tenteko10 の回答履歴

全4066件中3961~3980件表示
  • ポルシェのスピードメーター

    91年カレラ2、ATスピードメーターが急に上がらなくなりました。82000Km走ってます。交換しか、しかたないんでしょうか?よろしくお願いします。

  • DVD!!!

    アメリカのDVDが見れるプレイヤーを探しています!!!どこで売ってるか知っている人が教えてください!!リージョンコードは1です!!

  • OE6.0の下書きフォルダーの使い方

    アウトルックエクスプレス6.0です。 書きかけのメールを中断して、下書きフォルダーに 移し、あらためて時間のあるときに取り出し、 書き上げて送信したいのです。 どうやったら、下書きフォルダーへダイレクトに 移動できるのですか? 「後で送信→送信トレイ→ドラッグで下書きフォルダー」の 手順ではなく、作成中のものをダイレクトに移動したい のです。 よろしくお願いします。

  • 誰でしょう?

    今「おすぴー問題」?に出ている前列で真ん中に座っている女の方は誰でしょうか? ベッキーさんではない方です。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 冬のソナタのあらすじ教えて下さい

    今さらこんな質問、と思われるかもしれないんですが。冬ソナを毎週録画し夏休みに一気に見ようと楽しみにしてたのに、妻が「私が見るわー!るんるん」と言って子供と実家に帰省する時持ってってしまい見られず、内容がわかりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7523
    • ドラマ
    • 回答数3
  • ビデオの映像でのテレビ音声

    ビデオ1でテレビを見ると音声が出ません。もちろんビデオ再生そのものの音声も出ません。画像はまったく問題ないのですがやはりデッキのヘッドの汚れなんでしょうか。使用頻度が多いので乾式と湿式のクリーニングで誤魔化すと一時的には音は復活しますがすぐ低くなります。今までつぶしてきたデッキはどれも画像が先にダメになったのですが。他に考えられる原因はないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • m038
    • テレビ
    • 回答数2
  • アマゾンで古書注文したがキャンセルしたい

    先程、アマゾンで古書を注文したのですが、 1500円以下だったので、送料がかかってしまいました。 追加注文して1500円以上にして 「複数の注文をまとめる」にしようとしたのですが、 できません。 同じ出品者からの購入でないと、いけないのでしょうか。 配送状況は、発送手続きが始まってはいないようです。 (「1~2日中に発送」) 注文をキャンセルしようとしたのですが、 それもできません。 クレジットカードの登録そのものを削除したら、 もう一度、最初から注文できませんでしょうか。 急いでいますのでよろしくお願いします。

  • 東京までの交通機関

    来週東京に行くことになりました。 そこで今悩んでいるのが交通機関は何を利用するかということです。 交通費は負担しないので、それ以外の点から高速バスと特急(新幹線除く)のどちらがいいか教えてください。

  • ミラのホーン交換について

    13年型のダイハツ「ミラ」なんですが、ホーンの交換をしたいんです。 ボンネットを開けたら、交換が簡単そうだったんですがホーン交換って初心者でも簡単にできますか??交換方法を教えて下さい。 また、交換時の注意点などありましたら教えて下さい。

  • ミラのホーン交換について

    13年型のダイハツ「ミラ」なんですが、ホーンの交換をしたいんです。 ボンネットを開けたら、交換が簡単そうだったんですがホーン交換って初心者でも簡単にできますか??交換方法を教えて下さい。 また、交換時の注意点などありましたら教えて下さい。

  • 時計の内側の曇り

    安物の時計ですが、先日雨が少しかかって以来時計のガラスの内側がうっすら曇ります。ずっとではなくまたきれいに戻るのですが、気付くとたまになっています。一応防水だったとは思うのですが、何か曇らなくする方法みたいのはありますか?内側だけにどうしようもなくて…。

  • 靴底でマッチに火をつける方法

     よく外国映画などで、靴底でマッチをすって火をつけている仕草を見るのですが、  どのような形態の靴や靴底で、どうやればマッチに火をつけられるのでしょうか。  ご存知の方教えてください。

  • ビデオデッキにビデオテープが入らない

    先ほどビデオを再生しようと思ったら、再生ボタンを押して3秒ほどして電源が切れるので、何か不調かと思いビデオテープを取り出したところテープが引っかかっていました。 軽く引っ張ってみても取れないので、ビデオテープを諦めテープを切りました。 その後、違うビデオテープを入れてみたのですが、自動で取り込む途中で引っかかるようで、自動で吐き出されます。 懐中電灯で照らして中を覗いて見ましたが、どこが異常なのかわかりません。 自分で直すことはできますか? 修理を頼んだ場合、どれくらい費用は掛かるものでしょうか。

  • 東京までの交通機関

    来週東京に行くことになりました。 そこで今悩んでいるのが交通機関は何を利用するかということです。 交通費は負担しないので、それ以外の点から高速バスと特急(新幹線除く)のどちらがいいか教えてください。

  • 直流12Vで交流100Vの換気扇を回したい

    直流12V電源をDCACコンバーター(容量300W)で変換しても、交流100V30Wの家庭用換気扇が回りません。良い方法はないものでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 完全な無添加の調味料を探してます。

    このほど、会社で使用していた無添加の調味料が廃版になり困っています。 そこで代わりのものを探さなくてはいけません。 皆様の知っている範囲で情報を求みます。 条件としては ・完全に無添加であること。製品にして内容表示に自然、無添加とうたえること。 ・あごや昆布、鰹節など、だし系の調味料。  出来れば複数のだしが入っている。 ・粉末状で粒子は出来るだけ細かいこと。

  • 東京までの交通機関

    来週東京に行くことになりました。 そこで今悩んでいるのが交通機関は何を利用するかということです。 交通費は負担しないので、それ以外の点から高速バスと特急(新幹線除く)のどちらがいいか教えてください。

  • 営業マンと客

    今、親が利用している車屋さんの担当の方が気になっています。私も運転するので、顧客の娘ということで顔は知っていると思います。なかなか会う機会も、話す機会もありません。その車屋さんに行くときは親についていくようにしていますが、それ以外何もできません。相手のこともよく知らないので、まずはいろいろとお話ししてみたいなと思っているのですが、きっかけがつかめず悩んでいます。なにか、いいアドバイスがあったらお願します。一応客なのでそれ以上の対象に見られないでしょうか?

  • CDの傷を直したいけどお金が・・・

    ゲームCDにかなりの傷が入ったのですが、PSに入れると音声が乱れたりするときがあるのです。 誰か安くてできれば自分で何回でもできるところおしえてくれませんか?(機械ができれば欲しいです。{安ければ})

  • CVT?が不安です

    最近、中古で約5万キロのドマーニ(MB4)を購入しました。マルチマチックです。 エンジンが暖まるまで、加速時に回転数が1秒周期くらいで波打ちます。 2000回転までに抑えてゆっくり加速するのですが、200~300回転くらいの幅でふらつき、乗り心地は”速いゆりかご”状態です。 踏み込むと回転数の変動が大きくなり、”難破船”のような状態で気持ち悪いです。 10キロ程度走ると自然と収まります。 ほか、停止時にニュートラルにしないと金属音が鳴り続ける時があります。 また、ブレーキ後に再加速しようとアクセルを踏み込んだとき、まれに大きな金属音が鳴るので余り踏み込めません。 こちらは暖まっても鳴ります。 ちなみに試乗時には回転数も音も正常だったと思います。 愚痴になってしまいますが、納車時に助手席に乗ったとき、営業さんがやたら停止時にニュートラルに入れるなと感じていました。 ほかにも運転中にヒジでドアロック棒押して閉めたりするし、、、超大手ディーラー(ホンダ外)とはいえ整備サービスのない小さな営業所なので、少し信用が落ちてます。 持って行って”問題ないです”と返されても納得できないので、「そんなもんだよ」でも「それって普通じゃないよ」でも良いので、お心当たりのある方はぜひお教えください。お願いします。