sutyu の回答履歴

全176件中21~40件表示
  • 自分の職業のカテゴリが不明

    日常生活のさまざまな場面で、自分の職業を聞かれることは多いですが、私は 自分が何に該当するのか分からず、とりあえず主婦かパート・アルバイトを選択して しまいますが、本当はどうなんでしょうか? 私の職場はレストランバーで、昼はランチタイムを一人でやり、夜はアルバイトを 使っています。オーナーは別の人間ですが、昼間サラリーマンで栄転の転勤のため ご家族と離れ、単身赴任をしています。私とは親戚でもなんでもありません。 転勤に伴い店の存続の危機に直面し(自分は店には出られない)、当時アルバイトだった私は「店を閉めるくらいなら私がやる」と申し出て、オーナーが転勤した翌月度から「店長」の肩書きをもらいました。 しかし私は定額の給料をもらって働いているのではなく、実質的には自営業と ほとんど変わりません。店を興したときに出資していないだけで、店を一軒持っているのと同じです。売上が良ければ自分の収入もあがるし、悪ければ自分の取り分を削ってアルバイトの給料を優先することとなるでしょう。赤字になればその責任は自分で負わなくてはなりません。 これって、「私は自営業」といっていいでしょうか?どうでしょうか? でもオーナーの名義である以上、私の名刺に「代表」と書かれることはないのですが・・・。

  • 自分の職業のカテゴリが不明

    日常生活のさまざまな場面で、自分の職業を聞かれることは多いですが、私は 自分が何に該当するのか分からず、とりあえず主婦かパート・アルバイトを選択して しまいますが、本当はどうなんでしょうか? 私の職場はレストランバーで、昼はランチタイムを一人でやり、夜はアルバイトを 使っています。オーナーは別の人間ですが、昼間サラリーマンで栄転の転勤のため ご家族と離れ、単身赴任をしています。私とは親戚でもなんでもありません。 転勤に伴い店の存続の危機に直面し(自分は店には出られない)、当時アルバイトだった私は「店を閉めるくらいなら私がやる」と申し出て、オーナーが転勤した翌月度から「店長」の肩書きをもらいました。 しかし私は定額の給料をもらって働いているのではなく、実質的には自営業と ほとんど変わりません。店を興したときに出資していないだけで、店を一軒持っているのと同じです。売上が良ければ自分の収入もあがるし、悪ければ自分の取り分を削ってアルバイトの給料を優先することとなるでしょう。赤字になればその責任は自分で負わなくてはなりません。 これって、「私は自営業」といっていいでしょうか?どうでしょうか? でもオーナーの名義である以上、私の名刺に「代表」と書かれることはないのですが・・・。

  • 自分の職業のカテゴリが不明

    日常生活のさまざまな場面で、自分の職業を聞かれることは多いですが、私は 自分が何に該当するのか分からず、とりあえず主婦かパート・アルバイトを選択して しまいますが、本当はどうなんでしょうか? 私の職場はレストランバーで、昼はランチタイムを一人でやり、夜はアルバイトを 使っています。オーナーは別の人間ですが、昼間サラリーマンで栄転の転勤のため ご家族と離れ、単身赴任をしています。私とは親戚でもなんでもありません。 転勤に伴い店の存続の危機に直面し(自分は店には出られない)、当時アルバイトだった私は「店を閉めるくらいなら私がやる」と申し出て、オーナーが転勤した翌月度から「店長」の肩書きをもらいました。 しかし私は定額の給料をもらって働いているのではなく、実質的には自営業と ほとんど変わりません。店を興したときに出資していないだけで、店を一軒持っているのと同じです。売上が良ければ自分の収入もあがるし、悪ければ自分の取り分を削ってアルバイトの給料を優先することとなるでしょう。赤字になればその責任は自分で負わなくてはなりません。 これって、「私は自営業」といっていいでしょうか?どうでしょうか? でもオーナーの名義である以上、私の名刺に「代表」と書かれることはないのですが・・・。

  • 自分の職業のカテゴリが不明

    日常生活のさまざまな場面で、自分の職業を聞かれることは多いですが、私は 自分が何に該当するのか分からず、とりあえず主婦かパート・アルバイトを選択して しまいますが、本当はどうなんでしょうか? 私の職場はレストランバーで、昼はランチタイムを一人でやり、夜はアルバイトを 使っています。オーナーは別の人間ですが、昼間サラリーマンで栄転の転勤のため ご家族と離れ、単身赴任をしています。私とは親戚でもなんでもありません。 転勤に伴い店の存続の危機に直面し(自分は店には出られない)、当時アルバイトだった私は「店を閉めるくらいなら私がやる」と申し出て、オーナーが転勤した翌月度から「店長」の肩書きをもらいました。 しかし私は定額の給料をもらって働いているのではなく、実質的には自営業と ほとんど変わりません。店を興したときに出資していないだけで、店を一軒持っているのと同じです。売上が良ければ自分の収入もあがるし、悪ければ自分の取り分を削ってアルバイトの給料を優先することとなるでしょう。赤字になればその責任は自分で負わなくてはなりません。 これって、「私は自営業」といっていいでしょうか?どうでしょうか? でもオーナーの名義である以上、私の名刺に「代表」と書かれることはないのですが・・・。

  • 江ノ島の行き方がわからない、高速道路ルート検索サイトは無いですか?

    江ノ島に行きたいのですが地理に弱いものでどこで高速をおりたら良いのか分りません。藤沢ICですか? そうだとすると第3京浜ー玉川から藤沢ICまではどうやって行くのでしょうか? 地図と連動してIC同士のルートを検索できるようなサイトって無いでしょうか? いくつか探しましたがどれも閉鎖されてたり、一部に限られてたり、とても使いずらかったりします。 質問が2つに別れてしまって申し訳ありません。 どちらでも良いので分る方、教えて下さい。

  • 江ノ島の行き方がわからない、高速道路ルート検索サイトは無いですか?

    江ノ島に行きたいのですが地理に弱いものでどこで高速をおりたら良いのか分りません。藤沢ICですか? そうだとすると第3京浜ー玉川から藤沢ICまではどうやって行くのでしょうか? 地図と連動してIC同士のルートを検索できるようなサイトって無いでしょうか? いくつか探しましたがどれも閉鎖されてたり、一部に限られてたり、とても使いずらかったりします。 質問が2つに別れてしまって申し訳ありません。 どちらでも良いので分る方、教えて下さい。

  • コンパに行くと言う男性の気持ち

    2ヶ月間でほぼ週末毎に二人っきりで会って映画観たり、スポーツしたりして遊ん でいる男性がいます。 私(20代女性)の方は異性として意識してるのですが、相手(30代男)の気持 ちは今のところわかりません。 メールで時々「今度コンパに行って来る」と言うのです。 別に付き合ってるわけではないのでコンパに行くのは自由だと思うけど、わざわざ 私に言う必要ないのに・・・。(この気持ちは彼には言ってません) 気になる女の子には普通そんなこと言いませんよね。 ここで質問です。 彼はどういうつもりで私にコンパ行くと言うのでしょうか? やっぱりただの友人としか見られていないのかぁ。脈なし? みなさんのご意見どうぞよろしくお願いします。 ちなみに彼は飲み会が好きです。 それとかけひきをするようなタイプではないと思います。

  • 会うまでは本気になっては駄目なんでしょうか?

    ネット恋愛(出会い系サイトも含めて)では、実際に会って相手の顔を見て話するまで本気になってはいけないもの(例えば「好き」ですとか言う恋愛感情を出す事)なんでしょうか? ・・・もう皆さんには呆れられてるかもと思いますが、よろしければ答えてやってください。素直な気持ちで参考にさせて頂きたいと思っていますので。

    • ベストアンサー
    • noname#29367
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • こんな彼氏をどう思いますか?

    私にはサークルを通じて知り合った彼氏がいます。 いつも私の彼氏はかわいい子をみるとデレデレ した顔になります。でもたいがいの子は、私と仲 がいいので特に気にしません。私もサークルの ほかの男の子とも仲良くしてるし...でも一人だけ 気が付くと男の子の肩に首をもたれかかったり、 この前は私の彼氏にマッサージをしていました... (温泉に行ったお風呂あがり...) その時の彼氏のデレデレした顔が忘れられません でした。 ある日バーベキューをやることになったのですが 私は用事があり参加できなかったので、彼氏だけ 参加することになりました。 参加者の中に、その女の子がいました。 正直その日は心配で心配で...帰ってきたときに 「デレデレしてたんでしょ~!?」 って言ったら 「今日はあんまりしゃべってないよ」 とか言ってました。 ところが、その日のイベントの写真が 今週末の飲み会の時にみんなに出回ってた 時...川原でシートしいたところに女の子 二人に囲まれて鼻の下を伸ばしている彼氏 の写真が...3枚しかもその片方はその女の子 しかも川なのに何故か?ビキニ?? 目が点でした...彼氏は、その一瞬だけだよ とかいうし...信用できません 怒りしんとうです。 まぁ浮気するわけではないので(一緒に 住んでる)たまのイベントで楽しむのは よいことだと思うんですが... こんな彼氏をどう思いますか? おこってる私をどう思いますか?

  • 右手の薬指の指輪

     今、好きな人がいるのですがその人の右手の薬指に指輪がしてあります。 右手の薬指に指輪をしているのはただのアクセサリーですか?それとも彼女有っていう意味ですか?  女の子の場合だとアクセサリーっていうことが多いのですが、私の偏見かもしれないのですが男の人はあまりアクセサリーとして薬指に付けない気がします。  その人に直接聞けばいいのですが、はっきり聞くと「あなたのことが好きです!」ってアピールしてる気がして嫌なんです。(実際過去に興味のない人に何気に彼女いるか聞いたら勘違いされてしまったこともあります…。) ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。

  • キリストはお金か?

    僕はキリストはお金の事だと思うんですがどうでしょうか?ご意見伺いたいです。宜しくお願いします。

  • エラーチェック&デフラグについて。

    エラーチェックとデフラグを約65日ぶりにしようと思い、始めたところ二時間ほど経っても終わらないのです。 それも他のアプリケーションを終了してからしてくださいとなるんです。何も開けてないんですが・・ あたしはLANカード接続なので、それのせいかと思ってLANカードを抜いてからも試してみました。 それでもアプリケーションを終了してからと出ます。 どうすればよいでしょうか。

  • CCNAの勉強方法を教えてください。

    私は、基本情報技術者試験に合格しましたが、ネットワークの勉強は初めてで、 ルーターを触ったこともありません。 ですが、どうしても転職してネットワーク技術者になりたいと思い、 資格の中でも価値のありそうなCCNA受験を考えました。 無謀だと思いますか? そして、日経BP社「CCNA認定ガイド第2版」という本を購入しました。 実機がなくてもこの一冊の本を勉強すれば合格は可能でしょうか? また、できれば勉強方法も教えてください。

  • CD-ROMが見えない

    ミ☆ 初めまして ayulonと申します。 宜しくお願いします。 実は会社でDELLDimensionXPSB1000ってパソコンでWindows2000Professionalって書いてあるOSを使っています。 そこへ必要があってEasyCDCreaterってソフトをCD-ROMから入れたのですが、左下のスタートからCDcopiaを実行すると Easy CD Creater Engine の初期化に失敗しました。(エンジンを作成出来ません) と、云うメッセージが表示されてしまいました。 しかも、表示された画面を選ぶことも消すことも出来なくなった為、パソコン再起動してEasyCDCreaterをアプリケーションの追加と削除の画面から削除しました。 隣席の人の話によるとソフトをインストールする時にアドミニストレイタって名前でパソコンに入らないといけないこと云うとこまでは判ったのですが、いざソフトをCD-ROMから入れようとしたのですが Cドライブのとなりに表示されていたCD-ROMが消えてしまっているのです。 また、自分の名前でパソコンにはいっても、やはりCD-ROMが消えてしまっています。 隣席の人に泣きついて調べてもらうと、デバイスマネージャって画面でCD-ROM/DVD-ROMに ! が付いていて、 このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31) と、書いてありましたが、ここから先どうしたら治るのか隣人にも相談してみましたが(このパソコンを使っていた人が辞めてしまった為)直し方がわかりません。 ぜひぜひ、ご指導のほど宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • ファイルの保存場所について

    windows2000以外のOSでは、 「(C:\WINDOWS\)Temporary Internet Files」 というフォルダがありますよね。 2000OSにおいてのそのフォルダはあるもののなかに保存されていません。 これを保存できるようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • やさしさって・・・

    彼とは付き合って1年半になります。 それなりに仲良く、楽しく過ごしてきたような気もしますが、これといって心に深く刻まれるような思い出がありません。彼はとても現実的な人で、夢とかロマンチックなことを冷ややかに見つめる人で。。。女の子ってやっぱりイベントとか大事にしたいじゃないですか!でも、年に一度の私の誕生日さえ仕事の忙しさに流されかるーく流されました。電話とかデートもたまにで、あまり彼が普段何してるとか良く知りません。といっても、浮気するとか私のことキライとか、そう言うんじゃないんです。それなりに愛情も感じるし、信用できる人で好きなんですよね。 でも、この頃このままではすれ違っていくんじゃないか…という気がするのです。価値観の違いっていうんですかね。彼はやさしいです。でも、彼のやさしさって、人から要求されたことのみなんです。例えば、お婆さんが重い荷物を持っていたとします。「持ちましょうか?」と尋ねたところ遠慮して「いいですいいです」と断ったとします。そしたら彼はきっと、「あ、そうですか?」とそのままほったらかすタイプだと思います。人の心の裏が読めないやさしさって、なんか違うな…って。だから、どんなに長く付き合っても私の心が満たされることはないような気がしてしまって、とても不安です。結婚とかも考えてるので、こんな彼でいいのか…それとも早々に見切りを付けるべきか悩んでいます。 不満は思いっきり彼に伝えています。でも、変わる気配がないんです。というか、私が何を要求しているかさえ分かっていないご様子で…。相手に要求するばかりでなく、私自身も変わらなくてはいけないんだろうけど、どうも納得いかなくて。 こんな私の悩みにどなたかお言葉を・・・!! 長くなってごめんなさい。

  • 即日開票が何故必要なんでしょうか?

    今は選挙の開票がほとんど即日開票ですが、一体なんのメリットがあるんでしょうか? なぜ、そんなに早く結果が分かる必要があるのでしょうか。私なんか、明日の朝からやればいいじゃないかって思ってしまいますが。

  • "デスクトップ表示"ショートカットの作り方

    タスクバーの左下のほうにあるショートカットボタンのうちデスクトップを表示するやつがあったのですが、間違って消してしまいました。あれはどうやったら作れますか?

  • メモ帳

    Windowsに付いて来るメモ帳で字の詰まったファイルを見ると目がチカチカするのですが、 メモ帳の背景をグレーになど色を変えることは可能ですか、 または変えられるようなフリーのメモ帳はどこかでDL出来ますか?

  • "デスクトップ表示"ショートカットの作り方

    タスクバーの左下のほうにあるショートカットボタンのうちデスクトップを表示するやつがあったのですが、間違って消してしまいました。あれはどうやったら作れますか?