WiredLogic の回答履歴

全840件中681~700件表示
  • 数学が得意で英語がわかる方、宜しくお願い致します!

    英語圏に住んでいる者です。 高2になる息子の数学で質問があります。。。。。。 質問内容が変わらない様そのまま英文で書かせて頂きます。 (a)Roster the elements of these sets: A = {factors of 20} ={ 1,2,3,4,5,10,20 } B = {square numbers less than 9}={ 1,4 } C = {Prime factors of 4} ={ 2 } D = {Multiples of 2 less than 5}={ 2,4 } ここまではわかるのですが、、次の質問、 (b) Write down which set is a subject of another set: これがわかりません!! 息子の答えは{BCA}{CCA}{CCD}{DCA}です。 本当の答えはBA, CA, CD, DA です。 本当の答えもわかりますが息子の答えもわかります、、なぜ本当の答えの様にならなければいけないのかよくわかりません。 英語の意味が理解出来ていないのか、、(息子はネイテゥブで英語の成績もAです) 説明して頂ける方、宜しくお願い致します。

  • 無理数であることの証明(背理法)について

    √2は無理数であることを証明する問題についてなのですが 背理法を用いて、√2は無理数でないとすると有理数だから √2=p/q (p、qは互いに素な正の整数)とおける・・・ (中略) pもqも偶数であるから、互いに素であることに反する。 よって√2は有理数ではなく無理数である と解説には記載されています。 ここでわからないのですが、なぜpとqは互いに素な正の整数でないといけないのでしょうか?? たとえばp=8、q=6だとしても、結局のところ4/3となるので有理数ということでOKな気がするのですが。。 数学が苦手なので、アホな質問だとは思うのですが、わかる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ~だけれどもシリーズ?

    ~だけれども、の書き換えについて正しいか、教えてください。 いくら試みても、を書くと、 Although I often tried, Though I often tried, However often I tried No matter how I often tried In spite of my frequent tried (often tried?) Despite that I often tried, Often as I tried, という解釈ですが、ここで不安であるのが、in spite ofの後は、名詞句にしなければいけないの、oftenを形容詞にして、frequent、、あってますか? また、woman as she isみたいに、oftenの副詞を前に持ってきて, often as I triedとしました。 すべて正しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • suns
    • 英語
    • 回答数1
  • 英文の構造を教えてください

    above all for those upon whose smile and wellbeing our own happiness depends , 訳は とりわけ、その人びとの微笑みと幸せに我々自信の幸せがかかっている人々や、 自分的な解釈だと those whose smile and wellbeing upon which our own happiness depends でupon whichを省略してthose whose smile and wellbeing our own happiness depends だと思うのですが、何故この位置にupon があるのでしょうか? 過去の質問を見てもよくわからなかったので、教えていたただければうれしいです。

  • 和訳してください

    Thank God you are OK,I'm more relaxed now. I hope your country can get better soon,specially you.(自分が無事を知らせたら相手からこちらのmessage届きました)

    • ベストアンサー
    • rafhaf
    • 英語
    • 回答数2
  • 英文の構造がよくわからないです。

    tthe nearer, the more everyday and familiar an event is, the greater the difficulty we find in comprehending it or even realizing that it is an event ― that it actually takes place . 訳はある出来事が身近で、日常的で、なじみぶかいものであればあるほど、それを理解すること、いやそれがひとつの出来事であるということ―それが実際に起こっているということ―を悟ることさえもが、いっそう困難になる。   全文の所々の、構造を詳しく教えていたただければうれしいです。

  • 08年度のNHKラジオ英会話のテキスト探してます!

    dテキストNHKラジオ 徹底トレーニング英会話 「Let's Practice」 2008年4月号~2009年3月号 までのテキストを購入できる場所をさがしています。 デジタルならあるのですが、 http://www.fujisan.co.jp/ 紙でさがしています。 大きい本屋さんに電話できいてみましたが、 ないようです。 ご存知の方がおられましたら、 お答えくださいませ。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 比較級について

    英語の比較級で質問です。 すみません3つも質問させていただきます。 (1)彼は彼女より二歳年上、を比較で書くと、 He is two years older than she He is older than she by two years He is two years senior to she、など、色々ありますが、これと反対で、 She is less old than he、という文章があります。 劣等比較?という言うらしいのですが、例えばyoungの場合は、人は年が若くなることはないので、less youngとかはできないらしいのですが、なぜless oldとできるのでしょうか? また、 (2)そこに行ったほうが良い、という場合、 You had better go thereを置き換えると、You would be better to go thereとなるのでしょうか? had better=would be better? (3)最後に、none the lessの場合、彼はそれに失敗したけど、私は彼が好きだ、を英語でいうと、 I love him none the less because he fails it =He fails it, but I love him none the less とありますが、二番目のnone the lessを最後に持ってきていますが、none the lessはどこでもおけるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • suns
    • 英語
    • 回答数1
  • 小学校の野球クラブの英語名は

    英語の得意な方、よろしくお願いします。 小学校の軟式の野球クラブは英語で何と言うのでしょうか? 「junior baseball club」でいいのでしょうか? 中学生はいません。小学生のみです。 ○○少年野球クラブ = ○○junior baseball club て感じでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mpdmy8
    • 英語
    • 回答数3
  • 大学への数学(東京出版)はどうでしょうか

    子どもが、難関と言われる大学の文系を受験する予定です 数学が二次試験でもあるので、数学は重視しています 今、「大学への数学」を年間購読すると特典があったりします が、まあまあのお値段でもあります ただ、この辺りでは売っていないので、飛び飛びに書店で見てみました この月刊誌で、数学がより深く理解したり、興味がわくでしょうか? 教えてください

  • 英単語の覚え方(*_*)

    高校生です。 来週英単語のテストを控えています。 範囲となっている単語は約350単語です。 なんとか暗記しようとしているのですが、1つの単語でも複数の意味をもつ単語がどうしても覚えにくくて(´・ω・`) ※例えばcomeの場合 come→来る comeout→発売される comeunder→受ける というような感じで、他にもいくつか意味がありるような単語がうまく覚えられません。 なにか暗記のいい方法があればぜひ教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします!

  • 英語の並べ替え問題がどうしてもわかりません。

    英語の並べ換え問題でいくら考えてもわからないものが2問ありますので、こちらで質問をさせていただきます。解答がないのに、明日の朝までに教えなければならないので、非常に困っています。 よろしくお願いいたします。 (  )内の単語を並べ換えて日本文の意味にするものです。 (1)空いているコンピューターはどれでも使っていいよ。 You ( computer / use / free / whichever / is / can). 普通に考えて、You can use までは並べかえることができたのですが、この続きがどうしてもわかりません。useは他動詞なので、whichever を関係形容詞と考えてwhichever computerと続けたのですが、その後を、余ったis とfreeでどう処理をしていいのかわかりません。freeは形容詞なのでisとくっつくと思うのですが、そうなると、You can use whichever computer is free.となり、どうにも文法的におかしな文になってしまいます。これであってるようには思えないので、どなたか、解答が分かる方、よろしくお願いいたします。 (2) 言語は、人類が何世代にもわたって知識を継承し、技術を進歩させることを可能にしてくれた。 Language is ( humans / to / has / down / what / pass / enabled ) knowledge over generations and advance our technology. まず、「可能にしてくれた」なので、Language is enabled toがくるのは、続きの中にあるand advance~とあるので、確定だと思います。「継承」も、pass downと表現できるので、Language is enabled to pass downまではOKだと思っています。ですが、この続きが、わかりません。日本語の残りの部分、「人類が~知識を」を組み立てようと思い、残りのhumansとwhatとhasを組み立てようと思ったのですが、hasの行き先が決まらずにこれまた詰まってしまいました。what を主語にしてwhat has とすると、humansが名詞なので次のknowledgeとうまく続かないし、日本文と異なることになってしまいます。また、humansをhasの主語に取ると、複数形と単数形でこれも合いません。行き詰ってしまいました。。。 長々と無い頭で考えた自分の考え方を書いてしまいましたが、どなたか、説明と共に(1)(2)の並べ換えたものをお教えください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yoppie
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語は米英豪カナダどれが重要?

    先日留学説明会で言ってたんですが 英語で大事なのは、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、の英語全ての人と話すことだ から始まって、いろいろ言ってたのですが まず、TOEICについて考えると、リスニングでこの4つの国の英語からだされますよね? その点から、4つの国の人と話す事が重要なんですかね? それとも、アメリカ人だけでもいいから、1つの国の人と集中的に会話をするほうが大事なのでしょうか? 英語の会話力として話すと考える場合、1つの国の人がいいのか、4つの国の人とかわるがわる話すほうがいいのかどちらなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#128625
    • 英語
    • 回答数4
  • 等価比重量の計算

    配管の等価比重量を計算する式で、((π/4)×(D2乗-d2乗)×ρ×L)+(π/4)(d2乗×ρ1×L)/(π/4)×(D2乗-d2乗)×L というのを見つけましたが、この式はどんな意味ですか? Dは配管の外径、dは配管の内径、ρは配管の比重量量(例えば鉄だと8gf/立法センチメートル)、Lは配管長さ、ρ1は液の比重量(gf/立法センチメートル)です。

  • こちらの韓国語問題の難易度を教えてください

    某大学の二次試験では、英語と韓国語を同時に受験することが可能なのですが こちらの韓国語の問題が解けるようになるには どの程度の期間の学習が必要になるでしょうか?(韓国語検定で例えていただいても結構です) http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/98/problem/t1/english/31.gif http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/98/problem/t1/english/32.gif 最近、韓国ドラマにハマり韓国語を学びたいと考え 大学入学後に第二外国語として専攻するつもりです。 どうせなら今のうちから勉強していきたいのですが その勉強が二次試験に生かせるのであれば、 より勉強が捗ると思いますので宜しくお願い致します。

  • 数列の一般項を求めたいです。

    以下の漸化式を持つ数列を一般項で表したいです。 簡単に求め方が説明できる場合は求め方についてもお教えいただけますと幸いです。 a(n+1)=2*a(n)+(p*n+q)*2^n そもそも、一般項もとまるのでしょうか?

  • アメリカ人のニックネーム

    はじめまして。 よく、Robert は Bobby 、Edward は Tedと愛称が決まっていますね。 Hubert の愛称というのはありますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 分詞の叙述用法は分詞構文になり得るのでしょうか?

    お世話になります。 次の分詞の叙述用法はカンマを入れると分詞構文という解釈になるのでしょうか? “He stood there looking out the window.”       ↓ He stood there ,looking out the window. 分詞構文? “We lay watching the stars.” ↓ We lay ,watching the stars. 分詞構文? “She got near him slowly suppressing her eagerness so that she won’t surprise him.” この文は叙述用法でsuppressing以下は主語を説明している補語ということでしょうか? もしカンマをいれるのだったら、She got near him slowly ,suppressing her eagerness, so that she won’t surprise him. のように2ヵ所カンマを入れなければならない、 と先生に習いました。 不勉強でこれが分詞構文といえるのかわからないのですが、もしこの文が分詞構文だとしたらカンマが2カ所入ることもあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 継続と完了進行形

    色々整理している内に頭の中がごちゃごちゃになってきたので質問させていただきます。 現在完了の継続用法って、状態動詞を除いて完了進行形にしても問題ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • erffy
    • 英語
    • 回答数1
  • 困っています

    This is the first book for me. こんな言い方できますか? 自分の英作文をIt's ink color is black. とALTの先生に直されましたが、It'sっておかしくないでしか?英語で質問できなかったのですが 教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#198287
    • 英語
    • 回答数2