crow0530 の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • なんで平等に可愛がれないんだろう?

    私の両親は私を可愛がってはくれず、弟ばかり可愛がってはいました。 何かと私の姿が目につけば中傷したり、叩いたり。気がすまなければ外に追い出し。母はみてみぬふり。私が悪いからと、一緒になっていたり。甘えると避け、手を繋ぐのも嫌々で。 弟の世話をしないと怒って。助けてあげないと薄情だと責められ。 いまだに対応は幼い頃のまま。 私は母親になりました。自分の子供ってすごく可愛いんだって気付きました。それまで自分の子供って憎いものだと思ってましたがそれって親によって作られてしまった考えだったみたいです。 私は子供たちになるべく平等に接してますが(子供にとってはわかりませんが)なぜ私の親はそれが出来なかったんでしょうか? 実は孫にもとても平等とは言えず、手のかかる子は可愛くないみたいです。 両親は二人とも三人兄弟の末っこで唯一の男の子、女の子だったみたいですが、それもあるんでしょうか? 大人になってから子供を可愛がらない親のほうが少ないことをしりました。それまではうちの親みたいのがほとんどだと思っていました。 よく、本当の親?っていろんな人から言われてましたが当時は私が責められてると思っていましたが周りは気付いていたのですね。 子供を可愛がれない親ってなんで出来ないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#129096
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 自分を大きく見せようとする人って愛に飢えているんで

    自分を大きく見せようとする人って愛に飢えているんですか? 教えてください。

  • 口調や仕草が可愛い芸能人

    口調やしぐさが可愛いと思う芸能人(芸能人でなくても有名な方、メディアの露出がある方)はどなただと思いますか? 仕草や口調だけですので、年齢性別顔立ち問わず、どこか可愛らしいなとかあなたが好印象を抱いた方を教えてください。

  • 話が幼稚でつまらない...。

    今日は。 彼氏の性格について、悩んでいます。私は高二、彼は高三(もうじき高三と大学生)です。 私達は遠距離恋愛で、そのこと自体には何も問題はありません。一年近く付き合っていますが、その内八ヶ月ぐらい、離れ離れで電話とメールだけの日々です。 その電話での問題です。 彼は毎日メールをくれるし、私は毎日電話をします。 ですが、話す内容が彼には全然ないのです。はっきり言って、彼との電話が楽しくありません。別に面白い話もしてこないし、経済的なことも全然話してくれません。私は政治のことで彼の意見を聞いたりしても、「ニュースなんて見ないし」と返してきます。 がっかりしますし、なんだかうんざりします。私が頑張って何かについて話そうとしても、曖昧な返事しかきません。 彼が書いてくるメールもいつも似たような感じで、「愛してる」と何度も言ってくるのですが、正直しらけてしまいます。 そのくせFB(フェイスブック)などで「プロフィール写真、俺と一緒に載ってるやつにして!」とか、「今度友達と遊びに行くの?男もいる?」なんて聞いてきます。私的には、「最初に聞く事が何で男に関しての質問なの?」と感じます。 話す話題も何だか幼稚だし、バカで自己中に思えてきます。 彼に一度、「もっと真面目な話しようよ!」と言ったことがありましたが、大して変化はありませんでした。私は彼にもっと知識を持って欲しいです。このままじゃ、電話をするのが嫌になります。 話がつまらなくなると、私は最近「じゃあ、切るね」と言います。彼はその理由に気付いてきたらしく、「あと一分だけ!」と粘ってきます。ですが大して重要なことを言うわけでもなく、やっぱり幼稚な話になってしまいます。 いい加減うんざりです。これは私のわがままなんでしょうか。 別れたくなりますが、それも何と無く寂しく感じてしまうのです。 アドバイスお願いします。

  • 立教観光学部と阪大法学部の就職について!

    立教観光学部と大阪大学法学部の就職について 編入を希望している、大分県の大学に通っている韓国人の1年生です。 まだ未定ですが、来年に編入を考えているものです。 立教の観光学部についてですが、学部の名前的に経営学部など統括的な学部というより特定分野の学部だと思います。 それで、就職も結構現場の仕事本位にいくのではないかと思ったのですが、実際どうなのか知りたいです。 たとえば旅行会社の場合どういう枠で就職が多いのか(総合職、一般職、それとも添乗員など現場の仕事) あとJR東日本へも結構就職があると思いますが、JRの場合はどういう枠で入ったのかが凄く気になります。 ポテンシャル(総合職)が多いのでしょうか?それとも契約社員とかが多いでしょうか? 観光学部という特定の分野だから進路が幅広くないのではないかと懸念してるんです。 あとJR東日本とか内定あるんですが、総合職が多いのかどうかが気になりました。 旅行会社に入りたいですという質問ではありません。お願いします 他の経営学部や法学部などに比べてそういった面で不利なところがあるかどうか知りたいです。 日本人ではなく、留学生だということを考慮したときの意見も聞きたいです。 あと大阪大学の法学部の場合はどうでしょうか?

  • 結婚に逃げて悪い理由は何ですか?

    結婚に逃げてはいけない理由を教えてください。 仕事と結婚が同じぐらい辛いなら、結婚に逃げて何が悪いのですか?

    • 締切済み
    • noname#143915
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 父が臭い(加齢臭?)

    60代の父ですが、体臭が強烈です。最近特に。 部屋にいると、その部屋がすごく臭くなってしまう程です 口臭なのか体臭なのかよくわかりません。 部屋が臭くなるくらいなので、体臭じゃないかと思うのですが。 なにか病気の疑いでもあるでしょうか 臭いの表現は難しいです…近いものが無くて。 よく言われてる、チーズの臭いというのもイマイチわからないです; それが今日、おきえびというのでしょうか それがたくさん入ってるというキムチを買ったのですが 開けたら父の臭いそっくりだったのです!; 発酵の臭いなのか、おきえびの磯臭い臭いなのか…。 (他のキムチでは感じたことはなかったです) 父は魚が好きでよく生臭いものを食べてます 母はそれのせいだと言っておりますが。 魚の食べすぎで体臭(口臭?)が変わるのでしょうか

  • 好きな人

    好きな人がいます。 私は高校生で 相手は3歳上の 社会人です。 1ヶ月くらい前から 朝から夜まで毎日 メールをしていました。 可愛いとか言われるん ですが私が高校生と いうこともあって 付き合うまではなかなか いきませんでした。 しかし、私がメールの 返事が遅れたりしたら "何してるの?"と ちょっとしつこい くらいでした。 でも最近メールしても すぐブチられ 不安になってしまい、 返事が来てないのに また送ったりして しまいます。 完全にしつこい女です。 わかっているけど 抑えられますん。 嫌われてしまったので しょうか?

  • 恋愛の表現?

    僕には今、とても好きな女子がいます。 しかし、その人と付き合いたいという感情はありません。 これっておかしいことなのでしょうか? 人を好きになるということの延長線上には「付き合う」とか「結婚する」ということしかないのでしょうか? 風の噂によると相手側も自分を思っているということです。 今自分は彼女とどういう恋愛の表現方法をとればいいのか悩んでいます。 こういう時にはどうするのが良いのでしょうか……

  • 最近すごくつらいです。

    観覧ありがとうございます。 現在ぎりぎり中学三年生です。 自分の親は僕が物心つく前に離婚しています。 その後母親が僕を含めた兄弟三人を引き取り生活していました。 自分は末っ子上と年が離れていて上の2人は離婚をしてない時期に幼少期を過ごしていたため習い事など色々やってましたが僕は金銭的な問題で出来ませんでした。それでゲームや友達と遊ぶ以外時間を潰すことができず親に甘えてました。 また生まれつき体が弱く入院をよくしていたためそれもあり親に甘えすぎな子になってました。 しかし小2のころ母が癌になり家では基本一人で寂しいし辛い時期が始まりました。小5のときに治ったのですが小6のころで再発し中1の秋に亡くなりました。母親に小学校生活の事業参観や卒業式、中学の入学式もみてもらえずすごくつらかったです。その後顔しか覚えてない父のほうに引き取られ今現在生活しています。 1番上の兄弟は出て行き二番目と自分と父の生活で洗濯も掃除も買い物も全部誰もやらないので僕がやってますがこれのせいで時間に余裕のない毎日で辛いし疲れきってしまい中3の一年間学校を自分に甘え行かず今まで生きておれ高校へは行けませんでした。 自分の楽しみだった高校が行けないことも辛いし世間から見たら中卒。同級生にばれないよう友達や彼女すべてと縁をたちました。 もう幸せになれる気がしません。 どうやってこの苦しみをまぎわらしたらいいですか?

  • 明るくなりたい

    明るくというか、気さくで誰とでも(より多くの人と)仲良くできるような人になりたいです。 自分では意識してなかったんですが、どうやら親によるとちょっと暗い感じがででいるみたいで。。あと、女の子なのにすごく無口です。家とかでも、学校の話をしろと言われていますが、仲がいい友達もいないので〇〇ちゃんがこんな事言っててさ~みたいな一般的な話ができません!授業で何をやったとか、伝えるべき業務連絡など、感情が絡まない話ならしますがそれだとだめみたいで。。そんなに友達もいないのにどうやって’人が出てくる’話をすればいいのでしょうか? 幼稚園とか小学低学年の時はいつもはりきっていて、明るく、人気者だったのになぜここまで変わったのか、自分でも分かりません。今は完全におとなしい地味系です。ノリ悪いし話題ないし。それにあまり主張しないのでいい人扱いされてます><  こんな自分から早く卒業したいし、4月からの新学期で友達を沢山つくりたいので、この春休みを機会に、変わろうと思います! 春休みは家族と過ごすので友達に会うことはないんですが、新学期が始まる前の間に何かやっといた方がいいことってありますか?というのは、いきなり4月1日学校行って、まるで別人みたいに明るくなってるとかは不可能なので、今のうちに少しでも明るい普通の女の子に近づこうと思うんです。でも”具体的に”何すればいいか分からないんです。笑顔の練習?前向きな考え方をずっとしてみる?お笑いのテレビ見る?何でもいいから親相手にしゃべる練習する?・・なんかいいアイデアあったら教えてください! あともう一つ質問。 おとなしかった人が明るい性格に変われたきっかけとかあれば教えてほしいです。 文章まとまりなくですみません。お願いします。

  • 男性の方、回答お願いします!

    男の人はうなじが好き。とよく聞くのですが、本当に好きなのですか? 髪の毛を縛らなければ見えないと思うのですが、髪の毛をおろしているよりも縛っているほうが好きな人は多いんでしょうか? たくさんの人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • なんで平等に可愛がれないんだろう?

    私の両親は私を可愛がってはくれず、弟ばかり可愛がってはいました。 何かと私の姿が目につけば中傷したり、叩いたり。気がすまなければ外に追い出し。母はみてみぬふり。私が悪いからと、一緒になっていたり。甘えると避け、手を繋ぐのも嫌々で。 弟の世話をしないと怒って。助けてあげないと薄情だと責められ。 いまだに対応は幼い頃のまま。 私は母親になりました。自分の子供ってすごく可愛いんだって気付きました。それまで自分の子供って憎いものだと思ってましたがそれって親によって作られてしまった考えだったみたいです。 私は子供たちになるべく平等に接してますが(子供にとってはわかりませんが)なぜ私の親はそれが出来なかったんでしょうか? 実は孫にもとても平等とは言えず、手のかかる子は可愛くないみたいです。 両親は二人とも三人兄弟の末っこで唯一の男の子、女の子だったみたいですが、それもあるんでしょうか? 大人になってから子供を可愛がらない親のほうが少ないことをしりました。それまではうちの親みたいのがほとんどだと思っていました。 よく、本当の親?っていろんな人から言われてましたが当時は私が責められてると思っていましたが周りは気付いていたのですね。 子供を可愛がれない親ってなんで出来ないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#129096
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 夫らしい事って?

    一般的に、妻らしい事って、例えばご飯作るとか、掃除をする(これはご主人がしてくれるところもありそうでうすが…)とか、夫をたてるとか何となくイメージがあります。 でも、夫らしい事ってなんでしょう?夫の役割って? 自分の中にイメージがなくて、そういうのがあるとしたらどんなものか教えて下さいませんか。 夫婦のあり方って千差万別だと思いますが、個人的には夫婦平等というか、得意な方が得意な事をやったら良いと思っています。

  • チェルノブイリの200キロ付近の被害は?

    チェルノブイリ原発事故によって、そこから200キロ付近の被曝、被害、影響はどうだったんでしょうか? よろしくお願いします。

  • トイプードル

    トイプードルを飼っていますが、家庭の事情で飼うことができなくなりました。 長崎県佐世保市に在住ですが、佐世保市在住の方で飼い主さんを探したいのですが、こういった探すサイトなどご存じの方教えてください。

    • ベストアンサー
    • yochipon
    • 回答数3
  • 最近の中学生をどう見ていますか?

    中三男子です。 最近の中学生は大人から見てどう映りますか? 理由も合わせてご回答お願いします。

  • 人生、どー生きたらいーの?

    こんばんわ。 中一の女です。 最近、これからの人生について深く考えるようになってきて… 考えすぎかと思いますが、後悔しないためにも、今から、色々考えて、自分なりに人生を歩んでいきたいんです。 そこで、こんな人生迷い中な私に元気、勇気、生き方についての考え方を教えてくれるよ―な本を読みたいと思っています。 知っている方は教えてください^^

  • 私がいけない?

    妹とも弟にも嫌われているし、彼氏ともうまくいきません。元カレとは浮気され、大暴れの末別れました。会社でも嫌われ者に嫌われて攻撃をくらっています。他の人には人気はあると思います。 私は自分の何が悪いのかわかりません。人とうまくやれません。しいていえば相手の悪い面を受け入れられないことでしょうか。 日々疲れました。 私なんかいなくなればいいと思いますが、愛してくれる母や父がいる限り死ねません。

  • 男性の方に質問です

    私はバレンタインに全然話したことない 違うクラスの好きな人に チョコ渡して軽く話したあとに 「ずっと前から好きでした」と告白しました でも,早く切り上げなければと 思ってしまい,「付き合って下さい」が言えず すぐ走って逃げてしまいました(-_-;) (なので返事も聞いてないし 返事の要求もしていません しかも彼は携帯をもっていません) 怖かったっていうのもあると思います。 でも,このままじゃ後悔しか残らない気がするんです もうすぐ卒業ですし ふられるならしっかりふられないとって思うんです。 バレンタインの後から よくバッチリと目があったり よく私のクラスにきたりして 少しは意識してくれてるのかなとかバカみたいな期待をしてしまう変な女なので(/_\;) 早くふられてしまおうと 思うのですがまたわざわざ 告白しにこられても迷惑ですかね(-_-;)? やっぱやめたほうがいいですかね 読みにくくて 優柔不断?な考えですみません(/_\;) よかったら回答お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#128163
    • 恋愛相談
    • 回答数4