Romanov の回答履歴

全57件中41~57件表示
  • 手取り15万円で一人暮らし

    考え方がかなり甘いと思いますが、 東京(都下)で、手取り15万円ほどで、 家賃7万円(管理費含む)の女一人暮らしを検討中です。 交通に不便がなく、周りの環境が気に入って、お部屋もきれいなので、 ずっと住んでいける印象です。 一人暮らしは初めてで、固定出費がどのくらいかかるか見当がつきませんが、 食に関しては、朝はパン1つあれば充分で、食が細い方です。 もちろん自炊しようと考えているので、2コンロで、まな板が置ける広さのような、 キッチン環境が整っていれば、節約につながるのではと考えています。 ただ、そういった物件は、家賃がどんと高くなります。 自炊されている方は、コンロが2つなくても、特に支障はないでしょうか。 インターネットは良くしますが、最低限スマートフォンで閲覧しようと思っています。 電気代、ガス代(この物件は都市ガスです)、女一人だとどのくらいかかるのか、 何を基準にして決めたらいいのか分からなくなってきています。 他をどれだけ削ってもやはり家賃は大きいですか。 後悔しないお部屋さがしをしたいです。 アドバイス、体験談をお願いします。

  • 結婚後の住まいでユニットバスは普通?

    彼は普段からシャワーだけでお風呂に入らないから 住まいはユニットバスで良いと言って家を探してるのですが 古い家しかヒットしません。 私は髪の毛が長いしおふろにゆっくり浸かりたいので バスタブがほしいのですが 彼に贅沢だ、シャワーだけで生活できるだろ?と言われます。 一人暮らしならまだしも二人暮しの新婚でユニットバスは普通なのでしょうか? 周りの友達でも見たことありません。

  • ネットで出会いを求める

    極端に期待しているのではありませんが、正直関心があります。 しかしヤラセや会費目的の嘘臭い所ばかりで辟易もします。 中には良質の所もあるだろうとさまよい歩くのですが、 お勧めのサイトをご存じ無いでしょうか? 仕事柄、異性と接する機会が皆無でしてこのような出会いに 関心があるのです。 即メールで知り合うよりもコミュニケーションがとれてそれで 知り合えればと思うのです。(チャット以外で) こう書くと宣伝まがいもあるでしょうが承知の上で。 登録すると「下手な鉄砲数撃ちゃあたる」式ではなく色んな話をして こんな考え、反応をする人ともっと話したいという事です。 有料・無料は問いません。

  • 結婚式、披露宴をしていない人どの位いますか?

    結婚式、披露宴をしていない人どの位いますか 今から3年位前のことですが、 息子(長男)が仕事はIT関係の派遣社員でした、家を出て女の子と同棲すると言って出て行き 同棲を始めましたが二人ではなく三人で始めました、三人とは女の子のお婆ちゃんも一緒でした。 同棲に対して反対は一切していませんでした、親として一言言った事は  お互いを幸せにする義務はないが不幸にする権利も無い事を心にいれてくれ それから1年後に籍をいれて正式に結婚し。暫くして息子も一応、派遣から正社員になれたようです。 自分(親)の近くに住んでいます、いぎきはかなり多くあります 結婚式、披露宴などはしなくてよいと、又両家の集まりとしての食事会などもしていません 息子と嫁も言っているのでしていない。息子26歳、その妻23歳 そこで質問は家をかたづけ整理していたら自分達、愛妻との、結婚式等が出て来たのでふと思いました 若い女性として結婚式の写真など如何思うか?家には子供達の七五三などの写真も撮ってある

  • こういう方どう思いますか?

    ただ今婚活中です。 批判の対象になるかもしれませんが、高収入男性希望です。 現在交際と結婚を申し込んでくれている方がいて、その方と交際するか悩んでいます。経営者です。 かなりの高収入ですし、私にも大分お金を使ってくれますが、 何でもお金で解決しようとするところがあります。 例えば、私が仕事嫌といったら、「俺が養うからやめれば」とか、私が「~が欲しくて次の給料日で買おうと思ってる」というと、すぐ買ってくれたりとか。。 また、人を大切にする方ではありますが、あまり物や食べ物を大事にせず、買ってきたものが気に入らなかったら、すぐ捨てたり、食べ物を計画的に頼まずに捨てたり、、 なんだか、そういうのをみてると心がすさむし、私も成長していかない気がします。甘やかしすぎといいますか。。 彼に、毎回毎回はっきりいうんですが「君とはうまくやっていきたいから、何でもはっきりいってくれ。なおすから。」といってくれます。 しかし、形を変えてそういうことがあると、根本的な価値観が違うんじゃないかと思ってしまいます。 ただ、どんなに性格がよくても、お金を稼げるようになるのは大変だし、 むこうがなおす気があるなら、大丈夫かなとも思うのですが、どうでしょうか。。 以前にお付き合いをしてきた高収入の方は、女ぐせが悪かったり、またある人は、すごく上目線とかでした。。 普通のモラルを持ってる人は、稼いでる人にはあまりいないのでしょうか。。?

  • 自分がどうなりたいのかわからない。

    20代後半女性です。 先が見えずに不安です。 将来どうなりたいという希望もなく、モヤモヤとしている毎日です。 仕事はアルバイトです。好きな仕事 なので続けていきたいと思うのですが、雇用形態がアルバイトということで、この先不安です。毎月の収入もバラバラで、貯金もしてはいるものの安定した生活とはとても言えません。かと言って、正社員の仕事もなく、また転職する勇気もありません。 彼氏はいますが、相手が学生(同い年)ということもあり、結婚という話もなく、付き合っている状態です。周りからは見合いなどの勧めもあり、今度もしかしたら見合いをすることになるかもしれません。彼には言っていません。自分でもどうしていいのかわかりません… 好きな人と一緒にいたいと思ってはいます。結婚をして安定を求めようとは思っていませんが、やはり年齢上、結婚への焦りもありますし、仕事も安定してないのも影響しているかと思います。結婚してお相手に頼るのも良くないというのはわかっています。 周りの人と比べるのはよくないと思ってはいるものの、結婚や出産の報告を聞くたび、嬉しい半面悲しい気持ちで毎度落ち込みます。 仕事、恋愛、プライベート、どれをとっても、「どうなりたい、こうしたい」と強く言えるものがなく、自信もなく、ただ時間だけが過ぎてます。 いつか取り返しがつかないくらい時間が経ってしまうんではないかと不安でしょうがないです。 一人で生きて行くと思うなら、一人で生きていけるだけの収入がある仕事探しをするべきだし。 結婚したいと思うなら、彼以外を見つけて、見合いなり、婚活なりしなくてはいけないと思うし。 その判断もできず、ただただ不安になっています。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、真剣に悩んでいます…アドバイスをお願いします。

  • ニート脱出について

    自分のことではないのですが、 22歳男、何もしないで家にいる状態です。 その母親と知り合いなのですが、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。 「母子家庭でがんばってきたのに、育て方が悪かったって考えると悲しくなるな。反省するところは、子どもの先を見て手を出しすぎてたな」って話していました。 私より人生の先輩だし、子育てもまだまだしていないし、何かいい案はないかなと思っています。 ちなみに、家を追い出したけど、二日で「二日我慢したから」と帰ってきたそうです。 彼女は上の子が出て行ったら、自分も家を出ようかと考えているそうです。 案やスピリチュアルなアドバイスあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • unncho0
    • 育児
    • 回答数5
  • 結婚サイトで出会ったけど結婚の条件が崩れた時

    当方40代の男です。よろしくお願いします。 ある結婚サイトで30代後半の女性と出会って半年になります。 そういうサイトで知り合った事もあり、あと半年後に結婚の予定です。 結婚を目的で知り合ったため、お互いの条件が合致しています。 彼女の条件は年収600万の男性で結婚したら専業主婦になる。私の条件は初婚で子供が欲しい事 です。 しか近々に会社を辞めて一時的にも無職になる予定です。 結婚を目的にした出会いだったため、結婚の条件が崩れる事になります。また次の会社では彼女の望む年収に達する事が出来ません。また共働きしてもらう可能性も出てきました。 お互い条件が合致したため、おつきあいが始まりましたが、そういう相手だから結婚をする事に腑に落ちない気持ちになってきました。 質問としては、無職になったタイミングで正式にプロポーズをするのはどうか?という事です。 彼女が結婚サイトで知り合ったため、条件第一に考えてプロポーズを受けないかもしくは受けるが 知りたいのです。また共働きになることも快諾するかです。 私の条件は崩さない事を棚に上げている事は承知しています。 でも彼女が子供が出来ない体だとしても結婚したいです。

  • 婚活サイト

    今年から、婚活サイトをやってみようと思いまして、何かオススメはありますか?

  • 彼氏の口臭がくさい。対策方法を教えてください

    彼氏(21歳)の口臭がすごくくさいです。話をしているだけで耐えられません。 主に大根のような臭いなんですが、その時々によって 生ごみのような時もあれば、ヘドロのような悪臭があるときもあります。 オナラも大根の臭いがしますが、便秘ではないようです。 学生な為、医者にかかるお金も捻出できないようです。 (私も学生なので払ってあげることができません) 肉中心の食生活の為、それが原因ではないかと思い、 肉を控えるように言って控えているみたいですが、口臭は変わりません。 どんな原因が考えられるでしょうか?病気かなにかなのでしょうか; また、医者に通わずに出来る対策はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • タバコがまた増税 小宮山洋子のボケた計算

    小宮山洋子厚労大臣が、来年度のタバコ税の引き上げに意欲を示し、毎年、一定額を引き上げる制度が理想だとの間違った考えを示しました。一箱700円台なら販売量が減っても増税分で補えるため税収は減らないという研究?に触れ、「一箱700円台までは上げたい」と言いました。販売量が減っても良い産業というのも摩訶不思議ですが、全体を見ずしての一個への強制という形態を好むのも政治家として器がゼロのように思いますし、そもそも婆さんの厚化粧にも税金を課すべきではとも同時に思います。小宮山の発想で日本の何かが改善されるのでしょうか。

  • 結婚したい彼が居ます・・・

    彼との出会いはインターネットでの婚活サイトです。 メールで数ヶ月のやり取りの後、実際に会い何度か会った後、お付き合いが始まりました。 現在お付き合いして7ヶ月程になります。 お付き合いするうちに彼との結婚を考えるようになりました。 彼と出会うまでは、それ程子供が欲しいとは思いませんでしたが、今は彼との子供がすごく欲しいとも思っています。 彼はずっと一緒に居ようねとは言ってくれていますが、具体的に結婚の話は彼からは出てきません。 現在、私は35歳で彼は40歳です。 出産を考えると、ものすごく焦ってしまいます。 彼にも彼との子供を今すぐにでも欲しいと言うのも伝えてますが、考えなあかんな急がないとあかんなとは言ってはくれてますが具体的には話は進みません。 私は今現在無職で、今後の就職活動もどうしようかと悩んでいます。 お付き合いして7ヶ月では、焦りすぎでしょうか? それとも彼は結婚までは考えていないのでしょうか?

  • mustとhave toの違い

    must と have toには しなければならないという 意味がありますが ふたつがどのように違うか教えてくれませんか? 英検3級目指してる社会人で 絶対とりたくて がんばってます。 基本的なことがまだ うまくぜんぜんできなくて くだらなく思える質問かもしれませんが ご回答いただけたら嬉しいです。  リトルラビ

  • 日本文を英語に直す問題、合ってますか?

    Q.飛行機で太平洋を横断するのにどれくらい時間がかかると思いますか。 という問題です。 A.Do you think how many hours it takes to cross the Pacific Ocean by airplane? この答えであってますか? 出来れば覚えやすく、簡単な英語を使おうと考えました。 解説付きで回答して頂けると、大変助かります。 分かる方教えてください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • taro12
    • 英語
    • 回答数3
  • 何故フジTVだけが攻撃されている?

    NHKを始め他のTV局も負けず劣らず韓流番組をやっています。 NHKなんて日韓共同でドラマ作りをしているとか。これって逃げではないか? ゴールデンタイムを避けてこそっとやっている「イサン」を観たのだけどこれって 史実に基づいていないと言う指摘を受けて興味を無くしてしまいました。 TBSなどもやっています。 何故フジだけが攻撃目標になっているのか分かりません。 蛇足ですがレディガガが来日した時テレビで観られる事を期待したのに残念でした。

  • 詳細不明・書類無しのスクーター。

    私の家には何年も前に貰ってきて全く使わず、家の横に置きっぱなしになっているスクーター(Honda SKY)があるんですが、こういうどこから来たのかも分からなく書類も一切ついてないバイクってもう二度とナンバー交付を受けることはできないんですかね? 自分で交付しに行った事が無いのでよく分からないんですが、オークションとかでも「書類無し」というバイクが売ってたりして、ちょっと気になったので質問してみました。

  • 乗ってるバイクで差別されますか。

    片側1車線の道を125CCのスクーターが走っていて、たまたま自分もそのすぐ後ろを原付二種のカブで同速で走っていたのですが、後ろからクルマが迫ってきて無理無理自分の右側から抜いてきて自分の前に強引に割り込みました。 それで125CCのスクーターも無理に抜くのかと思ってたらスクーターには何故か挑発せずに大人しくスクーターの後ろを走っています。 何故、自分だけそのようにイビられるのでしょうか。 自分が何をしたって言うのでしょう。 大人しくスクーターの後ろを走っていただけで蛇行などしてません。 車線の中央を走ってました。 乗ってるバイクによって差別的扱いされるのでしょうか。