UinOZ の回答履歴

全270件中201~220件表示
  • この時代、年末に食料品を買いだめする理由は?

    年末になると、アメ横や築地、デパートやスーパーで食料品をたくさん買いだめする人が多く 見られますが、この時代にそんなことをする理由がよくわかりません。 昔のように、コンビニもファミレスも無く、デパートやスーパーが三が日はお休みだった時代 ならともかく、今は、スーパーも1日からやっているところが多く、デパートは2日から営業、 コンビニは年中無休です。 きっと、お正月くらい買い物にも行かず、家でのんびり過ごしたい人が多いのかな、と思いきや、 正月のスーパーやデパ地下は、食品やお惣菜を求める人でごったがえしていますし、ファミレス もデパートのレストランも満杯です。 中には、親戚や友人が集まるので食料を買い求める人もいるのでしょうが、みんながみんな そうだとは思えないし・・・。

  • 「優しそうなのにモテない」を改善していく方法は?

    私は30代前半の男性ですが、女性からよく優しそうな雰囲気があるとよく言われます。 自分で言うのも変ですが子供の頃から大人しいほうで、実際あまり怒ったりすることもありません。 しかし、実際には女性にあまりモテません。 所謂「いい人」止まりになることが恋愛において多いです。 女性の意見を聞きすぎたりする為に、刺激が無くなりつまらなくなるのだと思います。 一度女性にもっと怒れば?というニュアンスのことを言われたことがあり、恐らく図星だと思います。 かと言って私もいい年ですし、このままモテないまま一生独身・・なんて事は真っ平ごめんです。 元々の性格もありますので、根本から性格を治すなんてことは無理だと思っています。 ここから本題なのです。 「優しそうなのにもてない」 → 「優しいそうなのでもてる」 に少しでも近づくには普段からどういう言動に気を付けれないいのでしょうか? 簡単なようですが自分で考えてもわからないので客観的なご意見を聞きたいのです。 また恋愛に限ったことではないと思うのですが、おそらく人間関係においてこういう方向に持っていくこ とによって少しでも人間関係全体が良くなるのではないかとも思っています。 急に傲慢な態度をとったり口調を荒げたりるというのは表面的なことであり、それとはまた全く違うと思うのですが・・・ 少しでも改善することにより自分のもっている「優しい雰囲気」が活かされたら、恋愛においても少しは いい方向に恋愛関係が築けるのではと思います。 どちからというと私は大人しいほうですが、かと言って特に無口というわけではありません。 しかし、場を盛り上げたりすることは下手ですので下手に喋るより、聞き役になったほうがいいタイプです。 とりあえず恋愛における優しさを主眼に置きたいので、出来れば女性の意見を聞かせていただけたら幸いです。 あれこれ改善するのは無理だと思うので、この1点だけでも意識すれば「優しさ」を上手く伝えられるというのもがあればぜひご教授願います。

  • 別れた彼とヨリを戻したいです

    お目通しありがとうございます。 長くなってしまいますがよろしく願い致します。私には3年付き合っていた5歳下の彼氏がいました。 1年ちょっと同棲もしていました。 ですが今月22日、突然別れを切り出されました。 一週間ある用事で沖縄に行っていて、帰ってきたその日に、でした。 理由は「向こうで何も考えずに遊んだりしてて、友達と遊ぶのが楽しくなった。正直お前の事なんて全然思い出さなかった。前は好きだったけど今は驚くほど何とも思ってない」と言われてしまいました。 「彼女はもういらない。今は友達とがむしゃらに遊びたい。」 とも言っていました。 もちろん私が居たら遊べないのかとも聞きましたが、「好きじゃないし、彼女と言う存在が今はいらない。女に興味がない」とまで言われる始末です。 それでも私は彼が好きです。 今すぐに、は無理だと理解しています。 1年、もしかしたらもっとかかるかもしれない。 それでも一縷の望みにかけたいと思っています。 期待はするなと何度も念を押されましたが・・・。 先日荷物を取りにうちに来た時にはお揃いで買ったストラップはまだ携帯に付いてて、ペアリングは右手にはめてありました。 沖縄土産でペアのネックレスを買ってきてくれた様でこの時に貰ったのですが、それも身につけてて・・・。 彼にとってはただのお洒落のつもりなのかもしれませんが私にとっては期待してしまう要素にもなっています。 そこで質問なのですが、よく冷却期間が必要とか放置する方が良いとか聞きますが、私はとりあず元の友達に戻ると言う形態をとろうとしています。 ですが別れて1ヶ月もしないうちに遊ぼうなどと連絡してはやはり鬱陶しいものなのでしょうか? しばらく何もない素振りをするべきなのでしょうか? 拙い文章で本当に申し訳ありません。 でも私、本気なんです。 以前は私を追いかけてくれていた彼を今度は私が追いかけるんだって決めました。 泣いてるだけじゃなくてもう一度好きだって、お前だけだって言わせてみせるって、その為に努力は惜しまないんだって 自分を奮い立たせました。 どうか皆様のアドバイスを聞かせてください。 お願い致します。

  • 怒れますか?

    この前先輩(女)の家で鍋パをしたんですけど、僕は帰ったのですが先輩(男)は泊まっていったらしいんです。今日メールしてそれを知りました。先輩(男)は先輩(女)の子供と寝たんだよと言ってきたのですが僕はちょっと怪しく思え、冗談で先輩(女)とは?みたいな感じで聞いたんですが、それから返事が来ません。怒れたんでしょうか?でも全く疑うなと言うのも無理だと思うんですが…。 僕も先輩(女)が気になっていて先輩(男)もいい人なんですけど、2人にそんな関係がないことを信じたいんです。 こういう場合はどうすればいいでしょうか? ※先輩(女)はバツイチ子持ちです。

  • 家庭内の金銭盗難・・・過去の鬱・・・

    とてもお恥ずかしい内容ですが一人で悩んでいても先が見えず心が折れそうなので、色んな人の意見が聞きたく思い切って相談させて頂きます。 私の母と夫について・・・ 家族構成→私と夫、長女(中2)、長男(年少)私の母、5人家族です。 事の始まりは5日程前に母に「財布からお金が無くなる」と言われました。 詳しく聞いてみると、時期は2ヶ月位前から度々(毎日ではないそうです)、額は1回\1000ずつ。 私は心当たりはありませんし、長男もまだお金に興味が無いのもあり違うと思います。 長女にもそれとなく聞いたり(いじめ等も含め)部屋や持ち物等の変化も見ましたが違いそうです。 夫にもはっきり聞きましたが「違う」と言っています。 夫には毎日私の財布(家計の方)からお昼代とタバコ代を渡すようにしており、朝時間の合わないときは自分で持って行ってもらう形です。 話は逸れますが・・・2年前程に夫は前会社で社内不倫をしていました。 私の家に不倫相手が押し掛けてきて私の母、夫の母にも知る所となり私はまだ乳児だった長男を抱え心身共に疲れ果て、鬱で入院もしました。 擦った揉んだの末、夫は不倫相手と別れ前会社も辞めて家族でやり直すと決め今に至ります。 母も最初の頃は気のせいだと思っていたそうなのですが、私に話す前の2日前の晩に財布に\5000を千円札で入れておき、朝見たら\4000しかなく確信を持ったそうです。 そしてなんと私の財布をこっそり確認し(恥ずかしながら小銭しか入っていなかった)夫の財布も確認し\2000が入っていたと言っています。 こっそりと見た・・・ショックでしたが母の気持ちも分かるので何も言えませんでした。 夫の\2000は前日、仕事の材料を買うため会社から預かったと夫は証言しています。 領収証は後日会社に言って借りてくる事にしました。 母は夫を疑い「浮気する人、嘘つきは信用できない」と言います。 私も夫に裏切られた事(不倫)は忘れられませんが、いつまでも口に出していては前に進めないと思い毎日を送っているのに、母の言葉はあまりにショックでした。 しかし現実に金銭の盗難は起こっているのです。 1番の落ち着ける場所で・・・ 今までは確実な金銭の紛失などはありませんでした。 「誰が犯人?」と嫌な言葉が頭をいっぱいにしていきます。 家族に不振な目を向けあっていがみ合い暮らしていくと思うと耐えられる自信が無いです・・・ 私はこれから金銭の保管方法を徹底して(家族なのに変ですが)いく等穏便に済ませたいのが本心です。 話がまとまらず申し訳ございませんが、犯人探しは続けるべきなのかなど 良いアドバイスが頂けたらと思いますので宜しくお願いします。

  • 蛇口にホースがさせない

    大掃除のシーズンです。 普段なかなか手付かずのベランダを掃除するため、知り合いから高圧洗浄機を借りたのですが、我が家にはホースのさせる蛇口がありません。 我が家は、マンションなのですがベランダに蛇口はありません。 蛇口は、洗面所に洗面用と洗濯機用、お風呂、キッチンと有りますがどれも今風の蛇口で、ホースがさせません。 唯一、洗濯機用の蛇口が可能かと思ったのですが、洗濯機を買い換えた時にストッパー付の蛇口に交換した様で、ストッパー部分を取り外したとしてもホースをさせる状態にはなりません。 今時のマンションは、大抵お洒落な蛇口になっていると思いますが、皆さんホースを使う時は、どうされていますか? 高圧洗浄機は、諦めるにしても、ベランダを水で洗い流したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 以前、長いホースがあった時は、キッチンでバケツにお水を溜めて、バケツからお風呂ポンプで吸い上げ、ホースでベランダに持って行ってました。 やはり、この方法しか無いのでしょうか? お風呂ポンプは、残っていますが、ホースは処分しました。 良いアドバイスをお願いします。

  • 結婚と趣味

    はじめまして 相手のことがお互い好きなのは疑いのないところですが、 趣味の一致している二人が結婚するなら問題はないですが、 しかし、趣味の違う二人が結婚するとしたら、どちらかは自分の趣味を あきらめなければならないのでしょうか? 私はスキーが好きなのですが、相手は寒いのが嫌い、スキーに興味がないときは 一人でスキーに行くということはなかなかできなくなるような気がしますが・・・ (お金もかかるし、スキー自体旅行に近くなるようなレジャーですので) そのようなお二人で結婚されたことがある方、 実際、どんなところなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 歳末、おせち料理の準備や手配をされると思うが・・・

    お袋の味・嫁さんの苦心作・百貨店や有名料理店のこだわり高級お重etc. その、おせち料理「ex、黒豆・数の子・昆布巻き・棒ダラ・紅白かまぼこ・田作り」について、質問です。 ◇一番お好きな料理は? ・ ◇一番嫌いな料理は? ・ ◇これまでの体験で意外&珍しい料理は? ・

  • 犬が凶暴化します

    こんにちは。 2歳になるミニチュアダックスのオスを飼っています。 家族が家にいるときは、部屋の中でフリーにしています。 寝るときはいつもサークルの中で寝かせてます。 普段は、甘えたでいつも癒されているのですが、 最近、夜、寝かせようとサークルの中に入れようとすると、 我を忘れたかのように凶暴になり困っています。 鼻にシワを寄せて、歯を剥き出しにして、『うっ~』と唸りながら、抱っこしようとすると 飼い主の手を噛んできます。 約一ヶ月前にも親指を噛まれました。昨日も手首を噛まれました。 自分の飼っている犬がそんな顔をすると正直、悲しくなります。 それまでは、寝る時間になるとおやつで釣ると、自分でサークルの中に入っていたのですが・・・。 私も最近は、帰りが遅く、寝る時間が12時を廻ることが多くなっています。 その頃には、サークルの中ではなく、部屋の隅でうとうと眠っています。 そういう状態の時に、サークルの中に入れようとすると、凶暴になります。 やはり人間と同じで犬も眠たいときに、邪魔をされるのが嫌なのでしょうか? 飼い主と思っていないのでしょうか? 2年前に人生初めて飼った犬です。 今回は他の家族に危害を加えないか心配です。 また、昼間、散歩中に他の人に噛まないか心配になるときがあります。 他にも夜になるとズボンの裾を噛んできたります。 眠いたいといつもと違う行動をするのでしょうか? 愛犬の為にも、どうしたらいいか、対応策を御存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Coke-boy
    • 回答数4
  • 関係はこのままで良いでしょうか?

    この前31歳男になった男なのですが、最近仲良くなった女性とのことで聞きたいですm(._.)mちなみに今まであまり女性と付き合っていなかったのと自分の性格で、年の割に幼い質問だったらすいません。 相手は29歳、知り合って一年位で一時期は連絡なくしていましたが、最近は1~2週間に一回位会ったりする仲です。 相手の性格は非常にマイペースで妙にストイック、いつも何かやっている感じですが、実はのんびりするのも好きなのかな? って最近感じてます。 またメールと電話をぼちぼちしています。 今までずっと夜の仕事(その時知り合った)をしていて、今は昼間の仕事をしていてなかなか慣れないようでとても大変そうで、ちょこちょこ差し入れしたりもしています。 相手の性格かちょこちょこ体調崩したり、落ち込む事もあるみたいで、この前調子悪かった時は元気出るように差し入れしてとても喜んでくれました。 自分の正直な気持ちでは付き合いたいと言うより、仲の良い友達で色々大変そうなので生活に慣れ元気でいて欲しいなと思っています。 ぶっちゃけ夜の仕事もしてきた人なので、上手く合わせてくれている可能性もありますが今回はその辺りはあまり考慮せず考えてみたいと思います、一応色々話を聞いても矛盾もないし多分無いとは思うのですが…。 長文読んで下さってありがとうございますm(._.)m 後取り留めの無い文ですいません(T_T) 正直このままお互い無理せず接していけば良いのか? どこかで何かアクションを起こすべきなのか? 読んでみて思ったこと何でも良いので意見下さったら嬉しいです。 よろしくお願いします。m(._.)m

  • 妻を愛しているのに離婚を考えてる(T T)

    結婚して14年になりますが、ある些細な事から発展し離婚を考える様になりました。 共稼ぎで子供(女子)1人の3人家族です。 仕事柄、毎日(平日)帰宅時間(10:00~11:00)が遅く、家事は妻が大半といった生活を過ごしてきました。妻に対して申し訳ない思いで休日(祝土日)はしっかり家事をし妻に少しでも休んで貰いたい気持ちでいました。 ある日、帰宅すると妻が「びっくりしないで」と言い、見るとロングヘヤーからショートに変身までは良かったのですが、かなり派手なメッシュを入れてたので驚きました。まぁ~気分転換だろうと思い妻に「似合ってるよ」と言いました。それからですが段々服装、化粧が派手になり、今迄とは違う態度をとる様になりました。見かねて私が言うと「私も働いてるから好きな事して何が悪いん!」と言われ、それからは安月給だの無知なくせになど一方的に言われ、嘘だろうって感じでした。妻として信頼してたのでかなりショックでした。今迄は態度とか行動にあまり目を向けていなかったのですが目につく様になりました。 日頃から妻はパソコンに向かってる姿が多く、小説を書いているのは分かっていたので気にしてませんでしたが、実際にはHPを立ち上げBL小説を書いてコメント貰ったり、違うサイトに投稿したり、ブログ形式で2年半やっていました。HPには家の廻りや内部、子供の写真とかも貼付ていたので流石に私も削除する様言いました。妻は自分の秘密を私が知った事を非道に感じているだけで続けて書きたい気持ちと特にそこで友達になった仲間を失いたくないようです。 今はBL小説を書くのは止めたと言ってますが信じられない自分がいます。 思い切って今後どうしたいのか妻に話しかけるのですが「またそんな話し」って会話にならないし、どうしたら良いのか分からない状態でしたが、最近では妻の気持ちですが「もう随分前から私への気持ちは無くなった」との事で今後も変わらないと思うと言われ、子供が二十歳になったら離婚しましょうとも言われました。 子供の事を思うと後7年間、今の状態に耐えて生活するべきか、早く第二の人生を歩むべきか悩んでいます。最終的には自分の判断だと思いますがコメント頂ければと思い投稿しました。

  • 英文を、英語で理解できるようになった人・・・

    にお伺いしたいのですが。私は、英文を読む時、まだ頭の中でちゃんと日本文に訳しかえて読み続けていかないと前に進めない程度のものです。おおよそ英文と日本文の修飾部の並びは、前後ろ反対になっているので、頭の中でちゃんとした日本文に直そうと思うと、並び替えにものすごい時間がかかってしまい、なんとなくわかったつもりでも、挙句の果てには支離滅裂な日本文のままで終わっちゃいます。理想は、英語のままで理解できるようになればいいなと思っています。、日本人の方で、この「並び替えをせずに、英文のまま分かるようになった。」、実際そういう域に達した方…これだ!、というポイントを伝授していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kenbone
    • 英語
    • 回答数11
  • 友達関係で悩みすぎています

    大学三年です。 ざっくりとですが自分の友達のことで悩んでいます。 悩み出したら尽きない量です。 常に頭の中でループしています。 大学はクラス別で高校のような感じです。クラスで一人の子から気に入られてなく、私だけ誘われなかったりあからさまに態度を変えてくる子がいます。急に接する態度が変わりました。(原因は分かっていますが、誰に相談しても向こうが子供過ぎだと言っています。ジャイニズムという言葉を検索したら当てはまりました。) 普通に悲しいのですが、これ以上に、私の一番仲良い2人の友達もその子にしょっちゅう誘われているので取られてしまうのではないかと悩んでしまいます。(実際取られることはないだろうと思いますがこれに似たことを思ってしまいます) 周りから見たら急に誘われなくなるのは不自然に思うと思いますが2人は気づいてないです。私抜きで遊ぶ話をし出すので。 少しは気にかけてくれたらいいのに・・・と思ってしまいます。 一緒にいて楽しいし優しい子なので余計に悲しいです。 そして、地元に親友がおりますが、幼馴染としょっちゅう遊んでおり、大学も充実しているらしくメールや電話があからさまにそっけなくなり彼女にとって私はどうでもいいんだなと思うこと。 今は地元の二人だけが私のことを友達だと思ってくれてると思います。一人はたまに電話をしてくれ、悩み相談をお互いして、頑張ろうと言い合っています。もう一人は手紙をくれたり、飲みに行こうやら、遊ぼうとしょっちゅう言ってくれます。 すごく大事な友達ですが、この二人もそれぞれに幼馴染がおり私以上に仲がいいんだろうな…と思うと表向きには出しませんがやるせない気持ちでいっぱいになります。 上に書いた文全てが毎日悩んでいることです。 こんなことでくよくよと悩まなくていいとおもいますか? 気にしすぎだとよく言われますがもし私の立場だったら気にするんじゃないかなと思います。 ポジティブな人って私の立場でも気にしないのでしょうか?? すごく長文になってしまいましたが回答頂けたら嬉しいです。

  • 友達

    こんにちは、いつもお世話になっています。 また、少し良く分からないことになってしまったので質問させてください。 Aちゃん、Bちゃん、Cちゃん、Dちゃんがいます。 その4人は以前仲がよく、私は別の子と仲がよかったのですがその子と喧嘩して謝ったのですがやはりうまくやっていけず離れました。 それと同じころAちゃん達はAちゃんとBちゃんとDちゃん、Cちゃんと別の子になり、そのうちDちゃんは学校に来なくなりました。 それで私は話せる子がいるAちゃんとBちゃんと一緒にいましたがAちゃんが突然話さなくなりBちゃんと私は「??」という感じでした。 AちゃんはBちゃんに3人にはよくある2対1みたいなことになるのがいやで離れたと言ったそうです。 それでBちゃんが「AちゃんとDちゃんと私のときではうまくいってたのに主とAちゃんと私ではうまくいかないんだよね」と私に言ってきました。 それで私はクラスに他に話せる人がいないのでどうしようかと思いましたが1人でもいいやと思い1人でいようと思いBちゃんに1人でいようかなと思うと言ったら「えっ」と苦い顔をしてBちゃんは言いました。 結局、私はどうしたらいいのでしょうか・・? いろいろ頭がごちゃごちゃしてきてよく分からなくなりました・・・。 幼稚ではありますが回答よろしくお願いします。

  • 旅行先に

    今度、名古屋の友人と大阪に遊びに行くのですが、お世話になった友達が大阪にいます。 その場合、大阪の友達に大阪に来たことは伝えますか? お世話になっているので、顔を見せたほうがよいでしょうか? (転勤になったので半年振りに会うことになります。)

  • 6歳の誕生日会で何をしたらいいでしょうか?

    こちらの機能をよく理解しておらず、以前に同じ内容で質問させて頂いたのですが、いいなと思う回答があったのでベストアンサーを選んだら、「解決」されてしまい終了してしまいました。もう少し下記の内容でご意見を頂きたいので、宜しくお願い致します。 保育園最後なので、子供の6歳の誕生日パーティーをしようと考えています。 お友達は5人位呼んで行う予定です。 プランとしては・・・ 14時半頃に子供達を保育園へ迎えに行く 家でケーキを食べたりお菓子・軽食などを食べる 市の公民館みたいなところの部屋を事前に借りておいて、そこへ移動してゲームをして遊ぶ 夕方、下の子をお迎えがてら全員を送り届けて終了 こんな予定です。 借りる予定の部屋は、床がじゅうたんで20人位が会議できる広さで、机や椅子が置いてあるので事前に端に寄せておいて部屋を使う予定です。 ビンゴやフルーツバスケット位しか思いつかないのですが、5人ではすぐに終わってしまうかなと思い、色々考えてみてはいますが、6歳児くらいが喜びそうなゲームが思いつかず困っています。 また、来てくれたお礼にお友達に渡すプレゼントは、来年小学生なので筆記用具系がいいかお菓子系がいいかも悩んでいます。 こんなプランでやったら喜んだ、こんなプレゼントは良かったなど経験談を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 友達の恋路に首を突っ込んでしまいました。

    私にはAさんとBさんという親友が2人います。 Aさんは活発で顔も可愛く、男子ともよく喋ります。反対にBさんは内気で顔は普通、男子とはほとんど喋りません。 2人とも同じ部活で、部長に恋をしました。部長は3年生です。 最初に部長に恋をしたのはBさん、Bさんはすぐに私とAさんに教えてくれました。(7月中旬) でも、後で私はAさんから「実は私も好きになった」と聞かされました。(9月上旬) すぐにBさんに教えたほうがいいんじゃないかと聞きましたが、Bさんを傷つけるから教えないで欲しいと頼まれたので黙っていました。 私はAさんもBさんも大好きです!本当に大好きです! どっちにも幸せになってほしいのですが、どうしようもない状況でした。 なので私は同じようにアドバイスして同じように応援しました。 恋に勝った方はそのまま応援するし、負けた方は次の恋に挑めるよう絶対励まそう!と決めていました。 で、先月の20日見事Aさんは恋を実らせました。 部長と楽しそうにするAさんを見て私はすごく嬉しかったです。 部長の卒業まで楽しくすごしてほしいからたくさんデートプランをAさんと考えました。 もちろんBさんの話もしました。これからどうするのか、隠し通すつもりなのか、不安じゃないのか聞きました。 Aさんは「どうしたらいいかわからない、Bさんには私から話すつもり、もちろん不安」といいました。 AさんはBさんの気持ちを考えてどうしたらいいか考えてくれてるみたいなので、私は安心しました。 でも、2週間経ってAさんはノロけまくってました。 部室でBさんがいるのにイチャついたり、休日はずっと遊んでいたり。 それを見てBさんはついにAさんに関係を聞きました。すごく勇気がいったと思います。 でもAさんは「そんなわけない」と答えました。私はすぐどういうつもりなのか聞きました。 AさんはBさんの反応が怖くて答えれなかったそうです。 そうやっているうちに1ヶ月たとうとしていました。 私は部長たちを見て不安でたまらないといったBさんを見ていられなくなりました。 私はAさんとの約束を破ってBさんに教えてしまいました。 その日Bさんと一緒に泣きました。5時間くらい語りました。 帰る頃にはスッキリした顔で「Aを応援するから!」といってました。すごく嬉しかったです。 家に帰り、私はAさんに電話で報告をしました。 予想はしていましたが、すごく怒られました。泣かれました。 「私が直接いうつもりだった!」 「なんで第3者のあんたがでてくるの!?」 「あんたは私のなんなの?」といわれました。すごく落ち込みました。 電話とメールで謝ったのですが、返事がありません。 Bさんに申し訳ない。できたらバレたくない。というAさんの気持ちはわかります。 でも私自身まだ片思いしかしたことがないのでカップルの気持ちはわかりません。 その後AさんとBさんは話し合って円満に解決したようなのですが、 私はAさんと話をしていません。というか避けられてると思います。すごく悲しいです。 私はあの時本当にBさんに教えてよかったのでしょうか? 他に方法は解決するあったのでしょうか? これからどうしたらいいでしょうか? Aさんと気まずくなって3日経ちますが誰にも相談できていません。 他の友達に話すと広まるし、学校では校則で恋愛が禁止なので親にも先生にも話せません。 なのでここで相談させていただきました。長文失礼しました。

  • 60歳以上の女性の方へ質問です

    母が60歳になりました。わたしは、娘2人(2人共既婚)の長女です。 母のこと、わたしの家族、子ども、夫、将来のこと、色々な事を考える毎日です。 60歳くらいの人がどんな考えなのか、想像がつかない事があるので、 教えて頂ける部分だけでも、教えて頂けると幸いです。 1)娘からされて嬉しい事は何ですか? 2)娘が、近くに暮らしていて貧乏なのと、遠くに暮らしていて裕福なのはどちらが 幸せですか? 3)娘が父からされた事で、未だ傷ついている事があるなら知らせて欲しいか、 何も知らないまま、父が亡くなるまで仲のいい夫婦と思っていたいか。 4)これからの人生どのように生きたい、希望などありますか? 5)60歳まで生きてきて、子どもに伝えておきたい事はありますか?

  • 23年間、忘れられずにいます

    20歳の時に別れを告げられた彼女のことが23年経った今でも忘れられずにいます。 今ではもう彼女も私も、それぞれが家庭を持っており、如何ともし難い想いであることはわかっています。ですから、今さらどのようにしたい、ということではありません。 ただ、この23年(交際期間を含めると26年)の間、彼女の事を思い出さなかった日が1日もなく、常に心の隅で彼女のことを考えてしまう生活が毎日続いており、未だに事あるごとに胸が締め付けられるように苦しくなります。 もう、諦めている想いなのですが、心は想いを持ち続けていて、忘れることができなくなってしまっているように思います。忘れることができたなら、どれほど楽かというのが正直な気持ちです。  諦めることが肝心であり、想いまで忘れる必要はないのだ、とも思います。しかし、諦めたものを忘れずに過ごした状態がこの23年間でした。そして、未だに苦しくなってしまうということは、結局彼女の事を諦めきれていないということなのでしょうか。 また、このように未だに彼女のことを忘れられないという私は、女々しく、未熟な人間だということなのでしょうか。 長文になりましたがご意見をお聞きしたく質問致しました。 よろしくお願いします。

  • 成人のお祝い

    知り合いの 女の子が 来年成人を迎えます。 お祝いの プレゼントを 贈りたいのですが、 何が 良いでしょうか? 予算は3000円前後 あと 恋愛感情のない 異性が贈り物を渡すのは 変ですか? 私 21歳男性です。 よろしくお願いいたします。