kitutuki12 の回答履歴

全322件中201~220件表示
  • 五十肩?の治療法を教えてください。

    4ヶ月ほど前、河原で小石を投げているときにグキッと肩に痛みがはしり、それ以来右腕がうえに上がりません。年齢はちょうど50なのでこれが50肩というものでしょうか。 普段は大して不自由はないのですが、ふとしたはずみで、ものを取ったりするときに激しい痛みがはしります。腕を動かす角度とか力の入れ具合、位置によるようです。Gパンの後ろポケットにものを入れたりすることができません。 消炎剤はマイナスと思いサロメチールなどを時折塗っていますがたいした改善はありません。ネットでざっと検索したらほって置いても一年ほどで治るとも書いてありましたが、そうでしょうか? どのような治療法がいいのか分かりません。自分でできる簡単な治療法はないでしょうか。 病院にいくとしたら、カイロプラスティックなどがいいのでしょうか。治療が合えば一発で治るという話も聞きますがそうでしょうか? このまま、腕が自由に動かないようになってしまうのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#11031
    • 病気
    • 回答数6
  • 親指のしびれについて教えてください

    1週間ほど前から左手の親指の腹が時々(気がつくと)しびれているんです。右手にはまったくありません。主人は疲れが原因では?と言うのですが、仕事がない日にゆっくり体を休めてもしびれが出るので不安です。 何かご存知の方、原因や考えられる病気など教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bubu35
    • 病気
    • 回答数2
  • 早朝の運動

    高校1年の野球部の者です。ぼくの野球部は、休日の日、7時など早い時間から練習があります。ぼくは、6時間も睡眠を取っているのに、(僕にとっては普通の睡眠量です)朝の段階で疲労感が凄まじく、歩いているだけで息が切れるんです。逆に、前日の激しい練習後のほうが疲労感ありません。これは、なにかの病気なんでしょうか?また、この症状を克服する方法はありますか?本当に悩んでいるので、どなたかお答えおねがいします。

  • カイロ についてお聞きします。

    昨日、カイロへ行ってきました。 時間もなかったので、30分・リラクゼーションをしてもらいました。 ¥2650でした。 私は30歳、女 高校卒業頃からの頭痛もちです。 カイロは始めていきました。 気になるのは、ひどい肩こりに伴う頭痛・倦怠感・めまい、O脚です、と告げました。 暖かくなるマットの上に10分ほど寝て、その後、骨盤矯正、首がガチガチだ、ということで、首を矯正?ストレッチしてくださいました。 骨盤より、首の凝りを体の中から治したほうがいい、といわれ、サプリも勧められました。 迷いましたが、サプリは買わず、リラクゼーションで通ってみます、と1週間後に予約しました。 夕方から、左の足の裏(かかとと土踏まずのさかえ辺り)が痛みます。 頭痛はそれほどでもないですが。 矯正したせいでしょうか? 明日、痛みがひどければ来て下さいね、といわれました。 どこまで信じていいのでしょう? カイロってこういうものですか? 治った!治らない、また専門の方々の意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • プライベート

    私は結婚して見知らぬ土地に引っ越してきました。知り合いも友達もいません。旦那は毎日朝早くから夜中、ひどい時は泊まりになるほどハードな仕事をしていて、ほとんど一人の時間が多いです。手に職はあったので仕事を始めました。しかし、最近仕事が終わってからの時間をもてあましてしまって・・地元の時は友達と飲みに行ったりもできたんですが・・習い事もこれだというのもなく、高いばかりだし。みなさんはそういう時間何をしていますか?

  • 都会か田舎か

    こんにちは。 現在、求職中で都内に一人暮らししています。 24歳、男です。 大学進学のため上京して卒業後2年間都内で働いていましたが、都内で就活しながらも、最近は地元に帰ったほうがいいのかな?と思うようになりました。 東京は便利ですが、人がたくさんいたり、忙しなかったりしている都会の雰囲気が苦手で疲れます。刺激は多いですね。 田舎で静かにのんびり暮らす方が性に合っているのかなとも思います。親も戻ってきてほしいとよく言っています。 ただ、地元(群馬)に帰っても自分のやりたい仕事があるかわからないですし、地元に友人は一人もいません。東京にもあまりいませんが・・・また、一度帰ると、東京でまた生活することはもうないだろうから、もうしばらくは東京で頑張ってみるのもいいのかなとも思ってしまいます。 自分で決めることだとは思いますが、ぜひご意見お聞かせください。

  • 辞めたい

    4月から仕事に就いたのですが、徐々に体調が悪くなってきて、仕事を楽しく思えなくなり仕事に行くのがすごく嫌になり、今の仕事が向いていないと思うし他にもやりたい事があります。だから、仕事場に2度辞めたいといったのですが、ただ単に仕事が嫌で辞めると思われているみたいで引き止められ、イヤイヤ仕事に行っている状態です。病院に行くと「うつ状態」と診断されました。これだけ話しても理解してくれないし、、明日から休み続けて辞めようかとも考えてしまうのですが、出来るならお互い納得してやめたいと思っています。でも、早くこの状況から抜けて体を休ませてあげたいです。 ちなみに、今日は休みですが集中力が最近なく、仕事を片付けるのに一日かかりそうでのんびりと過ごす時間がなさそうです。

  • 暴走&暴言 じーちゃん

    朝、走っておりますと、白い軽自動車で某新聞を配っているおじーさんがいます。 あちこちでメイワクをかけているようなので私が代表して(?)皆様のお知恵を拝借しようと・・・ 特攻隊のごとく車を操り、わき道からびっくり箱の人形のように飛び出し、進路の障害になっている人やバイクに通りざまに暴言を吐きまくっています。 命がけで新聞くばってる(?)んでしょうが、こちらもかなり命がけでよけないといけない始末です。 最近、早く明るくなってくるのでおじーさんの顔も配ってる新聞が何かもわかるようになりました。 じーちゃんがいつの日か誰かを思いっきり巻き込んで事故をおこすのではないかとひやひやです 直接何か言うと爆発しそうなので、やっぱりその新聞店か警察に相談したほうがよいのでしょうか?

  • これってどんな精神状況ですか?

    自分の夢について聞きたいのでが、 地震で故郷の九州が沈没してしまうと言う なんとも非現実的な夢を見たしまったのです。 自分でも今年新卒で就職し、 あまり適職とは思えない職についてしまい 精神的苦痛を受けていますその影響なのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • 禁煙後口が淋しい!!解決法は?

    禁煙して2ヶ月経ちましたが、口の淋しさを紛らすために飴、キャンディー、ガムなどを大量に食しました。そのせいで今でもその癖がやめれません。おかげで体重増加、胃腸の調子低下で困っています。体調ははっきり言って喫煙中のほうが良かったかも・・・ お茶、水で紛らわしても欲しくなってきます。禁煙ではなく禁おやつの解決法を伝授下さい!!

  • タバコ

    公共の場での喫煙を法律で禁止して 欲しいと思います。 (例)路上・駅前・駅のホーム・飲食店等 上記以外にも第三者にタバコの煙が届く所 での喫煙も含みます。 歩きタバコは手に凶器を持っている様な気 がいたします。 また、車からタバコの投げ捨ても法律によ る規制があってもよいと思います。 以上ですが、嫌煙のみなさんどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#64678
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数5
  • バナナハンガー

    バナナハンガーを100円ショップで売ってると小耳に挟んだのですが、ダイソーには有りませんでした。 何所の100円ショップに売ってるかご存知の方お知らせ下さい。

  • 私の夕食を評価していただけませんか?

    当方、大学生、一人暮らしでなるべく自分で自炊しています。 ですが、今まで家では母が作って出してくれていたものを食べていたため、いまいち一人分の目安がわからなくて・・ もしかしたら食べすぎなのかな?という不安を抱きながら食事してます。 そこで、昨日と今日の夕食を参考に書いてみるので どなたかご意見、よろしくお願いします。 25日 夕飯:ご飯軽く茶碗一杯、わかめの味噌汁、ミニ納豆1パック、大根おろし(大根の1/4くらい)、にんじん半分と豚肉100gのみりんしょうゆ炒め、きんぴらごぼう 26日:ご飯茶碗軽く一杯、わかめの味噌汁、にんじん一本と豚肉100gを使った炒め物、ジャガバター(ジャガイモ一つと、マーガリンをスプーン3杯)、ミニ納豆1ぱっく、りんご1/4こ、蜂蜜ヨーグルト・・ 二日間の食事がこれです。 材料の関係でかなり似ていますが・・・ これは食べすぎでしょうか? また、何か足りないめんがありますか? ご指導よろしくお願いします

  • のどが痛くて寝れません

    昨日の夜からのどが痛くて眠れません。 症状は、のどちんこ(あってますよね・・)のあたりが腫れているような感覚です。 寝ようとしても、のどが痛くて唾液を飲み込まないと息が苦しくなります。 何か良い治し方ありますか? 空気の入れ替えはちゃんとしております。

  • 疲れているのに眠れません。

    こちらは始めてです。よろしくお願い致します。  20代後半のOLです。残業がほとんどなく 体力的にも多少歩く程度の仕事で、特にストレス等は感じないのですが、夜布団に入ってから1時間 経ってもなかなか寝付けずに毎朝クマができて 悩んでます。 帰ってからすぐお風呂に入り、 その後はものすごく眠くなるのですが、家事等 をこなさなければならないので、眠気が覚めて しまうんです...。 寝る前に少々お酒を飲んで みたりしたのですが、やっぱりダメでした。  何か良いアドバイスがあればよろしくお願い 致します。

  • お酒を飲むと下痢をします

    私は元々お酒は全く飲まなかったのですが、5年前ほどから酒の席で飲まないのは淋しいと感じ、付き合い酒を飲み始めました。今は甘いカシスのカクテルを3杯ほど飲めるようになりました。 しかし飲みの後は必ず下痢をします。 カシスオレンジも美味しく飲め、3杯目くらいで心地よいほろ酔いになります。それ以上は飲みません。 でもその程度で下痢してしまうものでしょうか?肝臓が弱いのでしょうか?ちなみに父は下戸ですが母は私と同じように少し飲めます。 これからも飲みたいので、下痢をしない飲み方などあればお教えください。

  • バラエティ番組が視聴者からの苦情によって規制・打ち切りにされることについて

    今までにバラエティ番組やお笑い番組が視聴者からの苦情によって規制・打切りにされることが多々ありました。 このことは賛成派と反対派で意見が対立しています。 そこで質問なのですが、このことについてどう思いますか? 以下の3つの場合について、それぞれ賛成か反対か意見を聞かせて下さい。 1、見ていて気分が悪い、モラルが悪いといった苦情によって規制される場合 2、番組がイジメにつながる可能性があるという苦情によって規制される場合 3、実際にイジメや何かしらの悪影響が出ている場合の苦情によって規制される場合

  • 禁煙したら御飯がおいしい?

    以前とんねるずの木梨さんが禁煙してすぐはわからないけどある時「あ、おいしい!」って感じるようになるというような事を言っていました。 これを聞いて「あ~そうそう!」って納得してしまったのですが皆さんはどうでした? ちなみに私は17歳から喫煙して35歳で禁煙したのですが2年近く経ってから突然「あれ?今日御飯がおいしいわ。なんでだろ・・?」って感じでしたね。 本当にある日突然なんですよねぇ

    • ベストアンサー
    • noname#12038
    • アンケート
    • 回答数4
  • 夏!!といえば、この食べ物。

    やはり、ざる蕎麦、冷やし中華?葛餅もおいしいですね。 食欲減退の夏、あなたのお勧め教えてください。

  • 既婚の方!ズバリコンドームを買いにいくのは妻それとも夫?

    私はずっとコンドームは男の人が買いに行くものだと思ってました。 しかし、うちのだんなは「女が買いにいくもの」といいます。(結婚前はそんな事言わずに自分で買いに行ってました) でも私は恥ずかしくて絶対いやなので拒否しているので、今も仕方なくだんなが買ってきます。 気になって、母親や知り合いに聞いてみたら「そんなの男に決まってるじゃんー!」との事でした。 だんなの言い分では、「年とってからおばさんがコンドームを買っているのは自然だけど、おじさんが買ってたら不自然だ」なのだそうです。 年齢かかわらず、どちらが買いに行くか教えて下さい。一緒に行く時は、ついては行きますけど、レジはダンナに行かせます。その他にも買い物があればごちゃまぜにしてごまかしてますけど。多分そういう方が多いと予想されますので、ここでは「コンドームのみ買いに行くという設定」でお願いします!