kerokerokerogon の回答履歴

全1022件中61~80件表示
  • 17W5Dお腹が張ります

    二人目妊娠中で今17W5Dです。 昨日あたりから時々お腹の右あたりが張ります。 一人目の時は後期にならないと張りませんでした。 これは大丈夫でしょうか?

  • ママ友達との交友関係(嫉妬)

    カテ違いでしたらすいません。 2歳の子供の母親です。 新生児サークルなどで知り合ったママ友達とよく交友していました。 同じ時期に(子供が新生児の頃)別に知り合ったママ友達とも仲良くなったので、サークルで知り合ったママ友達にも紹介して、6人位で仲良くなりました。 ある時から、別に知り合ったママ友達と私の関係がうまくいかなくなり 私の方から縁を切りました。 内容は子供の事を言われたので、サークルで知り合った仲間も、私の肩を持ってはくれたのですが、しばらくして私が、その地から引っ越してしまい、また私抜きで、みな会っているみたいです。 私も引越したのだし、新しいこの地でママ友達も少し出来てきて もう別にいいや。と思いながらも引き合わせなきゃ良かったとかいまだに嫉妬してしまう自分がいます。 私に肩をもってくれた友人が、結局は、その友人と仲良くなり、私に連絡を取ろうとしないのが余計に腹タダしく思ってしまいます。 サークルで知り合ったママ友達と2人位は、まだ私と時々会ったりするので、そうゆう情報が入ってしまうのです。 長く、このもやもやした嫌な気持ちから抜け出すには、どうしたら良いでしょうか。

  • 「八方塞り」の反対語を教えてください

    「八方塞り」の反対語は何でしょうか? ネット辞書などで調べましたがわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 胸について

    年齢と胸(硬さ・柔らかさ)についての質問なのですが、女性の方で若いときと(例えば高校せいのときなどと)、20代・30代になってみてでは、自分の胸の触り心地などは変わったと感じますか? 変わったと思われた方はどのように変わったと思いますか?

  • 地域・個人 独特の納豆の食べ方(トッピング等)

    私の母は北海道で育ち、ホントかどうか知りませんが「北海道ではタレの他に納豆に砂糖を入れて食べる」と言い、時々私もそうやって食べるのが好きになりました。 そこで!みなさんのお住まいの地域での食べ方や、個人的に好きな食べ方がありましたら是非教えてください!!

  • 出産祝いに欲しいもの

    現在3ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 友人から出産祝いに欲しいものは何かと聞かれているのですが、この先どんなものが必要になるのかわかりません。 どんなものがあると、この先役に立つのでしょうか? 今まで頂いたものでは、親戚からA型のベビーカー、会社の同僚からテーブル付のベビーチェア(リクライニングができるもの)があります。 いつも必要になってそのつど買っているので、子供のものはほとんどありません。 予算は1万円~1万5千円位で、来年の夏には保育園に預けて仕事に復帰する予定です。 何かこんなものが便利だったよ~というものがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 妊娠中の便秘

    妊娠19週です。 17週の頃から便秘になってしまいました。以前(妊娠前)は便秘になったことはありません。 しかも最近おなかが張ることが多いのですが,便秘でおなかが張っているのか,子宮が張っているのかが分かりません。病院でもまずは便秘を解消しないとということで薬を処方してくれました。薬も飲み,食物繊維も意識して多くとっているつもりですが,それでもなかなか出ません。 何か,よい解消法を知っていたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kznjun
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 低温になっても生理こない・・妊娠?

    第二子希望です。今月、第一子妊娠時と同じような症状があったので 期待して、生理予定日すぎて、妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。その次の日に高温期から低温期になり生理がくるんだなぁと がっかりしましたが、妊娠初期症状や、生理がきません。 このような状態で、妊娠可能性はあるでしょうか?

  • 妊娠中の夫婦間

    妊娠4週の主婦です。 少し前に流産した事もあって、主人がセックスをしようとしません。 それは別に構わないのですが、どうやって処理するかが気になってしまって。 家が賃貸でワンルームなので一人でできるスペースもないし、私がずっと家にいるので出来ないと思います。 わざと主人を一人にした方がいいのか悩んでいます。 すみません。変な悩みですがお願いします。

  • のう胞について

    人間ドックの乳房エコーで両側のう胞が見つかりました。 そして、左腎小のう胞も見つかりました。 経過観察の為6ヶ月後にまた検診と書いてあったのですが 不安です。 のう胞とは、そんなに出来るものなのでしょうか。

  • 線維線種ってどんな病気ですか?

    会社の健診で乳腺症の疑い有りといわれて、乳腺専門病院に行ってマンモグラフィーと超音波と触診の結果、しこりが見つかりました。 細胞診もやった方が良いということでやったのですが、結果がでるまでの1週間は最悪の結果を考えてしまって本当に辛い1週間でした。 結果は、線維線種というしこりで悪性ではないとの事でした。半年後に来院して下さいと言われました。 どんな病気なのでしょうか?

  • 8ヶ月 子宮口が開いている&胎動が弱い

    妊娠30週です。それまで「子宮口が柔らかいので安静に」と「逆子」と言われていました。こないだの29週の検診の際、 ・逆子は戻っている ・子宮口が指1本分開いている ・子宮口も柔らかいので安静に ・早産になると転院してもらう事になる ・子宮頚管は3.4cm ・へその緒が首に1回巻いている と言われました。 そこで質問なのですが、 (1)8ヶ月で子宮口が開いている場合でも予定日まで持つ事はありますか。 (2)子宮口が開かないために気をつける事と 子宮頚管が短くならないために気を付ける事をそれぞれ教えて下さい(原因も)。 (3)温泉に入っても大丈夫ですか?子宮口が開いているということは雑菌が入りやすいのですか? (4)ここ1週間風邪で、熱は無いのですが咳・くしゃみが激しく、かかる腹圧が心配です。 赤ちゃんに影響は考えられますか? (5)「胎動」についてですが、 2日前から極端に弱く、また少なくなりました。ヘソの緒が首に巻いているせいでしょうか? またはここ1週間の風邪のせいで胎盤機能が落ちていることは考えられますか。 私の事では、張りは感じません(解らないだけかも・・・)、 今回の検診以後下腹部がたまに痛みます、初産ですが堕胎経験があります。 たくさん質問しましたが宜しくお願い致します。。。

  • 緯度と経度を小学校の社会で習うのは、いつの学年からですか?

    緯度と経度、北緯や赤道を習うのはいつの学年からですか? 分からないので教えてください。お願いします。

  • 子供の名前

    最近子供の名前を考えているのですが、なかなか良い名前が浮かびません。 性別はまだ分かっていませんが、最初から男女どっちでもOKな名前がいいと思っていたので、両性適応する名前を考えています。 「あきら」とか「あおい」しか浮かばないのですが、他に何かよい名前ありますか? 何かあったら教えてください。参考にしたいです。

  • 赤ちゃんの名付けのサイトを教えて下さい。

    子供の名付けのサイトをご存知の方教えて下さい。 例えば、ひらがなで「あい」と入れたら 愛 藍 亜衣・・・ など、漢字の候補が全て出てくるところを探しています。 字画などが分かれば尚いいです。 名前はだいたい決まったのですが どんな漢字の組み合わせがあるか一覧で見たいのです。 今まで見ていたサイトが突然消えてしまったので 困っています。

  • リースの車

    今、個人で仕事をしています。 現在所有している車は独立前に購入した車で、古くなったので買い替えようと思っているのですが、経理関係に詳しい方から減価償却して経費で落とすよりも 会社契約のリースにして、リース契約の終わる5年後に数万だして自分の物にすれば良いとの事でした。 私はリースの仕組みがよく理解できません。やはりこれが一番良い方法なのでしょうか? リースのあいだは自分の車ではないのでしょうか? また、リース以外に良い購入方法があれば、教えて下さい。

  • 堀江貴文さんは今何をしていますが?すごく関心していますが。。。

    堀江貴文さんは今何をしていますが?すごく関心していますが。。。

  • 平日2歳の娘と楽しめる場所を教えてください

    明日10月18日、有給を取り2歳の娘と二人で1日過ごすことになりました。 東京都江東区在住で、行動範囲は都内から千葉方面どこでも行きます。 多少お金がかかってもいいので、お勧めのスポットがあれば教えていただきたいのです。 ちなみに娘はアンパンマンが大好きです。 嫁さんと息子は幼稚園の芋ほりにいくので9時から15時まで娘と二人きりなので退屈しないで、娘が楽しめるような場所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 布絵本は何処で買える?

    こんばんは。友達の出産祝いに布絵本をリクエストされたので、 購入したいと思っています。 が、どの様な場所で買えるのでしょうか?? 大きな書店、百貨店、ベビー用品店?何処へ行ったらいいのか分かりません…。 梅田近辺でご存じでしたら教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • gin-ko
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 微熱が続いていますが、妊娠の兆候か風邪?別の病気?

    妊娠を希望していて、日々基礎体温等も測っています。 排卵とおぼしき日から現在4日が経過したところで、4日前から基礎体温は上がっていますが、ちょうど同時に風邪も引いたらしく喉が痛くなり、微熱が続き頭痛もしています。 ただの風邪なら、今週半ばから仕事で出張などがあるため、薬を飲んで治してしまいたいのですが、妊娠による微熱による可能性もあるのかな、と思い、現在我慢しつつ踏みとどまっているところです。 どなたか妊娠経験のある方で、排卵直後から微熱や頭痛が続いた、という方はいらっしゃらないでしょうか。また、他にも何かアドヴァイスいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。