chan430 の回答履歴

全74件中61~74件表示
  • ひどい腰痛です

    バレーボール部でセンターをやっています。 左の腰がすごく痛むので 地元でも結構有名な病院に行って レントゲンとかを とってもらいましたが何も無かったです。 鎮痛剤を出してもらい、安静にするように 言われました。 でも全然治りません。 ちょっとでも曲げたりしたら激痛です 歩くのにも自転車乗るにも大変ですごい 困ってます。 整体とか行ったほうがいいんでしょうか? どういう治療がいいんでしょうか?

  • 便秘で困っています。

    毎朝バナナを食べて、野菜たっぷりの食事をとり、 日中のおやつは寒天ゼリーかプルーンにして 夜、ダノンビオを食べて 毎日往復30分~40分ほどの散歩を日に2回ほどして もう埒があかないと、病院でもらった便秘用の薬を昨夜飲んだのに いっこうに出てきてくれないどころか、便意さえ感じません。 排便を促すように。水分もたっぷりととったのに。 おなかにたまった便と、妊娠で、おなかはパンパン。 膀胱が圧迫され、5分おきに尿意がきます。 体内に老廃物がたまっているためか、身体がだる重く、頭がぼんやりとしています。 (今までの経験上、便秘が解消されると、その途端に身体も頭もスッキリします) 食事に気を付けて、運動して、さらに便秘薬飲んでも出てきてくれない。 この便秘、いったいなんなのでしょうか? どうしたらすっきりと排便できるようになりますか? ☆運動したいけど、今日は体調悪くて、ふらふらです。

  • 暇なときに回答下さい。

    こんばんは。 観覧ありがとうございます。 私は最近、よくクラスの男子から 「○○ちゃん胸ないなあ~(笑)」 と言われます(;ー;) 事実なので何も言えませんが どうしたら大きくなるのでしょう‥ その人たちが言うには ヨーグルトを食べるのと、 もっと太ればいい、らしいのですが それで本当に大きくなりますか‥? 現在高校1年生で 160センチの45キロです…

  • 仕事辞めたい…

    もう限界です… 嫌がらせをする先輩がいるためみんな私の敵に見えます… プライベートでも仕事の事を考えてしまいどうにもなりません… 課長に言っても個人の問題だからと言って話に向き合ってもらえないし… 辞めたいです…

  • 別れの理由を言ってくれない

    今月、彼女と別れました。 昨年暮れから、彼女から「別れたい」と言われ、 今年1月にお互いのために距離を置くという理由で仮に別れました。 (彼女から「別れたい」と言ってきたのは昨年暮れだけで、それ以降は僕から「別れよう」と言っています。) 彼女が「別れたい」と言ってきたときからのことなんですが、 彼女に「何で別れたいの?」と聞いても理由を言ってくれません。 付き合ってる時からお互いに喧嘩したことなかったし、 僕もそうですが周囲から見ても別れるような雰囲気はありませんでした。 彼女にとって僕の嫌なところも特にないそうです。 彼女に「気になる人とか好きな人でもできた?」と何度か聞いても「いない」 の一点張りでした。(今月最後に会ったときに聞いても「いない」でした。) しかし今月別れてから分かったことなのですが、今月別れる前には既に 新しい彼氏がいたみたいです。 僕は今月までずっと彼女のことを信じて待っていたので、 正直とてもショックを受けていますし、良く分かりません。 彼女にも「ずっと待っている」ということを伝えてありました。 別れたくなってしまった理由も言ってくれないし、 1月に別れてから今まで僕が待っているということが分かっているのに何も言ってくれないし、 既に新しい彼氏がいるのにまだ「気になる人とかいない」と言ってるし、、、。 僕のダメなところがあるのなら、彼女に見直してもらうためにも新しい恋のためにも 言ってほしかったのに、未だに何も言ってくれません。 今年1月に別れた時も、今月別れた時も、彼女からの別れの言葉などもありません。 彼女から「気になる人ができた」と言われたところで、僕が納得したかはわかりません。 でも、少なくとも彼女は別れについて何か僕に言うべきだったのではないかな?と思ってもいます。 何で別れの理由とか言ってくれないのでしょうか? 僕が気付くだろうと思って言わないのでしょうか?だったら残酷な優しさな気がします・・・。 それとも、僕のことは本当に嫌いじゃなくて、今の彼氏とはただの気の迷いなのでしょうか? 彼女の気持ち、分かる方いますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 産むべきか悩んでいます。

    こんにちは。 私は今付き合っている彼氏がいて、妊娠6週目です。 お互い26歳ですが、家の事情などにより、現在の貯金が2人で40万ほど。 彼の手取り収入が18~20万円程度。私は契約社員なので、手取りで14万円ほどです。 今はお互い実家暮らしです(大阪と京都で少し距離があります。) 彼と話し合った結果、結婚し子供を産みたいと思います。 しかし、このような経済状態でこの先、育てていけるかどうかがとても不安です。 そこで、出産し、2人で暮らすとなると、どのくらい費用が必要になるか教えていただきたいです。 こんな状態でやっていけるのかとても不安です。 下手な文章ですみませんが、アドバイスをお願いします。

  • 脱肛について

    病院で内核痔で脱肛ぎみと診断されました。 処方された薬で血は出なくなったのですが脱肛が治りません。 手術以外で治す方法はないでしょうか? 脱肛の治し方、対策、改善方法等や治った方の情報がありましたら よろしくお願いします。

  • おいしくて、簡単なお菓子(料理)

    おいしく、簡単なお菓子(料理)は無いでしょうか?小学生ができるものでお願いします。

  • 生理

    はじめまして どなたか何かわかるかたや同じ症状の方いらしたらご回答よろしくお願いします 生理について不安なことがあります 普段から一ヶ月ごとにきちんと予定どおりや少し遅れて生理がきます しかし、今回はじめて生理が茶色いおりものに薄く血がまじった少量の生理がきました、簡単に言えば生理終わりかけのおりものが最初からきたようなかんじです。それが二週間現在も続いています 妊娠などの行為はありません 今回はじめてこのような生理がきたため病院には現在の おりもの生理が終わったらいこうかと思います、普段から生理痛もなく、生理の量は少ないほうできちんと一週間きます なにかの病気なのでしょうか? 不安です どなたかわかりましたらご回答お願いします

  • 女性の皆さんどちらが好きですか?

    冷たくて自分勝手だけど男らしい俺様系と 天然でたまにイタいけど優しい王子様系。 どちらが好きですか??

  • 臭いのキツイ人

    仕事で臭いがキツイ人と一緒にいなければならない場合、どの位、嫌ですか? 私は、綺麗ごと抜きで本音言うと、 馴れることはなく、一日ウンザリで仕事に集中出来ません。 マスクをするか、窓を全開にしたいです。 相手に気づかれないようにするのも辛い。 息が臭い人とワキガの人は、避けたい。 みなさんは平気ですか?心を大きくすれば解消されるでしょうか? ※ 臭いのある人を対象にすることがある仕事を除きます。

    • ベストアンサー
    • noname#136384
    • アンケート
    • 回答数3
  • 妊娠?(画像あり)

    妊娠希望です 生理予定日3日前なのですが ここ何日か微熱が続き 体が火照った感じがする 立ち眩みがひどい 乳房が痛い などの症状があり どうしても気になった為 フライングはよくないとは わかっているのですが 検査をしてしまいました。 その結果薄い陽性反応 があったのですが(画像) これは妊娠していると 思ってもいいのでしょうか? 一度科学的流産を 経験しているため 不安で仕方ありません(泣) ご意見聞かせてください

  • イケメンの彼氏がいる女性に質問

    イケメンの彼氏がいる女性に質問です。 Q1.あなたは美人、もしくは美人と言われる方ですか。 Q2.あなたから、アプローチしましたか。 Q3.イケメンと付き合うために、特別、作戦などを立てて、実行したりしましたか。 変な質問ですみません。答えていただける方がいましたら、ぜひお願いします。 私への誹謗中傷などはお控えください。

  • こどもの肌荒れ、アトピー?アレルギー?

    生後4カ月のこどもがいます。 乳児湿疹が治り、しばらくきれいな肌をしていたのですが、3カ月を過ぎたあたりから頭や額をかゆがるようになりました。特に眠くなった時や眠りが浅い時、泣いた時、おっぱいを飲んでいる時などにかいています。湿疹はなく、かく部分が赤くなっています。 爪を頻繁に切って夜寝るときはミトンをしています。 最近では首のくびれや足首のくびれが赤くなっていたり(かゆがってはいません)、耳の付け根が切れたり、ひざのうしろをかいたりしています。 もしかしてアトピー?と思い皮膚科を受診したところ、季節の変わり目だし、こどもにとって初めての暖かい季節で環境に慣れようと今はからだが必死な時だから仕方ないとのことで、リンデロンA軟膏と保湿剤を処方してくれました。 しかし、旦那が職業柄手荒れがひどく、ステロイドを塗っていた時期がありました。 医師の指示に従って使い、やめると悪化、さらに強い薬という具合で最終的にかなり手荒れは悪化しました。そんな時、ある薬剤師の方からステロイドをやめるよう告げられ、やめたところさらに悪化しましたが、そこを耐えたらだんだんよくなってきて、今では薬なしでなんとかなっています。 なので、旦那は絶対ステロイドは使うな!と言ってきます。 私自身、ステロイドに関しての知識がなく、旦那に言われ調べて処方された薬がステロイドと知りました。調べるうちに、海外では2歳以下のこどもにはよほどのことがない限りステロイドは使わないというのを見つけ、旦那のこともあり、ステロイドに対してこわいと思ってしまい、使うのをためらっています。 でも、かゆがっている息子をみるとかわいそうで、どうしてあげたらいいかわかりません。 また、耳が切れたり、くびれが赤くなっていたり、アトピーの症状に似ているためアトピーではないかと心配です。 両親、私の家族ともにアトピー、アレルギーはありません。 義母、義弟が花粉症ですが、この場合もアトピーやアレルギーが出ることはありますか? アトピーやアレルギーの場合、こちらから検査をお願いするのか、医師の判断なのかどうなんでしょう?また、ステロイドを使わず対処された方はどうされたか教えてください。 私のステロイドに対する認識が間違っていたらそれも教えてください。 長々とすみません。よろしくお願いします。