keronjin の回答履歴

全243件中101~120件表示
  • 油絵のブラシクリーナーと金属製筆洗器について

    油絵の本に、金属製の筆洗器が 載っているのですが、 ブラシクリーナーを ここに、移して、 筆を 洗ったほうがいいのか、 それとも、ブラシクリーナーの プラスチックボトルのなかで、筆を洗ったほうがいいのか、 教えてください。 また 前者のばあい、 本にのっている、金属製の筆洗器は、ふた 付き なのですが、 これは、 陶器の 茶碗などで 代用したら いけないんでしょうか。 後者のばあい、なぜ 金属製の 筆洗器が 必要なのでしょうか。 そのあたりが、本にかいてないので、理由も一緒に、 教えてください。

  • 建築物の3DCGムービーが作ることになりました。

    仕事で建築物の3DCGムービーが作ることになりました。 自分はSHADEというソフトを使って、簡単なモデリングやムービーを作ることができます。 あまり精巧なムービーではないので、自分でつくって納品することも視野にいれてます。 しかしながら、仕事なので、もしもの場合にしっかりとしたフォローをしていただける人・会社がいたらなと思っています。 SHADEのモデリングの部分を外注として引き受けてくれるような会社とかあるでしょうか? もしご存知でしたらご紹介ください。 SHADEでなくてもよければ、激安だよ~ みたいなところがあればそれでも嬉しいです。 ムービーはビルや室内の視点変更型。 外観を移す場合は大雑把な背景も必要になります。 昨今の緻密なモデリングから考えるとかなり大雑把なモデリングで良いと思います。 アドバイス是非お願いします。

  • ノートパソコン

    ノートパソコンを買おうと思ってるんですが、何処のメーカーが安いでしょうか? 今探しているのは メモリ容量は2GB サイズは15~16インチで windows7の物を探してます。

  • windows95時代のBIOS設定方法について

    古いパソコンを処分したいと考えており、そのためにハードディスクに保存しているデータを削除する必要があります。このため、5年前に購入した抹消ソフトを使用したいのですが、説明書を読む限りでは、パソコン本体のBIOS設定で、パソコンの起動順番としてCDから読み込むように順番の変更をしなくてはならないようです。その設定を変更する方法が、BIOS設定らしいのですが、わたしの持っているパソコンでは説明書を見てもBIOSの設定方法がわかりません。パソコンはNEC製ですのでメーカ側にも問合せしたのですが、古すぎてわからないとの返答を頂きました。 どなたかご記憶のある方がいらしたら、ご教示願えないでしょうか。よろしくお願いします。 パソコン機種 NEC PC9821 Na15

  • accessについて

    フォームのデザインビューでボタンを設置して 検索したデータを含むデータのみ表示することは 可能でしょうか? たとえば、、、 沢山の人数がいる中、勤務先を検索し、 その人たちだけのデータを抽出して編集・保存・印刷を行う など。 説明が下手で申し訳ないのですが、 人材の入れ替わりや変更をより効果的に データ管理する方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • これから親元を離れて完全に1人で生活して行きます

    これから親元を離れて完全に1人で生活して行きます。仕事をして各種税金を払い(会社で給与から引いてくれる物?)光熱費や食費、医療保険や交際費(冠婚葬祭含め)などは分かるのですが後、お金のかかる部分って後、何がありますか?教えて下さい m(--)m

  • ネットに繋いでないのにネットが繋がる

    パソコンでスタートメニューを押すと接続先というのがあるのですが それを押したらネットに繋がりました。 これは大丈夫なのでしょうか? このままの利用しても良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • カエルの名前は何でしょうか

    こちらのかえるの名前は何でしょうか。お分かりの方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。8月中旬に、神奈川県の相模湖畔の山林の中にて撮影しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • pcの起動時に出なかったメータが出るようになった

    前まではメーターが出なかったのですが突然出るようになりました。 なぜなのでしょうか?>< もしよかったら消せる方法があれば教えてください>< ちなみにosは Windows XPです。

  • SONYのウォークマンを使っています!

      私は Craving Explorerをつかっています(*^_^*)     動画を何回ダウンロードしても   「取得失敗」となってしまいます(+_+)   どうしたらダウンロードできますか?

  • Craving Explorerがダウンロードでき

    ないんです。最新版の「Craving Explorer 1.1.0」がダウンロードできません。何度やっても「発行元が確認できませんでした。」と、表示せれます。どうしたらよいでしょうか。ちなみにXPを使っています。教えてください。

  • 特殊な物件を仲介してくれる不動産会社

    特殊な物件を仲介してくれる不動産会社を教えて下さい。 特殊という表現が的確かは分かりませんが、例えば、スタジオ付きの物件など。 ヨガなどに使える広い空間がある物件など。 射抜き物件などを仲介してくれる業者は沢山知っています。 ただ何となく、ピンとこないので、特殊物件を扱っている不動産会社、サイトなどありましたら教えて下さい。

  • 今年の「鉄道の日」イベント@ 日比谷公園は中止?

    確か毎年 日比谷公園で開催されていたと思うのですが 今年は中止なのでしょうか? 検索しても引っかからなかったので、、、

  • 1つのモニタをマルチモニターのように拡張させたい

    1つのモニターをデュアルディスプレイのように画面を拡張して使うことはできますか?。 1つ目の画面をマクロなどで監視させておき、、もう1つの画面で別の作業をしようと考えてます。 サブ画面で監視や実行をさせたいので、最小化してしまうような仮想デスクトップでは駄目でした。 仮想マシンを作るかユーザーの切り替えで可能かと思いますが、 メモリを分割したりとPCに少し負担がかかるので、単純に拡張させるような方法を探しています。 あれ? ( ・ω・) モニター2台ある?  と、PC側が勘違いしてくれれば、なんとか切り替えで使えそうですが。。。(笑)

  • 以前あきばお~かどこかで、失くしたら音か何かで・・

    以前あきばお~かどこかで、失くしたら音か何かで教えてくれる商品がありましたが、一般に何と言うのでしょうか?もしまだ市場にあるなら、ぜひ買いたいです。ご回答どうかよろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成 INDEXページについて

    いつもお世話になります。 HTMLとスタイルシートを使ってホームページを作成しました。 UPも出来て、検索にも引っかかるようになりました。 フレームを使用しています。 ヘッドには検索用のキーワードをMETAタグに書き込んであります。 このような状態ですが、2つ教えてください。 1:実際に検索してみると、METAタグにキーワードを入れているのにもかかわらず、各ページの内容(単語)によって引っかかっているようです。なぜでしょうか?METAタグのキーワードで引っかかるようには出来ないものでしょうか?引っかからない今の状態では、METAにキーワードを入れる必要がないですよね? 2:上記の問題と関連してますが、検索するときのキーワードによって、引っかかるページが違います。また、想定されるキーワードがすべてそろった時でないと、INDEXページが表示されないのです。想定されるキーワードのどれか一つだけでも、INDEXページが表示されるようにしたいのですが、どうしたら良いものでしょうか? 初級程度の実力です。よろしくお願いいたします。

  • 神奈川への引っ越し

    神奈川県に引っ越そうかと思ってるのですが、 やはり神奈川って治安が悪いのでしょうか? 神奈川は全域にこういう輩がいるのですか? 静かな地域があればおしえてください http://www.youtube.com/watch?v=5bHGleQNPI4&feature=watch_response

    • ベストアンサー
    • noname#138503
    • 引越し
    • 回答数1
  • すごいハイスペックな レノボ Y570 は買いか?

    IdeaPad Y570 http://kakaku.com/item/K0000261388/spec/ はスペックがかなりハイスペックなのに、11万円代とかなり安いです。 購入検討しています。 ただ、レノボ製いう他社に比べれば、劣るネームバリューのメーカー製 ですが、大丈夫でしょうか。 また、このPCの問題点があればお願い致します。 バッテリー駆動時間は公称約5.8時間とありますが、実際にはどの程度かお分かりになりますか。 購入の検討材料にします。

  • ホームページ作成 INDEXページについて

    いつもお世話になります。 HTMLとスタイルシートを使ってホームページを作成しました。 UPも出来て、検索にも引っかかるようになりました。 フレームを使用しています。 ヘッドには検索用のキーワードをMETAタグに書き込んであります。 このような状態ですが、2つ教えてください。 1:実際に検索してみると、METAタグにキーワードを入れているのにもかかわらず、各ページの内容(単語)によって引っかかっているようです。なぜでしょうか?METAタグのキーワードで引っかかるようには出来ないものでしょうか?引っかからない今の状態では、METAにキーワードを入れる必要がないですよね? 2:上記の問題と関連してますが、検索するときのキーワードによって、引っかかるページが違います。また、想定されるキーワードがすべてそろった時でないと、INDEXページが表示されないのです。想定されるキーワードのどれか一つだけでも、INDEXページが表示されるようにしたいのですが、どうしたら良いものでしょうか? 初級程度の実力です。よろしくお願いいたします。

  • 以前あきばお~かどこかで、失くしたら音か何かで・・

    以前あきばお~かどこかで、失くしたら音か何かで教えてくれる商品がありましたが、一般に何と言うのでしょうか?もしまだ市場にあるなら、ぜひ買いたいです。ご回答どうかよろしくお願いいたします。