k_murasaki の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • 【続編】孫悟空とケンシロウ、二人が怖いものとは?

    世界でも大人気のアニメ「ドラゴンボールの孫悟空」と「北斗の拳のケンシロウ」には共通して怖いものがあります。 史上最強、マッチョな二人が怖いものとはいったい何でしょうか? 理由も添えてお答え下さい。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 涼しくさせる魔法の呪文があるとすれば何?

    あなたは魔法使いです。今日はとても暑い…。どうにか涼しくしたいっ!! そこで新しい魔法を生み出すことにしました。 さて、その呪文とは? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 「虹の根元には何があるの?」と質問されました

    あなたは子供と一緒に歩いていると、前方に虹が見えてきました。 すると子どもから「虹の根元には何があるの?」と質問されました。 さて、どう答えますか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • お客様は神様ですか!?こんな時どうする?

    あなたの働くお店は、飲み物がセルフサービスで無料です。 ある日、お客様に「飲み物を席までもってこい」と言われました。 「セルフサービスなのでご自身でお取りいただけますか」と答えたところ「お客様は神様だろ!!お前がもってこい!!」と激怒。 この場合、店員であるあなたはどんな対応をすれば正解でしょうか。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 私はほんとうはうつじゃない??

    ※先ほどの質問を削除して症状を追加し再度投稿しました。 先日、心療内科へ行って抑うつと診断されました。 自己分析してみても、まだ軽度だと思います。 うつの時ってやりたいことがなくなるって聞きますが、 軽度のせいか本当はうつではないのか、まだやりたいと思えることが2つぐらいはあります。 それを別の質問サイトで聞いてみたら「ほんとはうつじゃないんじゃないの?」と言われました。 以下、病院へ行くきっかけ(知人に勧められたからですが)を書いてみますが ■突然悲しいことを考えて泣きたくなることがある ■いつもあの人は私のことこう思ってるかもしれない(悪い意味で)と考えてしまう ■人に見られるのが大嫌い、人ごみが嫌い ■イライラしてよく人に当たる ■依存心が強く「なんでやってくれないの」と思いがち(これは性格かもしれませんが。。) ■頻繁に耳鳴りがする ■過ごしやすい日でも早朝や夜中に毎日目が覚める(夜中か早朝かはランダムなんです) ■社会人10年余りですが、今までひとところに長く勤められた経験がない ■自分は仕事を続けられないからすごいダメ人間だと思います ■仕事の集中力がすぐ切れてしまって他のことにそれたくなる(ネット等はやりたいと思えます) これって実はだれにでもあることなのかな?と思う反面、やっぱり普通の状況とは違うかなとも思います。 文章だけでは伝えきれない部分がありますが、わたしは本当にうつなんでしょうか。。 ・以前批判回答で悩んでしまったことがあるのであまりに高圧的な回答は止めていただけたらと思います。

  • いつまでもダメ母親、大人に成り切れない私

    こんにちは。 二歳と四歳の子供がいる母親です。30代後半です。 もうじき、上の子が五歳になるのに、私は、なかなか母親に成り切れません。 理由は 1、子供のせいにしたり文句を言ってしまう。例えば、私が家事をしている最中に、子供が何か要求してくると『お母さん、洗濯したいのに、できなくなった』と、子供に言ってしまう(大人げない…)。 2、私がゆっくりしたい時に、子供に何か言われると、うるさいなぁ、あっち行ってて、と言ってしまう。 3、子供の夜泣きを受け止められない。(子供は、夜中に目を覚ました時に、私が傍で寝ていないと泣く。子供が泣く時間には、だいたい主人がご飯を食べていて、私は、片付けしている。夜泣きされると、家事が止まり、私が寝る時間が遅くなるから、イラつく) 4、夜遅く帰って呑気にごはんを食べる旦那に腹がたつ 5、自分のペースを乱されるとイラっとする 6、急かされると、パニックになる 以上、まだ他にもありますが、ホント、私は、情けない母ちゃんなんです。皆さん、どのように、子供に接しているんでしょうか? 率直な感想、ダメだし、喝、アドバイスをください。

  • 飲食店にクレームは大人気ない?

    某牛丼屋に行き、とても不快な思いをしました。ですが、クレームを入れるか迷っています。 その牛丼店に、深夜2時頃行きました。 店員は1人しかいませんでした。 そして、A丼を注文。店員は「はい」とか返事も全くしません。 お会計をすませますが、なんの返事もありません。 店員は1人しかいないので、そのまま厨房へ。 すると、私のところへ来て、「A牛丼ないです」といいました。 その店員は片言だったので、名札を見たら中国か韓国あたりの方でした。 店員は、その後も、「申し訳ありません」とか「他のにしますか?返金しますか?」とも言いません。 ずっと黙っています。 怒って帰ろうかなとも考えましたが、大人気ないし、近所のお店ということもあり、我慢して別の牛丼を注文しました。 そしたら、まだ無言で厨房へ・・・。 新たに頼んだ牛丼を持ってきて、その後無言でA牛丼の差額を返してくれました。 以上です。 帰宅して、クレームを入れようと思い、お問い合わせからメールしようと思いましたが、本名を入れる欄があったので、辞めてしまいました。 良くいくお店なので、クレームを入れたことを知られたくなかったからです。 そして、いろいろクレームについて検索しましたが、対応は良くないとのこと。 メールしたが、返信がなかった!という人までいました。電話したとしても、不快な対応をされたらますます腹が立つかもしれません あと、私自身もファーストフード店で働いていたことがあり、そこでくだらないクレームを入れるお客さんを見てきました。 たかがバイトに対して、とか、高価なお金を出したわけではないし、などの考えで、この程度のことでクレームを入れるのは大人気ないのかなぁと思いました。 クレームを入れたとしたら、店員の態度がどうこうではなく、仕事がちゃんとできないバイトに夜中だからといって、1人で店を任せないでほしい。 近所の店でまた行きたいので、改善してほしい。と訴えるつもりです。 では、質問です ・この程度でクレームを入れるのは大人気ないと思いますか? ・クレームを言ったところで改善されますか? ・クレームは本社と店舗どちらに言ったほうが効果がありますか? ・この牛丼やはす○家なのですが、クレームを入れたことがある方、対応はどうでしたか? その他言いたいことがあれば・・・ 質問は全てに答えなくても大丈夫です! 回答お待ちしております!!

  • 拗ねる、甘える

    異性に拗ねたり、甘えたりするということは、相手のことが好きということですか?

  • タバコについて

    題名通りですが、タスポの導入でだいぶ未成年者が吸えなくなっていますが・・ まだ多いです。周りには未成年者での喫煙が多いです。親に買ってもらう子もいれば、普通にコンビニで買える人がさまざまです。 みなさんはどう思いますか?未成年者での喫煙が多いって事で。 どうすればタバコは廃止できますか? アンケートですが回答者様の意見等を参考にさせてもらいます。 (彼女が未成年者で(高1)で吸ってます、彼女の弟は小3)なので、 どうしたらやめますかね?

  • 60キロ超え・・・おススメダイエット

    30代後半の主婦です。 出産後から体重が戻らず、約10年、体重61キロ。体脂肪32.3パーセントあります。 出産前は、53キロでした。(身長167センチ) 体重はもちろんですが、体脂肪が気になります。 同じような体重でダイエットスタートし成功した方いらっしゃいましたら どのような方法で成功したのか教えて下さい。

  • 30歳の独身女性を好きになりました40後半の男です

    40代後半の男性です。今、30歳の独身女性を好きになってしまいました。この女性は私が経営している小さな会社の事務の子です。この年になりましてまさか恋をするなどとは思ってもいませんでした。特別な美人ではなくかわいいタイプで、優しそうな雰囲気を持った子です。愛おしくてたまりません。彼女は男性を転々とするタイプでそれが悔しくて嫉妬しています。他の男の影が見えると自分を抑えるのに苦労しています。ファザコンの傾向は全くありません。気持ちを伝えたいのですが、社長と事務員の力関係を利用するように思われたくもないのです。純粋に男として好きで、彼女を大切にしてゆかなければいけない理性的な気持ちと、彼女の全てを欲しいと思う気持ちが交錯しています。二人っきりで事務所にいる時などは抱きしめてキスをしたくなります。私には妻子があります。一時の迷いとして知らないふりでいるべきか、とても悩んでいます。彼女にも迷惑なことと思います。同じような経験をお持ちの方や、30代女性のご意見をお願いします。

  • 結婚相手の選択について

    20代半ばの男です。 最近まわりも結婚して、そろそろ自分もと考えております。 今は、彼女はいませんが、3人いいなと思う女性が周りにいます。 3人とも、結婚を意識している女性です。 その3人を考えて、どの女性に気持ちを伝えて、真剣に交際を申しこむのか、 本当に真剣に考えています。 アドバイスをお願い致します。 ・あなたなら、どの女性を選択しますか? ・ご結婚されているなら、結婚を決めた相手の要素は何だったのでしょうか? 女性1(20代後後半) ・性的に非常に魅力がある ・母性が強い ・明るい、気さく、楽しい、ざっくばらん 女性2(20代後半) ・本当に美人で綺麗 ・つんとしていて、淡々とした大人 ・おしとやか、落ち着き、しっとり 女性3(同じ年) ・知的で育ちがよく趣味があう、キャリアウーマン ・女性2ほどではないけど美人 ・やさしい、人のことをやさしくよく考えてくれる

  • 「距離を置く」ってどうするのがベスト?

    はじめまして.30歳の男です.先日回答いただきありがとうございました. 4か月くらい付き合っていた子がいます. 振られたのか,よくわからない関係が続いていますが,私は彼女と色々趣味が合うのでやりたいことがあるので,ゆっくり関係を深めていくつもりです. 趣味が一致していることが多いので,たまにそういうのに誘って時間を共有しようと思っています. しかし,少し距離をおいたら?とよく言われます. 距離をおくってどうすればいいんでしょうか? 結構私は今まで直球勝負をしているのですが,距離の置き方がよくわかりません. ご意見いただけたら幸いです

  • 勘違いされて戸惑っています。(前世?)

    こんにちは。初めて相談させていただきます。 私は現在20歳の女子大生です。スポーツジムでアルバイトをしているのですが、そのお客様の1人に勘違い(?)をされて戸惑っています。 そのお客様(30代男性。仮にAさんとします)は今年の4月頃、私の務めるジムに見学にいらっしゃいました。ちょうど手の空いていた私が担当し、施設内を案内させていただきました。目的はダイエットということで(アンケートに書いてありました)プログラムや運動方法を色々提案してみたのですが、Aさんはあまり目を合わせてくれず、小さな声で「はい」と言うか無言で頷くだけでした。全く盛り上がらなかったのですが、その後Aさんは入会の手続きをされていきました。最後に私の名刺(入会者全員にお渡しする、会社のロゴや住所入りのもの)を渡して「これからお待ちしてますね!」と送り出しました。 Aさんははぼ毎日ジムに来て、長い時間運動をされるようになりました。日によっては昼ごろに来て、一度帰ってまた夜に来るということもあるぐらいでした。 素直に頑張っているなぁと思ったのと、自分が担当したお客様ということもあり、見かける度に声をかけるようにしていました。 そして5月の半ば、たまたま出勤してきた時刻に階段でばったりAさんに会いました。挨拶をしてロッカーに入ろうとした時、Aさんに封筒を手渡されました。封筒はうちのジムのもので、入会時に資料を纏めて渡す大きなA4のものでした。何かの申し込みかな?と思い、「お預かりしますね」と言うと、Aさんは頷いてジムエリアに入っていきました。 着替えをしながら、少し余裕があったのでロッカーで封筒を開けてみると(封はされていませんでした)、中から出てきたのは400字詰めの原稿用紙で、それはAさんから私への個人的なお手紙でした。内容を要約すると、 ●いつも笑顔で迎えてくれるので癒されている。ありがとう。 ●自分は小さい頃から太っていることでいじめられていた。勉強は得意だったけど周りの目が怖く(対人恐怖症になり?)大学を中退してしまった。それからは家に引きこもっている。 ●このままじゃだめだと思っていた時たまたまジムの広告を目にして見学に行った。そして担当してくれたあなたを見て驚いた。なぜなら昔好きだった××さん(実名?が書いてありました)に似ていたから。あの時は恥ずかしくて失礼な態度をとってごめんなさい。 ●ジムに通い始めてから性格が明るくなったし、あなたに会えるのが嬉しい。 ●年も離れているけど、本気で好きになってしまった。できれば付き合ってほしい ●YESでもNOでもお返事ください と、いうことでした。 私はAさんに何ら特別な感情を抱いたことはなかったし、突然だったので本当に驚きました。 とりあえず、お返事をしなければと思い、文末に記載されていた住所に手紙を送りました。 内容は、完結に言えば「気持ちは嬉しいけれどお付き合いすることはできません。これからもジムでお会いできるのを楽しみにしてます」という感じです。その後、仕事中にメモを渡され、そこには「わかりました。気をつかわせてすみません」とだけありました。 それから二週間ほどは何事もなく過ごしていたのですが、先日再びAさんに手紙をもらいました(今度はうちのジムのものではありませんが、やはりA4の封筒と原稿用紙)。前回の2倍程のボリュームで、今回の内容はこのようなものでした。 ●あれからよく考えたが、やはり諦めることができない。 ●なぜこんなに執着してしまうのか考えた結果、自分とあなたは特別な絆で結ばれていることに思い当たった。あなたは××に似てると言ったが、それは間違いであなたは××そのもの(=生まれ変わり)だ。そして僕はその夫なのだ。意味がわからないかも知れないが、これは事実だし、君は忘れているだけ。僕がそうだったように、君もじきに思い出す。無意識かもしれないが、僕にむけている笑顔は愛情のこもった特別なものだ。 ●いつまでも待つ。だから忘れないでほしい。△△(人名)をもう一度この腕に抱こう。 途中から内容が支離滅裂で、すごく怖くなってしまいました。 もちろん文中の××や△△という名前にも心当たりがありません。 あまりに怖くて、バイト先で一番仲の良い同い年の女の子にその手紙を見せてしまいました。 (個人的な手紙を他の人に見せるのは良くないというのもわかるのですが) 彼女は顔をしかめて、「××って名前、どこかで聞いたことがあるような気がする」と言って携帯でその名前を調べてくれました。すると、××というのはアニメや漫画に疎い私でも知っているくらいの有名な漫画のヒロインの名前でした。でも、流行ったのは私が小学生くらいの頃だったと思います。 漫画のキャラクターなので別にそっくりということもないのですが、髪型が似ていると言えば似ているかもしれません(普通の黒髪ロングで、アルバイト中はポニーテールにしています)。 △△は、漫画の主人公とヒロインの子供だそうです。 ぞっとして、思わずロッカーで泣いてしまいました。 友達は社員さんに相談してAさんを辞めさせてもらおうと言ってくれましたが、正直それにも躊躇してしまいます。 Aさんがせっかく外にでてきたのに、そんな仕打ちをしたらまた引きこもってしまう…というのもあるのですが、刺激して逆恨みされたりされたくないというのが本音です。 もしかしたら、私にも非があったのかもしれません。でも、他のお客さんに比べて特別サービスを良くしたといおう覚えはもちろんなく、普通に接してきたつもりです。早く慣れてもらおうと、入ったばかりのお客さんには多めに声をかけるようにしているのですが。 友達には一応口止めをして、結論は先送りにしています。 ちなみに、その友達以外のスタッフは私がAさんに告白されたことも知りません。面白おかしく噂するような人は同僚にいないのですが、スタッフ間で噂になったら悪いなと思ったので……。 穏便に諦めてもらうにはどうすれば良いのでしょうか。 友達のアドバイスで、手紙は一応破棄せずとってあります。私がアルバイトを辞めるという手もあるのですが、長く続けてきたこととこの職場がとても好きなので、出来れば辞めたくありません。 申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただけると助かります。

  • 貧血?低血圧?精神的なもの?

    立ちくらみや、偏頭痛、めまい、脱力感に悩んでいます。 冬よりも夏に多いので、低血圧かな?と思うのですが(夕方で最高が95。朝計ると脈拍も少ないときがあり、脈拍が45でした。) 睡眠が浅いのか、夜は2~3回起きて、朝もすっきりおきることができます。 (夜11時に寝て、起床は6時半) ちなみにフィットネスで水泳をすると、めまいがして気分が悪くなります。運動は大丈夫です。 買い物に出かけているときや、晩御飯の支度をしているときに気が遠くなる感じがします。 つまり、朝よりも夕方の方がひどいのです。 少し低血圧気味ですが、低血圧からくる症状じゃないですよね? 貧血?とも思いましたが、お医者をしている方が「見た感じ違うと思う」と。 もしかして、何か自分でも気がつかないストレスでもあって、 (ご飯作り?)このような症状が出るのでしょうか? 病院に行くにも何科に行けば良いのかわかりません。

  • 妹が出会い系に登録?

    自宅PCのメールをチェックしていたら 今は他県に住んでいる妹あてに、ポイントを振り込みました~といった 内容のメールが届きました。 どこかのオンラインショップかと思ってスルーしかけたら サイト内のポイントでメールを交換する出会い系サイトのようです。 そのメールにあったアドレスに飛ぶと、自宅のメアドで登録してあり、 ハンドルネームは妹が友達から呼ばれているあだ名で、知らない悪徳業者が 勝手に…というわけではないのだろうかと感じました。 しかし妹が利用した形跡もなく、プロフィールはでたらめになっていました。 妹はそんな危ないことをする性格ではないので、 mixiなんかから情報が洩れて、勝手に登録されたか 悪意のある知人からいたずらされたんじゃないかと思います。 とりあえず妹には教えなきゃと思うのですが 万が一自分で登録したと聞いたら、姉として動揺してしまいそうで… 迷惑メール経由以外に、勝手に出会い系に登録されるってことはよくあるんでしょうか?

  • 倦怠期なのか 最近上手くいきません。

    彼 41歳 私 32歳です。 同棲して 1年8ヶ月目です。 色々 ケンカなどはしてきましたが 特に最近 気持ちがすれ違う、というか なんか しっくりこず 一緒に寝ていても 遠く感じます。 未だに私は彼が大好きで 感情を出しますが 彼は それが面倒だと言います。 付き合ってと言われた時に 私がそういうタイプだとはっきりと言ったんですが…まあ それも今さらなので 彼に合わせて あまり言わないようにしよう、とか。 生活は 毎日 普通に家事をして 仕事をしています。 周りから見たら 落ち着いたカップル、中年夫婦 のような感じのようです。 別れたい、とかは今は思いませんが 彼は この先 どう私と付き合っていきたいんだろうとか。 お互いに結婚願望が 持てない状況なので (お互いに 子供がいて) 普通に楽しく付き合っていきたいだけなんですが。 お金なんてかけなくて良い、でも 会話も 無く 私からの問いかけも 流したり うん、で終わったりで どうしたらいいか 解りません。 彼の気持ちが冷めてきたのか、とも考えましたが つまらない一日が過ぎて 次の日の朝には 軽く フォローのつもりでしょう、甘え過ぎ~ など 冗談を言ってきます。 今まで それで彼も 気づいてはくれていたんだ、ということで 納得してきましたが とにかく しっくりこず 話し合いをしても これ、という 何かがないので 言い出しにくく どうしたらいいんでしょうか。 とりあえず 様子見で 流して見ていた方が良いんでしょうか。 解決法が わかりません。 なんとなく しっくりこないな、と感じた時 皆さんは どう解決していますか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#154428
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 性欲が強すぎる彼女の対応

    友人からの相談なのですが、ワタシでは よいアドバイスがおもいつかず、こちらで相談させていただきます m(_)m 友人M(36歳) おつきあいして約半年の その彼女さん(34歳) 普段の日(月~木)は、仕事の都合上 時間が合わなくて会ってないそうなのですが、 問題は 金・土・日 の週末 一緒にいるときは もう 昼間っから えっちをせがまれるそうで、 二人になると しょっちゅー えっち三昧らしいです。 友人Mも えっちは嫌いじゃないけれど、さすがに 朝方とか 夜 数回したあと、また2時3時に起こされて上で動かれ、、さらに朝方も起こされて、、とか、 「えっちが嫌いになりそう。」 「夜がくるのが怖い。」 と言っています。 そんなに嫌なら 素直に言えば?とアドバイスしたら、 「嫌と言っているけど、逆ギレされる。」 「えっちしないと愛情感じない。」 とか言われるそうで、 「えっちが 難儀なら、手で私だけでもイカせてよ。」 と言われたそうです・・。 友人のワタシがは、彼女さんの「私だけイカせて・・」という心理が理解できず、 その彼女さんは 友人Mのことを ほんとうに好きなのか? 疑問に思います。 友人Mは、えっちのことと、長電話を毎日2時間強制させられること以外の彼女は好き、 なんだそうです。。。 友人Mなりに、彼女さんへ話しているそうなのですが、そのことに関しては聞き入れてもらえないみたいで、相変わらず 休み明けは げっそりな友人M 友人Mから 「どうしたらいいと思う?」と相談されるのですが、 なんて答えてあげたらいいんでしょう (-_-;

  • 35歳以上の方に質問です。

    太陽光の下でご自分の顔を見たことはありますか。 私は今まで日の当たらないところでずーっとメイクをしたり、落としたりしてきました。 リフォームを機に太陽光の入る部屋でメイクをするようになったのですが、太陽光に当たるとシワの多さにびっくりです。ためしに外に出て太陽に顔を向けて鏡をみると泣けてきます。 会社のトイレの鏡などで、冷房の乾燥ジワを見つけた時もショックでしたが、皆さんそうなのでしょうか。それとも、私だけ老けてるのでしょうか。年よりいつも若く見られるのですごくショックですぅ。

  • 付き合っている彼氏との事

    はじめまして。 今付き合っている彼氏とのことで、相談させて下さい。 私は25歳、彼氏は30歳で、付き合って2年になります。 結婚を前提にしてまじめに付き合っているのですが、 最近、些細なことでケンカになり、彼のとあるホンネを聞いてから、 彼との付き合いを続けるかどうか、悩むようになってしまいました・・・。 「女はどうせ結婚したら会社を辞めるんだし、そこまで必死に頑張らなくてもいい。  どうせ辞めると分かっている会社に、尽くすことは無い。」 という話でした。 私はいまの会社で勤続5年目で、仕事にやりがいを感じています。 重要な役割というわけではありませんが、毎日それなりの充実感を感じて働いています。 ところが年明けから多忙な時期が続き、少しイライラすることが多くなって 彼に当たってしまった事がありました。(コレは私が悪いのですが;) そのことでケンカになり、上のような事を言われました・・・。 正直、ドン引きしました。 100歩譲って「どうせ辞める」と使っていいのは、 本当に辞める時期が決まってから、使う言葉だと私は思います。 与えられた仕事があって給料を貰ってる限り、 精一杯頑張るのが、雇われている人間の礼儀ではないだろうかと思うのです。 (別にサービス残業をしているわけでも、時間外労働を強いられているわけでもありません) 彼と結婚することになれば、私は今の会社を辞めなければなりません。 以前までは「彼のためなら辞めてもいいかな」と決心もしていましたが、 仕事に対して、そんないい加減な考えを持った人のために、 果たして仕事を辞めるべきなのか、思うようになりました。 確かに、結婚してからも女性が同じ仕事を続けることは困難ですが、 今頑張っているのにそんな風に言われると、本当に不愉快でした。 彼は一緒にいて楽しいですし、趣味もあいます。 でもダンナさんにするには価値観が違いすぎるのかなぁ、と思ってしまいました。 働く女性論は様々あると思いますし、彼氏・彼女といっても考え方の違いは多いにあると思います。 私の頭がカタイのでしょうか・・・。 同じ働く女性の意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#132992
    • 恋愛相談
    • 回答数3