kageru-hash の回答履歴

全484件中261~280件表示
  • ◎私立高校と公立高校の学費の差は?◎

    こんにちは。 私は北海道に住んでいる、新中学3年生です。 今年(来年?)は受験なのですが、私の志望校は 私立(札幌日大高校)です。 でも、親は 「私立は学費が高いから公立に行きなさい」と 言うのです。。 だから、私は当日点特待で奨学生になれるように 勉強をがんばっています。 親を含めてみんな「私立は学費が高い」と言うのですが、 そもそも私は公立の学費はどのぐらいかかるのか わからないので、どのぐらい高いのかわかりません。 なので、入学金・毎月の学費が公立はどのぐらいか 教えてください。お願いします。

  • 塾(予備校)がいいのか?

    もうすぐ高校二年です!!理系で医療系の分野にいきたいと思っています!!部活もバイトも勉強も一応してますがわからないことがまだまだあります。しかも何処がわからないのかさえわからないところもあります。あまり頭もよくないです(偏差値52) そういう場合まず塾に行くべき何でしょうか?? または通信講座(進研ゼミ・Z会など) その後の話しなんですが 1、教え方(詳しく・わかりやすく・対応のいい)の良いところ。 2、立川・昭島・玉川上水近郊にある所。 3、レベル別授業などの個々のペースに合わせた授業。 4、授業料の安いところ。 みなさんは1日当たりどれくらい勉強してますか??

  • テニスの王子様が終わるのは何が原因でしょう?

    来週テニスの王子様が最終回を迎えるそうですが 何が原因でしょう? 女性層に結構人気があると聞いたので 視聴率ではないと思うのですが あとはアニメが本誌より早くストーリーを 展開しすぎたのが原因でしょうか・・・ 良くわかりませんが

  • 離婚(性同一性障害)長文です

    先日主人から「性同一性障害だ」と カミングアウトされました。 突然の事で本当に驚きこれから私はどうすればいいのか今でも毎日考えています。主人の事は嫌いではありませんが やはり結婚生活は続けられないという考えになり離婚を決意いたしました。 そこで皆様にお伺いしたい事があります。 住宅の事とこの障害の事についてです。 まず住宅の事ですが・・ 私の実父名義の土地に主人名義で家を建てました。 離婚成立後はその家に私と子供が住むのですが ローンがまだまだ残っているのです。 ローンは主人が支払うとの事ですが。 これからのローン支払い方法、名義変更など いろいろと教えて頂けるとありがたいです。 もうひとつ・・ この障害についてですが。 世の中には性同一性障害と診断されている方が多くいらっしゃると思います。この障害の事、私なりに理解しているつもりです。でも納得できないところもあります。言い方は悪いですが騙されたという感じです。 こういう考え方しか出来ない自分が情けないです。 ちゃんと受け入れてあげられる器があればいいのに。 私のような経験をお持ちの方でアドバイス頂ける事があれば是非お願いしたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 何愛者か分からない

    15歳の♂です。自分が異性愛者か同性愛者(もしくは、両性愛者)かどうか分からなく、悩んでいます。 判断材料が少なくて申し訳ないのですが、僕が何愛者なのか分析をお願いします。 (1)気持ち的にひかれるか (具体的に、「好き」という感情がどういったものかまだよく分からないのですが…) ・普通に生活していて、今までに一度も女性に対して「ドキドキした」という経験はありません。ですから、当然、女性と真剣に付き合ったことはありません。 ですが、男性に対してはそういう経験が数回あります。同じクラスにいたある男子のことなのですが、何故か彼のことを考えると「ドキドキ」するんです。しかし、何故か、”一緒にいたい”という気持ちは全くわきません。他の男性を例に見ても、同じです。 ですから、やはり男性とも付き合ったことはありません。 (2)性的にひかれるか ・女性の身体に対して、性的興奮が湧いたというのは、あまりないと思います。(気持ちが曖昧なので、あまり良くわかりませんが) 男性の身体に対しては、あります。 ・性交渉に関して言えば、女性とは、かなりやってみたい(^_^;)んですが、男性とは、ちょっと…。 ・キスは(まだですが…)女性はOK、男性はNGです。 ・抱擁はどっちもOK…かな? ・ショタ系な事には興味がありますが、ロリ的なことには興味はありません。 ・ジャニーズ系やハロプロ等のアイドルからは、何も感じません。 ・男女のラブコメディも、ボーイズラブのようなものにも興味があります。 といった具合です。(書いててスゴイ恥ずかしい(^^;) ) これだけで判断するのはかなり困難かもしれませんが、とりあえずこの文面を読んだ上での分析をお願いします。 補足することがありましたら、お申し付けください。

  • 友達が同性愛かも・・・?(長文)

    こんにちわ。 高校1年の女子です。 中学1年から、仲の良かった女子が、なんかほかの人と違うなって、最近思うようになりました。同じ年です。 昔は、普通に仲良くて、じゃれたり、って感じで遊んでいたんですが、最近気付いたのは… ・家で遊んだりするときに、体を触ってくる ・学校でもけっこうがんがん抱きつく(昔もだったけど、高(1)になったいまも) ・「ブラが外れた」とか言うのを強調してきて、気にしていないと「めんどくさいからつけてない」とか言ったりして、最終的には胸を自分から押し付けてくる感じ。(話しながら抱きついてきて) ・男の子の話をしながら、どう思うかしきりに聞いてくる。 ・昔、好きな人のことを言った時に、その人の悪口とか、「わたしはその人が嫌い」などを繰り返し言う。 あげくに、ちょっと前には、一緒に勉強していたときに、後ろに回ったかと思うと耳をかんできたり、「キスマークつけていい?」とかいう、唐突過ぎる質問をして、実際につけてきたり。 むかしから、突拍子もなくて、どこまでじゃれてるのか、今も良く分かりません。 私自身、仲が良いので、やんわりと断ろうとしてもがんがん攻められてどうしようか困っています。 もちろん、はたから見たら普通で、ぜんぜん問題はなさそうなんだけど、バスとか、家で遊ぶときとか、2人きりになったとたん言い出します。 最近は「今日うちに来ない」ってのがおおくて、『今日は塾』とか言ってけっこう断っています。 実際、同性愛なのか、じゃれているだけなのか、一般的に見てどう思いますか? あと、私はちゃんと男性が好きって感じなんですけど、やんわりと、普通の女友達みたいになりたい…みたいなことを伝える方法がありますか?? 実際、彼女の本心がまったくわからなくて困っています。 女子高とかでもないし…こういう経験もないし。 どうか、一般的な意見でいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11351
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ゲイの養子縁組

    現在、パートナーと一緒に暮して10年目になる者です。これから先のことを考えると、同姓婚が認められていない日本で、パートナーと一緒に暮すことに法律的な保護を受ける方法は養子縁組しかないように思います。養子縁組をした場合、実際の親との法的な関係、パートナー側の親や兄弟との関係はどうなるのでしょうか?また、養子縁組を実際の親には知られることなく、行うことはできるのでしょうか? また、養子縁組をすることでのプラス面、マイナス面等々お教えください。

  • 卒業式で指揮者

    3月15日に卒業式があります。 そこで、僕が指揮者をやらせてもらえることになりました。 曲は大地讃頌です。 僕は指揮の経験がないので頑張って練習しています。 友だちに聞いたのですが、指揮をする際に肘を動かないようにして、 さらに肘は常に内側にするように言われたのですが、これはあってるのでしょうか? あと、指揮は両手でリズムをとるのか右だけでとるのかがわかりません。 それと音を伸ばすところはどうやって表現すれば良いのでしょうか?? その他でコツ?などがあったら教えてください。 ほんと初心者なのでよろしくお願いします。

  • スクールカウンセラーって…

    こんにちは。高校生の男です。 最近、スクールカウンセラーに相談しようとしているのですが、内容が内容のため、担任や他の先生には知られたくありません。友達に聞いたところ、スクールカウンセラーには守秘義務があるから、大丈夫だよと言っていたのですが本当ですか?それとも、重要な相談(相談したい内容に少しだけ担任が絡んでいます…)は担任や学年主任に知らせる必要があるのですか? 御回答お願いします。 相談内容は、いじめや犯罪関係のものではありません。

  • ディベートの反論

    こんにちは。 私は今度の英語の授業でディベートをやることになった高校生です。 ディベートの内容は「死刑制度の廃止に賛成か否か」で、私は賛成チームのクエスチョナー(ディベートの最後に、オブザーバーからの質問・反論に答える役割)になっています。 どんな反論が出るのか全然予想がつかないし、苦手な英訳に精一杯で内容を考える方まではとても…。 本当に困ってます。予想される反論やそれに対する回答の仕方、誰か教えて下さい…!

    • ベストアンサー
    • rappin
    • 高校
    • 回答数3
  • 電車の中の「ノイズ女」対処法教えてください!

    今日帰宅時の電車の中に公共の暗黙の了解をやぶるヘッドホンの音量を全開?(誰の曲かわかってしまうくらい)にした「ノイズ女」が座っていました。私は注意したかったのですがその女の顔が能面のようなむっすりとした無表情でヘタに刺激したら発狂するかもしれないと思ってしまい言えずにいたらそのまま次の駅で相変わらずのノイズを流したまま降りて行きました。無神経というか世間知らずというかどう見ても社会人風の女です。こういう人は何を考えているのでしょうか?そしてどう注意するのが一番いい方法ですか?どなたか教えてください。

  • 第二外国語について。

    法政大学の法学部法律学科に今日、受かりました。 入学要綱に第二外国語の選択があったのですが、 何がイイのかな?って思いまして。 今、自分で考えているのはフランス語・ドイツ語・中国語 のどれかにしようと思ってます。 他にロシア・スペイン・朝鮮語があるのですが、 どれがいいのか正直迷ってます。 法政大学はボアソナード氏も関係あるし、 ここはフランス語もいいかな~って思ってます。 ドイツ語はカルテとかに書かれている言語だし、 それも結構興味があります。 何の言語が一番いいのかなって思ってます。 できれば言語ごとの特徴とか教えていただけると嬉しいです。

  • 肉と魚が食べられない人の料理本。

     こんにちは、家人が肉と魚を食べられないので 毎日料理に困っています。 そこで質問なのですが、肉魚以外の 家庭料理の調理方法が載っている 料理の本はありませんでしょうか? 教えて下さると大変助かります。 よろしくお願い致します。o((ノ(_ _ ノ)♪

  • 同人活動における個人情報について

    こんばんは。 今回は同人活動における個人情報についてお聞きしたいと思います。 私は春から同人活動をしたいと思っているのですが、ペーパーや同人誌の奥付にどこまで個人情報を載せるべきなのか悩んでいます(住所、メールアドレスなど)。ちなみに私はサイトをもっていないためサイトアドレスを載せることはできません。 自分はここまで載せている、とか、自分はここまで載せていたがこんなことが起こってしまった、というようなアドバイスをいただけると嬉しいです。また、通販を利用する側としては~まで載っている方がいい、等のご意見も待っております。 メールアドレスだけを使っている場合、通販のやり取りはどう行うのかも教えて下さると助かります。

  • コピー本の作り方

    コピー本を作りたいのですが、 皆さんどのように印刷されているのでしょうか。 過去の質問などを見てもよく理解できないので 両面印刷の仕方をご存知の方教えていただけませんでしょうか。 用紙の入れ方や配置などを詳しく教えていただくとうれしいです。 片面コピーまでは理解できるのですが…。その後の作業の説明をお願いします。

  • たまごっちのペットボトルみたいなおやつアイテムは何?

    ケータイかいツーたまごっちプラスについての質問です。 子供が、たまごっちのゲームの中でのショッピングで、適当な番号を入力したら、今まで初めて見たものが買えてしまいました。 値段も表示されなかったそうです。(無料?) その物とは、ペットボトルのように見えます。(おやつとして飲んでも体重は増えません) 本で調べても載っていませんでした。 どなたか、これがいったい何なのか知っている方がいたら教えてください。

  • たまごっちのペットボトルみたいなおやつアイテムは何?

    ケータイかいツーたまごっちプラスについての質問です。 子供が、たまごっちのゲームの中でのショッピングで、適当な番号を入力したら、今まで初めて見たものが買えてしまいました。 値段も表示されなかったそうです。(無料?) その物とは、ペットボトルのように見えます。(おやつとして飲んでも体重は増えません) 本で調べても載っていませんでした。 どなたか、これがいったい何なのか知っている方がいたら教えてください。

  • ※同人系の内容です/芸能界や三次元での同人について

    三次元や芸能界などは二次元に比べて比率は劣ってるのは何故でしょうか? 実際にいるのでギャップが大きいからでしょうか? それと同人の三次元の検索サイトってありますか? 探したけど検索サイトのカテゴリの一部にしかないようです; お願いします。 後者の質問は回答は出来ればでいいです。

  • 18禁な小学館系少女マンガ

    先ずは二日付けの歯車党日記http://haguruma.2log.net/をご覧下さい。 この中に >女子小中学生が何の問題もなく >買えてしまう本の中に、エロゲーや >エロマンガ以上にアンモラルなセックス描写に >あふれる小学館系少女マンガ と書かれています(敢えて具体的な雑誌名は伏せておきます(-_-;)が、少年漫画の有害図書規制が叫ばれている中、このような女性向け雑誌は規制すべきという意見が公的に叫ばれていないような気が致しますが、どうしてでしょうか? (変な質問で申し訳御座いません!)

  • 願書について

    大学の願書なんですが鉛筆で書くところを間違えてボールペンで書いてしまいました・・・ 名前を書いたところで気付いたのですがこの後から 鉛筆で書いても既に出遅れでしょうか?