tarekatsu の回答履歴

全386件中141~160件表示
  • 罰は下りますか?

    人の心を傷つける言動に、いつか罰は下されますか? 「私を苦しめ続ける人の末路を見たいという興味ゆえ長生きしたい」という不純な動機を持ち続けては幸せになどなれませんか?(彼が不幸になればいいという積極的な願望を持たぬにしても) 説明不足で済みません。これ以上書く気力がありません。 こんな質問でよろしければどなたかお願いします。

  • 疎遠だった友人への結婚祝いについて

    20代女性で未婚です。 5年近く会っていない友人から偶然、連絡が来て 今度、久しぶりに会うことになりました。 特に結婚の報告は直接聞かなかったのですが、 プロフィールの写真から察して確認してみたところ、すでに結婚していることを知りました。 せっかくなので、直接会う時に結婚祝いを送ろうかと考えています。 今のところ、商品券一万円分か商品券五千円+五千円ぐらいの品物のセットかで迷っています。 商品券だけだと味気ない気がして、かといって、商品券+品物だと金額的にそれぞれ中途半端に思えてきて、とても悩んでいます。 あと、一万円以上になると友人への負担になるかなと考えています。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 正常な人は1日1回は必ずオナラは出ますか?

    正常な人は1日1回は必ずオナラは出ますか?

  • 歯磨きをする際舌も磨いてますか?

    歯磨きをする際舌も磨いてますか?

  • パニック症候群の方にアンケートです

    パニック症候群の症状は辛いですよね。 同じ苦しみの方の状態を知りたいので教えて下さい。 (1)男性、女性 (2)パニック症候群の他、強迫性障害などの他の症状もお持ちですか? (強迫性障害、のどの違和感・ヒステリー球、みんな敵に見える、ほか) (3)今まで、試した治し方で効果あったものは何ですか? (見つからない、薬、訓練法、教材、ほか、その名称をお願いします) (4)どのくらいの頻度まで少なくなりましたか? (まだ数週間ごと、数ヶ月、半年、ストレス・季節による、昼が多い、夜が多い) (5)どのくらいの程度まで改善しましたか? (その都度抑えるしかない、予期発作はまだある、完治した) (6)その治し方は、症状の大きさによって、効き具合はどうですか? (予期した時なら抑えられる、大きな発作中でも止められる、起きたら待つしかない) (7)その治し方は、ずっと続けないと維持できないものですか? (予防的に毎日、定期的に、予期した時だけ、完治した、発症しても治す自信がある) (8)何がきっかけで発症したか原因に心あたりありますか?

  • 贅沢はシングルマザーが羨ましい

    こんにちは。 質問というより、ほとんどが愚痴になってしまいますが、聞いてください。 主人の妹がシングルマザー、子供1人です。 その妹が、給料の割には、かなり贅沢な暮らしをしています。 給料は月に10万くらいですが、住んでいるところの家賃は7万(地域では結構高くて綺麗なところ) 車あり、海外・国内旅行三昧。 ブランド物ばかり持ち、子供にはお金をかけてモデル活動や習い事をさせ、自分自身も、毎月美容室にネイルにマツエク。 自己投資と言いながら、親や私たち夫婦に子供を預けて、趣味に明け暮れています。 なぜそんな生活を送れるのかというと、理由はパトロンの様な彼氏と親の存在です。 彼氏が家賃や生活費を援助し、旅行に連れて行き、ブランド物を買い与えています。 親は、車にかかるお金や、保険代、子供の習い事のお金や送迎を援助。 また、地域によると思いますが、義妹は児童手当と児童扶養手当合わせて、毎月あたり5万近くを受け取っています。 そのため、給料はほとんど自分のことに使えるという訳です。 ちなみに、元夫からの慰謝料・養育費などは無いようです。 以前、もやもやしすぎて、義妹を児童扶養手当の不正受給で通報しようと思い、こちらに質問をしましたが、不正受給には当たらないとの返答を頂きました。 はっきり言って、義妹に腹が立ちます。 児童扶養手当などを貰いながら、彼氏や親に援助され、一般家庭でも出来ないような贅沢ばかり。 でも、義妹への彼氏や親の援助は、私には関係の無いことだし、ただの妬みです。 共働きをしていますが、子供の体調不良や送り迎えなどで、なかなかしっかりと稼げる仕事にも就けず。 夫の扶養に入りながら、チマチマ稼いだお金から保育園代を引けば、義妹が貰ってる手当分くらいの金額にしかなりません。 その上、夫婦間のトラブルや、同居、嫁姑問題。 そんな悩みもなく、暮らしている義妹が妬ましいです。 だからと言って、義妹をどうこう出来るわけじゃないことも、分かっています。 ただ、そんな事を考えてしまう自分が腹立たしいです。醜いです。 夫も居て、子供も居て、住む家もあり、それなりに幸せです。 他所は他所。うちはうち。の精神でいきたい! と思いますが、相手は主人の妹。 しょっちゅう自宅(義妹にとっては実家)に子供を預けに来て、いつもはパトロンの様な彼氏に頼りきりなのに、彼がアテにならないと、主人に頼りに来る。 義両親も、義妹の子供にお金をつぎ込み、私たち夫婦の子供には、服一つ買ってくれたことがありません。 そんな義妹を、他所の人!他所の家庭! と割り切ることが出来ないのです。 どうしたら、義妹のことを気にしないで済みますか? 同じ様な境遇の方は居ませんか? モヤモヤしてしまう、自分も嫌です。 なんだか惨めになります。 この気持ちから解放されたいです。 ご意見や、解決策をお願いいたします。

  • ごつくない運動靴のおすすめはありますか?

    家から駅まで階段、坂道が多く、今はナイキの運動靴をはいて電車にのり、お客様のところに行っています。 お客様の最寄りの駅でパンプスに履き替えています。 ナイキの運動靴だと、カサがおおきく、鞄に入れた時に邪魔になります。 ちゃんと底がそれなりにあって、もうすこしかさの少ない運動靴はないでしょうか? バレーシューズは痛くなってしまいました・・・。 よろしくお願いします。

  • 最低と思うが

    何故他人を見下したいのでしょう。 何故そんな考え方しか出来ないのでしょう。

  • 主人に浮気されて私 初めて浮気しました。

    2ヶ月前 主人の浮気が発覚しました。 19年間 私は 主人だけを見てきて 主人の事を愛していたので… 心も身体もポロポロになりました。 主人に 抱かれていても 浮気相手のことが 頭に浮かび 主人の事を許せません。 主人は 浮気相手とは遊びだし お前だけだから…とか言うのです。 相手とは別れてると思います。 主人への腹いせに…一週間前 出会い系サイトで知り合った人と浮気しました。 彼とのsexは あそこも小さく⤵︎ 下手くそだし⤵︎ … 『彼から sexどうだった? また したい?』… って LINEがきます。 もちろん … リスクを背負ってまで 浮気の関係は持てないなぁ…と やんわりとお断りしました。 主人への腹いせで浮気なんて最低ですよね この事は 一生の秘密にしなこればいけないですよね … 私 また 出会い系サイトで知り合った人と浮気しようとしてます。 主人の浮気を許せないからと… 浮気を繰り返すのって ダメですよね…。 一緒に寝ている主人に 私が 主人への罪悪感で 『ごめんね』 と 主人は 『ごめんね 俺が悪いんだから…』と 優しく抱きしめて 頭を撫でてくれます。 … こんな 私 どうしたら良いのか わかりません。

  • 相談に乗ってください。

    相談に乗ってください。 20代後半の男で、社交不安障害で併発したうつ病で障害年金をもらいながら精神科に通院しています。 私は母子家庭の一人っ子です。10歳くらいの頃に離婚しました。それ以降男の大人に怒られた経験がほとんどありません。父がいる間は怒られたこともあると思うんですが記憶がなく・・・。 また自分で言うのもあれですが、母も私も良い意味でも悪い意味でも生真面目なので、学校の成績は良かったです。 ただ、その生真面目のせいで鬱病になりました・・・。 今は作業所に通って訓練中で、職員さんたちからも出来る人と思ってくれています。 ただ、これからの人生で「ガツン」と怒られることが必ずあると思うのです。例えば交通事故をしてしまった時、一般企業で働くようになって上司に怒られた時、お客さんからこちらに非がないクレームを言われた時など・・・。 これまで30年弱生きてきて、怒られ慣れてないからすぐ凹んでしまって、病気がら最悪の場合自殺するかもしれません・・・。 自分でもどんな答えを求めてるか分からないですが、 何か僕にアドバイスや意見があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドアバイザー(車のドアの上部に付けるひさし)

    購入した中古車にドアバイザーが付いていません。 いらないかなと思ったのですが、雨の日、エアコンをつけるまでないので窓を少し開けて 空気を取り入れようとすると、やはり雨が入ってきます。 金額はどれくらいかかるか見積もりでもしてもらおうとイエローハットに行ききました。 そうしたところ、バイザーは持ち込みなら取り付けはできると言われてしまいました。 その際、取り付け費は倍かかるといわれました。話の初めに取り付け費は1か所2千いくらと言っていました(はっきり覚えてない)  何か変ですね。2千いくらと言っておきながら、持ち込むと倍になるって。 それはいいとして、ドアバイザーはどこで取り付けてくれるのですか。オートバックス? それとも、車のディーラに行かないと取り付けられないのでしょうか。 車を買ったところはディーラ関係の販売店ではなく中古屋さんです。 ネットを見るとバイザーを買って自分で付けるという方法もあるようです。 でも、自分で付ける自信はありません。

  • 友人の披露宴でのヘアメイクはどの程度すべき?

    25の女です。 8月に友人の披露宴があり、お呼ばれしているため美容院を予約しました。 会場がすこし遠方のため、会場近くの美容院にヘアメイクをお願いしています。メイク位なら自分でもいいかなとも思ったのですが、普段あまりメイクをしないため、失敗のリスクを考えて美容院に頼みました。 私は化粧をするとケバくなる?顔なんです。そのため、美容院では薄めのナチュラルメイク、髪はシンプルで上品な感じのアップにしてもらおうと考えています。 友人の大切な1日ですので、キレイに上品に着飾ってお祝いしてあげたいのです。 ヘアセットなんて、私は一切できないですし。。。笑 しかし上記を母に話したところ、美容院でヘアメイクするなんて非常識、そんなに派手にするなんてありえない、自分でやる位じゃないとおかしいと散々な言われようでした。 私は一般的なマナーは心得ていますし、ネットでも調べました。ヘアメイクだって、シンプルなお呼ばれ用のものを希望しています。 第一、自分でできない事をプロに頼むことの何がダメなのでしょうか。 私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 上司に「君は何を考えてるかわからない」と言われたら

    上司に「君は何を考えてるかわからない」と言われたらどうしますか? 仲良くしたいので悩んでます。他力本願ですが原因と対策を知りたいです。

  • 子供と一緒に死ぬかひとりで死ぬか

    2歳の子供がいます。第二子妊娠中です。 死にたくてたまらないのですが、子供を置いていく方がいいのか、一緒に連れていくか。 どちらもかわいそうですが、ママがいなくても、まだまだ長い人生で生きていれば楽しいことも幸せなこともあると思います。 ママがいないのもかわいそうですが。 私は我が子を手にかけることはできません。絶対無理です。 それならひとりで死んだほうが… 答えは出ているのに、やっぱり置いていけないとも思います。 明日になればまだ生きていたいと思えるのでしょうか。 朝起きるのが、怖いです。

  • ディズニーのダンサーになる道を進むべきか…

    ディズニーでダンサーとして働きたいと思っている高校3年生です。 今、進路に迷っていて幼い頃になりたかったダンサーになれるならばなりたいと思っています。 ですが、クラッシックバレーは年中くらいから小3くらいまでで、その他キッズエアロビをかじった程度で今は体も硬くなっています。 また、部活は吹奏楽部で3年という立場もあり「ダンススクールあるから今日部活行かない」なんて事もできず、引退も2月になるので卒業までダンススクールに通う余裕はありません。 正直、ダンサーになる事は諦めた方がいいですか?

  • 日焼け止め

    普通の日焼け止め.オ-ルインワンタイプ等、とりあえず塗っていれば、女性ならその上から化粧.男性でも上から何か塗っても日焼け防止になりますか? それとも、完全に一番上に塗らないと効果.日焼け防止になりませんか?

  • 映画『インデペンデンス・デイ』をご覧になられた方

    こんにちは^^ もう幾度か地上波で放映されていますけれど、昨夜も放映されました『インデペンデンス・デイ』の感想をお聞かせいただけますでしょうか。 1966年の作品ですし、ネタばれありでよいと思います^^

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数5
  • 何故リア充になれるのでしょうか?

    男でも女でも、恋人がいたり結婚したりしていながらさらに異性の友達がいたり外食したり何故そんなリア充になれるのでしょうか? 毎日SNSに楽しく仲間と写真撮ってたりして。 私なんて異性の友達は皆無、外食する金さえ厳しいのに。毎日寂しい。 リア充の人は恵まれた環境にいるからですか?何故異性の友達やら金やら恵まれているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#226892
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • このやり場のない

    怒りをどこに向けたらええけ?気が狂いそうなこの怒りを。 もうすぐ40になる金もない学歴もないツレもない彼女もいたことない この状態から年収5000万稼ぐにはどうしたら稼げますか? 会計士になれやの医者になれやのおかしな葉っぱぎり喰ってラリぱっぽの回答はいらんから。真面目な指摘は受け止めるが舐め腐ったやつは他いってくれ。本気の質問やから

    • 締切済み
    • noname#227514
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 当たり前のことができない自分

    当たり前のことができません。 大学生です。 わたしは、もとより完璧な人間ではありませんが、やるべきことはやる人間だと自負しておりました。 しかし、最近では部屋の掃除もせず、朝も起きれずに授業を休む、LINEの連絡を返さない といった生活を送っています。 部屋は、ゴミだらけ。食べたものも捨てずに溜まっています。朝起きれないのは、7時間以上寝ていますが、どうしても起きれません。起きても、今日は学校休めばいいや、と二度寝してしまいます。 だめだ、変わらなきゃ、と思っていても、どうしてもやる気がでません。 部屋の掃除も、行動には起こしてみますが、どうしても途中で投げ出してしまう、という繰り返しです。 この状態になってしまったきっかけは、 お恥ずかしながら恋人と別れ、その恋人の新たなパートナーがわたしの知り合いで、 当事者3人が同じコミュニティに属しているため、2人の仲良くしているところを目の前で見なくてはならない立場に置かれてから、 すべてのやる気をなくしました。 やる気がない、なんて甘えなのはわかります。 でも本当にできないんです。 最近変わったこと、おかしいことといえば、食欲が異常に増えました。食べても食べても足りません。 自分では なにか病気なのかな、と疑うくらいに生活が変わってしまいました。 どうすれば、良い方向に生活を、自分を、変えられるでしょうか? また、精神的な病気なのでしょうか?