それから飼っている犬の散歩に行ったり、近くのショッピングモールに誰かと行くくらいのことはできるのですが… まだ本格的なリハビリを始めるのは時期尚早ということでしょうか? うつ病から回復された方はどのような過程をたどって回復されたのでしょう? 経験された方のアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 高齢者と成人の一日の接収カロリー

    高齢者と成人の一日の一般的と言われている摂取カロリーが知りたいです。その献立の画像又はイラストがあると助かります。

  • 左上腹部痛

    みぞおちの左辺りが痛み、病院を受診しました。採血の結果、WBCは正常値、血液像のNキカイ79、Eosi0.3、Lymp17.0アミラーゼが140でした。診察してくださったお医者様によると「特に問題がある値ではなく胃炎では?」との見解でした。 アミラーゼはこのぐらいの値では問題ないものでしょうか?また、WBCが正常値でも血液像に問題があれば体内に炎症があるということなのでしょうか。ご教示いただけますようお願いいたします。

  • 胸のエコー

    今日、父が健康診断で病院へ行ったのですが、 胸のレントゲンを撮って、心電図をしました。 私はそばにいなかったのでよくわかりませんが、 心電図は異常なしとの事です。 医者がレントゲンを父に見せたのですが、 父の話では何も無かったというのですが、 医者は、「大丈夫だと思いますが、明日念のためにエコーをします。」 といったようです。 影があるとか、腫瘍があるといったことじゃないようなので、 なぜ、エコーをするのかすごい不安です。 そんなに心配することじゃないのでしょうか?

  • 転出・転入届けをしたくないのですが・・・

    実は引越しをしてから約1年経っているのですが、いまだ転出・転入届をしておりません。 理由は、現在自動車を保有しているのですが、引越先(現住所)近辺にて、金銭的に駐車場を借りることができないからです。現在は実家に置いてます。 しかしながら今回転職をすることとなり、転出・転入届をする必要が出てきたのかなあ、と考え始めたのですが、その場合に・・・ ○今までどおり、実家に自動車を置いたまま(車検証・免許証の住所も 実家のまま)でも、何か不都合な点は出てくることはあるのでしょう か。 何卒、ご教授いただけますと幸いです。

  • 女性の方に性の質問です

    こんにちは 女性の方に質問です 彼女27歳でエッチもしています エッチの時に愛撫していると 女性の性器からドロッとした(おりもの) ものが出てきます 生理前は出ると聞いたのですが 彼女はいつも出ます この前は少し黄色い膿み(タン)みたいなのが出て来ました 前の彼女はそんなことなかったので 心配です 何が病気なのでしょうか? 病気ではなかったら おりものみたいなのを減らすことはできるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 出産後の体調について教えてください。

    周りの人は大抵、親に来てもらったり里帰りしたりですが、うちの場合はそれもできない環境にいます。出産してだいたい5日後に退院した時の体調ってどんな感じでしょうか? ※自然分娩で、問題なく普通に退院した場合。 食事をつくったり洗濯くらいはできる体調なのでしょうか? 家に帰っても寝てないといけない状態でしょうか? 夫も帰りが遅く、仕事的に調整できる仕事でないので、夫婦二人でやっていくのに、よそはどうしてるのかしりたいと思いました。 なので、夫婦二人でしたが、こんな感じでしたとか、大変でしたという経験談を教えていただけたらと思います。 ※ちなみに転勤してきたとこなので、知人も友人も近くにいません。

    • ベストアンサー
    • noname#63293
    • 妊娠
    • 回答数6
  • どっちがいいの?保育園と幼稚園

    こんなことを聞くのは それぞれ家庭の状況があるので一様には言えないとは思うのですが、私が無知である為 参考までにお聞かせ下さい。 幼稚園と保育園 どちらがいいと思いますか? 私には1歳3ヶ月の娘がおります。娘が産まれるまでは働いておりましたが、今は専業主婦です。 まだ全然 保育園や幼稚園に入れるとかは考えていないのですが、最近 私の周りの子達は1歳過ぎるとどんどん保育園に入っていきます。 それぞれお金や家のことだったり、ママさんが働きたいということだったりと状況は違うのですが、保育園に入れた方が強くなりしっかりするとか友達ができるから子供にも良いとか聞きます。 あまりに保育園に入る子が多いので だんだん洗脳気味になってしまって・・・〔苦笑〕 うちは贅沢しなければなんとか旦那のお給料でやっていけています。 専業主婦になっていろいろとストレスもある時もありますが、娘と出かけたり遊んだりして毎日子供の成長を見ています。 どこかで「保育園に入れて働こうかな~」と思う時もあるのですが、どこかで「まだ可愛い時だし 側にいたいし、いてあげたいな」とも思ったりといろいろです。 旦那は私に任せると言ってくれています。 保育園・幼稚園に通っている方・どちらに入れるかとお考えの方のご意見、体験談お願いします

    • ベストアンサー
    • jejeje
    • 育児
    • 回答数9
  • お腹が長時間張るのは陣痛になりますか?

    こんにちは。現在37週です。 1週間前の検診の時に、赤ちゃんがもう骨盤に下りてきていて子宮口も開きかかっているので早めに生まれると言われました。 まだ予定日までだいぶありますし、初産婦なのでそう簡単には生まれないのではと思いますが、毎日いつ陣痛が来るかとドキドキしています。 今のところおしるしもないですしお腹が痛いこともないのですが、最近夜にお腹が1~2時間張りっぱなしになることがあります。 規則的に張るのではなく、1時間以上ずっと張っていることが多いのですが、その間胎動もあり痛いわけではないのですが、結構強い張りで息苦しいです。 こういう場合、そのまま陣痛につながったりするのでしょうか?

  • 不安で仕方なく眠れません・・・

    今妊娠6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)です。 ここ数日、いろいろな事が不安でたまらなく眠れません。 仕事をしていなく、専業主婦で、引っ越したばかりで近所に知り合いもいなく1日中家にいることが多いせいか、病院で「前置胎盤気味」「赤ちゃんの体は22週、頭は24週」と言われたことなど、心配で眠れません。今までも妊娠していろいろ不安な事はあったし、検診してから暫く時間もたっています。眠れないまではいたらなかったのですがここ数日眠れなくなってしまいました。産むのが怖くなってしまいました。 ただ主人の喜んでいる顔や両親が心配して電話してくると、こんな事を思っている自分をとても悲しく思い、母親になる権利がないのではないか?と思ってしまい、また落ち込んでしまいます。 うつ病になったのではないかと真剣に悩んでいます。。。 検診は来月の末ですが、それを待たずに診察したほうがいいのでしょうか??

  • あまり症状のない妊娠初期はありえますか?

    はじめまして。 妊娠を希望しており、ちょうど排卵日ごろくらいに、 するべきことをしたのですが、たいてい高温期らしきものがあるのに 今月はなぜか高温期らしい時期もないまま、排卵日予定日から 2週間経ち、生理が来ていません。 昔から生理は仕事などで徹夜続きがあった時くらいしか ずれることもなく30日周期で順調です。 この2週間、2,3日生理痛に近いようなおなかが引きつる ような痛みがある時期や、腰痛があるときもあったりしましたが、 吐き気があるわけでもなければにおいが気になるとか、 胸が張るとかそういうこともありません。 前の生理が8月30日からなので、妊娠していれば 4週目?5週目?にあたるはずです。 妊娠経験者の皆さん、特に変化なく何も気付くことなく 妊娠初期を過ごされた方がいらしたら体験談書いて いただけないでしょうか?

  • おとなしすぎる小1の娘

    小1の長女についてです。 とにかくおとなしすぎて心配です。 入学から半年経った今でも、友達がいません。 自分から話しかける事が出来ないのと、話し掛けられても 恥ずかしくて返事が出来ない様です。 学校で私の姿を見ると恥ずかしいのか気づかない振りをします。 先日学校に行く機会があり休み時間の様子を見ていたところ、 一人でボ~っとしてました。 その際、娘にちょっかいを出してくる子供もいましたが、 余りに無反応で、つまらなかったのかすぐに違うところに 行ってしまいました。 なんだかその姿を見ていたら涙が出そうになりました。 このままではいじめの被害にあうのではないかとも思い 心配です。 私も人見知りが激しく、おとなしい子供だったので 私に似たのだと思います。 私の場合は、世話好きな女の子が転校してきて それ以来、毎日その子と遊んでいました。 こういう子供の場合、親がきっかけ(同級生を家に呼ぶ など)を作ってあげるべきでしょうか。 それとも、自分で勇気を出して話し掛けて!!と本人に 任せるべきでしょうか? 過保護かとは思いますが、嫌なことも嫌と言えないタイプ で、自分の事も余り話さないので心配です。 このようなお子さんをお持ちで、今は友達が出来ていると 言う方はそのようにお子さんが馴染んだのか教えてください。

  • 都内で婦人科を探しています。

    30代の主婦です。 20代に生理不順で婦人科に通った際、「多嚢胞性卵巣症候群」と診断されました。 埼玉の個人病院、総合病院とも行ってみたのですが、心から信頼できるドクターに会うことはできず、特に治療をせず通わなくなってしまいました。 その後結婚し、現在妊娠を望んでます。改めて婦人科に行き検査をしたいのですが、病院選びで迷っています。 現在文京区在住で、都内で病院を探しています。 実際に婦人科、産婦人科に通われた方でおすすめの病院をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 胸と背中の痛み

    座っていたら急に胸がら背中にかけて痛み始めました。 15分くらいで治まったのですが、病院で受診したいと思っています。 どちらの科で受診したらよいでしょうか。

  • ソファーカバーを止める押しピンみたいなもの

    ソファーにかけるカバーのズレ防止のための、 押しピンの先がらせん状になったようなものを一度どこかのお店で見かけたのですが、どこを探しても見当たりません。 どなたか正式名称または売ってるお店をご存知でしたら教えてください。

  • 鳥肌について。

    すごく変な質問ですいません! 鳥肌がたつくらい良い音楽に出会うことがありますが たまに体の左側だけ鳥肌立つことってありませんか?? たぶん音楽だけじゃないと思うんですが。 これってなんなんですかね?

  • 最終月経初日から10日以内で妊娠?

    今妊娠6ヶ月です。 本などで最終月経日から2週間後に受精と書いてあるのですが、最終月経日から数えて性交日が一致しません。 元々生理が不順だったのですが、最終月経初日から10日以内で妊娠する事はありえるのでしょうか?? 今子供は元気に育っている様ですが、頭が少し大きい様で、心配になってしまいご質問しました。