gekiwaruoyaji の回答履歴

全44件中1~20件表示
  • 彼女との関係を判断して下さい

    彼女との話しです 休みが合う度に(2週間に1~2回程度) 朝からお出掛けでやれ水族館やれ遊園地等勿論昼飯夜飯なんかで2~3万 平日夜からデート(週2~3回)もやれショーパブやれカラオケご飯を食べてから行くと2~3万 +ファッションホテル代・買い物代 月にしたら最低15万は要ります 彼女には10200円の支払いなら端数だけ出してもらい 9800円ならお釣りは受け取る様に言い先にお店を出ます こんな関係です 第三者から見るとどんな風に見えますか? 同棲結婚話しを振ると普段とはトーンの違う声で怒りだします 彼女は×あり一人暮らし家にお泊まりは出来ます お手柔らかにお願いします

  • ホテル行ってもエッチなし

    婚約中の彼がいます。 ラブホテル行ったのにエッチしませんでした。 夜は疲れていたようなので私より早く寝ました。 1人残されテレビ見ながらお酒飲んで… 朝はいちゃいちゃしたり硬くなったあそこを押し付けたり上に乗って下着着けたまま腰を振っていましたが…いきなり寝てしまいました。 私に魅力がなくなったのか… ひさびさだったので下着も持って行ってムダ毛の処理など念入りにしたので余計虚しかったです。 いつも払ってくれるホテル代も、今回だけは私が立て替えて返してくれなかったので、ホテルに行かなきゃ良かったなと思いました。(ビジネスホテル代は私が払います) また同じ事になるのが怖いです。 今回初めてお風呂で私のあそこを明るいところで見られたので、気持ち悪かったのかな?とか何かついてた?とか余計不安になります。 もう期待しないほうがいいのでしょうか

  • 離婚で鬱になった元妻への対応について

    失礼します。ご意見などお聞かせください。 共にアラフォー夫婦でした。2年前に妻の様子に違和感を覚えて以来、自らも省みてそれなりにただし、妻の気持ちも機会を見つけては聞いてきましたが、すでに心身ともに相手男性に行っておりました。随分、戻る道を開けましたが、最早、聞く耳持たずで、私を侮辱するだけの女に変わっていました。感情を抑える大変さを味わいましたが、これは付き物だと堪えました。 感付いた後で十分すぎるほどの証拠は抑えてあり、離婚に向けて焦らずに進めて参りました。調停から始まり、裁判に至り、その間に数々の言い逃れできない証拠も提示し、結局は不倫を事由とする離婚が裁定されました。確かに妻側にすれば、痴態写真などは屈辱だったと思います。私は、それより大きな屈辱を味あわされたのですから、文句は言えないでしょう。 離婚後は元妻は男に逃げられ、職場、仲間にも遠ざけられ、孤立し、ついに鬱になり、最近は重症化していることを元妻の姉妹から伝えられました。そうして、今は、元妻を救えるのは私だけしかいないので会ってやってほしいと言われ、驚き、憤慨しております。即答は避け、追い返しました。 質問ですが、今後、元妻に会うことを求めてきても私は会いませんが、元夫婦だったのにおかしいと言う相手側の言い分はおかしいと思いますが、如何なものでしょうか。

  • 家の母親から、跡取りを産めと言われて怒る嫁

    家には 長女と次女の女の子2人居ます 自分と家の母親が、嫁に 「男の子、跡取り産め」と言ったところ 烈火の如く、嫁が激怒してます。 そんなに、激怒する事ですか? ただ、男の子産めって 嫁に毎日言っただけなのに それ位笑って交わせばいいのにって思いませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#206288
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 酒帯び運転で事故を起こした夫と離婚するか

    夫33歳、私妻34歳、娘5歳の3人家族です。 先日夫が飲酒運転し自損事故を起こし、その車を放置したままタクシーで家に帰宅後、 私が普段使用している車に乗り、忘れ物を取りに行ったそうです。 そこでまた私の車でも自損事故を起こし逮捕されました。 夫は現在留置所にいます。酒帯び運転で免停2年、会社はクビです。 本当に取り返しのつかないことをしてしまいました。 自業自得です。 面会に行った時に夫から これ以上迷惑はかけたくない。離婚しよう。 と言われました。夫は涙を堪え今まで本当に色々とすまなかった。甘かった自分が悪い。 償い続ける。と。 元々多忙な夫とはすれ違いも多く夫婦仲も悪く、度々離婚の話は 出ていました。しかし今回の事で夫の変わり果てた姿を見て 妻として夫を支えてあげられていなかった所が私にもあった事を自覚し反省しています。 私は離婚するか、別居して今後また家族として修復は可能なのか 様子を見るか…迷いがあります。 義理の両親に見捨てないでやって下さい、と言われました。 しかし夫の迷惑はかけたくないという気持ちから離婚を決意した思い を受け、1度ここで本当に離婚した方がいいのか まだ迷いがあるなら別居してみるか。 皆様のご意見アドバイス、沢山いただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#205159
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • 家族5人の生活費25万円。やりくり出来る方法を!

    子供12歳、7歳、1歳、私、夫、の5人家族です。 毎月25万円をもらっています。 夫は「友達は奥さんに家賃抜きの生活費で10万円渡してる。それがこの辺の地域では普通くらいだ。うちは多いほうだ」といいます。 確かにとても田舎で収入が低い地域ではありますが、特に物価が安い訳でもありません。 毎月赤字です。 どうしたらやっていけるのか本当に誰かに教えてもらいたいです。 <内訳> 家賃   8万円 光熱費  2万円 学校   8千円 生命保険 1万5千円 学資保険 1万5千円 私の携帯代  8千円(家のwifi込) 通信費  9千円(夫の仕事用) 以上が自動引落しになる分で、合計は15万5千円です。 残り9万5千円が生活費です。 車を一台所有しています。維持費がだいたい1万5千円くらいです。 1週間2万円で過ごせばいいんだ!と、毎週頑張ってみるのですが どうしても超えてしまいます。 月末は現金が無いのでカードで買って、その支払いが次の月にきて、それでまた現金で使える分が少なくなって、またカードで…と悪循環の日々です。 ちなみに児童手当(でしたっけ?子供一人に月1万円配布)は、学資保険から貸付で50万使ってしまっている分の返済に当てています。あと30万円で終わります。 夫は結構優雅に毎年海外旅行などひとりで行ったりするので、もう少し欲しいと言ってるのですが、これで十分だと言われています。 どこを削ったらいいのか教えて下さい!!よろしくお願いします。

  • 既婚者の男性に伺います。

    奥様にはできれば、専業主婦でいて欲しいですか。 私は、正社員で経理の仕事をしています。 正直、日々のお金も欲しいですが、将来、少しでも金額が増えるためというのも あります。 主人は、トラックの運転手で手取りで70万程度はあるので、不定期な仕事ですし、 私には、家にいて欲しいようです。(食事や着替えなどが不便なので) 金銭的に余裕があれば、専業主婦でいて欲しいですか。 もし、やりたいことがあれば、生きがいの為、社会に出てほしですか。

    • ベストアンサー
    • noname#202415
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 離婚したい夫、口も聞かず、ご飯も食べない

    夫はサラリーマン、子供は5歳と2歳、結婚生活6年。私は主婦です。 長文ですいません。 1ヶ月ほど前に、些細なことでケンカ、すぐに謝りましたが夫はそのままご飯も食べずに寝てしまい、そのまま口も聞かない状態です。 週末にワールドカップが見たいと言う夫に、子供はどうするの?と言ったのが原因です。 サッカー好きな夫なので、見たい気持ちはわかっていたのですが、夫が入院したりして、子供と遊ぶ時間がずっとなかったので、たまには家族で出掛けたい、とおもっていた矢先だったこともあり、つい嫌味を言ってしまったのです。 その入院も、週末さんざん飲んで帰って来て、その結果持病が悪化して入院、大きな出費となり、それも私の中でくすぶっていたのも、そんなふうにしか受け答え出来なかった原因です。 その2週間前にも、好きなテレビ番組を見てるときに私が隣の部屋のテレビを付けていて、好きなテレビの音が聞こえない、と怒り、口を聞かなくなっていたのですが、それは謝ってきてくれて、入院中私が冷たかったのが辛くてキレてしまった、とのことでした。 今までも何度もケンカして、その度に私が謝ってきました。どうして私が謝らなきゃならないのか、よく分からない場合でも、とにかく謝ってコトを納めてきました。 それが彼にとっては、何度言っても反省してない、ちっとも悪い所を直そうとしない、というふうにとらえられてしまったのかもしれません。自分ばかりが正しいと思っている、と。 夫はいつもケンカの時、原因は些細なことですが、私が言ったことを責め、責められた私がそのように言った理由を説明すると、すぐに結局いつもみんな悪いのは俺のほうだっていうことになるんだな、ということを言ってました。 そんなつもりはない、と言うのですが、今回もまた同じようなことを言って、はいはい、どうせまた俺が悪いんですよね。そういうのがもうイヤなんだから離婚したい、と言うばかり。 後日、話し合おうとしましたが、もう離婚したいの一点張りで、話になりません。何も話そうとせず、目を閉じて黙っているのでどうすればいいの?と聞いても、俺の希望は離婚だけ。私がどうすれば仲直り出来るのかを聞くこと自体、おかしい。今回はもう離婚したい、この結婚は失敗だった。どこかへ消えてくれ、とのことでした。 夫は、友達もほとんどいなくて、飲みに行くのも会社の付き合いだけ。何かといえば2chを見たりしていました。付き合ったのも私が最初で、恋愛にはかなり奥手なタイプなので、浮気とかはないと思います。 今はもういっさいいつ帰ってくるのか、などの連絡はありません。家ではもうご飯を食べません、というメールがきたので、どうするつもりかを尋ねてみましたが、家ではもう食べない、の一点張りでした。私も精神的に疲れて、子供に優しくできなくなってきたので、数日前から作るのをやめました。 長くなりましたが、これからどうすれば仲直り出来るのか、をお聞きしたいです。 こんな夫と仮に今仲直りしたところで、ずっと添い遂げられるかどうか、正直全然自信がありませんが、子供がまだ小さいことと、私としてはまだこの結婚をなんとか続けられるように努力したいと思っています。 でも話そうとしてもすっかりシャットアウトされているので自分ではもう手詰まりになってしまいました。夫はこちらに謝らせたいっていう気持ちよりも、逃げ出したいような気持ちなのかもしれません。 しかももう仮面夫婦でやるしかないのか、と諦める気持ちも自分の中で出てきて…。でも子供にこのまま夫婦の不仲を見せながら大きくなるのはどうしてもイヤだと思う自分もいます。 どうすれば仲直り出来るのか… セックスはレスではありませんでしたが、夫は毎日したいタイプでしたが、私は出産後から性交痛があるようになってしまったのと、子育ての疲れを理由に月に3回くらいしか出来ていませんでした。 夫の不満は、かなりそれもあるように思います。今までのケンカの半分は、私がさきに寝てしまい、セックスに応じられなかったことが原因でした。 ケンカしてから、1度セックスに誘いましたが断られました。 彼は人間関係を築くのが苦手なタイプだったのと、私がかなり年上なので、ついいろいろアドバイスのつもりで言い過ぎてしまっていたことはあると思います。 ケンカしてからは1ヶ月は、挨拶だけはするようにしていましたが、それ以外の会話はなく、話しかけても不機嫌に一言返事するぐらいで、夫からは何か話しかけてくることはありません。 なので離婚の話も夫からしてくることは今のところありません。でも私が話し合おうとすると、希望は離婚だけ。話すことはない、と言います。 子供はどうするの?と聞くと、かわいそうだけど仕方ない、という曖昧な答えでした。 何を考えているのか、よく分かりません。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 競艇でプラス方法

    競艇でプラス方法を安定して出せてる方いてないでしょうか? 出すとすれば 三連単や二連複いろいろ種類はありますが 何を選択してますか? そしてどのように狙いますか? どれぐらいのプラスですか? お願いします

  • パチンコ。お金の使い方。

    人によって、同じ台に2万円入れる人もいれば、 1000~2000円を10台以上、渡り歩く人もいます。 確率の理論的に言えば、どちらも確率的には同じ事をやってますよね? 回転数は考慮しないものとします。 なので、自然確率の遊技台なら、どっちでも勝率は同じですよね? あと、みなさんなら、 (これはいける!と思った)1台に、いくらまで突っ込みますか?(現金投入時) 理想的な金額(回転数)ってありますか?←1台に突っ込む金額

  • 警察学校行くの辞めようかと考えています。

    入校するまでもう日にちがありませんが 正直辞退したい気持ちでいっぱいです。 入校説明会に参加してから行くか辞めるか悩んでいましたが できることなら行きたくないという気持ちが強くなってきました。 正直辞めた後のことは何も考えていません。 もう目先のことしか考えていません。 これからキツイ生活が始まるんだなと思うと 警察学校に行くのが億劫になって仕方ありません。 仮に行くとしても辞めるのが目に見えています。 現在、行くための準備などしていたのですが やはりその準備も気が進まず 入校日が近づくにつれ 生きづらさが感じられます。 憂鬱になってきました。 自分の気持ちに従うべきか(辞退するということ) 甘えを捨てて、ここは我慢して行くべきか 悩んでいます。 親や親戚はもう警察に行くものだと思っているので 突然辞退したいと言ったら驚かれると思います。 当然辞める事に関して反対してくると思います。 正直ここで辞めたらどうなる? またフリーターやニートに戻り、 永遠にそこから抜け出せなくなって・・・って感じです。 自分でも辞めるという選択は愚かなことだと思います。 ただそれは順調に警察官になれたらの話で いくら待遇がいいから、公務員だから辞めないほうがいい と言われてもなかなか行く決心はできません。 何かお返事、ご意見お願いします。 正直テンパっていて自分の言いたいことがまとまりません。 ちなみに警察学校に行こうと思っていたのは フリーターと違い お金が貯めれると思ったからです 寮生活ですし、お金があまりかからない生活ができるので ある程度お金が貯まったら 辞めて、一人暮らしをし、フリーターしながら 自分のやりたいことができる学校に通うかなと考えてました。 なので警察学校に行き、警察官になれたとしても 一生警察官でいるつもりはありません。 いずれ辞めようと思っています。 でも多分順調に警察官になれたら 辞めることはしなくなると思いますが 要は自分のやりたいことをやるために フリーターではお金が貯めれないと思い 警察学校に行って ある程度やりたいことをやるための お金を貯めようと思って 警察学校に行くしかないかと思っていましたが そんな警察学校に居続けること自体 簡単なことではないので すいません、切羽詰っていてよくわかりません。 ご意見よろしくお願いします

  • もうさ面倒だからミサイル発射したら宣戦布告で…

    北朝鮮がまたミサイルを飛ばす用意をしているみたいですが もう 面倒だし調子に乗るだけだから次ミサイル撃ったら宣戦布告とみなして北に攻め込んで良いと思いませんか? 北のデブは生かしておいても世界のためにならないわけですし

  • 狭い道での対向、どうしてますか?

    車での対向がギリギリの山道を走ることがよくあります。 先日も県外ナンバーの外車と鉢合わせになり、どうやら山道に慣れていない様子。 ですので50メートルほどバックをして、やや広い場所で停車して待ちました。 しかし先方、それでも対向にためらっています。 しかたがないので車を降りて、先方の車を誘導しようとしたところ 「あなたの左側に余裕があるからもう少し寄ってもらえませんか?」 と言われました。 私は下り崖側ガードレールなし、50cmに停車しています。 先方は山側、左側に1メートル近く空いています。 なので「あなたの方は1メートルほど余裕がありますよ」 と言ったところ、不満そうな顔で動き始めました。 この時は先方が動いてくれたから事なきをえましたが、 もし先方が動いてくれなかったら、 私はさらに広い場所までバックしただろうと思います。 狭い場所での対向で、相手車が動いてくれなくてはどうしようもない時があります。 そんな時、皆さんはどうされていますか?

  • 父に大学費用を使い込まれた

    どこに質問していいかわからなくて結局人生相談にしました。 三ヶ月後に受験を控えた受験生です。 長くなりますがよろしくお願いします。 数週間前、通帳がなくなっていることに気づき、母に話した上で手続きをして再発行し、一週間くらいで自宅に届くと言われました。 その通帳には自分のバイト代とその少し前に学資保険から下りた大学費用が入っていたので、かなり焦りましたが、空き巣の形跡の覚えもなく、部屋にいれた友達も信頼出来る幼馴染を一回だけだし、他に入ったとしても両親ぐらいなのでまぁ大丈夫だろうと思っていました。 しかしなぜか一週間以上経っても届かないので(後で知ったことですが)大きい支店に行って直接残高を確認してもらったところ、ちょうど学資保険の分がなくなっていました。(正確には記憶していませんが、ちょうどバイト代くらいの金額が残っていました) しかも再発行した通帳は予定通りちゃんと一週間後の昼ごろに家で受け取られているとのこと。 その日は自分も幼馴染も学校に行っていました。 また泥棒がわざわざ戻ってきて、そんなピンポイントで再発行した通帳を受けとれるはずがないし、する価値もないと思います。 その場では残高しかわからなかったので、引出しの正確な日付と支店を調べて後日送ってくれるとのことで、その日は帰りました。 この日二冊目の通帳も止めてもらいました。 そして犯人は父だったようです。 再発行した通帳を受け取っていたのはの父で、長くなるので省きますが証拠もありました。 父は酒浸りでもDVでもなく人当たりもいいんですが、よく少額のキャッシングをしたり、母の通帳(家計の通帳?)から勝手にお金を下ろしたりすることが多く、母は通帳をいつも隠しています。 学資保険のお金を僕の通帳に入れたのもそのためで、母もまさか子どものお金にまで手を付けるとはと嘆いていました。 このお金は僕のお金ではないけれど大学への費用ということで両親の用意してくれたお金だし、何より自分の通帳が親に勝手に持ちだされたことがショックで仕方ないです。 もはや証拠があるのでその必要もないですが、引出しの日時がわかって監視カメラを見せて頂ければすべてわかります。 受験でただでさえ大変なのに、なんでこんなことまで悩まなきゃいけないんだと思っても仕方ないのはわかっています。 母も働いているので、お金はなんとかすると言ってくれましたが、やはりやり切れない思い出いっぱいです。 そこで質問なんですが、その後、僕はどういった行動をとるべきなのでしょうか。 親の引出しとなっては銀行の補償もないし(当然ですが)、警察に行くと言うことがどういうことかもわかりますし、それはできません。 さっきも書きましたがお金は僕のお金ではないので、大学の費用は払ってくれるならそれでいいんですが、これからの父への見方は変わってしまう気がします。 どうしたらいいかわからないんです。 まとめられなくてすみません。

  • アジア諸国の軍拡

    マスコミは外国の軍拡に反対しません。 特にアジア諸国の軍拡を報じるときは日本が軍拡を行う懸念があるので冷静さをとかいつも言ってます。 マスコミ関係者には良心がないんですか?

  • フィトの故障

    フィットはRのハブベアリングが異音がでたり。 ミッションが出だしでがたつくとか 故障が多いですね。 それで私のフィットを確認 やっぱりRハブベアリングから異音。 ホンダのホームページで保障延長(9年走行無制限)になっていたので近くのホンダにもっていきました。 Rハブベアリングを修理に するとホンダの人が出てきて仮ナンバーなので無償で修理は出来ないと言われ出来ませんでした。 たまたま一時抹消してあるので仮ナンバーで行っただけなのに。 ホンダもうそばっかですね。野田総理とにたりよったり。 保障延長で修理する方法はないものですか? 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 親の借金を肩代わりしました。

    同じような経験をされている方がいたらお話を聞かせてください。 5年前、親が再婚する際に借金があることが判明しました。 実父の浪費癖と浮気に生活費を使い込まれた時の借金で、再婚相手には知られたくない(迷惑をかけたくない)と、必ず返すという約束で100万を貸しました。 私も当時は20歳そこそこだったのでそんなにお金に余裕はなかったのですが、今まで苦労した分再婚して幸せになってもらいたいという思いと、返すという言葉を信じてどうにかお金を捻出しました。(私自身は借金はしていません) 返済計画としては毎月2万ずつ、私の口座に振り込んでいくというものだったのですが、ちゃんと返してくれたのは最初の3ヶ月だけでした。 その返してくれたはずのお金も、生活に窮しているとのことで引き下ろされ、結局返ってきたお金は0です。 再婚相手も働いて、親もパートをして多少なり収入はあるはずだったけど、新居への引越しはお金が掛かるし親孝行かと思ってお金のことは諦めていました。 しかし半年ほど前またお金を貸して欲しいと言われました。 額は数万から始まり、今は十数万まで貸しています。 今年から家庭の事情で一人暮らしを余儀なくされていて、今まで実家にお金は入れていたのですが(実家は祖父母が住んでます)それでも一人暮らしとなると実家の頃よりもお金がかかって、働いてはいますが収入が多いわけではないので余裕がありません。 本当なら将来結婚するときの為に貯金もしておきたいのですが、そんなことで貯金が出来る訳もなく・・・更にまた今日もお金を貸して欲しい・・・と。 お金に執着するのはみっともないと思うのですが、不安で不安でたまりません。 今回は必ず返すとは言ってくれていますが、もう同じ言葉を何度も聞いています。 本当ならこれ以上はもう貸したくないです。返して欲しいです。 でも私は親の事が好きなので(育ててもらった恩もありますし、お金のことを覗けば関係は良好です)強く言えません。 恐らく私なんかよりももっともっと苦しい思いをされた方や、されている方もいらっしゃるでしょう。 それは分かっていますし、その方々から見たら大した額でもない悩み事なんでしょうが、どうしても悶々と考えてしまいます・・・。 解決策と言うよりも、何か前向な考え方ってないものでしょうか? 同じ思いをされた方の経験とかもあったら聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 嫁や子共の携帯や日記を見て何が悪いの?

    嫁や子共の携帯や日記を見て何が悪いの?  タイトルの通りです。私は昔からそう思っておりました。皆様の感覚をお伺いしてみたくて質問してみました。  この場合は常時監視しろと言う意味では無く、最低限のプライバシーもない環境が良いと言ってるわけではありません。例えば相方が浮気が疑わしい行動をしていたら見られて当然じゃないでしょうか。そんな疑わしい行動をしているのなら、最初から見られても良いようにメールを削除しておくべきですし、無理ならフォルダに隠す、あるいは携帯をロックする。そう言った事をして相手に見せないようにするべきだと思います。そうやって浮気を疑われない配慮をすべき。もし疑念が無かったら、わざわざ見ないでしょう。  子供の場合もそうです。精神的に多感で繊細な時期は何かと隠し事も多くなると思います。多少なら隠れて悪さすることもあるでしょう。別にそれは否定しません。けれど、例えば犯罪の可能性や、いじめなどで精神的に参ってる等、重大な問題を抱えているかもしれないと疑われる時はプライバシーより、事実を把握し、適切な道に戻してあげるのも。親の責任だと思います。  相手に断ってから見せて貰うべきだと言う意見も当然あるでしょうが。やましい気持ち、見せにくい物だったら、見せないと言う選択肢をとるでしょうし、そうなれば意味が無い意見だと思います。また、携帯なんか見ても何も良いことがないなんていいますが、例えば浮気をされているのに知らないで傷が深くなることが本当に良いことでしょうか。  昨今のプライバシー云々は行き過ぎていると思います。携帯を見られて信用できなくなった等と言ってる人は、本当の意味での信頼関係と言う物が分かってないのではないかと思います。心配だから携帯や日記を見る、その心を理解して許す。それだって信頼関係ではないでしょうか。家族だからこそ他人では踏み込めないプライバシーに踏み込んで解決しないといけない問題もあるのでは?  皆さんはどう思いますか?また彼氏でもいいですが携帯を見られて信用できなくなったと言う人はどう考えで、何故そこまで見られたくないのですか。やましい事があるなしではないと言いながら、結局そこじゃないでしょうか。

  • これってモラハラ?

    お金が足りなくなるとわたしのせいにする。 そもそもお金がなくなったのは、パソコンの物や300万もする車購入、パチンコで旦那が使ってしまっているからです。 義祖母からもらった子供へのお金100万も使い果たしてしまいました。 それなのにそのことはもう過ぎたことだといい、私が家計から買った些細な物を見つけると無駄遣いするなと言います。 自分のことを棚に上げて、人の揚げ足をとります。 お金は自分が稼いだから他の人に使われるのは嫌がるようです。 今まで好きに使ってきて、今更変わらないようです。 育児も手伝わず、なにをいってもさーっときずかれないように外出してしまったり、仕事帰りにパチンコに行ったり家族というものに興味がないようです。 最近は私が家計を握っているので、思い通りにいかず、イライラしています。 なにか言えば図星みたいで、ねちねちとわたしの悪いところを探して責めます。 もう、旦那を見限ってもよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#184571
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 自分の風俗はいいけど妻の浮気は許せない?

    男性の方に質問です。 自分の風俗または浮気はいいけど、妻の浮気は許せますか? また、自分のAV鑑賞はいいけど、妻が同じようにバイブなどでオナニーしてたらどう思いますか? 妻に「あなたがAVみるなら、私も見てシコっていい?」と言われたらどうしますか? 他の質問を見てると、なんだか女性ばかりが悩んでいるようで不公平な気持ちです。 男性のシモだけが容認されやすい世間に不満を感じます。 私は、やられたらやり返すか、もしくは離婚しかないのでは、と思っています。 男性と同じとはいいませんが、女性にも性欲はありますので。 ご返答お待ちしています。