8942 の回答履歴

全2022件中1901~1920件表示
  • クラゲの体について

    海をゆらゆら漂う神秘的な生き物、クラゲ。前から不思議だったのですが、脳や心臓など、内臓が見えずシースルー状態なのはなぜでしょうか?内臓はどこにあるのですか? また、友人が「ひなたに水槽を置いておいたらクラゲがいなくなってしまった」と言ってますが、これはどうしてでしょうか?詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#166272
    • 生物学
    • 回答数5
  • ギャップ・・・。

    今、好きな人とのギャップに悩んでます。 好きな人(以下A)は陸上部に所属してて、九州大会に出場、国体の選手にも選ばれてるんです。(国体の選手は県から2名しか選ばれない)そんなに凄いAと比べて 自分は、何の取り柄も無くて・・・。自分でも高校生になったら(自分は中3です)野球をやって一生懸命夢に向かって行きたいんです。しかし今、よくわからないんですが自分が凄くみじめです。こんな時はどうすればいいんでしょうか?アドバイス下さい。お願いします・・・。

  • 手軽にできる環境負荷を少なくすること

    手軽にできる環境負荷を少なくすることをおしえてください。身近でできるような、普段の生活の中からやっていけるようなことをおしえてください。お願いします。

  • 彼女に花束を!

    24歳の男です。彼女に花束をプレゼントしたいのですが、 どうやって渡したらいいのか悩んでいます。 彼女と三年近く付き合っていますが、一度も花束をプレゼント したことがありません。 どうやったら、いい感じで渡せるか教えて下さい。 (車のトランクとかに入れたいのですが、車をもっていません)

  • 声をよくするには

    20代の男です。そろそろ結婚を考え、お見合いをしていますがうまくいきません。仕事も収入も世間一般に比較的いいと思いますし、外見も性格も悪くないと思います。自分の欠点を考えると、声が小さく、滑舌が悪いのが大きな原因ではないかと悩んでいます。 声は、第一印象の大部分をしめるといわれますよね。 やはり、話の内容より、声で判断される部分が多いと思いますが、皆さんはどう思われますか? いい声になりたいのですが、どうすればいい声がだせるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#7393
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 除湿機がくさいんです!!

    もらった除湿機なんですが、もらった時はすごく汚れていて、フィルターにホコリがびっしりでした。 なんとかキレイにして、使い始めは匂わなかったのですが、最近つけるとかび臭いようなホコリくさいような・・・ フィルターからではなく、中から匂ってるみたいです。 これは、どうしたらいいのでしょうか??

  • 電球がよく切れて、こちらがキレそうです。

    築10年の一戸建てに住んでいます。 室内の照明器具として、天井にシーリング・ライトやダウン・ライトを設置しているのですが、同じ機種でありながら、ほとんど球切れしない (以前、代えた記憶がないくらい) ライトと、4~5ヶ月に一度くらいの割合で頻繁に球切れするライトがあるのですが、なぜこんな極端な違いがあるのでしょうか? また、玄関先 (室外) の上が庇になっていて、ダウン・ライトで明るくしているのですが、これも2ヶ月もちません。 これら、よく切れるのは、大体クリプトン球が多いです。 高いんですよね。 他にも、従来からある60Wの電球を使った照明器具もあるのですが、これも一年で2回くらいの割合で球切れするのもあって、「またかよ!」 と、こちらがキレそうになっています。 ちなみに、器具に表示している最大ワット数以上の電球を使った事は一度もありません。 施工のせいでしょうか、器具自体の当たり外れでしょうか? それと皆さんのお宅でも、こんなに切れますか?

  • 自然数をほかの自然数であらわす

    8以上の自然数は、5と3の倍数で表されるそうですが、これを証明するためにはどうしたらよいのでしょう? 5x+3yですべての自然数を表現できればいいのですよね。数学的帰納法を用いればできる気がしますがうまく証明できません。 どなたかやり方がわかる方、ご教授ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#129397
    • 数学・算数
    • 回答数6
  • 宇宙の果てには何がある…?

    1.宇宙の果てには何がある? この問いかけに皆様はどうお答えになりますか? 宇宙は今でも拡がり続けていると聞きます。 ということは、拡がり続けているのであれば、宇宙の終点と、その先に拡がる世界との接点があるはずだと思います。 もし、そうだとしたら、宇宙の外に拡がる世界とはどんな世界だと思いますか? 私は、無の世界なのかな…とも思いました。 しかし、無の世界とは、どんな世界かと言われると説明がつきません…。 皆さんはどのようにお考えになりますか? 2.宇宙人はいるのか? この問いかけには、どうお考えになりますか? 私の見解としては、"確実にいる"というのが結論です。 根拠は、"地球人が存在するから"です。 地球人もいってみれば、宇宙人だと思います。 生命体が生きていけるような環境は、地球以外にない。というような話しも、どこかで耳にしたような記憶がありますが、それはあくまで、地球にいる生命体を基準として考えた場合のように思います。 もしかしたら他の星では、水が無くても、空気が無くても生きていける生命体がいるかもしれません。 私はそう思うのですが、皆様はどうですか? ご意見頂けましたら、嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 不細工男と美人or不細工女と二枚目男のカップルって本当に存在するの?。

     この世に存在をた事を目にした事がありません。  「不釣合いなカップルってたまにいるよね~」  という話を聞きますが、あれはとうてい信じられません。  皆さんの身近にそんな二人っています?。

  • 天才と思う人

    カテゴリに迷うような質問で恐縮です。 この人は天才だ!と思う人の名前とその理由をあげてください。 なるべく厳選して絞って頂けるとありがたいです。

  • 彼氏ではないんですが・・・

    彼氏では無い人のことで、困ってます。 その人は大学のころの先輩で、かなり長い付き合いになります。 先輩は大学時代のサークルの延長線の社会人サークルで活動していて ここ半年ぐらいは私も先輩の口利きで参加させてもらっていました。 そんなこんなで一緒にいる時間が多くなって、今度は2人で遊びに行こう!と 誘われました。 私も先輩のことが気になり始めていたから嬉しかったんですが、 何度か遊びに行くうちに、「この人じゃない・・・。」と思うようになったんです。 一緒にいてすごく楽しいんですが、ただそれだけなんです。 優しいし誠実なんだけど(これは長い付き合いなんで確実です)、 なんというか、自分というものが無いんです。 何かに対して強い関心があるわけでもなく、物事にこだわりも無い。 流されて生きてるって自分でも言ってました。 仕事も無難にこなし上司にも逆らわず、後輩にも怒らない何事にも中立と言うタイプです。 好きでやっているはずのサークルも、「やめる理由が無いから」続けているそうで その後ろ向きな理由に、正直がっかりしました。 ここからが本題です。(長くてすいません) ただの仲の良い先輩としてなら別に構わないのですが 何度か遊びに行った手前、これからどう接してよいのか困ってます。 私としてはもう一緒に遊びに行くつもりはありませんが、 断っても誘いの電話がかかってきます。 きちんと告白されたわけではないので、断る理由も曖昧になってしまい 「都合が悪いから・・・」などと理由を付けて断ってます。 それでも「僕は誘ってはいけないんですか?そういうわけではないんですか?」 と冗談とも本気とも取れることを言ってきます。 先輩としては好きだし、一緒にサークルだってやっていきたいんで 私の気持ちをどのように伝えればいいのか迷ってます。 アドバイスをください!!

    • ベストアンサー
    • noname#10220
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 私がわがままなんだと思います…

    最近新しく彼氏ができました。二つ年下の25歳で、仕事は消防特別救助隊です。 私ももう27だし、そろそろ落ち着ける人と…と思っていたので、付き合えるとなった時にはとてもうれしかったです。 しかし…今すごく辛いんです…。 私は仕事が大変忙しく、月に4日休みがあればいい方で、帰りも遅いです。でも彼は消防という仕事上、休みがとても多く、趣味も仕事もとても楽しんでいます。お給料もそこそこもらってるみたいだし、一人暮らしで自由です。 なのに私は仕事のノルマが厳しく、精神的に追い込まれていて、お給料も低く、実家暮らしで門限もあります。 彼は私が仕事で自分が休みのとき、いつも「今日はどこどこに波乗りにきてるよ」とか連絡をくれます。それがすごく羨ましくて悔しいんです…。 彼にとっては仕事も趣味も遊びも恋愛もどれもヤリガイがあって充実してるんだと思うのですが、いま少し精神的に参ってしまってる私からすると、「私なんてきっと片手間程度にしか思われてないんだ、彼の生活を充実させるためだけの、趣味や仕事と同じレベルなんだ」と思い込んでしまうのです。 私からすると、仕事や趣味は同レベルでも、恋愛だけは違う次元の存在なんです。私はそう考えているんです…。 こんな事、彼にいえません…きっと重荷になるに違いありません。それに、彼には今のところ結婚願望もありません。私はそろそろ落ち着きたいのに…。 でも私は彼の、人生を最高に充実してる生き方が大好きなんです。 私のわがままなんだとは思います。わかってるんです。 でも苦しいんです…。どうすればいいかわかりません。 お願いします…。  

    • ベストアンサー
    • noname#19699
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 土星に行きたい!?

    さきごろカッシーニが土星に到着しましたが、人間が行ってみたいと思うのは馬鹿げてますでしょうか。 ・土星への有人飛行じたいが無意味だ ・予算がない ・飛行士の精神的、体力的ダメージ もし土星に行けるスペースシップが作れたとしても(←これ自体無理な話ですか?)、上記以外に行かない/行けない理由を教えてください。 長旅だから食料をどう積みこむのか悩んじゃいます。 火星有人飛行ではどうするんですかね?

  • 霊能者は、お金がないとみてくれないのですか?

    先日、ある超々有名霊能者の道場へ相談メールを送ったところ、30万、10万、3万ということでした。そんなお金はありませんと答えると、この相談はお受けできない旨の回答がありました。お金の問題ではなく、ご縁の問題だと。回答の最後には「あなたの幸せを心より願っております。」とありました。 お金がないと助けてもらえないんでしょうか? 私はある事情があり、ちょっと、弱っています。この先子供たちを育てていけるのか、大きな不安の襲われています。自分自身を立て直すべく、本を読んだり、いろいろ考えてきました。でもよく分からなくなってしまって……。 いろいろな事情があるのも、すべてを霊障と決めつけるつもりはないのです。ただ、何か、先の見える人というか、私の素性を知らないけど、力のある分かってくれそうな人に、自分の内面を指摘して欲しかったんです。「あなたはこうよ」って、言って欲しかったんです。でも、「ご縁」がないそうで……。断られてしまいました。なんか、やっぱり世の中お金なんですね。 世の中困っている人を救いたいと思っているのなら、なんでお金取るんですか?しかも随分と高いお金。しかも、現金で。もし、私にそういう力があるなら、困ってる人からお金なんかもらわないぞっなんて、思ったりしたりして……。 お金がなければ救ってももらえないんでしょうか? どうして高いお金とるんでしょうか? それと、変な不安に襲われている私に何か良いアドバイスをください。

  • メールをすぐ返信しないと怒る友達

    息子(中3)の同級生の男の子がメールの返信が少し遅れたり、朝寝ている時でも携帯にメールしてきて、返信しないでおくと、20件程返信の催促のメールが入っていたり直接家の電話にかけてきたりします。 用件はどうでもいい事ばかりで、起きているか?とか、何時から宿題を始めるか?などほんとどうでもいい事ばかりです。 息子はうざいと言ってドライブモードにすると、留守電に「なんで出ないのか?」と怒ってくるそうです。 息子の生活を把握しておきたいようで、家の近くをうろうろされる事もあります。 冷たい態度をすると怒ったり、謝ったりのくりかえしです。 男の子同士でこんな事あるのでしょうか?恋愛感情はないようですが(息子には彼女がいます) 友達の感情が理解できないので、わかる方いれば教えて下さい。お願いします。

  • 不細工な男がカラオケで本気に歌うとウザい?。

     先日、友人と初めてカラオケに行きました。  私はよく普通の人より上手いねと言われるんですが、普通に歌った所、その友達等は「マジ熱唱かよ・・・。お前が上手いのなんかムカツク・・・」みたいな空気を出していました。  皆さんはどう思われますか?。  やはり大人数でのカラオケはおちゃらけ路線に徹するべきでしょうか?。

  • キダチタバコの種ができません・・・。

    キダチタバコ(Nicotiana glauca, ニコチアナ グラウカ)の種を少しだけ頂いたので、育ててそこからたくさん種を取ろうと思ったのですが、種が出来ませんでした。 温室の中で1m位の大きさに育だち、細長い黄色のは名が付きました。でも、他の植物に見られるような根元のふくらみ(将来実になって種が着くところ)は、ぺったんこのままでした。 生育環境が悪くても一粒くらい種が着いても良さそうなモノなのですが。。。 どうやったら種をちゃんとつけさせることが出来ますか?受粉とか、必要な作業があるのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • ミリオンバンブー(富貴竹)に合う入れ物

    親戚から、何本かがぎっしりと束ねてあるミリオンバンブー(富貴竹)をもらったのですが、その容器が白地に青の模様の陶器で、和風というかアジアンな感じで、我が家の洋風な感じに合わないのです。 何か違うものに入れ替えたいのですが、こういうことに疎いもので、さっぱり思いつきません。 何かいい考えがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浮いてしまう

    人と複数で話す時、はみ出してしまう存在です。空気が読めなくて周りが引いてる事に後になって気づきます。相手が不愉快にならないコツを教えてほしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#8620
    • 恋愛相談
    • 回答数6