motool の回答履歴

全211件中101~120件表示
  • 妻の仕事について

    結婚2年目27歳です。今年の春に転勤で4年過ごした仙台から千葉に引っ越しをしました。仙台では妻はカフェでバイトしてました。千葉に引っ越して4か月ほどたちます。7月に1年遅れで結婚式をしたため常々結婚式が終わってからバイト探しをすると話をしてました。私の収入だけでも暮らせますが小遣い稼ぎでバイトしてもらえたらという感覚です。そんな妻からバイトじゃなくて在宅ワークじゃダメかといわれました。どうやら働く上での人間関係やストレスのようなものが嫌な様子です(憶測ですが)。個人的には人間関係とかストレスって生きていくうえで絶対避けられないものなんで外に出たほうがいいと思います。これって私のエゴですか? よろしくお願いします。

  • こんな妻をどう思います?

    すいません、長文になりますがお許し下さい。 わたし38才、妻33才、結婚6年目、子供なし わたしのセックスレス(年に数回)が原因で、妻が他の男性を好きになりました。(相手は50才の部長、メール・デート・セックスなし、仕事で褒められ、嬉しくなり、お付き合いできたらいいなというような願望。) 翌日から三週間ほど別居し、その後復縁し、現在一ヶ月ほど経過しました。 反省し、思いやりをもち、女心を尊重し、やり直そうと決意しました。実際に妻に変わったと言われます。ただ下記のような妻をどう思いますか? (1)『子供は欲しくない』と言います。いろいろあったので理解できます。38才という年齢を意識し始めたのも理由の一つですが、やっぱり子供がいる家庭が欲しいです、家族が支えと思っています。 (2)思いやりに欠けます。 A:外出のルールを破ったので注意すると『めんどくさい。』 B:仕事のトラブルで40時間寝ていない時に夕飯も作らずに遊びに行ってしまいます。 C:二人で飲みに行ったとき、隣のおじさんが女の子を連れて武勇伝を語っていました。妻が小声で『隣のおじさんかっこいいの?』軽くフラッシュバックです。 (3)妻は外出するのが大好きです。週のうち平日夜一回、週末日中一回と遊びに行きます。家庭的ではありません。 (4)妻は派遣社員(月収14万円)で共働きですが、家にお金は一切いれません。オシャレと遊びに行くことに浪費します。貯金もできません。統計を調べてみて、そんなの一割もいないと伝えましたが、受けいれません。自分の周り(友達)はみんなそうだと。夫婦協力は? (5)率先して家事はしません。以前は家事しようよと言うと言い訳ばかりでごねて悪態をついてきました。よくケンカをして、心底疲れていました。(専業主婦のときでも同じ。)今は揉め事が面倒なので、食事の支度以外は率先して私が家事をするようにしています。 (6)上記のようなことを指摘されるとキレて自分の非を素直に認めません。=話し合いになりません。 (7)第三者の意見が聞きたくて夫婦問題カウンセリングに一人で行ったら、離婚を奨められました。『自由奔放で、恋愛依存型で、考え方が子供のため、変わりません。よっぽど包容力がないと無理なのでは』とのこと。 (8)先日、妻が『派遣社員・部長・不倫・etc』とネット検索していました。 皆さんはこういう妻をどう思いますか?

  • 私は鬼嫁でしょうか?

    飲み代とパチンコで私に隠れて借金していた主人ですが、子供もいるので借金は私の結婚前から貯めてあった貯金と夫婦の貯金をはたいて完済しました。 家のローンはまだまだあります。子供といっても再来年には大学に進学する予定の年齢の男の子がひとり。入学金等学費のために私の貯金はおいてありましたが、苦渋の気持ちで主人の散財の返済に充てました。 借金の総額は500万円です。 私の貯金は300万円でした。 四年制大学に通うのに最低でもこのくらいは必要だと思ってどんなときにも手をつけなかったお金です。息子には何も話していませんが進学は私がなんとしてでも叶えようと思っています。今日も面接に行きました。今まではパートの9時5時でしたのでもうひとつ掛け持ちしようと思っています。 そんな中お盆のお供えに実家に1万円ほどの品を持っていきました。ご先祖様も大切ですがこれからの息子のことも考えて欲しいと私は言いました。主人は長男ですから今までは当然としてさせていただいていましたけれど、生きている人間が死にそうです。 今後の実家との付き合いを話し合ううちに、新年のお年玉の話になりました。主人は例年とおりにすると言いますが総額5万円になります。 息子と同じ年齢の姪もいます。主人の妹の子供です。ここは義妹の夫がリストラにあったのでうちの息子にはお年玉はなしです。 でも義妹は私立高校にふたりの娘を通わせて上の娘は私立の大学に進学しました。大学生になった姪にもお年玉をあげると主人は言います。 義妹もパート勤めです。 うちだってお金がないのにと思ってしまいます。 私は鬼嫁ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#139029
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 妻の浮気の証拠メールを押さえました

    結婚3年目♂です。 妻の浮気の証拠メールを押さえました。 (妻は、私がその証拠を握っていることに気づいていません。) こちらに有利な条件(慰謝料など)で離婚しようとした場合に心がけるべきことがあれば、教えていただけないでしょうか。 ・他に××などの証拠も押さえにかかるべき。 ・弁護士を通すべき。 ・証拠をつかんでから離婚に向けた具体的なアクションまで、あまり時間をおくべきでない。 などといったことはあるのでしょうか。 よろしくお願いします!

  • デブ女でも愛されますか? セックスできますか?

    私は、三年で45キロから90キロになってしまい 大学を卒業して実家に帰って太るまでは、家を出ればお店や通りすがりの人に恥ずかしいほど声をかけてもらい、ストーカーや車に乗せられたり怖い目にもあいましたが。 その誘いを受けたことはなく 東京で音大生でしたが、遊びに行くことも合コンも知らず夢にまっしぐらでした。 私自身、揺らぐこともありましたが 危ないことになったらと全て誘いを断っていました。 今は、家族の介護や私が病気になり太ってしまいましたが。 私も愛されたいですし、愛してくれる男性と出会いたいのです。 若い頃から常にムラムラとセックスをしたくて 一人で我慢していますが。 やはり、こんなに太った女性は痩せないとセックスしたくないですよね? 太った女性の性感帯は痩せた方と同じですか? 他の質問を見るとGスポットとか潮が吹きましたとかありますが、一人でGスポットとか刺激できますか? どこにありますか? コツなどありますか? 私も、気分だけでも気持ちよくなりたいですし 私のように太っている方とセックスしていらっしゃる方や女性の方でも一人エッチやセックスで気持ちがいい箇所やポーズ 方法があったら教えて下さい。 1日、家族の介護で目がはなせず痩せる努力が出来ず 食事は簡単に済ませる為 痩せない生活になっています。 男性の方も女性の方も意見を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女が最近怒りやすくて困ってます。

    この前は夜中に迎えにきてくれなかったということで、拗ねてしまって、それに対して意見すると逆ギレしてきました。近ければいいですが、片道1時間もかかる距離です。しかも車の免許はもってないしバイクになります。これでも迎えにいったほうがよかったのでしょうか? そのときはなぜか?両方が悪かったということで終わりましたが、昨日また喧嘩しました。 電話中にまだまだ先の話ですが、付き合って一年の日にお祝いしようと言っていたときです。僕は公務員試験を控えていて、一年記念日あたりはそんなこと考えてる余裕ないぐらい忙しいかもなぁ、と言いました。特に深い意味をこめたわけでもなくただなんとなくです。 すると、一日空けることもできないわけじゃないでしょ!そんなこと言うならもう電話切るよ!と言われました。 べつにそういうわけでいったのじゃなく、ただ忙しくて大変な時期だと言いたかっただけです。 切るよ。と言ってきたので、冗談でいいよと言うと"ガチャ"です。 深夜でお風呂も晩御飯も食べてなかったので、切るよの一言に少しイラッとして冗談混じりにいいよと言いました。 それからメールで謝っても、 もーいい。お祝いなんてどうでもいい。形だけのカップルでいいんじゃない。などと言い出してます。 たしかに僕が悪いことは悪いので、その後謝ったのですが、そこまで怒ることかとも思いました。まだ彼女の機嫌は戻りません。 上記のことに対してに対して僕はどう対応していけばうまくいくと思いますか? そしてこんな彼女とうまく付き合っていくにはどうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 会社にショートパンツ

    会社にショートパンツで出勤する職員(24歳♀)がいますが別に非常識ではないでしょうか? 普段、女性はオフィスカジュアルで必ずしもスーツ着用ではありません。 会社にもよると思いますが、ショートパンツはOKになっているかどうか教えて下さい。 うちの会社はどうなのかが肝心ですが上司が何も言ってなさそうな所を見るとOKなのかと…; (しかし私達職員も来客対応などする事もあります…) 注意するべきかどうかご意見下さいm(__)m

  • 無職の夫を養っていくのに貯金が底をつきそう・・・

    夫と2歳の子供と3人暮らしです。 私は会社員で年収350万です。 現在、夫はフリーで仕事をしていると言っていますが、実質、収入がありません。 もともとは商社で貿易業務をしていて、退職してフリーになり、現在は自分で貿易取引の 仲介役みたいなことをしているようです。 ただ、会社を設立したわけでも登記をしているわけでもないので、私は無職だと思っています。 実際、収入がありません。仕事は、PCで海外の人と連絡をとりあったりしているようです。 夫は、大きな取引が契約できれば10年は食べていけるとか、タワーマンションを買うんだとか 家族にいい生活をさせてやると本気で思っているのですが、そんな取引が出来たことは 一度もありません。(もう7年やっています) 一度で億単位の収入でも見込んでいるかのような感じで呆れてしまいます・・・。 本人は本気で真剣に取り組んで仕事仕事と言っているので、無職なんだという 気持ちは全くないようです。 現在は私の収入と独身の頃の貯蓄で生活がなんとかできていますが、赤字です。 そんな夫に愛想がつきました。 子供の将来のための貯蓄もしていきたいと思うのに、独身時代に貯めた私のお金を今後も 切り崩していくのかと考えると、なんだか納得できません。 収入がないのなら出て行ってほしいと思う事もあります。 (住まいは私が借主です) でも、夫婦だし、扶養義務があるんですよね。 このまま無職なら出て行ってと言うのは違法になるのでしょうか。 独身時代の貯蓄は私の財産なので、そこまでして養わなければいけないのかも 知りたいです。 本当に困っています。

  • 仕事を続けるべきか、育児、家事に専念すべきか。

    今、化粧品を教えるお仕事をしています。(独身時より含めると10年近くたちました)それなりに充実して仕事していましたが、結婚出産し、三人の子供がいます。 お仕事はホームエステのようなお仕事なので 家でできるからいいという利点はあるものの 子供さんを連れてきたり(もちろん私も子供がいるのでいいのですが)、おひるごはんをふるまったりとなかなか家の中に仕事がどっぷり入る状態です。ホームエステといっても、自分でできる美容法なので将来的には個人でできるように教えるのが目標なのです。 私はその美容法でずっと悩みだったアトピー乾燥肌が改善したのでお仕事にしたいと思い 独身時がんばってお仕事としました。そのときは仕事の報酬としていただくお給料よりも 困っている方のために役立ちたいという一心でやっていたのに、最近ではお金のために自分が動いている気がして、、、とても混乱します。気持ちが変わるのは仕方のないことだと周りにも言われたりしましたが、あんなにほれ込んでいたお仕事にそこまで未練がなくなっているのに気付き始め、このまま仕事していていいのだろうかと不安になっているのです。 仕事を頑張ると私はなぜだか緊張型偏頭痛がおきます。そして家事に育児に余裕がなくなりイライラを家族にぶつけてしまいます。私の仕事は家を大切にしながらすればいいという会社のスタイルなのでやっているのに、まったく私はそれができないどころか、自分が忙しくなると、イライラを子供に丸投げしてしまし暴言をよくはきます。子供のことを思うとこんなにお母さんがイライラしていて育てられて・・・かわいそうだろうなと客観的にも見れます。 じゃあやめれば・・・という話なのですが、 私みたいに家でホームエステをしたいという友人や化粧品を使ってくださっているお友達、お客様のことを思うと、責任を投げ捨てるかのようでとても躊躇します。 同じお仕事をしている先輩方にすべてを話すと今は心が疲れているんだよ、休みなさい。と言われ、そのまま、休んではいるのですが、毎日、こんな代理店でいいのだろうか?みんなエステしてほしいんじゃないか?もっと情報提供してくださる代理店のかたに教えてもらった方がいいのではないか?自分の本当に望む環境はなんなんだろうか?と自問自答の日々です。休んだら楽になると思っていたのにずっとモンモンとしております。 私の問題点を箇条書きで書きます。 ・ 完璧にできないくせに完璧主義(おうちがキレイでないとイライラする。外でのお仕事(出張エステ、会議など)があると帰宅後バタバタし、結局イライラし当たり散らす。) ・ お金も欲しい。今までの生活スタイルができなくなることへの不安。 ・ 教えたお客様への責任感。 ・ 今まで積み重ねてきた経験を失う怖さ(団体から離れる怖さでもある、今まで属していたものから離れるということ=家庭に入るということだから) ・ 人と自分を比べ落ち込む。子育てにおいてもそう。周りと自分を比較しすぎること。 ・ 仕事しない自分をまだ想像できない。いつか心が落ち着いたらまたやりたくなるのか? ・ 化粧品のセミナー、会合に行くと、成功しているかたのお話を聞くことがある(子育てにおいても 生き方についても)。いいお話を聞いて、自分に取り入れよう!と思えることもあるのだが、結局できない自分に落ち込み、周りと結局自分を比較してしまう。 ・ 化粧品を教えるのは本当にいいものだからいいと思うのですが、(今までは使命感に燃えて教えていました)最近は、その人ひとがいい!って思ったものだったらいいのではないか?と思うようになった。ひとつに固執することがなんだか疲れてきたからかなぁ。その化粧品ひとつ教えることでその人の人生を動かすのではないかと、とてもこわくなった。不安のほうが大きい(もちろん商品自体は素晴らしいのですが)。自分にその責任が負えるのかとか。  これらの点を 見てくださった方、 本当に 申し訳ないのですが、  専業主婦でも こうやって楽しんでいますよ、とか、  節約生活を楽しんでいますよとか  私もそうでしたよとか どんな言葉でも構いません。  自分の狭い範囲で生きている?私に、教えてください。  どうやったら自分に正直に生きれるのか。  私は わたしらしく 生きていきたい。 よろしくお願いいたします*^-^*  

  • バイト先の店員さんの態度について

    飲食店でバイトをしています。 ご夫婦で経営されているお店で、私を含め店員は3名です。 少人数体制なので混み合ってくるとかなり忙しくなります。 で、このお店のご夫婦、混んでくると不機嫌になるのです。 「いらっしゃいませ」という声も小さくなったり、とにかく不機嫌なので私に対して「○○やった!? おい!!!」など、乱暴な口調で話しかけてきたりとカチンと来る事も多いです。 お客さんが来れば来るほど利益になるのに、なぜ不機嫌になるのか不思議です。 また、子供連れで騒がしいお客さんに対しても「ファミレスにでもいけ。」と裏で文句を言うのも なんだかな~と思ったり・・・。 愚痴ばかりですが、このような店員さんと付き合うにはどうしたらいいでしょう?

  • 旦那の浮気

    先日旦那の浮気が発覚しました。(長文です。すみません。) 二人目を産んだ頃から夫が冷たくなり会話もあまりしてくれなくたり半年ほど前から会社の同僚の女性(一児の母)と浮気をしていたことが夫の携帯を見てしまったことから発覚しました。 早朝からメールや電話をして仕事も早く切り上げ二人でご飯を食べに行った後毎回の様にエッチをし別れたあと今仕事が終わったかのように深夜近くに帰ってきていた事もわかりました。 夫は『家庭を壊したくない』『もう二度としないから一緒にいてほしい』『離れたくない』『相手の女性とは別れる』などと言って次の日相手とは別れ携帯の中のデータはすべて消去してくれました。(相手の女性に別れの電話を切ったあと夫は『バカな事をした』と泣いてました) 夫が相手の女性への気持ちがすぐに消えるのか夫の言っている事は本心なのか何を信じていいのかがわからず夜も眠れなくなり1人でいると不安で不安で落ち着かなくなります。 私も夫と楽しかった頃に戻りたい、やり直したいと思うのですがふとした瞬間メールの内容を思い出したり夫の言っている言葉など疑ってしまう私がいます。 夫には不安で仕方がない事を伝えました。夫は『不安になった時はいつでも言って』と言ってくれました。でもそれが重荷になりそうで… そうなったらまた逃げたくなって浮気をしたらどうしようと思ってしまいます。 どうしたらいいかわかりません。このままでは本当におかしくなりそうです。 何か良いアドレスお願いします。

  • ランチのお誘い

    わりとよく話す同僚(異性)にいきなり昼ご飯に誘われたのですが、こういうときって 二人で、という意味なのでしょうか?それともいつも一緒に行くメンバーと一緒に、 という事なんでしょうか? 私(女)は普段、自席でひとりで食べることが多いです。 相手は男性数人でよく外に食べに行ってるみたいです。 確認すればよかったんですが、聞きそびれてしまって、今更聞くのもなーと思ったので、 普通こういう場合はどっちの意味で言ってるものなんだろうと思って聞いてみました。

  • 妻が性交拒否

    夫婦40代半ば。妻が性交を拒否して8年になります。「あまりそういうことに興味がない」とのこと。当然私は妻を愛していますし、普通にセックスしたいと考えますが、妻は全く取り合いません。仕方なく私は男の生理として風俗に通っています。しかし、妻には黙って通っているので出費がかさみ、妻はお金の使い方を問いつめてきました。 正直、最近はそういう妻の無理解に困り果て(何となく察して黙認してくれればよいのに)、正直に「お前が性交を拒否するので仕方なく風俗に通っている。本当はきちんと夫婦の営みとしてお前としたい」と相談したいのですが、潔癖な妻がいきなり離婚を切り出すような気がして言えずにいます。どうしたものでしょうか?

  • 私がおかしい?男の人ってこんなもの?

    今20歳でこの前妊娠が発覚し 今週には婚姻届をだそうとしていたものです。 彼とは同棲しています。 彼も同い年です 彼には母親、母親の彼氏、弟がいます 彼の母親、彼自身、みんな 生まれから育ちまで ずっと同じ地域で暮らし その町をこよなく愛し 下町なので知り合いばかり 噂はすぐ広まる環境です。 私は彼の母親にも気に入られ 最初はすごくありがたかったのですが 同棲当初から近所の人達みんなに紹介され 私の知らないところで私の写真を見せてたり 妊娠した時もまだ胎のうさえ見えてないのに 町中の知り合いに知らせ 私は前に初期流産の経験があり 無事育ってくれるか不安ばかりで それも全て彼の母親は知っていたのに このまちの会うひと会うひとに 私が初めて会うようなひとにも 予定日はいつ?だの 頑張れよ!や 彼のこと頼むよ。 など色々言われ苦痛でした。 今妊娠2ヶ月の終わりなんですが つわりがひどく 彼は私がつわりで泣いたときなど すぐ自分の母親に電話していたり 母親も毎日のようにメールや電話を 彼に一回は送ってきています。 私にもたまに頑張れと 彼を頼むねメールが来ます。 私自身、両親は好きですが 頼りたくないという気持ちが強く 自分から親に連絡するのは 年に数回 親から電話がくるのも 月に一回あるかないかです なのでそんな彼らを見ていると 私は彼の母親がわりなのか? と思ってしまいます。 つわりが少しでもらくな時は家事を やるようにしていますが 彼は基本仕事から帰ってくれば ゴロゴロ。家事のなにひとつ 自ら手伝ってくれません。 休みの日には「仕事で疲れてる 寝かせてくれ。俺の気持ちもわかってくれ」 と言われます。 母子手帳を作るまえに婚姻届を だすつもりでしたが 今まで付き合ってきた彼氏にも こんな頼りがいのない 親としょっちゅう連絡 取り合っているひとがいなかったので ここ最近こんな相手をみて 結婚する気がうせたので 婚約をのばすことにしました。 自分がもう人の親になったのに 自覚がないのか いまだに親に頼ってばかりいる 彼にイラだち 彼の母親も常に歩いていける 距離に住んでてほしいと 言われ子離れできてないと 重荷に感じてしまう 私がおかしいのでしょうか… 我慢してきてましたが もう限界です。

  • 離婚…子供達…

    離婚する事にしました。 数年前の夫の不倫が発覚してから、鬱病になりながらも夫に支えられ何とかここまでやってきましたが、自分の中に限界を感じ離婚する事にしました。 不倫発覚した時、夫は離婚したい!子供達には養育費を〇万円ずつやるから。と… 私には愛情はないけど同情はする、感謝はしている。等… 相手の女は性格がいい、弱い子だと… その他、私を沢山 攻め立てました。 私は激痩せし、鬱病になりました。夫は改心し相手とも別れ私を支えてくれましたがもう限界なんです。 とにかく虚しくて、私は幸せになりたい。普通のありきたりの生活がしたい。 ただ… 発覚当時、小学生の低学年だった二人の子供が今は中学生。 あの頃の幼い子供達なら私が勝手に連れて出る事が出来ますがついて来てくれるかどうか。 ここにいたら学校も友達も変わらない、持ち家だってあります。 不倫発覚前は私が全て家事、育児をしていましたが鬱病になってからは夫はよき父親だったと思います。 子供達は幼かったので、そんな光景しか覚えていません。 私は幼い頃に両親が離婚し、淋しくて辛い幼少時代を過ごして来た分、子供達が受けるダメージを考えると胸が張り裂けそうです。 そんな幼少時代を過ごした事を夫は知っていたのにどうして… 不甲斐ない母親で子供達に申し訳なく本当に辛いです。 子供達のダメージを最小限に抑えるにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 妻が境界性人格障害ではないか?と悩んでいます。

    はじめまして。 39歳の夫です。 結婚して3年になり、先月、子供も産まれましたが妻が境界性人格障害ではないか?と悩んでいます。 妻も39歳でお互い再婚です。 結婚当初、妻とのケンカもお互いの意見の違いと思っていましたし、妻が強烈に頑固なんだということも知りました。普段おっとりした性格で、誰からも天然ボケで愛されるキャラですが、一旦怒りだすと、時間が経っても怒りは静まらず、激しいケンカに発展していました。 結婚して半年経つと、ケンカの際、妻は自殺を見せ付けるような行動を取るようになりました。 ケンカの途中でベランダに走り乗り越えようとしながら「オラー!見てろー!飛び降りるぞー!」と叫ぶこともありました。 ケンカの原因ですが妻の言い分では、全て私にあるそうです。 「私には優しくしてくれないのに、私以外の女に優しい」「メールの返信が遅い、他の子には早いのに」っと、良くある嫉妬のようなものが殆どでしたが、それ以外で自分の意見が通らない、軽く注意されると言うことでも不機嫌になり、発狂していました。 たまたま、トイレが流れていなかったので「流れていなかったよ。」というと、不機嫌になり「流れが悪いから便器を交換しろ!」というので、「まずは、できることからで流れたか確認しようね。」というと、怒りが爆発しました。これも私が妻を不安にさせたことが原因だそうです。 不機嫌になる、怒るのは良しとして自殺を見せ、発狂するまで収まらないのは異常と思い、平常時の妻とも随分話し合いましたが結果として私に改善を求めます。 私も改善するから妻にも「怒る前に一呼吸おいてね。」という話をすると「それで怒ったら、やっぱり出来なかったと攻められるから、私は約束できない。」と言います。 このようなことは、最低月に1回起こりました。 心療内科にも行きましたが、改善はしませんでした。また、神頼みで除霊もしました。 その後、妻の妊娠のため精神科での検査等は出産後ということになり、高齢出産でもあるため、結果的に、私は無職になって家事の全てをこなし、妻の為に腰と顔のマッサージをする等、全力でサポートしてきました。 出産は、妻の実家の方が安心できるだろうということで、妻と一緒に妻の実家へ出産予定日一ヶ月前から居候することにしました。 妊娠中も私は掃除、洗濯はするようにしていました。 この間も、妻が発狂し、私の荷物を玄関から投げ捨てられ家を追い出される事もありました。 勿論、私も応戦し、幾度か妻を殴ることもありました。 殴った理由は「こんな子供要らない!生まれてきても不幸だ!」と言いながら自ら腹を叩いている時や、飛び降りをしようとしたとき、「子供には父親は要らない!」と言いながら殴りかかってきたとき等です。 一度は、殴り方が悪く鼓膜を抜いてしました.... 出産後、産後の肥立ちもあるので一ヶ月検診が終われば東京へ戻り、ホルモンバランス等もしっかり検査して、この異常な怒りを治そうと約束していたので、なんとか頑張っていました。 それでも子供も無事生まれたのですが、先日、夜中にやっと子供を寝かしつけ、4時間の授乳、おむつ交換まで寝ようとした時、完全に寝入ったところで起こされました。 「腰と顔のマッサージをして欲しい」と言うのです。 寝入りばなを起こされ分けも分からない状態だったのですが、腰が痛いと寝れないだろうと思い、腰のマッサージをしました。ただ、本当に眠くて体が重くて、とても顔マッサージまでは出来ないと思い、「顔マッサージは明日にしてくれない?」と言うと、不機嫌になりました。 私は、そのまま寝てしまい4時間後の授乳、おむつ交換で起きました。妻は母乳をあたえ終わると不機嫌そうに、さっさと寝てしまいました。私は、母乳で足りない分のミルクを作り、与え、オムツを交換し子供を寝かしつけました。 翌日、「昨日はゴメン、顔マッサージするか?」と言うと「嫌々なら、しなくていい!」と切り捨てられました。正直あきれました..... 妻の怒りは納まらず、東京へ戻り、この異常な病気(?)をしっかり検査する約束をあっさり破棄しました。 怒りの原因が顔マッサージというのは、理不尽ではないか?っと応戦すると「腰のマッサージの仕方に誠意が無い。また、お前が原因なんだ。私が納得するまで謝り続けろ!」と言います。 妻のご両親も、もういがみ合うしかないのら離婚して欲しい様子です。 孫も居るし、ここは私に引けという状態になりました。 結局、私は妻を最大限にサポートするため暫く無職を貫き、妻の実家での生活もし、妻の為に一切の家事もこなしたのですが、生まれたばかりの子供とも引き離され、1人東京で、愛知の病院を探しています。 妻のご両親に病院を紹介し、妻を連れて行って検査をしてもらうためです。 私も、かなりヤバイです。 子供に会いたい..... 妻が何故、ここまでひどいのか? 原因が分かれば、治療もできるし、子供とも一緒に暮らせるはずです。 いろいろネットで情報を収集していると、これは境界性人格障害ではないか?と.... 妻の実家、愛知県で境界性人格障害の診断のできる病院は無いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • うつ病

    二年前、うつ病になりました。 同居していた姑とうまく行かず、息子の発達障害が発覚してさらにうまく行かず、私の発達障害も発覚してさらにさらにうまく行かず、旦那も無理解無頓着でした。 旦那の稼ぎだけでは生活できないので、息子は保育園に預け仕事をしていたのですが、上司の無理解や私の発達障害などが関係してこれもうまく行きませんでした。 家も職場も辛く、24時間辛く、あの時の私は最高に壊れていました。 かかっていた精神科も私には合っていませんでした。 息子をほったらかして夜中家出をし、職場には守衛さんに診断書を上司に託し、遠方の実家に逃げました。 両親は、あんな姑と暮らしてたらうつ病になって当然だ!と私の家出に理解を示してくれ、実家で数ヶ月過ごし、転院した精神科の先生も幸いいい先生でした。 旦那が姑との別居を了承してくれ、仕事も辞めたことでうつ病を克服することができました。 ただ、最近また今の職場で前の職場と同じようなことになってしまい、私の体はまた二年前のような症状が出てきています。 仕事内容は大好きで、子供の都合などで突然休んだり遅刻早退しやすいという中々無い職場なので、転職はしたくありません。 私も稼がないと生活できないので辞める訳には行きません。 誰か助けて下さい… もう息子を悲しませたくありません… 誰か助けて下さい…

  • すっごく困ってるんです!!

    貴重なご意見をお待ちしています。 私は現在29歳です。 会社で、43歳くらいの男性がいるのですが、 その男性に対して困っているのです。 家庭がある方なのに、 私と話すと嬉しそうにするのです。 よく思い出すと、入社当時の27歳のときは 私の胸のことを「ぱいんぱいん(??)」とか 言ってきたりしました。 とにかく困るのが、私のことを「俺の彼女」と 決め付けているのです。 他の男性に対して「俺の女や」みたいな 態度をとったり、・・・。 他の男性に私自身が嫌われるのではないかと 心配になります。 「おまえは俺の彼女だ」・「かわいいね」などの 顔つきをするのです。 顔遊びというのでしょうか・・・ かっこいい顔を見せ付けて、「どうだ?」って 笑ったり。 とにかく、現在は態度だけなので、嫌とも言えません。 彼氏がいるのに、会社の男性の勝手な束縛のせいで、 二ヶ月も彼氏と会えない状況でした。 彼氏と会うと、会社の男性に怒られるのではないかと 恐怖におびえていたからです。 40代の男性の方は、性欲というものが さかんなのですか? 私にはわけがわかりません。 「俺はただの男だよ」という強い顔つきで 見られたとき、窒息してしまいそうでした。 男性の方は好みの女性がいると 仕事がやりやすいのですか? また、女性の方でこんな経験がある方いらっしゃいますか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#138414
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 職場で電話をとらない奴がいる

    職場で電話をとらない男がいます。その男がバツ1です。隣の席の女もバツ1です。二人でおしゃべりばかりしています・課長に一度注意してまらいましたが、直りません。その二人の前で仕事していますが 仕事に集中できません。どうしたら良いでしょうか。人事部長にはその男が電話を一本もとらないこと は話してあります。

  • 旦那の嘘について

    これから結婚式を控えた新婚の妻です。 旦那が嘘をついていました。 先日、会社の飲み会があって遅くなるから実家に帰っていていいと言われ、飲み会についても詳しい話をしていたので、信じきって実家に行っていました。 が、実家から帰って「飲み会は楽しかった?」と聞くと詳しい話はするものの、早口で様子がおかしい気がしました。 飲み会の場所も最初に言ってた場所と違ったようで、もしやと思って調べると、その日は旦那が管理するSNSのコミュニティーのオフ会(旦那が主催。そのコミュニティーを見てわかったことで、携帯を見たわけではありません)だったようで。 ちなみに、「●●で飲み会しましょう」と言った感じのコミュニティーで、男女同数の参加者を集め、女性の会費は安く…と言った飲み会のようです。 決まったメンバーの飲み会ではありません。 趣味のコミュニティーのオフ会なら私も行きますし、理解できますが、上記のような感じだと合コンみたいな出会い目的のようなイメージを持ってしまいます。 会社の飲み会だと嘘をついてまでそういう飲み会を主催していたこと、今まで嘘をつかれたりしたことはなかっただけにショックを受けました。 やましいことがないなら正直に話してくれたらよかったのにと思います。 しかも、本当に夜遅くなるからかもしれませんが、私を実家に行かせていたことも余計な疑いを持ってしまいます。 旦那には嘘に気付いたことは話していません。 でも、今後そういう嘘はやめてほしいし、できればそういう出会い目的のような飲み会には行ってほしくありません。 私は気にしすぎでしょうか。