Sengataki の回答履歴

全263件中161~180件表示
  • キャバ嬢の元彼女の本音か営業かわかりません。

    元彼女がキャバ嬢をしています。状況を説明しますと。 ・主は既婚で子供もおります(SEXレスで妻にはあまり愛情なし、プライドを傷つけられたり、ヒステリックだったり、色々あります)。 ・元彼女はバツイチ子持ちです。 ・付き合ってた時、お互い激しく燃えあがった大恋愛でした。大恋愛すぎての嫉妬と束縛が理由で別れました(主が耐えられなかった)。 ・キャバクラで働き始めたから一回遊びにきてと(完全な営業)いわれ、遊びにいく。 ・こちらが既婚なのでメールはお互いに積極的にしないが、むこうの稼ぎになるだろうからと、呼ばれてもないのにたまに店に行く。 ・たまたまご近所なので、だいたい一緒に帰る。 ・帰り際に元彼女がキスをしてくれる。(一回目はキスしてほしいな~、と言ったらFキスだったのですが、最近は元彼女からDキス)応じる自分も自分ですが。 ・肉体関係はありません。過去に体の相性バッチリだったので、Dキスされたら欲情します。ですが、手を出すと子供に申し訳なくなるので出しません。 こんな状況です。 みなさんに意見をいただきたいのは、最近の元彼女の言葉とその対処です。 ・主の奥さんがどんな人か聞いてくる。 ・奥さんと離婚して欲しい ・一緒に居たい、帰りたくない ・奥さんに会ってるのバレないでね という言葉です。これは本音でしょうか? 営業なら放置でいいんですが、本音であれば真面目に考えないといけません。なぜなら 主は奥さんより元彼女が好きです。 しかし、自分の子供の方が大好きです。 主は、子供のために離婚はしないと思います(奥さんの態度次第ですが、そこは我慢)。 まず、本音か営業か教えてください。 本音であれば、主はどうすれば良いでしょう? よろしくお願いします。

  • 彼女が処女だと知ったらどう思いますか?

    29歳女です。 今まで付き合ったことはありますが エッチをしたことがありません。 10代の頃の彼は、相手も初めてで何もなく終わってしまいました。 20代前半の頃の彼は、私が体の関係を持つことに嫌悪感を持ていると知り 待っていてくれましたが結局上手くいかなくなり別れました。 その後は、付き合ってと言ってもらっても、いい人だなと思っても その先を考えるとなかなか付き合う事が出来ず・・・という感じです。 もちろん自分でも変わっている、おかしいとわかります。 男性嫌い?とも思います・・ 話したり遊びにいったりはいいのですがその先を考えるといけません。 今、付き合ってほしいと言ってくれている30代前半の男性がいます。 いい人だし話していて楽しいです。 処女だと知ったらひかれるでしょうか? 付き合う前にいったほうがよいのでしょうか? 本気で悩んでいます。 回答お願いします。

  • 音を立てて食べる

    夫が音を立てて食べます。 例えばカレーライスをすスープみたいにズゥ~ズゥ~と音を立てます。しゃぶしゃぶでも無いのに すってる見たいです。普通口の中に入れてもぐもぐするけど音を立てますか。 コーヒー、みそ汁でもズゥ~ズゥ~と音を立てて何かすってる感じで飲んでます。おかずでも口の中に入れてガァ~ガァ(むしゃくしや)~と音を立てて食べるのでうるさいって言うより 気持ち悪いです。夫の口を見たら半開きしてもぐもぐ食べてます。食べ方も犬の食べ方、口をお皿に持って行く感じ、 いい歳だからもう少し綺麗に食べて欲しいです。前に一度音を立てずに食べるように注意をしました。偏見な性格なのであまり注意すると言い訳ばかりして喧嘩になります。最近は何も言わず、食事は一緒に食べているので正直ご飯も美味しく感じません。 私の考え方の方が偏見ですか。皆さんのアドバイス、意見をお願いします。

  • 子どもへの浣腸

    6歳になる男の子です。 小さい頃から便秘がちで、ときどき本人も知らない間にウンチが漏れてパンツを汚すこともありました。今回お医者様に相談したところ、ちょうど夏休み中ということもあり、2週間毎日浣腸をして治療することになりました。 毎日朝食後に浣腸をして、直腸に溜まったウンチを出して、直腸をからっぽにしておく習慣をつけるためです。 朝食後、「浣腸しようね」と言うと息子は黙ってうなずいて言うことを聞いてくれますが、涙をためて我慢している息子を見ると辛そうで、可哀想でしかたありません。終わると「スッキリした」とは言いますが、不安があるのかあまり元気ではなく、家にいてわたしに甘えてくる感じです。 今日で3回目であと11日間残っています。続けられるか自信がありません。なんとか親子で前向きに取り組める知恵はないものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • azusa76
    • 育児
    • 回答数5
  • 電気低周波について

    打撲の治療の為、現在 手の甲、肩、首を低周波治療してます しかし平行して不妊治療をしているのですが妊娠するまでの過程は卵子や受精に何か影響などあるのでしょうか また湿布の成分インドメタシンも良くないと聞いたことがあります本当でしょうか

  • 生後1ヶ月半 授乳時間

    毎回大変お世話になってます!!! 今回もアドバイスよろしくお願いします(><) 明日で生後1ヶ月半になる男の子のママしてます。1ヶ月近くまでは尿の回数が少なく、体重の増加があまり良くない為、混合でしたが 1ヶ月検診で『体重も順調に増えてきたのでミルクを止めましょう』と言われ完全母乳目指して頑張っています。 ですが最近になって授乳時間が左右で1時間以上かかる時が殆どで、母から『これってダラダラ飲んでて良くないんじゃない??』と言われてしまいます。 無理矢理放して抱っこしていると口をパクパクさせて胸を探し続け、泣きだしてしまうのですが……… あまり時間がかかると癖などがついてしまったり、何か良くないのでしょうか??? おしゃぶりなども嫌うのとかわいそうなのですぐおっぱいを与えてしまうのですが……… 文章長くなってしまいましたがアドバイスよろしくお願いします(><) 因みに授乳後は2~3時間はぐっすり眠ってくれたりお昼などはご機嫌で起きていたりします。

    • ベストアンサー
    • noname#150369
    • 育児
    • 回答数4
  • 妊娠4週に漂白剤(粉末)が口に入ってしまいました。

    妊娠4週に漂白剤(粉末)が口に入ってしまいました。 洗濯機に漂白剤を入れる際に水気をすっていたのか、 漂白剤が固まっていたため、蓋を閉めた状態で、 シャカシャカして、蓋を開けて、洗濯機に入れようとしたところ、 思いのほか煙のように漂白剤の粉が上に上がってきて、 吸い込んでしまいました。 慌てて吐き気が出るほどうがいをして、 ネットに牛乳がいいとあったので飲みました。 特に変わった症状はそのまま起きなかったのですが、 そのあと、妊娠検査薬で陽性反応がでて、数えると、 その頃が妊娠4週目すぎでちょうど器官形成期で 薬の影響を最も受けやすいことが分かりました。 薬でも、気をつけなくてはいけないのに 漂白剤を吸い込んでしまって、赤ちゃんに影響が無いかとても不安です。 ご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 1ヶ月の赤ちゃん、太り気味と言われました。

    生後1ヶ月と2週間の男の子の母親です。 生まれたときは3186グラムで1ヶ月検診では4346グラムでした。 母乳のみで育てていますが1日体重増加量46グラムは太り気味と言われてしまいました。 検診で言われるまでは、泣いたり飲みたがっているときに母乳を与えていましたが、3時間おきに与えるように言われました。もし飲みたがっても散歩したり絵本を読んであげたりして、出来るだけあげないようにと… 息子は2時間くらいたつと大泣きして、抱っこをすると服の上から吸い付きます。毎日暑いので汗も凄くかいてますし、(家にクーラーがありません…)脱水症状にならないか心配でせめて湯冷ましか赤ちゃん用の麦茶を飲ませています。 母乳のときと吸い付き方が全然違うので、母乳を飲ませてあげたいなーって見ててかわいそうになります…。 やはり太り気味なのでしょうか? 泣いても3時間後まで我慢させたほうがいいのでしょうか? 初めての子育てで悩んでいます。 誰か、アドバイス下さい。よろしくお願いいたします!

  • 2才と5才の兄弟げんか

    2才と5才の兄弟げんかについて。 なるべく兄弟げんかには口を挟みたくないのですが毎日だとイライラしてしまいつい口を挟んでしまいます。 最近自己主張が出て来たので、前なら兄にやってもらってた事も今は自分でやりたいので、兄にやられると泣いて怒るし、兄は兄でちょっと強引な部分があり取り上げてでもやるので大げんか。 もちろん兄の親切心や今までお願いしてた事もあり、「ありがとね。でも自分でやってみたいんだって」と優しく促して納得させる時もあるのですが、5分に1回位ギャーギャー言われると本当イライラしてしまい兄の気持を無視して「余計な事しないで!」と怒ってしまいます(反省) 他にも弟にお願いした事「ドア閉めて来て」等を兄がすっとんでってやってしまい弟は号泣 弟が遊びのつもりでジャレても超ムキになり本気のパンチやキック 弟が自分の言うこと「こっち来て」「一緒に行こう」等きかないと激怒して泣かす。 弟のする事全て否定する。「上手じゃない」「面白くない」 兄の性格はデリケートで神経質で真面目 弟はわんぱくでひょうきん者 私はどう対処して行けばいいのでしょうか 出来れば兄の気持ちを受け止めてあげたいのですが。

    • ベストアンサー
    • mameko1
    • 育児
    • 回答数2
  • 生後10ヶ月男児、ひきつけ?てんかん?

    生後10ヶ月男児、ひきつけ?てんかん? 生後8ヶ月頃から、急に歯を食いしばって力み、同時に手足を突っ張るような動作をします。 これは数秒程度の短い時間ですが、1日に何度も見られます。 生後8ヶ月の時に突発性発疹にかかり、40度近い高熱を出した際に上記の様な症状を初めて見ました。 最近になって、その時の高熱が原因なのでは?と思うようになり、それなら一度大きな病院で検査を受けるべきか、ご意見をお伺いしたく質問させて頂きました。 また、手を上下に振るような動作がよく見られることもあり、この症状も毎日何度も繰り返し見られます。 一応、ネット上の情報はいくつか確認してみたのですが、ひきつけの症状のように何分も続く症状では無いし、また、てんかんの症状のように意識を失ったり呼吸停止のような状態になった事もありません。 心配し過ぎかな?とも思ったので、色々なご意見を参考にさせて頂きたく思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 姉達の仲の悪さ

    僕は、4人の姉の下に生まれた長男です。長女と次女が双子で4つ離れで、3女が2つで、4女が1個上です。 悩みなんですが4女の姉が最近、すぐ怒るようになり姉達が殴りあいを始めてしまいます。 実は、母親とは別々に住んでおり父親は外国に単身赴任のため男が自分しかいません。 姉達の特徴は 長女 有段者のため、喧嘩はなれてる。頭もよく(有名私大)、スポーツ万能。攻撃的な性格! 次女 優しく文化系のか弱いどこにでもいる普通の女!大学は、国立!攻撃する事は、滅多にないが怒ると長女よりひどくなる。 3女 スポーツ一筋で大学もスポーツ推薦(有名私大)で入ったが、気が弱いのかあまり喋らない。勉強は、普通。 4女 上三人と違い、勉強もスポーツも苦手。音楽が好き!若干短期! ってな感じです。 以前に次女と4女の喧嘩で次女が怪我してしまい、長女と話したみたいなのですが解決どころか余計溝が深くなりました。 恐らく、他の姉と違う事がコンプレックスなんだと思います。 そして今回は、自分のところに来ました。でも喧嘩ごしじゃありません。ただ、どう接していいかわかりませんし、ここで仲悪くなれば次は3女を攻撃すると思います。 3女の場合、怪我すれば人生狂いかねません。 どう接していいかアドバイスお願いします。

  • 悪い男がモテるのは何故ですか?

    女性の方に質問です。 マジメな男よりも ちょっと不良というか ワルな男の方がモテる気がします。 それは何故でしょうか?

  • デリヘル嬢に恋

    デリヘル嬢を本気で好きになってしまいました。 過去に二度ピンサロ嬢、ソープ嬢と付き合った経験があります。 デリヘル嬢の娘は県外の娘で月に一週間程来るのですがまだ二回しか会った事がありません。 初めて会った時にカッコイイね男前やねって言われてお互いの名前やプライベートな話になり性格や価値観が本当に二人とも合うねって話になったんです。 私は風俗で出会いを求めている訳でもないですし一目惚れした事もなく人を好きに中々なりません。 自慢じゃないですが昔から男前とは言われます。 初めて会った時エッチしてしまいました。 二回目の時は生でやってしまって中に出てしまいピルを飲んでないらしくて子供出来たらどうするって怒られはしましたけど今度からはゴム付けてよと許してくれました。 それなりに風俗も色んな事も経験してきたのでお世辞、営業か本気で言ってるのかくらいは分かります。 その娘は私に好きって言ってくれました。 二回会った時は美人とは思ったのですが付き合いたい好きとは思ってなかったのですが段々と好きになっていってしまいました。 今度会った時に気持ちを伝えようと思っています。 皆さんは風俗嬢は客を恋愛対象として見ると思いますか? 営業と思いますか?

  • 自分がやっていること

    私は学校を卒業していながら未だに高校の教師に好意を抱いています。 メールや電話もたまにしていて先生の学校での悩みをよく聞いている仲です。 この前久しぶりに母校へ行く都合があり先生と再会しました。その後はお昼を一緒に食べることになり、また色々悩みを聞いていました。するといきなり恋愛の話しになり、「気になっている人いないの?早く好きな人見つけなさい」など言ってきてやっぱりかわいい生徒としか見ていなかったんだと思うとショックで・・・ そして「俺が教師じゃなければなー・・・」と言ってきてもうどうしようもないことなのかなと思いました。教師と生徒の恋愛という関係は卒業しても続くことなんですか? 今まで色々悩みを聞いていていたのはなんだったんだってすごい落ち込んでます。 やっぱり諦めた方がいんですかね(;_;)? 気を使わずアドバイスよろしくお願いします(>_<)

    • 締切済み
    • noname#138311
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 「失礼ですが」と前置きすれば失礼な事を言って良いか

    「失礼ですが・・・」と前置きをすれば、どんな失礼な事も言って良いのでしょうか。

  • 身長について…

    16歳の男子です。 身長を伸ばしたいのですが自分の足はわりとがっちりしていてわりと膝の間接が太いのですがこれは骨端線がなくなって身長が伸びないという事になりますか? ちなみに今は身長162センチであと少なくとも10センチくらいは伸ばしたいです。 もう手遅れですか? お願いします。m(_ _)m

  • どうすれば…

    こんにちは 私は最近まで彼氏とうまくいっているつもりでした。 しかし私の友達の話を彼氏にしたところ それを男友達にいってしまい その私の友達からその件でいやな思いをしてるということを聞きました。 謝りました。 友達は私のことは 悪くないでしょ! って言ってくれましたが 私の彼氏が悪いよと言っていました。 彼女とは仲がいいです。 私は彼氏に信頼していたので話しました… 私はこのことを彼氏に言うか言わないか迷いましたが 結局言いませんでした。 彼氏とは1年以上の付き合いです。 特に体の関係までは中学生なのでありません。 しかし最近彼氏がいつもどうりキスから 舌を入れてきました。 少し戸惑いは感じましたがいやとは言えず 私も舌を絡ませました。 ハグしても先を急いですぐにキスしたがります。 胸を触られたり… 初めてだったので… 揉まれましたが途中でごまかしました。 本当に大したことはないのですが 私的には最近(あの事から)うまくいっていないと思っていて… その事にも気がつかず普段よりも求めてくる彼氏がいやになってきます。 1人でいるときは彼氏がいやだと思ってしまい キスを誘われればしてしまう自分がいます… どうすれば本当の自分の気持ちがわかるのでしょうか… 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#141281
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 受験生の悩み

    こんにちは。 初めて質問します。 私は高校3年生、受験生の女子です。 私は家族が嫌いで、 一刻も早くこの家を出たいと思っておりまして、この間、道外の大学を受験したいと両親に言ったところ、 それはもう反対されて仕方なく道内の医大を受験する方向になりました。 現在夏休み中なので、一日中勉強しているのですが、 私は志望校ではない大学に向けての勉強が苦しくてつらくて、 毎日塾から夜遅くへとへとになって帰り、疲れたとこぼすと母親が私のほうが疲れたと言い出し、毎日ストレスがたまります。 私の家族は私の受験に対して非協力的です。 そして、私のことが嫌いなようです。 私には中学一年生の弟がいて、彼は硬式野球のクラブチームに入っていて、勉強はあまり…という感じなのですが、 私の母親は彼に異常なまでに期待しているようで、 受験生の私に弟に勉強を教えてと頼んで、私が自分の勉強で精一杯だ、教える暇もないと断ると、怒り出し、「あんたにはもう何もしてやらない」、「ケータイをさわっている時間があるなら教えられるだろ」と言い出します。 私が少しでも休むと 怒り出します。 そして、大学になんか女子なのだからいかなくても良いなどとも言います。 そのような言葉を聞くたび、私はいったいなんのためにここまで一生懸命勉強してきたのだろうという気持ちになり、心が引き裂かれそうになります。 私は両親にほめてもらいたいと心の底では思っていて、今まで自分のためにもなるだろうし、と思い勉強を頑張ってきました。 中学生のときはテストで毎回学年5番以内に入り、成績もオール5で、高校は道内一の進学校に進みました。高校の部活では、部長も務めました。 高校でも学年15位という成績をとりました。 それでも認めてはもらえず、弟ばかりが評価されつらいです。 母親は私に文句や暴言、お前なんかでてけ、と いったようなことも言います。 こうした鬱憤がつのりにつもり、爆発してしまい自分でもわかるほどに気が変になってしまいました。 精神科へ行った方が良いのではないかと思うほど、ストレスが溜まったときに自分の感情を押さえきれず大声で泣きわめき、母親に殴られ髪を引っ張られ、蹴られて、口をおさえられ、声を出せなくされて、押さえ込まれるといった感じで、そのようなことがここ最近何回かおこっていて、自分でもどうしたらいいかわからず、つらいです。 これから本格的に受験勉強をしていかなくてはいけないのに、志望校ではない、大学に向けての勉強に加え、こういった、精神の不安定さが、もう怖くてどうしようもないです。 このままの状態で受験してもし落ちてしまったらと思うと不安で不安で…。本当につらいです。 こうした状況の解決策はありますか? 回答お願いいたします。

  • 彼女以外に好きな人がいます

    はじめまして。現在大学3年生のものです 長くなりますがよかったらアドバイスをお願いします。 今半年付き合っているひとつ後輩の彼女以外にどうしても好きな人がいて、今の彼女と別れたいと思っています。 その彼女以外に好きな人は大学一年生の時から仲が良く、二人で遊びにいっているうちに好きになりました。 その人のことは今の彼女ができる前からずっと好きです。何回か告白しましたが悩んだ末結局振られてしまっています。(まだ仲は悪くなっていません) それで落ち込んでいるときに今の彼女と仲良くなり付き合い始めてしまいました。 今の彼女はその好きな人とは仲が良く同じサークルで、付き合う前から自分がその人のことが好きだったことは知っています。 今の彼女のことが好きなのかは正直よくわかりません。しかしいつも頭の中で思い浮かべるのは前に好きだった人なので、やはり彼女より好きなんだと思っていました。 いつも彼女とその子のことを頭の中で比べてしまい、今の彼女に失礼だしもう一度好きな子と一緒にいたい思ったので、最近別れたいと話しました。 彼女には自分のことはまだ好きだけどあきらめると返答されました。 明らかに強がっていて、それを見たら彼女との想い出を思い出して彼女より先に自分が泣き出してしまい自分の気持ちがわからなくなってしまいました。正直今の彼女が幸せならそばにいたいと思ったりもします ですのでもう少し結論は待ってくれと言っている状態です。 ずっと好きだった人は、またアプローチしても自分と付き合ってくれるということはないと思います。 それでもまた二人で会いたいと思う気持ちと、今の彼女のことも好きなのかもしれないという気持ちが交差しています。どちらの子も本当に性格はいい子です そこで自分はどうするべきなのか意見をいただきたいです。 具体的には今の彼女と別れるべきなのか、このまま付き合い続けていくべきなのかアドバイスをください。 思いなおすと自分でもしてはいけない選択をしてきてしまったと思っていますので厳しい意見でも言っていただきたいです。 同じような経験をした方や、特に女性からの意見を聞けたらいいと思います。 支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。言葉不足などありましたらどうぞおっしゃってください。

  • 僕はこのままで大丈夫でしょうか。

    現在とある関西の国立大学の工学部に通っている者です。 実をいうと、もともと第一志望だったわけではありません。 高一の夏頃から通っている大学より少し格上の、いわゆる地方旧帝大の一つに憧れていました。 高二終わりから高三開始時点でその大学の模試の判定は常にCで、担任の先生には、夏以降の頑張り次第で十分合格できるといわれていました。ちなみにその当時今通っている大学の判定はBからCくらいで、順当にいけば全く問題ないレベルだと言われていました。 ですが、高三の春に大失恋をしてしまい、歯車が狂いだしました。 失恋以降確実に性格が悪くなっている自覚がありました。 その女の子が自分が思っていたのとは違い、ミーハー気味(その子の友人曰く、極度の面食い)だったこともそれに拍車をかけたようです。 イケメン・運動神経抜群・賢いという三拍子そろった友人がおり、失恋するまでは「よき目標」だったものが急に「嫉妬の対象」になりました。 奴に学歴でさえ負けたくない、との一心で自分が到底受かるはずもない日本第三位の国立大学を無謀にも志望し、自分のレベルに合わない勉強を無理やりしたため、当然ながら基礎は固まらず応用もできない、という状態になり、夏以降成績は急降下し、今通っている大学の判定もD~E判定にまで落ち込みました。 最終的には盛り返し、ギリギリのところで今の大学に受かりました。 最後の最後には腱鞘炎になっても勉強し、受かった大学なので、愛着はあります。 大学に入ってから男女問わずかけがえのない友人もたくさんでき、日々楽しく過ごしています。 ですが、いまさらどうしようもないし、受かっている保証もないのに、あの失恋さえなければ、高一のころからの憧れだった大学に行けたのではないか、という思いがふとよぎることがあるのも事実です。 質問1、これは学歴コンプレックスに相当するのでしょうか? また、前述の経験のせいか極度の恋愛恐怖症になりました。 女性との会話自体には抵抗はありませんが、女性に対する「好き」とか「もっと仲良くなりたい」という 感情がかなり希薄になってしまっている自覚があります。 まわりの友人が恋愛を楽しんでいる様子を見ると、楽しそうだな、とは思うのですが、だからといって行動する気が起こらない、そんな気持ちになる相手も出てこないというのが現状です。 質問2、このままで僕は大丈夫なのでしょうか? 愚痴気味、甘えまみれの長文になりましたが、よろしくお願いします。