rioreua123 の回答履歴

全529件中221~240件表示
  • 富士通 FMVF531BTB のファン

    ESPRIMO FH530/1BT 型番:FMVF531BTB なのですが、こちらのファンを交換したいです ファンの型番はいくつになりますでしょうか? また、どうやらFMVの一体型はファンが2つ?あるようなのですが、 いずれも型番は同じでしょうか。 一応PCを何台か自作してきた程度のスキルはありますので、 それさえ分かれば、別途入手して分解/交換したいと考えております。 ご存じの方よろしくお願い致します。

  • おそらくウィルスに侵されました。

    kometastartvx64 なんだと思うのですが、スタートのロゴも乗っ取られて どうすればよろしいのでしょうか。 今自分でも調査しながら書き込みしてます。 解決策がある場合はには、大至急お願いいたします。

  • 自分の声をMP3ファイルにしたいのですが

    自分のセリフをMP3ファイルに簡単にできる方法はないのでしょうか? マイクとパソコンは持っています。 音楽(歌)を趣味で作っているアマチュアの人で遠方に住んでいる人から、 「できればセリフを入れてMP3ファイル形式にしてメールで送って欲しい。」と 頼まれました。 以前はエフェクターなどがあり、自分のセリフやアカペラで歌った歌をMP3ファイルにでき、 それを遠方の人に送って私のセリフ入りが入った歌が出来たことがあります。 始めは趣味的なものだったのですが、そのようにして作った歌を仕事でも使いたいという 話が出てきたのです。 そのエフェクターが壊れ、買い直しました。 しかしパチパチとノイズが入り上手くゆきません。 家を整理したとき、その買い直したエフェクターも処分しました。 なにか誰にでも簡単に自分のセリフやアカペラで歌った歌をMP3ファイルにできる 方法はないのでしょうか。 機械操作が苦手なタイプなので困ってます。

  • 見れません

    TUTAYAをクリックしても 画面の真ん中に丸いものがくるくる回って先に進めません みれません どうしてですか? ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • メモリ増設

    mg/g73 64ビットを使用している者ですが、メモリ増設を考えております。現在のメモリは4gbでkigstonのDDR3でPC3-10600sと表記しており2gbを二枚使用しております。今考えておりますのは、samsungのDDR3のPC3-12800の4gbを二枚購入しようか迷っております。皆さんどうでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 低容量のタブレット端末の機能

    私は現在、レノボの64GBのタブレットを使用しており、パソコンとほぼ同様の働きをしてくれるので満足しています。そこでお訊ねしたいのですが、2台目のタブレットを考慮中なのですが、安く抑えるため、容量を10GB程度に抑え、フォルダやファイルなどのデータは大容量の外付けのマイクロSDカードに殆ど収めたいと思っています。このような使い方って可能でしょうか?

  • デュアルメモリになっているか確認方法

    FMV AH53Xを使っています。先日、メモリ8GBを購入し、16GBにしました。よく言われるデュアルメモリになっているか確認方法を教えて下さい。また、16GBは認識していますが、仮になっていなければメリットは半減するのでしようか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • すごく理不尽

    今すごく理不尽な気分です。ネットでちょっとしたことがあり、相手が警察行くのかで僕は生きた心地がしませんでした(過去質参照)。で、何日かぶりに書き込みを見てみたら、相手の方こそよからぬことを書いてました。こっちは殺人予告されたなど変な言いがかりをつけられ、何を言っても信じてくれないし、私は被害者だとか言ってるのを見て非常に気分が悪いです。馬鹿馬鹿しいとは思いませんか?

  • iPhone6を軽く挟める三脚をご存じないですか?

    圧をかけて強く挟むタイプばかりなので、開け閉めできるタイプのカバーを付けている場合、使いづらいというよりほとんど使えません。ネットや量販店を調べましたが、自力では見つけられなかったので、ご存じの方教えてください。

  • windows10で蓋を閉じてもスリープしないよう

    Windows10ノートパソコンを使用中です。 蓋を閉じてもスリープしない方法をお教えください。

  • デュアルメモリになっているか確認方法

    FMV AH53Xを使っています。先日、メモリ8GBを購入し、16GBにしました。よく言われるデュアルメモリになっているか確認方法を教えて下さい。また、16GBは認識していますが、仮になっていなければメリットは半減するのでしようか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • vaio VPCEG  パソコン初心者

    リカバリーの後、バックアップをとったディスクを入れてもインストールできません。なぜですか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • IPアドレスについて

    最近、ネットワーク上で、私のPCIPアドレスと同じIPアドレスを使用しているPCが存在し、競合 状態で、私のPCが動作不安定となっているので、ネットワーク管理者と連絡を取りたいのですが 方法をお教え願いたい。

  • 難聴者によいandoroidアプリはありませんか?

    父が入院することになり難聴で困っています。安い補聴器の調子が悪くあまり機能してないといいます。ただ買い替える余裕はさほどありません。私がそばにいる時はまだいいのですが、いない場合は看護師さんとの意思疎通が心配です。 スマホのスピーカーで音を拾って拡声し、イヤホンから聞けるアプリを探しています。 BioAidやEarSpyiphoneなどiphone用のアプリしか見つけられませんでした。 どなたかアンドロイドで機能できるアプリをご存じでしたら教えていただきたいです。

  • windows7が起動しない際の問題点は??

    昨年4月に購入したデスクトップPCのwindows7が起動しなくなるという不具合が発生しました。 パソコンの電源をつけるとUFEIが起動し、以降windows7が起動せず、セーフモードも起動しません。 何が原因なのでしょうか?

  • dynabook SSDモデルの容量アップ

    東芝dynabook R731/DB(128GB SSDモデル)のSSDが手狭になったので、 SSDを容量の大きい物に変えようと思ったのですが、 このPCのSSDは、どうも特殊な仕様のようで、通常のSATAコネクタではなく、 リボンケーブルにより接続されています。 http://pc-otasuke.jp/result/detail.html?id=9012 の写真の上から4段目中央の写真にあるように、マザーボードから伸びているケーブルを 一般的なSATA対応のケーブルに変える必要があります。 そこで質問なのですが、 上記写真のSATA対応ケーブルを入手したいのですが、 何か良い方法がありますでしょうか。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、ぜひお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • PS4のために液晶モニタの購入検討中

    PS4を今年購入予定なのですが家には小さな液晶テレビと21.5inchのMacしかなく、せっかくの高画質を楽しむのなら大きな液晶モニタを購入しようかと考えています。 少し調べたところ、パソコンとPS4をつなげるやり方もあるみたいですが、サクサク動くわけでもなく、画面解像度も高そうじゃないので、やっぱり直接液晶モニタとつなげたほうがいいのかと思っています。 機械系に詳しいわけではないので、もし他に考えがあればお教えください。 液晶モニタの場合、おすすめや注意点などがあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 【韓国SAMSUNG NOTEが凄すぎる!これは未

    【韓国SAMSUNG NOTEが凄すぎる!これは未来だ!】そう思いませんか? 現在のスマホをパカと開いて中に正面液晶パネルの2倍のサイズの液晶画面が入っている。 iPhone6が104×59mmなので、ノートのように開くと208×145mmという超ワイドサイズでいて閉じていたら現在のサイズで収まる。 この技術を実現したのはフレキシブル液晶パネル技術で曲がる、湾曲ディスプレイが使用されている。 もうパクリのSONYも液晶パネル事業から撤退しておりパクリ商品部品を提供出来ない。 これがヒットすると他社も米Appleはプライドがあるので着いて来ずに墜落する可能性が出てきた。 パクリを何の恥ともしない中国メーカーのハーウェイやLG辺りが着いて来るかも。 日本のSHARPは湾曲ディスプレイを開発してなかった気がします。 もうジャパンディスプレイもシャープも湾曲ディスプレイ技術がないので部品売りすら出来ない。 やっすく買い叩かれる旧技術正面ディスプレイの部品提供もSAMSUNGが一括提供するか、可愛そうだから、やっすい儲けが薄い正面パネルは日本か中国液晶メーカーに投げるかも。 多分、次世代スマートフォンのG5時代の天下を取るのは韓国SAMSUNGと中国LGだと予想する。

  • 「!」の面白いあだ名(?)はありますか?

    「!」が正確には「感嘆符」もしくは「エクスクラメーションマーク」というのは知っているのですが、普段は「びっくりマーク」という人が多いと思います。 知人の高校の時の先生が「おったまげーしょんマーク」と言っていたよ、と聞いたので、もしかして面白いあだ名(?)が他にあるのかな?と思い、興味を持ちました。 他に、このように言っている、というようなものがありましたら、よろしくお願いします。 「!」でなくても、歓迎です。

  • 富士通パソコンのディスプレイ電源について

    富士通のデスクトップのパソコンを使っていますが、ディスプレイの下にある7つのボタンの右端の青く光っている「ディスプレイの電源を切るボタン」を押しても「電源ボタンロック」という表示が出て、画面の電源を落とせなくなりました。どうすれば直せますか。どこか触ったみたいです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。