mijie の回答履歴

全269件中241~260件表示
  • 前髪がクリクリになってしまう

    前髪がクリクリになってしまいます。ドライヤーで伸ばした時はまっすぐになるんだけど風とかに当たるとクリクリになってしまいます。しかもそれは一部だけなんです。マジで困っています。それと前髪にWAXをつけると髪がまとまってしまいダサクなってしまうんです。それにちょっとしか毛先にしかつけていないのに風とかに当たるとすぐにそっちの方向にしか向かなくなってしまうんです。。説明が悪いですが誰か助けてください。もし説明がわからなかったら言ってください。補足のところに書くので

  • 前髪がクリクリになってしまう

    前髪がクリクリになってしまいます。ドライヤーで伸ばした時はまっすぐになるんだけど風とかに当たるとクリクリになってしまいます。しかもそれは一部だけなんです。マジで困っています。それと前髪にWAXをつけると髪がまとまってしまいダサクなってしまうんです。それにちょっとしか毛先にしかつけていないのに風とかに当たるとすぐにそっちの方向にしか向かなくなってしまうんです。。説明が悪いですが誰か助けてください。もし説明がわからなかったら言ってください。補足のところに書くので

  • 北海道旅行のおすすめプラン

    11月12日~14日まで北海道に行く計画を立てています。(仙台からです。) 初めてなので、本やネットで調べていてもどこに行ったらいいのかなかなか決まらず・・・。どんな事でもいいので情報を下さい。 決まっている事は・・・ ・女性6人(20代-2人、30代-2人、50代-2人)で、2組の親子です。 ・行きは仙台から金曜の夜に寝台特急で行く事と、帰りは札幌から飛行機です。(予定です。) 北海道でおいしいものが食べたいね、くらいしか話し合っていません。美味しいお店とか、おすすめの観光地とか教えてください。短い滞在ですし、親(50代)も一緒なので、あまりハードなスケジュールにはしたくありません。レンタカーを借りたほうがいいでしょうか?安いところとかありますか?その時期の服装なども教えてもらえたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 揚げだし豆腐がパリッとしません・・

    毎度お世話になっています。 今回は揚げだし豆腐で質問させてください。 昨日、お初揚げだし豆腐に挑戦してみたんですが お店で食べるような表面カリッ!中がじわあ~~っと したようにならず、何となく水っぽいべちゃっっとした 感じになってしまいました。歯ごたえが・・。悪すぎる、、 本のとおりに作ったのになぜなのかわかりません。 ぜひみなさんのオススメレシピを伝授してください! よろしくお願いします<(_ _)>

  • 気持ちの切りかえ方

    退職して4年になります。以来正社員採用に至りません。一方で退職した職場から機関紙が送られてきて、正直困ります。哀しいの一言です。 派遣等不本意ながら短期で働きながら、ずっと求人に目を通し続けています。 その間、前職場で嫌がらせとも言える事を受けながら精神的に限界が来て、逃げるように退職した自分や現実を受け入れられませんでした。 もっと仕事したかった・頑張れたはず・できたはずと悔しくて、仕事ばかりに神経がいっていた自分や途中で辞めた自分が情けなくて、同じ業界でしか立ち直れないという気持ちを常に持っていました。 でも、いじめられずっと一人だった事も事実だけど、自ら辞めて頑張りが足らなかったのではなく(それもありますが)、実はリストラされたんだと思うようになりました。能力が無かったと。(地味だけど頑張りを認めたり励ましてくれた人もいましたが、実は'お愛想'だったのかと)。 機関紙で当時の人達が順調に(?)楽しく続けている事や組織も発展している事を知らされると特に、「あぁ、私はここには合わないヤツだったんだ」とか「あの時冷静に割り切って頑張っていればここにいたのに」等と両極端な思いで一杯になります。 で、常に持っていた気持ちに自信がなくなると同時に、どう気持ちを切りかえたらいいのかわかりません。 そして、性懲りも無く自分に向いている・やりたいと思っているこの退職した業界と同業界を第一希望に就活している自分が、望みのない事をしているのかと不安になりました。社会的に今後有望な業界ですが、こんな過去の私には狭いどころか無理なのではと。 もっと言えば、再就職さえ超々難しいかと。絶望感一杯です。 同業界の横の繋がりってどの程度なんでしょうか。又30半ば(独身)で転職できた方、前職場との関係や就活中・再就職先での気持ちの持ち方や実際の経験談など教えて頂けませんか。お願いします。

  • 友達の結婚式に黒のロングドレスを着て行こうと思うのですが

    10月に友達の結婚式に出席します 黒のロングドレスを着て行っても大丈夫でしょうか? その場合、靴も黒と言うのは駄目でしょうか? もちろんショールやカバンは色を変えようと思っているのですが・・・ バックと靴の色を合わすべきしょうか・・・  ショール  バック  靴  アクセサリー どういうふうに色を合わせていけば良いのでしょうか アドバイスをお願いします

  • 従妹の事が好きなんです

    初めまして。 カテゴリーが間違っていたら申し訳ありません。 ですが教えて下さい。 私は35歳の男です。 私には、現在31歳になる従妹(母の姉の子供)がおります。 彼女が学校を卒業して、就職の為に私の近所に越してきました。 それ以来、月に2,3回程度、食事や映画などに出掛けています。妹のように付き合ってきました。 私も30歳を過ぎ結婚を考える時、どうしても従妹の事が気になって仕方が無いのです。 でも、従妹なのだからと敢えてその気持ちから眼を背けてきました。 仲のいい女友達と何度か二人きりで出掛けたりもしましたが、恋愛感情にまで心が動きません。 この間、従妹と出掛けて時に「30歳過ぎたけど結婚はどうするの?」と聞いたところ「この人っていう人がいれば考えるけど・・・」との返事、そこで「じゃぁ、お互いの友達を集めて一緒に飲みに行こうか?」と言ってみると、「でも・・・○○(私の名前)さんみたいな人がいるの?」と聞かれてしまいました。 このことから私は、従妹は私のことを好きでいてくれてると思っているのですが、間違っているのでしょうか? それと、好きでいてくれてるとして、従妹同士の結婚ってどうなんでしょう?血が濃すぎるため危険じゃないでしょうか? また、従妹同士で結婚されている方がいらっしゃいましたらお話お伺いしたいです。宜しくお願いします。

  • アマゾン・マーケットプライスでの購入について

    アマゾンのマーケットプライスの商品を購入しようと考えていますが、初めてのため、どう言う流れで商品が届くのかわからない点があり質問させて頂きます。 1.希望商品を「カート」に入れるか、または「1-click」で購入をクリックするだけでいいのでしょうか? 2.商品は、アマゾンからではなく、出品者から直接届くのでしょうか? 3.支払いはカード払い以外に、代引き等も可能ですか?  以上、3点、おわかりの方、よろしくお願いします。 、

  • アマゾン・マーケットプライスでの購入について

    アマゾンのマーケットプライスの商品を購入しようと考えていますが、初めてのため、どう言う流れで商品が届くのかわからない点があり質問させて頂きます。 1.希望商品を「カート」に入れるか、または「1-click」で購入をクリックするだけでいいのでしょうか? 2.商品は、アマゾンからではなく、出品者から直接届くのでしょうか? 3.支払いはカード払い以外に、代引き等も可能ですか?  以上、3点、おわかりの方、よろしくお願いします。 、

  • お勧めの脱毛器

    もうすぐ脱毛器を購入しようと思っています。 今悩んでいるのは、ソイエとブラウン、フィリップです。 どれがお勧めですか?? 教えてください。

  • これぞ!自慢の・・

    「ポテトサラダ」についてなのですが、いまいち自宅で作ったものは、味がボヤッとしているというか、「うん!旨い!」って唸れません。 スーパーや、居酒屋さん等で頂くポテトサラダ・・・「うん!旨い!」って静かに感激できる、あの味・・・。 出せないのです。何か秘薬が入っているのでしょうか? マヨネーズなのか、玉葱の量なのか、材料なのか、とにかく、皆様の「これは自慢のポテトサラダ」レシピ、教えて頂きたく思います。 因みに、少々「じゃがいも」の固形が残っているタイプを希望します。 宜しくお願い致します。

  • 揚げだし豆腐がパリッとしません・・

    毎度お世話になっています。 今回は揚げだし豆腐で質問させてください。 昨日、お初揚げだし豆腐に挑戦してみたんですが お店で食べるような表面カリッ!中がじわあ~~っと したようにならず、何となく水っぽいべちゃっっとした 感じになってしまいました。歯ごたえが・・。悪すぎる、、 本のとおりに作ったのになぜなのかわかりません。 ぜひみなさんのオススメレシピを伝授してください! よろしくお願いします<(_ _)>

  • 奇妙な電話への対処方法を教えてください。

    いつもお世話になっています。 月1回程度、勤め先に奇妙な電話がかかってきます。 電話をかけてくるのは、きまって年配の優しそうな声の女性で、 「昨夜お宅の会社の横で荷崩れした際、お宅の社員の方が手伝ってくれて大変助かった。お礼を言いたいので、名前はわからないんですが、若い男性の方に繋いで下さい。」 というものです。 とりあえず誰に繋いでよいかわからないので、該当しそうな社員に聞いてみたのですが、心当たりがあるという人はゼロ。 先方にその旨を伝えると、 「じゃあ20代の社員全員のフルネームと年齢を教えて欲しい」 というのです。 何だか怪しい???と思い、 「では、心当たりがある者が見つかりましたら電話させますので、恐れ入りますが、お名前と連絡先を教えていただけますか?」 と尋ねると、電話は切れました。 不思議に思いつつも、さほど気にも留めずにいたのですが、それから1月くらいたった頃、また同じ人から同じ用件でかかってきました。 やはり連絡先と名前を聞くと、電話が切れます。 「前回お礼が言えなかったから、またかけました。」ではなく、今回も「昨夜荷崩れした荷物を~(以下略)」なのです。 そして、最後には20代男性社員全員のフルネームと年齢を聞かれ、連絡先を尋ねると電話が切れます。 こんなことがもう半年ほど続いています。 今のところ、別に実害はないようですが、気味が悪いです。 こういう電話は何の目的でかけてくるのでしょう? よい対処法を教えてください。

  • 「サトラレ」のその後について

    ちょっと前に、「サトラレ」という映画がありました。その後、TVドラマにもなったのですが、原作の漫画がイブニングという雑誌で掲載されてて、モーニングに変わってから、見なくなったのですが、どなたか、その後、「サトラレ」はどうなったのか知りませんか??? 単行本は5巻まで出てると思うのですが・・・・・

  • とくに女性の方お願いします。

    はじめまして。25歳会社員です。 付き合って1ヶ月半と間もない彼女がいます。 今まで異性と付き合った経験が一度(3年)しかなく、経験が少ないた め色々と悩んでいるので相談お願いします。 彼女と付き合った経緯は友達の友達の紹介で知り合って、そこからお 互いに会うようになって、告白して今に至ってます。 悩んでいることは「甘い台詞」、「愛情表現」が彼女は好きでは無いみ たいで、「好き」、「愛してる」、「かわいい」などの台詞を受け付けない みたいです。そのような台詞を彼女の方からも聞いたことはありません。 彼女が言うには、好きとか言わなくても相手の態度を見れば分かる ことだから必要無いと言います。 そこで女性の方で、本当にこのような台詞を聞いて不快に思う人はいる のでしょうか。1,2週間は言わないように心掛けているんですが、恋人と 友達の境界線が分からなくなって来ています。 現状は携帯メールを2,3通/日、デートを1/週くらいの割合でやってます がメールが2,3行と簡素になってきました。彼女を抱いたのも一度切りで、 それ以降は全部「やだ。」と断られて、嫌われたのか心配です。 彼女自身が「私は典型的なAB型」とよく言っています。

    • ベストアンサー
    • noname#23385
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 旅行下手に素敵なプランを

    一人旅をよくしますが、面倒臭がりやで無計画なまま出かける為、駅前のビジネスホテルに泊まってその辺のレストランで食事して帰ってくる事も珍しくありません。 自分でも勿体無い事をしていると思っています。 今回、以下の条件でどこかいい旅のプランをアドバイスして頂けませんか。 ・中年男性一人旅 ・旅費(移動費)に制限は無し・国内・日数は1週間まで ・出発地=関西 ・出発日=来週 ・1日予算(交通費除く)1万5千円~2万程度 コンサートや舞台を見て、美味しいものを食べるなどもいかもと思っています。また遠くに行きたい的なtvの旅番組のような宿にも惹かれます。 私ならここへ行ってあれを見て、この宿に泊まる!みたいな事を教えて頂けたら、本当に感謝です。 PS:なんにでも興味は有ります。フットワークは軽いです。都会も辺境の地も好きです。

  • 旅行下手に素敵なプランを

    一人旅をよくしますが、面倒臭がりやで無計画なまま出かける為、駅前のビジネスホテルに泊まってその辺のレストランで食事して帰ってくる事も珍しくありません。 自分でも勿体無い事をしていると思っています。 今回、以下の条件でどこかいい旅のプランをアドバイスして頂けませんか。 ・中年男性一人旅 ・旅費(移動費)に制限は無し・国内・日数は1週間まで ・出発地=関西 ・出発日=来週 ・1日予算(交通費除く)1万5千円~2万程度 コンサートや舞台を見て、美味しいものを食べるなどもいかもと思っています。また遠くに行きたい的なtvの旅番組のような宿にも惹かれます。 私ならここへ行ってあれを見て、この宿に泊まる!みたいな事を教えて頂けたら、本当に感謝です。 PS:なんにでも興味は有ります。フットワークは軽いです。都会も辺境の地も好きです。

  • つらいんです…

    私はその辺によくいる、見た目ごく普通の高校二年生です。 最近(といってもここ一年くらい)友達といるのが苦痛です。できれば人とあまり関わっていたくありません。 普通に話がしたいのに、できません。私がいるだけで会話が盛り上がりません。話している時も話しにくい、声を出しにくい、のどがひきつる感じがします。 昔はそんな風に意識した事もなかったのに…。私はどういう性格なんだっけ? 友達に避けられるって事はないけど、一緒にいて楽しいとは絶対に思われてないです…なんでここまで沈黙しちゃうんだろ…私が一言も喋らないって訳でもない、向こうも話すのに沈黙…。申し訳ない…つらいよーこのままじゃ本当に避けられるようになっちゃうよー。 一度カウンセリングを受けてみたいんですけど、母に伝えたら「ただの口べた。病院に行ったらバカにされるよ」と返ってきました。でも本当に毎日がつらくてひどく落ち込みます。なんで他の子みたく、昔のように普通の事ができないんだろう。楽しく買い物とか食事とか普通の高校生っぽい事がしたいのに、なんか相手に申し訳ないし、自分も遊んでいて楽しいって思えないから、人と出かけるのが億劫なんです。 人と話せない、ってこんなにもストレスがたまるものだとは…滅入っちゃう。私なんていなくなればいいのに。 自分よがりの長文でごめんなさい。何でもいいので アドバイスをして頂きたいのです…。

  • ひとりっきりの職場に耐えられません。

    本社が東京にあり、私は地方の支店に勤務しています。事務職で勤続5年です。 今年春頃から支店の他の社員はみなそれぞれの理由で退職していき、 7月下旬から支店に一人っきりになってしまいました。 一人になってからというもの全く仕事に意欲が湧きません。 客先からクレームを言われても相談する相手もなく、 おはよう、お疲れ様のあいさつをする人もなく、張り合いのない毎日です。 本社では私がいればとりあえず大丈夫、しばらく任せるという方針です。 (勤続年数が長いのでほとんどの事務処理、クレーム処理、客の対応はこなせるので) 支店として営業成績があがらないのは今はやむを得ない、営業マンを入れるまで 頑張ってくれとの見解なのです。 何度も辞めたいと思っていましたが、次の職場の目途もないので我慢しておりました。 しかし先日、今の会社よりもっといい条件で来てくれないかとの打診がありました。 そっちに行きたいのはやまやまですが、今私が辞めれば支店は閉鎖状態になってしまう。 5年も世話になった会社に理不尽なことも出来ない。とも考えてしまいます。 もし皆さんがこのような立場だった場合、どのようにされますか? 今の会社は辞めて、新しい職場に移りますか?ご意見をお聞かせ下さい。

  • ポトスの水栽培をしていますが、根はどうしたら・・・?

    コップに水をはって、小さなポトスの葉っぱを一株さしています。直射日光はあたらないけれど、まあ、日当たりのいいところに置いてあり、時々水を足したり替えたりするという程度の世話をしています。 元気いっぱいかどうかは、ちょっと微妙(色とかあんまり良くないし、葉っぱの大きさもあんまり大きくならない)ですが、どうにか生きています。 気になるのは、葉っぱそのものよりも、根っこがものすごく元気だということです。どこまで伸びて繁殖するのだ!?という勢いで、コップから根っこがあふれそう(よって、なんだか全然かわいくない)なのです。 根っこは、ある程度残して、たまに切ったりしてもいいものなのでしょうか?あんまりかわいくないポトスですが、私にとっては愛しいものなので、命を縮めることはしたくないのです。 些細な質問ですが、素朴な疑問すぎて本などにも載っていません。詳しいかた、どうか簡潔にお教えくださいませ。よろしくお願いいたします。