hifumiy0 の回答履歴

全144件中121~140件表示
  • 別れて5ヶ月、元カノにお誕生日メールは良いですか?

     ※元カノと別れて5ヶ月が経ちます。    ●振られた側は私で、原因はセックスレスでした。    ●別れてからは、一度も連絡を取っておりません。    ●次週、元カノの誕生日があり、お誕生日メールなどを送ろうか迷っております。 皆さんのご意見、お待ちしております。 【追記】   ●別れ話をし、後日元カノの家にあった私の荷物を取りに行きました。 その時は、食事もし、普段と同様に楽しい時間を過ごしました。     ●いざ別れ際になると、元カノから「またね(しんみりした様子で)」と、 意味深けな言葉を残され、完全な別れに至りました。      ●私は、この言葉がどのような意味なのか、 元カノが、「またもう一度会おうね」という意味で放ったのか、とても気になっています。    ●後日、元カノの友人からは、驚く事を聞きました。 それは、私が荷物を取りに行こうとした日の2日前に、「戻ろうかな」と言っていたという事です   最後まで、お読み頂きありがとうございます。 以上の事から、元カノへお誕生日メールを送っても良いでしょうか? また、他の方法で何か良い連絡手段があると、アドバイスを頂ける方はお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 会話能力をうまくなるには?

    友達や知り合いと二人でいると何を喋っていいか分からなくなります。 緊張して何を話せばいいか分からなくなります。 前から私は会話能力がありません。 会話能力を上達するにはどうすればよろしいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 別れて5ヶ月、元カノにお誕生日メールは良いですか?

     ※元カノと別れて5ヶ月が経ちます。    ●振られた側は私で、原因はセックスレスでした。    ●別れてからは、一度も連絡を取っておりません。    ●次週、元カノの誕生日があり、お誕生日メールなどを送ろうか迷っております。 皆さんのご意見、お待ちしております。 【追記】   ●別れ話をし、後日元カノの家にあった私の荷物を取りに行きました。 その時は、食事もし、普段と同様に楽しい時間を過ごしました。     ●いざ別れ際になると、元カノから「またね(しんみりした様子で)」と、 意味深けな言葉を残され、完全な別れに至りました。      ●私は、この言葉がどのような意味なのか、 元カノが、「またもう一度会おうね」という意味で放ったのか、とても気になっています。    ●後日、元カノの友人からは、驚く事を聞きました。 それは、私が荷物を取りに行こうとした日の2日前に、「戻ろうかな」と言っていたという事です   最後まで、お読み頂きありがとうございます。 以上の事から、元カノへお誕生日メールを送っても良いでしょうか? また、他の方法で何か良い連絡手段があると、アドバイスを頂ける方はお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • わかりません。

    私は今日好きな人に告白して振られました。そういう風に見たことないと言われました。 今までは、彼が好きなコの話を嬉しそうにするたびに悲しい曲(HYさんのNAOなど)を聞いて泣いていました。でも今私はそういう曲を聞いても泣けないです(私はとても涙もろいのですが…)。むしろ聞きたくないという気持ちが強いです。いつもなら少女マンガを読んで自分を励ましていますが、今は読みたい気持ちが全くないです。ただただお風呂に入って寝たいです。 頭では振られたという事実は分かっているのですが心は追いついていない気がします。自分の気持ちがわからないです。私は今何を感じているのかが分かりません。私は彼のことが本当に好きだったのでしょうか? 今まで沢山恋をしてきたはずなのですが、今回初めて告白したため気持ちが混乱しています。無に近い状態です。これは一体なんなのですか? 私は彼のことが頭から離れなかったり、彼のためにおしゃれをしようと思ったり、沢山話せただけで上の空になったり、メールを1通打つのに30分かかったりと、恋をしていたつもりです。でもいつも彼のことで悩まされ泣いていたのに、今は涙もでないということはそもそも好きではなかったということですか? 恋って一体なんなのかも分からなくなってしまいました。 彼はとても人間味があり、顔ではなく、性格で判断する人で、人としても非常に尊敬できる方です。そんな彼に振られた私は自分が全否定された気持ちです。私は性格ブスなのかとか、一生私を恋愛対象として好きになってくれる人が現れないのかと、真剣に悩んでいます。私はいつも友達止まりで、恋愛対象として見られたことはないです。女の子らしくしようと努力もしていますが、何も変わりません。 高校生の恋愛なんてと思っていらっしゃる方もいると思いますが私は真面目に質問をしているのでどなたかアドバイスをしてくれたり、意見を言ってくださったりしたら嬉しいです。まとまりのない長文ですがよろしくお願いします。

  • 指示・注意が「棒読み」な先輩

    私がミスをしてしまったのが悪いとは思うのですが、それを注意する先輩の口調が「棒読み」なのです。 「今後注意してくださいね」(棒読み・笑顔無し) それってどうなの?と思うのですが、もう少し言い方を変えて貰うにはどうしたら良いでしょうか?

  • 服装から見える既婚男性の心理

    私は高校生から50代の男女が集うあるサークルにはいっています。 最近とても気になっていることがあります。 既婚男性の服装です。 見る限り2つのグループに分かれるようです。 一つは、ジャージなど、洒落っ気が全く無く、または、街中でよく見かけるカジュアルな服装の方。 もう一つは、フレグランス?(衣料柔軟剤の匂いかも)の良い香りがして、ヘアスタイルから、 服装も個性的で、全体的な印象も既婚ぽくなく独身風な雰囲気をかもしている方です。 この見かけ上の違いはどういう心理から来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カラオケの人数

    今度友人数人でカラオケに行くことになったのですが、私を含め4人は参加が決まっていて、5人目に声をかけるかで悩んでいます。 カラオケでは、人数が増えるほど順番が回るのに時間がかかりますよね・・。 また、一人この機会にたくさん話したい異性がいて、その人と話すチャンスも減るかななんてぼんやり考えています。 そういう理由で5人目を誘うのをためらっています。 一方、5人目の人とはまあまあ仲が良いといったところで、カラオケに行きたいねという話もたまにしていたので、相手からすると誘われなかったら寂しいよなあと思い、やはり誘おうかと迷っています。 そこまで悩むことでもないのでしょうが・・・ 5人目も誘った方がいいと思いますか? ちなみに、今回のメンバーの共通の知り合いでは、カラオケが好きな人はその5人目までで全部です。 よろしくお願いします。

  • 彼に頼れない

    こんばんは。 20代後半女性です。 仕事の関係でひとり暮らしをしています。 恋人は県内ですが少し離れた所に住んでいます。 最近食中毒や友人の不幸など心身共に不調が続いています。 週末も具合が悪く、心細くて母に連絡をしましたが、知人と一緒にいたので遠慮して切ってしまいました。 彼も昨日お昼に励ましのメールを送って反応がない(元々連絡不精で会える時に連絡をする位がちょうど良い)ことと、自分が病気の時私を頼らない(事後報告)ことで遠慮していました。 ですが夜耐えられなくなり“傍にいてくれるだけでいい”“難しかったら大丈夫”とメールしてました。 返信はありませんでした。 連絡不精については散々話し合いをして、時に疑ったりして悲しませもしました。 最終的にはそれも彼だと信じることに決めました。 2週間前会った時彼に “いざという時頼るのは、やっぱり家族とか彼女” と言われ、 彼は普段私を頼りませんが、頼れると思ってもらえて本当に嬉しかったです。 だからといって私が彼を頼るのは筋違いなのでしょうか。 彼も今余裕がないのかもしれません(余裕がない時は“落ち着いたら連絡しよう”と思うそうです)。 今日は知人が夜病院へ連れて行ってくれるので寂しくはないですが… 彼へどう接すれば良いのか分かりません。

  • いまからでもサークルに入るべき?

    いま大学1年生で、次の4月に2年生になります。 半年間部活に入っていたのですがお金と時間がかかりすぎてやめてしまいました。 なので今は無所属です。 就活や友達を増やすことを考えると今からでもサークルに入るべきなのかな?と悩んでいます。 大学でできた友達は一生続くとも聞きますし… ただ、魅力を感じるサークルに出会えないのと 2年生から新入生と混じってサークルに入って友達ができるのかな・・・など不安です。 また夏に1か月ほど留学する予定なので、今から入っても初めての夏合宿などに参加できないことも不安要素の1つです。 社会人サークルに気になるのがあるので それに入るのも考えたのですが、大学生なのに大学のサークルに入らないで社会人サークルに入るのってありでしょうか? それともやっぱり大学のサークルにいまからでも入ったほうがいいでしょうか

  • どの職場でも誰かに嫌われてしまう

    数年前に似た質問をさせていただきましたが、また書かせていただきます。 私はこれまでアルバイトを含めて3つほどの職場を経験しました。 しかしどの職場でも、誰か一人に徹底的に嫌われてしまいます。 最初の職場では、少し年上の先輩に嫌われました。原因は良く分かりません。あれこれ悩んだのですが、思い当たりませんでした。 元々そこまで仲が良かったわけではないのですが、ある時期からいきなり態度が露骨になり。 こちらが挨拶しても返さないし目が合うと睨みつける。私が近寄ると逃げる。 シフト上でその先輩に聞くしかない場合も、何も教えてもらえない。上からの連絡事項も、私にだけ伝えられませんでした。(他の後輩には教えている) 他の先輩に相談したりもしましたが。私にだけ態度が冷たいのと、他の先輩がいる時は露骨にはやらないので「え?本当?気のせいじゃないの?」と言われてしまいました。 それでもこちらからは普通に接しようとしましたが、シフトの関係でその先輩と二人きりになることが多く、精神的に辛くなったので辞めました。 二人目は少し年上の同僚。私と同じ日に入ったのですが、とても仕事が出来る人でした。(後日、他の先輩を差し置いて社員になったほどです) 対して私はなかなかキビキビとした仕事が出来ず、ある日「私アンタみたいにトロくさい人間が一番嫌いなのよ!!」と怒鳴られました。それからは挨拶しても無視だし、話かければキレ気味に「何!?」と返される状態。 そこは短期の仕事だったので、契約期間を終了して私は辞めました。彼女は職場から声を掛けられて続けたようです。 そして現在の職場。三人目です。 上記二つのことがあるので、私もなるべく気を付けました。挨拶はもちろん、迷惑をかければすぐに謝罪し、助けていただけばお礼を言う。同じミスは繰り返さないようメモをして復習する。礼儀はわきまえつつも、固くなり過ぎないようコミュニケーションはちゃんと取る……当たり前のことを気を付けてきました。 ですが。また繰り返しました。相手はだいぶ年の離れた先輩です。 理由はまたハッキリ分かりません。思い浮かぶとすれば、やはり自分がドンくさいからでしょうか。 元からそんなによく喋る方ではなく、あまり私のことを気に入っている感じでもなかったのですが。それでも仕事を教えてくれたり、フォローしてくれていたりしました。 しかし最近、つい半月前まで談笑もしていたというのに、いきなり態度が冷たくなりました。 挨拶も無視。目も合わせない。近寄れば逃げていく。 幸いなのは、まだ必要最低限の連絡事項だけはしてくれるということでしょうか。それも嫌々という感じですが。 こんなに気を付けても自分は嫌われてしまうのか。これだけ続くのは自分が悪いのか。 もう疲れてしまいました。嫌われないようにとビクビクすることにも。 仕事が出来ない自分が嫌いです。仕事が完ぺきにこなせれば嫌われなかったのか。 私は社会で働くことに向いてないのかな……。私がいると職場の雰囲気が悪くなる。 お金のためには働かなきゃいけないけれど。 でももう在宅の仕事とか、あるいは結婚相手を探すとか、そっちの方が良いんじゃないか。 働くことは嫌いじゃないです。周りの人に嫌われてしまうのが辛いです

  • 男性に質問…振られたのに…

    文章で書くと長くなるので箇条書きですみません。 ・彼には2回振られている。(忘れられない人がいる。私を友達としか見られないという理由。) ・振られた後も、1週間に1度のペースで二人で食事(毎回誘われる)。 ・告白の度に会う頻度が増えた。 ・バレンタインは、渡さなかったんですが私から貰えるのを待っていたと知人を通してきいた。 今も仲がよいんですが、これから私は諦めるべきか、いつか振り向いてくれるのを待つか悩んでいます。どう思いますか?

  • 男性はメールを重要視してる?

    今30歳の研修医1年目の先生が好きな新人看護師です。 先生とはメールしたり、友達含めてご飯にいく関係です。 先生は忙しいようでメールをしても、返事がくるのは2~3日たってからです。 けど必ず返事はきます。もちろん数時間で返事がくるときもあります。 気になる女性にだったら、どんなに忙しくてもその日のうちにメール返すものなんでしょうか? 男性がどれくらいメールを重要視してるのか、わからないので教えて頂けたらありがたいです。 あと、私の今の状況からの恋愛進展は難しそうでしょうか?

  • 死ぬ勇気と生きる勇気

    本気で死にたかったけど死ねませんでした。 飛び降りようと思ったけれど、万一助かったときのことを考えるとできなかった。 お酒の力もかりてみたけど、それでも飛べませんでした。 首吊りも考えかなり調べて準備しました。でも、不器用でうまく意識を失う締め方がわからず挫折しました。 死のうと思えばいつでも死ねると思っていたから、敗北感でいっぱいです。 私には死ぬ勇気も器用さもなかった。 死ねないなら生きなければいけません。でも、死は生の裏返しだから、死ぬ勇気のない人間に生きる勇気があるのか疑問です。 「かまってちゃん」で申し訳ないです。でも、率直な意見を聞かせてください。 どうせ自殺もできないへタレなので、気を使わずにきつい意見も聞かせてください。 新たにアカウントを作って質問してます。ごめんなさい。

  • 人に嫌われるという事

    人に嫌われるという事を異常におそれてしまう人はいますか? 人に嫌われるという事=イジメの行為をされるという固定観念があり、以前までずっと人に嫌われたくないと思って生きてきました。 その固定観念が根付いた原因は、中学の頃のイジメだったと思います。 所属していたクラブの2名に嫌われた結果、そいつらに幼稚で陰湿なイジメをされ、精神的にズタボロにされた事がありました。 それがトラウマになっていたのでしょうか、今自分は大学生なのですが、同じ大学のある一人の男にもの凄く幼稚で非常に腹が立つ嫌がらせをされた時も、異常にそいつに対して怯えてしまいました。 その行為というのが小学生とか中学生がするような嫌がらせだったためにより中学のイジメを思い出してしまったと思うのですが、1年以上も常にその男の事が頭のどこかにあり、大学へ行く度に「会わないだろうか・・・」と不安に思ったり、逆に防衛反応でこちらからそいつがいないかキョロキョロして探してしまっていた事もありました。 そんな事をしていましたが、もちろんイジメみたいなのが起こるというのはありませんでした。 そいつがそいつの連れといる時に運悪くすれ違った時、私の方を指をさしながらその連れと一緒に馬鹿にした笑いをしてきましたが、それぐらいで他には何もありませんでした。 私が異常に避けていたから何も無かったのかもしれませんが、避けなかったとしても中学にされた様なイジメは無かったと思います。 なぜならその様な事をする奴は大学生にもなればそう多くはいないからです。いてもそいつとそいつと同レベルの人間のその連れぐらいでしょう。 この様な結果、私はもうこれから例え私の事嫌う人が出てきても、絶対に怯える様な事はよそうと思える様になりました。その1年以上考えてしまっていたのは全て無駄でした。やってはいけないことでした。 当時の中学の様な陰湿な「イジメ」が絶対に起こる事はもうないのだから、仮に運悪くあったとしても今は当時と違い環境を変えられるので当時の様に苦しめられる事は無いのだから、嫌う人がいても気にせず、自分は自分で生きて、今の自分を好きでいてくれる人達を大事にすればいい、と思える事が出来ました。 皆様はどうでしょうか。 「人に嫌われる」という事を「イジメられる可能性がある原因」と考えたりしてしまっていたことはありますか? そして上記に挙げた私の意見をどう思いますか? 回答お待ちしております。

  • 彼といるときに

    えっちした後お腹がすいてて 膝枕してた彼氏くんに 「ぐーきゅるきゅるきゅる」と 可愛くない、しかも大きな音を バッチリ聞かれてしましました。 長時間鳴り続けたので わたしの体側に向き直って おなか触ってきて「お腹なってるw」 「俺おいしそう?ww」とか 言ってくれたんですが 自分の空気の読めないおなかに 怒りがこみ上げてきました。 膝枕されてるときに彼氏や彼女の おなかが鳴ったときってやっぱり嫌ですか?

  • 何か悪い事が起きるのでしょうか?

    高一の女子です。私は幼い頃から少しだけ霊感があります。 昨日の夜、寝ようと思ってベッドに横になっていたら。耳元で囁くみたいに「聞こえてるんだろ」って男の人の声で聞こえたんです。 そのベッドの近くで何度も霊を見た事があります。 何か悪い事が起きるんじゃないかととても恐いです。 何かあるんでしょうか?

  • 自分が負けず嫌い過ぎる

     愚痴や言い訳に近くなってしまうかもしれませんが、書かせてください。  私はかなりの負けず嫌いです。周りの人にも言われます。  テスト・部活の記録・カードゲーム・バイト・才能・容姿……挙げたらキリが無いです。  先程も妹との百人一首バトルで負けました(先日は勝ちましたが)。負けが分かった瞬間に自分の太ももを自分で捻っていました。  挙句の果て、ここに書きつつ、涙です。  こんな自分、何なのでしょうか。  自分がダメだと思い、あれもダメこれもダメ、最終的に負のスパイラルに陥ります。行き過ぎだとは思いますが。  とにかくいつもいつも自分に当たり、自分で自分を責め痣が増えるならまだマシですが、誰がいてもどんな場所でも泣いてしまう自分を変えたいです。家族の前では泣きたくありません。  負けず嫌いの度が過ぎますよね。  それでも、負けず嫌いの自分が好きな自分もいます。  私はこれからどうしたら良いのでしょうか。アドバイス、お願い致します。  最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 変態彼氏に戸惑ってます・・

    彼氏について困ってます。 もうすぐ2年付き合っている彼氏がいます。 彼氏は最近になって、「ずっとうんことかおしっことか飲みたいって思ってた」「外で裸になっておなりたい」っていってきました。 わたしはそんなこと絶対いやだったので、断りました。 ある日、また言ってきたので、私は「過去にしたことあったりするの?」 と試しに言ってみました。 そしたら、まえ、迷わなかった彼が・・考え込んで・・・ 「ごめん。食べたことある。」っていったんです。 思わず、「え・・!?」と言ってしまいました。 「自分のうんことおしっこを飲んだ」「あと、外で裸になったこともある」 と言われました。 それをきいてなんだかわからなくなっていた私に 「ごめん。ほんとにごめん、はなれないで」と抱きしめてきました。 そのとき少しうけいれられたようなきになっていたんです。 でも、いま、なんだかわからない状態です・・・。 彼氏は20歳でわたしは18歳です。 それで、ことし成人ということでお酒を飲むことができます。 彼氏は胆石があり、お酒をのむと危険なのに、 「ワイン飲むんだ」とかいってきて・・・ わたしは受け入れられずにおこってしまいました。 最後には「なにもいわないから好きなことやれば?」と 言ってしまいました。 なんだかいまの自分がわからないんです。 彼氏とこれから普通に付き合っていったとしても、 うんこを食べたこと、おしっこのんだこと、裸になったこと あと、自分でアナルオナニーをバイブでやったことが あること・・・・そのようなことをおもってしまうと・・・ だめになってしまうきがするんです・・。 これからどうしたらいいでしょうか? 別れることは・・・かんがえてません。

    • ベストアンサー
    • noname#186057
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • メンタルを強くしたい

    メンタルが弱くて少しのことでビクッとなってしまいます。 この前も友達にあるエロサイトに登録されたかも、しれなくなりそのサイトに電話で問い合わせして聞いて、登録はないと言われました。 しかしそう言われましたがもし見落としで登録されていたらどうしようとびくびくしてます。 なんとかメンタルを強くする方法を教えてください

  • 気になる人とのメールの間隔

    高3女子です。 今気になる人がいて、相手もたぶん私の事、好きです笑 毎日、メールが相手からくるし、電話も来て、遊ぼうと言われてたりしてます。 メールの間隔って相手と同じにしたほうが良いですかね? 私はメールの返信が早いほうで、相手は4時間くらい返ってこないなんてよくあります。 合わせたほうが、相手も楽に思うかな~なんて思っているのですが、 どうでしょうか。